ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/04(火)01:29:15 No.660294525
ワイルドアームズ2を初見プレイします(第3夜) https://www.twitch.tv/yuzuchang どんなゲームなのか楽しみですね
1 20/02/04(火)01:32:20 No.660295036
今日は例のアレの一連の流れか
2 20/02/04(火)01:35:42 No.660295560
サーチの話かな フラグ立てないと出ないんだよね…
3 20/02/04(火)01:36:07 No.660295621
ぬくもり…
4 20/02/04(火)01:38:24 No.660295952
タラスクは氷弱点だったような
5 20/02/04(火)01:40:18 No.660296255
このゲーム弱点補正が2倍とかで加減しろ馬鹿だから魔法ゲーなんだよね… MPの概念無くて撃ち放題だし
6 20/02/04(火)01:41:30 No.660296440
まあ物理は主人公は強い 主人公は
7 20/02/04(火)01:41:33 No.660296445
シールドは基本リルカとかティムとかに使うもの
8 20/02/04(火)01:41:37 No.660296457
おはよう
9 20/02/04(火)01:41:39 No.660296465
ワイルドアームズの怪獣は円谷プロの人がデザインしたんだっけ
10 20/02/04(火)01:42:39 No.660296622
オマージュなだけだよ! でも公認
11 20/02/04(火)01:43:37 No.660296752
ひょっとして俺またなにかやっちゃいましたか!?
12 20/02/04(火)01:43:40 No.660296763
>ワイルドアームズの怪獣は円谷プロの人がデザインしたんだっけ 開発費をそっちに注ぎ込んだって言ってたね 怪獣図鑑もプロに描いてもらったとか
13 20/02/04(火)01:43:45 No.660296778
よく監禁される主人公だな
14 20/02/04(火)01:44:01 No.660296815
ゴルゴム刑場
15 20/02/04(火)01:45:22 No.660297000
へいき、へっちゃらはリルカの台詞だからな…
16 20/02/04(火)01:45:29 No.660297022
ちゃーらーへっちゃらー
17 20/02/04(火)01:45:51 No.660297065
あんな姿
18 20/02/04(火)01:46:30 No.660297163
あいつシンフォギアのセリフしゃべってるぜー!
19 20/02/04(火)01:48:58 No.660297487
殴って一撃…雑魚が本当に雑魚すぎるゲームだ…
20 20/02/04(火)01:49:34 No.660297567
>殴って一撃…雑魚が本当に雑魚すぎるゲームだ… 雑魚はエンカウントキャンセル出来るゲームだからね…
21 20/02/04(火)01:49:35 No.660297570
あいつひぞくせいだぜー!
22 20/02/04(火)01:49:51 No.660297622
メルコムからラッキーカード取りに行って痛い目にあえばいいぜー!!
23 20/02/04(火)01:50:27 No.660297708
あんなところにANAがあります
24 20/02/04(火)01:50:39 No.660297740
物理攻撃上げると一番非力なキャラでも雑魚殴って殺せた気がする
25 20/02/04(火)01:50:58 No.660297784
こんな罠ふんJAL
26 20/02/04(火)01:51:50 No.660297902
計算された罠配置だ
27 20/02/04(火)01:55:42 No.660298412
ウルトラクイズきたな…
28 20/02/04(火)01:57:02 No.660298591
とんらん
29 20/02/04(火)01:58:32 No.660298793
穴に走ったら穴に弾かれて後ろの穴に落ちた これは一体…
30 20/02/04(火)02:03:05 No.660299307
懐かしい、ボスがウルトラマンみたいな演出で登場するのいいよね…
31 20/02/04(火)02:03:27 No.660299348
早業すぎる
32 20/02/04(火)02:03:34 No.660299359
この短時間で…ッ!
33 20/02/04(火)02:04:05 No.660299411
ウルトラマンでも見た状況
34 20/02/04(火)02:04:54 No.660299512
踊るタラスクちゃんかわいい
35 20/02/04(火)02:04:58 No.660299519
力が欲しいか
36 20/02/04(火)02:04:58 No.660299522
ここから常連になるタラスク
37 20/02/04(火)02:05:21 No.660299571
メインヒロイン来たな
38 20/02/04(火)02:05:23 No.660299581
謎の着ぐるみの人!
39 20/02/04(火)02:05:25 No.660299586
タラスク1からいなかったっけ
40 20/02/04(火)02:05:25 No.660299587
タラスクくんいいよね…
41 20/02/04(火)02:05:37 No.660299614
うおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!!ー
42 20/02/04(火)02:05:44 No.660299628
ヘシン!
43 20/02/04(火)02:05:47 No.660299635
魔王が見切れてる…
44 20/02/04(火)02:05:47 No.660299637
(例のBGM)
45 20/02/04(火)02:05:58 No.660299661
変身ヒーロー
46 20/02/04(火)02:06:02 No.660299671
アルカイザーきたな…
47 20/02/04(火)02:06:03 No.660299674
やったー!かっこいいー!!
48 20/02/04(火)02:06:04 No.660299680
変身ヒーローだよ
49 20/02/04(火)02:06:19 No.660299717
>タラスク1からいなかったっけ このデザインで常連という意味でね
50 20/02/04(火)02:06:37 No.660299744
OPにも出てるんだぜこいつ
51 20/02/04(火)02:06:48 No.660299766
かっこいい
52 20/02/04(火)02:06:50 No.660299770
僕は戦えるということだッ!
53 20/02/04(火)02:07:09 No.660299810
焔の騎士
54 20/02/04(火)02:07:11 No.660299815
バニシングバスターは強力だけど撃つと変身解けるので注意
55 20/02/04(火)02:07:17 No.660299831
今見てもかっこいい
56 20/02/04(火)02:07:21 No.660299838
ちなみにバニシングバスター撃つと元に戻っちゃうから気をつけて!
57 20/02/04(火)02:07:23 No.660299842
今なんて?
58 20/02/04(火)02:07:26 No.660299849
そんなことないぞう
59 20/02/04(火)02:07:29 No.660299857
専用BGMを携えて変身!
60 20/02/04(火)02:07:36 No.660299876
先日ボルテッカはないの?と言ったな?
61 20/02/04(火)02:07:44 No.660299889
ビーム袋搭載は基本
62 20/02/04(火)02:07:54 No.660299902
ここで麻痺は…
63 20/02/04(火)02:07:59 No.660299913
ヒーローだって…しびれる…
64 20/02/04(火)02:08:09 No.660299929
僕は痺れるということだッ!
65 20/02/04(火)02:08:27 No.660299973
通常攻撃のダメージ0だからFPどんどん溜まるな…
66 20/02/04(火)02:08:32 No.660299985
ダメだった
67 20/02/04(火)02:08:39 No.660300002
対策は大事だからな…
68 20/02/04(火)02:08:50 No.660300021
ねえこれダサすぎない?
69 20/02/04(火)02:08:51 No.660300022
ドンドン状態異常が増えていく
70 20/02/04(火)02:08:53 No.660300024
毒かー!
71 20/02/04(火)02:08:57 No.660300035
毒にまでなった
72 20/02/04(火)02:08:58 No.660300036
謎電撃で拘束されるヒーローも割とお約束だし…
73 20/02/04(火)02:09:16 No.660300069
これ自然回復しないの?
74 20/02/04(火)02:09:27 No.660300090
マヒ耐性は大事 ちぃ覚えた
75 20/02/04(火)02:09:40 No.660300114
デビュー戦こんなしょっぱい試合になったっけ…
76 20/02/04(火)02:09:49 No.660300129
勝ち確演出バトルで負けそうになるのいいよね
77 20/02/04(火)02:09:54 No.660300143
FP100で治るから…
78 20/02/04(火)02:10:04 No.660300160
結構再プレイしてるけど麻痺ってるとこは初めて見たな 毒はすぐ入る
79 20/02/04(火)02:10:14 No.660300175
もったいないと思う
80 20/02/04(火)02:10:27 No.660300201
ラッキーカードは普通にやってると足らなくなった気がするから温存もありかな
81 20/02/04(火)02:10:42 No.660300229
そうそう アシュレーはPSでHPかいふくとかひんしじFPアップとかつけといたほうがいいぞ
82 20/02/04(火)02:10:48 No.660300245
FP100になるとコンディショングリーンが発動して状態異常治るよ! これはナイトブレイザーとかは関係ない
83 20/02/04(火)02:11:37 No.660300339
HPギリギリまでナイトフェンサーしてバニシングすればいいよ
84 20/02/04(火)02:11:39 No.660300342
ラッキーカードは確かに人数多い時に使った方がうまあじかな
85 20/02/04(火)02:12:47 No.660300467
初回で考え無しにバニシングしたのが俺だ!
86 20/02/04(火)02:13:05 No.660300506
俺もだ!
87 20/02/04(火)02:13:13 No.660300518
ギャバンダイナミックっぽいな
88 20/02/04(火)02:13:34 No.660300565
>初回で考え無しにバニシングしたのが俺だ! というかバニシングとファイナルで変身解けるとか後者で更にHP1になるとか一切そんな説明ないからな…
89 20/02/04(火)02:13:40 No.660300581
まぁ戻っても苦戦するような相手でもない
90 20/02/04(火)02:13:49 No.660300603
あーこれ通常攻撃してないからFP溜まりにくい=コンディショングリーンしにくいんだ
91 20/02/04(火)02:13:53 No.660300614
カッコいいナイトブレイザーがバニシングしたぞ!
92 20/02/04(火)02:14:00 No.660300626
特撮ネタ大好きだからねこのゲームの開発スタッフ
93 20/02/04(火)02:14:15 No.660300643
>初回で考え無しにバニシングしたのが俺だ! よう俺
94 20/02/04(火)02:14:21 No.660300660
必殺技だからな… だから計算ミスって倒しきれないとちょっとダサい状況になる
95 20/02/04(火)02:14:44 No.660300710
ナイトフェンサーは物理攻撃力アップ バニシングは魔法攻撃力アップで性能上がるのが悩みどころだけど アシュレーはとにかくHP回復ひんしじFPアップアドバンスドガードカウンターだッ
96 20/02/04(火)02:14:54 No.660300727
特撮大好きというか怪獣大好きすぎるよ…
97 20/02/04(火)02:14:55 No.660300728
初回バニシングマン多いな!
98 20/02/04(火)02:15:27 No.660300784
態々魔獣という呼び名にして 怪獣スーツの様に中に人が入れるデザインをしているぞ!
99 20/02/04(火)02:15:49 No.660300824
だけどブラッド良い男
100 20/02/04(火)02:15:54 No.660300835
ブラッドは戦場帰りだからな…
101 20/02/04(火)02:15:59 No.660300848
ところでバニシングバスターってFP50じゃなかったっけ
102 20/02/04(火)02:16:03 No.660300855
だってゲージ貯まったら使うだろ?必殺技ッ!
103 20/02/04(火)02:16:13 No.660300868
まりょくアップルは全部アシュレーでもいいぞッ! リルカは係数で勝負してるしティムは元々SORが高いからなッ!
104 20/02/04(火)02:16:34 No.660300907
>特撮大好きというか怪獣大好きすぎるよ… いいですよね 用心棒怪獣ブラックキンg…じゃなくてコバルトキング
105 20/02/04(火)02:16:35 No.660300909
>ところでバニシングバスターってFP50じゃなかったっけ ゆずちゃん地雷スキルのFP減らすのつけちゃってるから…!
106 20/02/04(火)02:16:36 No.660300913
あーつけちゃったのか…
107 20/02/04(火)02:17:28 No.660301010
メインストーリーで詰むようなものじゃないから大丈夫だよッ!
108 20/02/04(火)02:17:40 No.660301026
なーにクリアは余裕さ!
109 20/02/04(火)02:17:48 No.660301040
ゲームプレイしてればあれは見えてる地雷だしまさか
110 20/02/04(火)02:18:01 No.660301058
何つけてもOKだよヌルゲーだから まあ隠しボスは強いけど
111 20/02/04(火)02:18:13 No.660301072
昨日あれから色々調べてみたけれど ひつようFPへらしはひんしじオートガードとどっちがワーストかな?ってくらいいらないやつ
112 20/02/04(火)02:19:14 No.660301185
ここのBGMところどころ軽やかで好き
113 20/02/04(火)02:19:26 No.660301206
おつかいが終わったなら帰ろう
114 20/02/04(火)02:20:24 No.660301320
英雄…
115 20/02/04(火)02:20:28 No.660301325
スキル構成とか本格的に考えるのティガ以降の隠しボス相手にする時ぐらいだし…
116 20/02/04(火)02:20:28 No.660301328
「英雄」だよ やったね
117 20/02/04(火)02:20:50 No.660301362
英雄になってしまったか…
118 20/02/04(火)02:20:51 No.660301363
昨日のBGMバグるのは初めて見たよ…
119 20/02/04(火)02:20:53 No.660301365
ほんとにひでおって読んでてだめだった
120 20/02/04(火)02:20:56 No.660301371
>「英雄」だよ >やったね おまえー!
121 20/02/04(火)02:21:38 No.660301427
>昨日のBGMバグるのは初めて見たよ… あれは実機ではない類じゃねえかな…
122 20/02/04(火)02:21:55 No.660301453
いいよね…英雄…
123 20/02/04(火)02:22:31 No.660301512
ひでおはこのゲーム一貫してのテーマだからひでおというワードが出たらみんなの反応覚えておくと良いかもしれない
124 20/02/04(火)02:22:31 No.660301514
今見るとおっさん狼狽しすぎだな…
125 20/02/04(火)02:22:33 No.660301519
そうだ英雄。
126 20/02/04(火)02:23:28 No.660301612
セックス!
127 20/02/04(火)02:23:32 No.660301619
エッチな展開かな?
128 20/02/04(火)02:23:38 No.660301629
セックス!
129 20/02/04(火)02:23:42 No.660301638
便器フェルトすけべ過ぎる
130 20/02/04(火)02:23:45 No.660301643
ヴィンスフェルト様のエッチ!
131 20/02/04(火)02:23:52 No.660301657
全年齢ゲー! 全年齢ゲーです!
132 20/02/04(火)02:24:27 No.660301726
ヴィンちゃんアンテノーラに入れ込みすぎじゃない?
133 20/02/04(火)02:24:35 No.660301744
抱けー!いややっぱいいです……
134 20/02/04(火)02:24:47 No.660301768
悪の組織のボスが寝る前に絵本を読んでもらわないと寝れないのいいよね
135 20/02/04(火)02:24:58 No.660301789
>ヴィンちゃんアンテノーラに入れ込みすぎじゃない? だってヴィンちゃんだし…
136 20/02/04(火)02:25:09 No.660301812
開発のおっちゃんが自分で作っておきながら一番嫌いとかのたまうグラビティガール
137 20/02/04(火)02:25:23 No.660301839
あのおっさん49歳のくせに…
138 20/02/04(火)02:25:47 No.660301895
地雷女とか散々言い過ぎる…
139 20/02/04(火)02:26:18 No.660301961
アンテノーラちゃんはいい体してるからね…
140 20/02/04(火)02:26:18 No.660301962
アシュレーくんが童貞のおかげで世界が救われたんだぞ
141 20/02/04(火)02:26:21 No.660301965
たんなる幼馴染がメインヒロインみたいなこといいやがって
142 20/02/04(火)02:26:30 No.660301976
現実にもいるよね…ケチつけるだけで何もしない地雷女
143 20/02/04(火)02:27:12 No.660302036
同定ってNGワーオなのか
144 20/02/04(火)02:27:14 No.660302041
確かに言ってることは正しいんだけど今それいう?ってのもある
145 20/02/04(火)02:27:30 No.660302061
>現実にもいるよね…ケチつけるだけで何もしない地雷女 それ別に女に限らないのでは?
146 20/02/04(火)02:27:33 No.660302067
ロリババア!
147 20/02/04(火)02:27:45 No.660302084
マリベーこんな序盤から出てきてたんだっけか すっかり忘れてるな
148 20/02/04(火)02:27:50 No.660302089
男の子向け作品のヒロインはまぁこんなモンな気もする… 港でいいんだよ…
149 20/02/04(火)02:28:14 No.660302118
>マリベーこんな序盤から出てきてたんだっけか >すっかり忘れてるな 割と最初っから出てきてるよ!
150 20/02/04(火)02:28:21 No.660302127
うわぁぁあヒロインだぁぁ
151 20/02/04(火)02:28:39 No.660302149
>マリベーこんな序盤から出てきてたんだっけか >すっかり忘れてるな きぐるみ状態であればずっと前から出てきてたよ
152 20/02/04(火)02:28:58 No.660302178
アーヴィングはどうやってマリアベルとコネ作ったの……
153 20/02/04(火)02:29:06 No.660302188
ナイトブレイザーは本当は銀色なんだっけ
154 20/02/04(火)02:29:07 No.660302189
マリベーいいよね…
155 20/02/04(火)02:29:11 No.660302197
ははーん こいつがメインヒロインだな
156 20/02/04(火)02:29:14 No.660302205
ロリババアいいよね…
157 20/02/04(火)02:29:16 No.660302207
もう一人の僕!
158 20/02/04(火)02:29:16 No.660302210
頑張って航海から帰ってきたらこんなネチネチ言ってくる港やだよ…
159 20/02/04(火)02:29:17 No.660302212
赤塚走りの印象が強すぎてな
160 20/02/04(火)02:29:20 No.660302218
『ナイトブレイザー』…ッ!? って突拍子もなく出たアレな名詞にオウム返しすると島本和彦の漫画っぽくなるな…
161 20/02/04(火)02:29:22 No.660302224
>アーヴィングはどうやってマリアベルとコネ作ったの…… 貴族!
162 20/02/04(火)02:30:37 No.660302343
左様って…
163 20/02/04(火)02:30:51 No.660302377
アレだけどいくらあのアレな関係があっても アーヴィングとマリアベルは全く話があわなさそう
164 20/02/04(火)02:31:09 No.660302405
ワイルドアームズはクサい当て字がどんどん出てくるから中二心がビンビンになるぞ
165 20/02/04(火)02:31:27 No.660302427
アシュレーとリルカはボケキャラが出てきた時だけツッコミが目覚めるな…
166 20/02/04(火)02:31:42 No.660302459
アシュレーの相棒がついに!
167 20/02/04(火)02:31:48 No.660302469
>アシュレーとリルカはボケキャラが出てきた時だけツッコミが目覚めるな… アシュレーの真の仲間はトカゲだからな
168 20/02/04(火)02:32:02 No.660302487
どっちからでもいけるんだけど先にレイライン観測施設に行こうッ! 行くべきだッ!!!
169 20/02/04(火)02:32:07 No.660302495
ボケキャラが来る所までなんとか起きて見ておきたい
170 20/02/04(火)02:32:17 No.660302511
強いぞ僕らのブールーコーギードンッ!
171 20/02/04(火)02:32:42 No.660302548
>強いぞ僕らのブールーコーギードンッ! マジで強いのやめろ
172 20/02/04(火)02:32:48 No.660302556
この物語の真のヒロインが間もなく登場するトカしないトカ… 乞うご期待ッ
173 20/02/04(火)02:33:11 No.660302597
先にここで次の情報集めないと
174 20/02/04(火)02:33:15 No.660302603
トカゲの人が出てきたときだけやたら饒舌になるアシュレーいいよね…
175 20/02/04(火)02:33:52 No.660302653
アシュレーとの相性で言えば間違いなく一番良いよあのヒロイン候補
176 20/02/04(火)02:34:34 No.660302714
>トカゲの人が出てきたときだけやたら饒舌になるアシュレーいいよね… アシュレーの唯一の癒しといってもいいからな…
177 20/02/04(火)02:34:46 No.660302726
>アシュレーとの相性で言えば間違いなく一番良いよあのヒロイン候補 かつてないほど活き活きしてるからな…あのヒロインといるときのアシュレー…
178 20/02/04(火)02:34:56 No.660302748
さっきの街復興してるからちゃんと行くんだぞ ラッキーカードもあるし
179 20/02/04(火)02:35:08 No.660302769
「」シュレーちょっとヒロイン候補好きすぎる…
180 20/02/04(火)02:35:40 No.660302810
まず火山龍脈だぞッ!!!
181 20/02/04(火)02:36:28 No.660302875
火山は面白いけど鉱山のほうが次の街行けるからなあ
182 20/02/04(火)02:36:42 No.660302896
あんなところに火山があります
183 20/02/04(火)02:37:00 No.660302919
>あんなところに火山があります ええ火山があります
184 20/02/04(火)02:37:07 No.660302930
西風の吹く町名曲すぎる…
185 20/02/04(火)02:37:37 No.660302976
HPかいふくは便利
186 20/02/04(火)02:37:41 No.660302983
>西風の吹く町名曲すぎる… どっちの料理ショーで流れてた
187 20/02/04(火)02:37:46 No.660302992
防御UPかアドバンスドガードだな
188 20/02/04(火)02:38:02 No.660303015
>どっちの料理ショーで流れてた クソ懐かしい…
189 20/02/04(火)02:38:09 No.660303022
割と好みだよ 地雷踏まなければ
190 20/02/04(火)02:38:24 No.660303043
>>あんなところに火山があります >ええ火山があります やめなされやめなされ!トカゲの丸焼きは犬も食わないトカ!
191 20/02/04(火)02:38:47 No.660303084
隠しボスと戦うなら瀕死FPアップが欲しい
192 20/02/04(火)02:39:02 No.660303110
防御はガチガチに上げておかないとHP満タンからでもあいつが…あいつが…
193 20/02/04(火)02:39:37 No.660303169
まあ本編中は役に立たないけど瀕死系は ステータスアップは腐らないよね
194 20/02/04(火)02:39:40 No.660303175
>防御はガチガチに上げておかないとHP満タンからでもあいつが…あいつが… 隠しボス連中の頭おかしい火力いいよね… よくない…
195 20/02/04(火)02:40:12 No.660303213
隠しボスにたどり着かないうちはぶつりぼうぎょアップそこまでいるかな…
196 20/02/04(火)02:40:42 No.660303251
>隠しボス連中の頭おかしい火力いいよね… >よくない… 多分隠しボスじゃなくて本編中のあの人の事だと思う…
197 20/02/04(火)02:40:51 No.660303261
すごい科学だトカそうでないトカ
198 20/02/04(火)02:40:58 No.660303271
メガネがズリ落ちるのとかカノンとか本編でもヤベーし
199 20/02/04(火)02:41:27 No.660303308
反射しまくるのはかっこいいだろうギャキィ
200 20/02/04(火)02:42:40 No.660303420
ハルメッツで武器更新したほうがよくない?
201 20/02/04(火)02:43:19 No.660303477
ザラキ
202 20/02/04(火)02:43:24 No.660303488
攻撃で3しか受けないのに即死攻撃はしてくるこのバランスよ
203 20/02/04(火)02:43:31 No.660303501
ナイトブレイザーになれる様になってから雑魚戦とかでも無駄に変身してたよ…
204 20/02/04(火)02:43:42 No.660303518
このゲームの雑魚は舐めてるとたまに即死級の攻撃や即死そのものを飛ばしてくる
205 20/02/04(火)02:48:24 No.660303924
火山じゃなく鉱山行くと防具だけ売ってるのでそれでいいんだ
206 20/02/04(火)02:50:34 No.660304136
ラッキーカードはいいものだ
207 20/02/04(火)02:50:35 No.660304139
そういえば初期のWAは倍々ゲームできて補助めちゃくちゃ強くなかったっけ
208 20/02/04(火)02:50:41 No.660304147
お宝回収~おしまい
209 20/02/04(火)02:51:37 No.660304220
ハイパーの倍率は良いけど他のバフは普通… というかそもそも必要になることが少ないバランス
210 20/02/04(火)02:52:48 No.660304316
ハイパー乗る必殺が少な過ぎるのも問題だからね…
211 20/02/04(火)02:52:54 No.660304327
毒無効装備があるんだから装備しよう そうびしないと いみがないぜ
212 20/02/04(火)02:53:10 No.660304353
ヌルいヌルいとは言うけど記憶の中のプレイは 大抵理想的なPSの振り方してるからゆずちゃんはちょっと警戒しといてね
213 20/02/04(火)02:54:08 No.660304423
どんどん苦戦してくれ
214 20/02/04(火)02:54:25 No.660304440
火山霊脈だからこっちじゃないんじゃねえかな…
215 20/02/04(火)02:54:33 No.660304449
正直初回プレイ時はカケラもヌルいとは思わなかったよ… ダンジョン攻略含めて…
216 20/02/04(火)02:55:44 No.660304543
戦闘のポリゴンだけ直してリメイクしてほしい・・・
217 20/02/04(火)02:56:01 No.660304574
出たな…
218 20/02/04(火)02:56:02 No.660304576
闇を切り裂く怪しい悲鳴
219 20/02/04(火)02:56:03 No.660304578
メインヒロイン来たな
220 20/02/04(火)02:56:04 No.660304579
きたぞ きたぞ
221 20/02/04(火)02:56:16 No.660304598
ははーん こいつがメインヒロインだな
222 20/02/04(火)02:56:18 No.660304603
個人的に初回から凄いヌルかったなバトルは…極々一部除いて
223 20/02/04(火)02:56:25 No.660304612
さぁ楽しいところ来たな!
224 20/02/04(火)02:56:25 No.660304613
未知との遭遇ッ
225 20/02/04(火)02:56:38 No.660304629
ヒロインのBGMが…
226 20/02/04(火)02:56:49 No.660304645
ゲシゲシ
227 20/02/04(火)02:57:01 No.660304659
ヒトなの?トカゲなの?
228 20/02/04(火)02:57:02 No.660304661
ローキック
229 20/02/04(火)02:57:11 No.660304677
出たわね世界観の違う二人組
230 20/02/04(火)02:57:21 No.660304694
リルカまで言うことが辛辣になってるな
231 20/02/04(火)02:57:23 No.660304696
トカゲの人の言語センス好き
232 20/02/04(火)02:57:48 No.660304735
大抵の怪獣は巨大なのにウンディーネちっさいな! キグルミサイズだぞ!
233 20/02/04(火)02:58:13 No.660304765
>大抵の怪獣は巨大なのにウンディーネちっさいな! >キグルミサイズだぞ! トカゲ蹴ってる時は倍ぐらいあったし…
234 20/02/04(火)02:58:17 No.660304772
こいつあまり金持ってないよ?
235 20/02/04(火)02:58:21 No.660304785
こいつ忘却やってきたような記憶がある
236 20/02/04(火)02:58:27 No.660304790
思ったより小さいウンディーネちゃん
237 20/02/04(火)02:58:58 No.660304817
アシュレーが最も輝くヒロイン来たな…
238 20/02/04(火)02:59:10 No.660304835
弱点は合ってるけど先に絶対魔法防御やられただけ
239 20/02/04(火)03:00:14 No.660304924
学校の怖い胸像のダメージでっけえ!
240 20/02/04(火)03:00:50 No.660304968
死んだわアイツ
241 20/02/04(火)03:00:55 No.660304974
し…死んでる…
242 20/02/04(火)03:00:59 No.660304979
このゲーム弱そうなやつほど大体強い
243 20/02/04(火)03:01:07 No.660304989
石像は痛いからな…
244 20/02/04(火)03:01:16 No.660304994
ARMに頼りすぎてゲージが溜まってないんだ 通常攻撃は大事
245 20/02/04(火)03:01:25 No.660305009
このゲームの魔法キャラはこんなもんで落ちるからいい勉強になった 本当にヤバいやつはもっとすごい勢いで魔法キャラ落とすからな!
246 20/02/04(火)03:01:29 No.660305013
悪質な遅延行為
247 20/02/04(火)03:01:30 No.660305014
うんうん!よく見る風景だ!
248 20/02/04(火)03:02:05 No.660305068
蘇生手段がなさ過ぎてね…
249 20/02/04(火)03:02:12 No.660305078
防御させて回復するしか…
250 20/02/04(火)03:02:29 No.660305097
キャンセルは結局何も起きてないぞ!
251 20/02/04(火)03:03:25 No.660305182
ARMに頼るな FPが貯まらないから
252 20/02/04(火)03:03:50 No.660305212
アシュレーは殴りまくってアクセスするくらいでいいんだ
253 20/02/04(火)03:03:54 No.660305219
最初に通常攻撃でFPを貯めたらあとは自由だ
254 20/02/04(火)03:04:22 No.660305253
ナイトブレイザー使いたいとなるとARM使ってる余裕はないね…
255 20/02/04(火)03:04:32 No.660305261
ここからはもうアシュレーだけがひたすら喋る
256 20/02/04(火)03:04:32 No.660305264
げーげーげっげげーげっげーげげっげー
257 20/02/04(火)03:04:34 No.660305267
このゲームはとにかくFPを溜めるゲームなんだ だからFPの上昇に関わるものは強い アドバンスドガードとかカウンターとかは発動するとFP溜まる HPかいふくもいいぞ!
258 20/02/04(火)03:04:50 No.660305294
付き合いは二度や三度の脱皮ではないってリアルじゃ中々言わないよね
259 20/02/04(火)03:04:52 No.660305299
というかもうアシュレーがARM使うことってないよね 通常攻撃でFP溜めてアクセスッ!
260 20/02/04(火)03:05:28 No.660305345
(アドバンスドガードが発動するとカウンターは発動しないのでカウンターはゴミ)
261 20/02/04(火)03:05:35 No.660305357
キャッチセールスから逃げようとするアシュレーくん
262 20/02/04(火)03:05:48 No.660305374
この金子節全開の言い回しよ
263 20/02/04(火)03:05:55 No.660305389
知将…!?
264 20/02/04(火)03:06:01 No.660305398
>というかもうアシュレーがARM使うことってないよね 弾数特化フルフラット!
265 20/02/04(火)03:06:09 No.660305411
アクセスがあるからとアシュレーくんの強化サボってて素に戻った時ピンチになるくらいでちょうどいい
266 20/02/04(火)03:06:18 No.660305425
アシュレーは火力出すのにARM使う場合あるから…
267 20/02/04(火)03:06:20 No.660305429
この前作のギャグ担当が体育会系だったので今作は文化系になりました
268 20/02/04(火)03:06:23 No.660305438
出ようとしておトカに止められる
269 20/02/04(火)03:06:39 No.660305464
はいレバーがあります
270 20/02/04(火)03:06:46 No.660305472
>弾数特化フルフラット! いくらギャラがかかると思ってるんだよえー!
271 20/02/04(火)03:06:55 No.660305488
友情クロスだッ!
272 20/02/04(火)03:06:57 No.660305491
既にめんどくさくなってきたアシュレー君
273 20/02/04(火)03:07:13 No.660305518
>弾数特化フルフラット! 最強の攻撃方法がショットウェポン弾数特化なのほんとひどいとおもう
274 20/02/04(火)03:07:30 No.660305545
だいじょうぶか撃墜王ッ!?
275 20/02/04(火)03:07:33 No.660305551
ついてこれるやつだけついてこいッ!
276 20/02/04(火)03:07:36 No.660305554
置いていこうとしなかったのは偉い!
277 20/02/04(火)03:07:39 No.660305559
優しいな…
278 20/02/04(火)03:07:43 No.660305568
トカを無視して先に行こうとしないとはなんて優しい…
279 20/02/04(火)03:07:51 No.660305576
アシュレーが乗ってきたな
280 20/02/04(火)03:08:05 No.660305594
ショットウエポンってやっぱりダンバインもかけてんのかな…
281 20/02/04(火)03:08:07 No.660305600
本当に?
282 20/02/04(火)03:09:02 No.660305663
まぁそうなるよね
283 20/02/04(火)03:09:03 No.660305667
深夜にトカゲの人のハーブがスーッと効く
284 20/02/04(火)03:09:11 No.660305673
ナイフだ!ナイフを投げるんだッ!
285 20/02/04(火)03:09:12 No.660305675
ブラッド全く喋らねえな…
286 20/02/04(火)03:09:25 No.660305690
見捨ててもいいけれど
287 20/02/04(火)03:09:40 No.660305706
グッズでいじめるんだ!
288 20/02/04(火)03:09:49 No.660305718
トドメだっ!
289 20/02/04(火)03:10:01 No.660305731
押してダメなら引いてみろ
290 20/02/04(火)03:10:02 No.660305735
げっげ~…
291 20/02/04(火)03:10:35 No.660305770
>押してダメなら引いてみろ
292 20/02/04(火)03:10:37 No.660305776
燃やすんだっけ?
293 20/02/04(火)03:10:55 No.660305797
そこに一つだけ形の違う像があるじゃろ
294 20/02/04(火)03:11:07 No.660305808
背景ちゃんと見よう
295 20/02/04(火)03:11:08 No.660305811
スイッチあるんだったか…
296 20/02/04(火)03:11:16 No.660305822
グッズはそこの攻略には関係ないので安心して取り組んで欲しいッ!
297 20/02/04(火)03:11:18 No.660305824
何か壁の間に挟めるものでもあればなぁ!
298 20/02/04(火)03:11:31 No.660305839
挟んであげようねえ
299 20/02/04(火)03:11:50 No.660305856
ありがとう とそう申しております
300 20/02/04(火)03:12:09 No.660305872
あー像挟むんだったかわすれてるなやっぱ
301 20/02/04(火)03:12:10 No.660305878
乗るだけ乗ってはしご外すアシュレー ノリノリである
302 20/02/04(火)03:13:39 No.660305962
その、科学的に…
303 20/02/04(火)03:14:01 No.660305987
ニャンパラリ~じゃねえよクソ!
304 20/02/04(火)03:14:01 No.660305988
いいよね…仲間と協力して攻略するダンジョン…
305 20/02/04(火)03:14:44 No.660306029
実際こいつらが力技で解決してくれるからプレイヤーは楽だしな…
306 20/02/04(火)03:14:53 No.660306036
>いいよね…仲間と協力して攻略するダンジョン… 僕はお前らと仲間になった覚えはないぞッ!
307 20/02/04(火)03:15:02 No.660306051
セーブしなくていいの?本当に?
308 20/02/04(火)03:17:04 No.660306175
ブロック引けるから楽だよね
309 20/02/04(火)03:18:49 No.660306289
やっぱりヒロインと掛け合いしてる時の主人公は輝いてるな… チカラに覚醒したばかりだから尚更輝くな…
310 20/02/04(火)03:18:56 No.660306296
できれば面倒は大きくしないで欲しいッ
311 20/02/04(火)03:19:47 No.660306348
さっきは吾輩を見捨てかけたくせに…
312 20/02/04(火)03:20:13 No.660306372
いちいちケリを入れるのがノリに適合してた感じだなッ
313 20/02/04(火)03:20:28 No.660306394
スレが落ちる!
314 20/02/04(火)03:20:49 No.660306418
うおおおおおおおおお
315 20/02/04(火)03:20:54 No.660306423
困った時はこれに限る!
316 20/02/04(火)03:21:02 No.660306428
俺は面倒が嫌いなんだ
317 20/02/04(火)03:21:13 No.660306441
次スレにアクセスッ!
318 20/02/04(火)03:21:33 No.660306462
あんなところにレバーがあります
319 20/02/04(火)03:21:37 No.660306465
あんなところに レバーがあります
320 20/02/04(火)03:21:38 No.660306468
あんなところにレバーがあります
321 20/02/04(火)03:21:39 No.660306470
主人公がヒロインについていけないわけないじゃん!