虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)01:17:50 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)01:17:50 No.660292743

「」のトラウマ

1 20/02/04(火)01:21:57 No.660293372

ねえちゃんがびっくりするぐらい後の展開で存在感無かった気がする

2 20/02/04(火)01:24:11 No.660293710

学校で裸足のゲン読んだ後に給食でウインナー出てくると俺が死ぬ

3 20/02/04(火)01:24:51 No.660293832

なんとかならんか!

4 20/02/04(火)01:28:55 No.660294464

読んだ当時は他の地獄絵図に上書きされたけど読み返すと本当にえぐいシーン 実話では最後まで早く助けてくれと言いながら焼かれたというのもつらい

5 20/02/04(火)01:34:43 No.660295409

>実話では最後まで早く助けてくれと言いながら焼かれたというのもつらい だけど姉ちゃんの乳首にトーン貼ろうかどうか悩んだとか抜かす中沢先生

6 20/02/04(火)01:34:54 No.660295440

俺が小学生の頃は修学旅行で長崎行く前にアニメ見せられた

7 20/02/04(火)01:35:42 No.660295559

>だけど姉ちゃんの乳首にトーン貼ろうかどうか悩んだとか抜かす中沢先生 それコラだよ

8 20/02/04(火)01:35:48 No.660295579

当時としては当たり前だったんだろうけど4男1女って大家族だな そういやゲンって祖父母の言及ってなかったよね?

9 20/02/04(火)01:37:04 No.660295741

映像の方は今見ても鳥肌立つ 爆弾落ちてきて時計止まるやつ

10 20/02/04(火)01:38:25 No.660295958

>それコラだよ 知らなかったそんなの…

11 20/02/04(火)01:43:34 No.660296745

小学校の頃アニメ映画の方授業で見ましょうってなって給食の時間まで食い込んだんだけど 死体片付けようとして足引っ張ったら骨が出たってシーンで泣き出す女子も出て大変だった ちなみにその日のメニューは鶏肉を味のない唐揚げにしてどろどろのタレかけたやつだった

12 20/02/04(火)01:50:07 No.660297663

序盤はひどいコラの方がだいたい脳裏にうかぶ

13 20/02/04(火)01:52:22 No.660297968

アニメ映画はグロい

14 20/02/04(火)01:52:24 No.660297969

ジャンプ漫画だとは思わなかった

15 20/02/04(火)01:54:06 No.660298199

いやまあ戦争は悲惨だよね…

16 20/02/04(火)01:54:56 No.660298311

>ジャンプ漫画だとは思わなかった 少なくとも友情・努力はあるぞ!

17 20/02/04(火)01:55:04 No.660298330

核爆弾を町に投下するとか正気じゃないよ

18 20/02/04(火)01:57:41 No.660298696

家族が生きたまま焼かれるとか普通に発狂するわ

19 20/02/04(火)01:59:25 No.660298899

皮べろのシーンだけは学校で見せられた記憶があるが いつどういう機会でだったかは覚えてない

20 20/02/04(火)02:00:56 No.660299060

やっぱゲンのメンタル凄いな

21 20/02/04(火)02:07:04 No.660299801

はだしのゲンの連載時ってスクリーントーンあったの?

22 20/02/04(火)02:09:31 No.660300099

凄惨なシーンのオンパレードだけどページを捲るのが止まらなくなるのは漫画としてよく出来てる

23 20/02/04(火)02:10:15 No.660300183

>はだしのゲンの連載時ってスクリーントーンあったの? 70年代ならありそうな気はする

24 20/02/04(火)02:10:46 No.660300240

>核爆弾を町に投下するとか正気じゃないよ ぶっちゃけその一件を後に知ったアインシュタインもめっちゃ後悔した位だからな・・・

25 20/02/04(火)02:19:35 No.660301220

このあと母ちゃん発狂するから朴さんがいなかったら本当に詰んでた

26 20/02/04(火)02:21:16 No.660301396

>実話では最後まで早く助けてくれと言いながら焼かれたというのもつらい そりゃそう言うよな… 辛い…

27 20/02/04(火)02:23:51 No.660301654

>このあと母ちゃん発狂するから朴さんがいなかったら本当に詰んでた 朴さんは中岡家に恩があるつってるけど 中岡家が朴さんからして貰ったことの方がはるかにデカい気がする

28 20/02/04(火)02:27:37 No.660302074

後に再開した時の朴さんどう見てもカタギじゃないけど昔と変わらず接してくれるのいいよね

29 20/02/04(火)02:30:11 No.660302305

ゲンの親父が生きてた頃は朴さんの家族に色々世話焼いてたんじゃないか

30 20/02/04(火)02:30:42 No.660302353

>少なくとも友情・努力はあるぞ! 勝利は…ない

31 20/02/04(火)02:32:30 No.660302535

ここも十分エグいけど友子と母親の死はこれ以上の悲壮感だと思う

32 20/02/04(火)02:37:48 No.660302995

戦災孤児なのによくここまでこれたもんだ

33 20/02/04(火)02:38:33 No.660303062

>朴さんは中岡家に恩があるつってるけど >中岡家が朴さんからして貰ったことの方がはるかにデカい気がする まぁちょっと庇ってやった程度なんだけど昔から情けは人のためならずって言うしね

34 20/02/04(火)02:39:34 No.660303166

友情!努力!歴史的敗北!

35 20/02/04(火)02:40:56 No.660303266

>ここも十分エグいけど友子と母親の死はこれ以上の悲壮感だと思う 葬式の後ピカの毒のために骨も残らないとか 当時は本当にそういうことがあったんだろうか…

36 20/02/04(火)02:52:04 No.660304258

>少なくとも友情・努力はあるぞ! カープの勝利

↑Top