虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/03(月)22:31:09 40km制... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)22:31:09 No.660245718

40km制限で何かしらスピード出やすい要因がある所でネズミ捕りしてるポリスメンずるいわ…ってなった所存です… いや自分が全面的に悪いのは分かるけどポリスメンも制限速度10km+くらいのオーバーなら見逃すよ…ってふわふわしたこと言ってたのは多少ウケました

1 20/02/03(月)22:33:35 No.660246510

ルール守れよ

2 20/02/03(月)22:34:34 No.660246841

地元以外を走る時はその土地のナンバーに合わせて走るんや

3 20/02/03(月)22:34:55 No.660246984

道交法では1km/hでも超過してれば違反してる事になるけど実際に取り締まる基準が公言してないけどあって15km/h未満とか19km/h以下とか道路事情で色々有ったり無かったりするのいいよね20km/h以上は見つかると基本的にアウト

4 20/02/03(月)22:35:14 No.660247102

バイパス抜けたら用心せい

5 20/02/03(月)22:35:16 No.660247115

40km制限は万能

6 20/02/03(月)22:35:54 No.660247328

>いや自分が全面的に悪いのは分かるけど お前が悪いんじゃねえか

7 20/02/03(月)22:36:05 No.660247379

>40km制限で何かしらスピード出やすい要因がある所でネズミ捕りしてるポリスメンずるいわ…ってなった所存です… >いや自分が全面的に悪いのは分かるけどポリスメンも制限速度10km+くらいのオーバーなら見逃すよ…ってふわふわしたこと言ってたのは多少ウケました ばーか

8 20/02/03(月)22:36:48 No.660247635

そんなのに引っかかるほうが悪い 制限速度と一時停止は守りなさい

9 20/02/03(月)22:37:03 No.660247707

お前らもっとポリ公叩けよ

10 20/02/03(月)22:37:27 No.660247856

流れてる群れの真ん中を死守 先頭は走らない最後尾も走らない

11 20/02/03(月)22:37:31 No.660247891

40歳以下限定スレ

12 20/02/03(月)22:37:45 No.660247976

下り坂でいくらか超えるとかはわからんでもないがこれくらい守ろう

13 20/02/03(月)22:37:55 No.660248053

一時停止はどんなに面倒くさくても止まらせる意味があるから無視しない方がいいよね 知らない道なら特に

14 20/02/03(月)22:38:09 No.660248120

>40歳以下限定スレ imgでそれは無茶だ…

15 20/02/03(月)22:39:41 No.660248699

それでどういう状況で何キロオーバーで捕まったんだ?

16 20/02/03(月)22:41:06 No.660249205

ねずみ取りはポリスもセコいと思ってるから大抵場所公開してる それを調べないで飛ばすなら容赦はない

17 20/02/03(月)22:44:54 No.660250467

何キロまでは流れだとかセーフだとか勝手な理屈付けて超過するのはいいけど 生殺与奪権をポリスメンの匙加減ひとつに丸投げしてる事はちゃんと頭に入れておかないと

18 20/02/03(月)22:45:49 No.660250760

隙を作るのが悪いんだ ちゃんと守ってれば捕まらないんだよ

19 20/02/03(月)22:46:15 No.660250921

車運転するならちゃんと速度は守れよ

20 20/02/03(月)22:46:54 No.660251149

15km以上出すやつは無能だ

21 20/02/03(月)22:47:15 No.660251275

制限があるのはだいたいそこで事故が多発してたか起きる可能性高いからだし

22 20/02/03(月)22:47:37 No.660251380

>15km以上出すやつは無能だ さすがに15km/hで走られたら邪魔すぎる…

23 20/02/03(月)22:48:18 No.660251601

ドライバーはあんまり知らないけど 速度超過しなければ速度超過で捕まる事はないんだ

24 20/02/03(月)22:49:23 No.660251971

工事中で停止線の無い一時停止交差点が近所に存在していた(今日停止線復活した) キッチリ道交法守るとしたらどこで停止するのが正解なんだろうあれ

25 20/02/03(月)22:49:25 No.660251981

>ドライバーはあんまり知らないけど >速度超過しなければ速度超過で捕まる事はないんだ マジか! じゃあ速度超過しなければ速度超過で捕まらないってことか!?

26 20/02/03(月)22:49:57 No.660252153

左様

27 20/02/03(月)22:51:47 No.660252761

>キッチリ道交法守るとしたらどこで停止するのが正解なんだろうあれ 交差点のうんメートル手前辺りから徐行で進入を…朧げだな…

28 20/02/03(月)22:51:53 No.660252791

制限×2まではセーフ

29 20/02/03(月)22:53:08 No.660253188

>工事中で停止線の無い一時停止交差点が近所に存在していた(今日停止線復活した) 一時停止のポール手前

30 20/02/03(月)22:53:38 No.660253376

>交差点のうんメートル手前辺りから徐行で進入を…朧げだな… ググってみたら「交差点の直前」と出た まぁそりゃそうか 幾分かざっくりしておるが

31 20/02/03(月)22:54:04 No.660253531

空気読めないと車に限らず乗り物って乗れないよね

32 20/02/03(月)22:55:11 No.660253901

>空気読めないと車に限らず乗り物って乗れないよね 観覧車なら…

33 20/02/03(月)22:56:32 No.660254340

普通はあっこれ危ない怖い!ってなるけど 慣れてはいけない危険に慣れてしまう人は多い

34 20/02/03(月)22:56:53 No.660254470

>>空気読めないと車に限らず乗り物って乗れないよね >観覧車なら… 観覧車舐めてるだろ 空気読めない奴と一緒に乗ってみろ

35 20/02/03(月)23:00:09 No.660255511

>空気読めない奴と一緒に乗ってみろ 頂上に着く前にキス迫ってきちゃうな…

36 20/02/03(月)23:01:33 No.660255937

スピード出しやすいって考えがわからない 下り坂とか?

37 20/02/03(月)23:01:39 No.660255977

20年ぐらい運転してると勘でいるなってわかるようになる 水中の魚みたいなもんだ

38 20/02/03(月)23:01:51 No.660256042

30とか40は歩行者多い場所だからわりと厳しいぞ 制限は基本歩行者保護の為だからな

39 20/02/03(月)23:02:07 No.660256133

標識の空気は読みつつローカルルールだらけの交通の流れは無視に徹する それが正しい運転スタイルだ

40 20/02/03(月)23:03:17 No.660256483

49まではセーフだぞ俺

41 20/02/03(月)23:03:29 No.660256545

田舎じゃ制限以内で走ってるとガンガン追い越されるぜ

42 20/02/03(月)23:03:38 No.660256601

>49まではセーフだぞ俺 未婚の話?

43 20/02/03(月)23:03:50 No.660256657

アホみたいに交通ルール守ってれば絶対捕まらない そんな当たり前のことに気づくのに大分時間かかった

44 20/02/03(月)23:04:27 No.660256843

ブラインドカーブを抜けてきたロードバイク乗りが頭の上で手を回してて なんやあいつ!と訝しんでたらネズミ取りしてた

45 20/02/03(月)23:04:34 No.660256882

>頂上に着く前にキス迫ってきちゃうな… お前ロマンチックだな

46 20/02/03(月)23:05:04 No.660257027

>田舎じゃ制限以内で走ってるとガンガン追い越されるぜ 田舎じゃないと追い越される機会ってなかなかないと思う オレンジラインばっかしだ

47 20/02/03(月)23:05:29 No.660257136

>ポリスメンも制限速度10km+くらいのオーバーなら見逃すよ 噂には聞いてたが本当だったんだな

48 20/02/03(月)23:05:31 No.660257144

>ブラインドカーブを抜けてきたロードバイク乗りが頭の上で手を回してて >なんやあいつ!と訝しんでたらネズミ取りしてた カウボーイのサインかな…

49 20/02/03(月)23:05:42 No.660257200

>田舎じゃ制限以内で走ってるとガンガン追い越されるぜ 追い越してくれるならいいんだけど一応制限速度+で走ってるのに ぴったり後ろについて車間距離縮めてくるのマジやめて

50 20/02/03(月)23:05:48 No.660257236

大型車が前って事じゃない限り基本2番3番手が楽だな 一番前はどうも捕まりそうで怖い かといってマイペースで走ろうと思うと後ろがプレッシャーで…

51 20/02/03(月)23:05:50 No.660257251

そもそも市街地じゃ数キロ多めに出した程度じゃ何も変わんないからね… なんでみんな無駄に捕まるリスクだけ高めようとするの…

52 20/02/03(月)23:05:53 No.660257265

40制限のところを30じゃ遅すぎて迷惑だとかそういう思想に囚われるんじゃないぞ

53 20/02/03(月)23:06:16 No.660257397

抜かしたきゃガンガン抜いていってくれればそれでいい

54 20/02/03(月)23:06:27 No.660257457

>ぴったり後ろについて車間距離縮めてくるのマジやめて 車間詰める奴なんだろうねあれ…

55 20/02/03(月)23:07:13 No.660257685

>カウボーイのサインかな… あぁ今理解して笑ってしまった

56 20/02/03(月)23:07:23 No.660257741

>ぴったり後ろについて車間距離縮めてくるのマジやめて そういうときは片路に寄せて抜かすのだ 河川敷を40むにゃむにゃぐらいオーバーしてとばしすぎかな? って思ったら推定120ぐらいで煽られて流石に先行かせた

57 20/02/03(月)23:07:55 No.660257889

>車間詰める奴なんだろうねあれ… なんも考えずに雑に詰めちゃってる人は多い やめろ雑な運転で詰めるな

58 20/02/03(月)23:08:13 No.660257981

急いだり慌てるとミスが出て捕まる 余裕をもって運転せよもずっと前から言われてて ようやく実感として理解できるようになった

59 20/02/03(月)23:08:59 No.660258209

>>ぴったり後ろについて車間距離縮めてくるのマジやめて >車間詰める奴なんだろうねあれ… 面パトだと思ってる わざとスピード落とす

60 20/02/03(月)23:09:36 No.660258407

子供が飛び出しそうな細い道でも制限速度厳守で爆走してる人は凄いと思う

61 20/02/03(月)23:10:08 No.660258562

>さすがに15km/hで走られたら邪魔すぎる… 通勤時間帯に2桁国道を自宅からじいちゃんち経由畑まで耕運機で走っててごめん

62 20/02/03(月)23:10:15 No.660258605

>子供が飛び出しそうな細い道でも制限速度厳守で爆走してる人は凄いと思う どっちだよ!

63 20/02/03(月)23:11:18 No.660258923

速度出せば出すほど早く着くのって 相当な田舎じゃないとないよね

64 20/02/03(月)23:11:20 No.660258936

なんで片側二車線あるのに50キロ制限なんだろうって道路は確かにある

65 20/02/03(月)23:11:28 No.660258971

たまに制限時速はそれ以上で走るべきと思っている人がいる

66 20/02/03(月)23:11:54 No.660259122

>>子供が飛び出しそうな細い道でも制限速度厳守で爆走してる人は凄いと思う >どっちだよ! 1速でトルクガンガン上げて走ってるとか…?

67 20/02/03(月)23:12:03 No.660259174

20キロも出すなよ!って住宅街はあるよね

68 20/02/03(月)23:12:13 No.660259217

そもそもなんでこんな便利な乗り物に乗ってて皆慌ててるんだろうね… ペダル踏んでるだけでその内目的地着いちゃうのに…

69 20/02/03(月)23:12:30 No.660259323

>なんで片側二車線あるのに50キロ制限なんだろうって道路は確かにある 制限速度表示があるとこはある程度理由があるとこだから従おうね

70 20/02/03(月)23:12:53 No.660259442

>>子供が飛び出しそうな細い道でも制限速度厳守で爆走してる人は凄いと思う >どっちだよ! 細いのに標識がないからって60キロで走ってるとか…?

71 20/02/03(月)23:12:54 No.660259445

>>子供が飛び出しそうな細い道でも制限速度厳守で爆走してる人は凄いと思う >どっちだよ! 徐行しろってことじゃないの 住宅街の交差点を優先とはいえスピード落とさないやつ見ると怖いわ

72 20/02/03(月)23:13:06 No.660259515

細い路地みたいな生活道路でも40km/h制限だったりして そんな出せるか!てなる 流石に他の車両も制限速度大幅に下回って運転してる

73 20/02/03(月)23:13:12 No.660259551

>20キロも出すなよ!って住宅街はあるよね 夜は絶対無理

74 20/02/03(月)23:13:26 No.660259645

エンジンかけたばっかりだとクリープ現象で20km出ちゃうから未だにヒヤヒヤする

75 20/02/03(月)23:13:30 No.660259662

住宅地は30じゃ速すぎるだろ!?って事がよくある

76 20/02/03(月)23:13:56 No.660259784

>なんで片側二車線あるのに50キロ制限なんだろうって道路は確かにある 事故多発とか死亡者が出たんだろう

77 20/02/03(月)23:14:05 No.660259837

>そもそもなんでこんな便利な乗り物に乗ってて皆慌ててるんだろうね… >ペダル踏んでるだけでその内目的地着いちゃうのに… 最短最速で着こうとする人多いよね あるときから大差ないじゃんって思うようになった

78 20/02/03(月)23:14:15 No.660259885

これ絶対向こうのカーブで中学生が自転車で出てくるじゃん!って道はある

79 20/02/03(月)23:14:18 No.660259902

住宅街の細い道は徐行の方がいいよね

80 20/02/03(月)23:14:56 No.660260097

朝の1分2分でも寝てたい…!からの国道爆走

81 20/02/03(月)23:15:11 No.660260181

>なんで片側二車線あるのに50キロ制限なんだろうって道路は確かにある 突然道の横が大きな畑でそこだけ路面凍結したりあるある

82 20/02/03(月)23:15:21 No.660260231

>>20キロも出すなよ!って住宅街はあるよね >夜は絶対無理 前が見えねえ カーブミラーとかなんも役に立たねえ

83 20/02/03(月)23:15:21 No.660260232

徐行徐行じょこじょこ徐行 朝夕徐行~

84 20/02/03(月)23:15:30 No.660260285

信号待ちから40km制限の道を60kmで飛ばせば次の信号にギリギリ間に合うゾーンとかあってこれは設計の問題な気がするわ

85 20/02/03(月)23:16:04 No.660260489

>信号待ちから40km制限の道を60kmで飛ばせば次の信号にギリギリ間に合うゾーンとかあってこれは設計の問題な気がするわ 間違いなくお前の問題だよ!

86 20/02/03(月)23:16:15 No.660260559

>信号待ちから40km制限の道を60kmで飛ばせば次の信号にギリギリ間に合うゾーンとかあってこれは設計の問題な気がするわ そんな理由で設計しないからね

87 20/02/03(月)23:17:02 No.660260782

どう見ても60kmで走る馬鹿を抑制するための40km/h制限と信号間隔です

88 20/02/03(月)23:17:30 No.660260943

そう言う設置してる道は車を止めさせるのが目的だろうし…

89 20/02/03(月)23:17:44 No.660261016

20キロオーバーは問答無用で捕まるわ!

90 20/02/03(月)23:17:53 No.660261061

ヨーロッパ並みにスピードバンプ普及しないものだろうか

91 20/02/03(月)23:18:01 No.660261107

>なんで片側二車線あるのに50キロ制限なんだろうって道路は確かにある 微妙に上り坂になってるとか

92 20/02/03(月)23:18:11 No.660261165

田舎は優先道路の概念がないらしく一時停止付いてなくても交差点前では減速しないと死ぬ 先に侵入したほうが先に行くローカルルールでもあるのかってくらい衝突事故が起きる

93 20/02/03(月)23:18:27 No.660261250

横に畑とかあるとばあちゃんがふらふら出てきたりするから…

94 20/02/03(月)23:18:27 No.660261251

実走行のアベレージが30km下回るのも普通 都市圏では

95 20/02/03(月)23:18:56 No.660261396

うちの通勤道路は国道なのもあるけどみんな80km90kmだしてるので逆に捕まらない道路になってる

96 20/02/03(月)23:19:13 No.660261497

都市なんてスピード出す前に信号で引っかかるし…

97 20/02/03(月)23:19:29 No.660261585

>うちの通勤道路は国道なのもあるけどみんな80km90kmだしてるので逆に捕まらない道路になってる そんなみんなとばしてるところで取り締まりやったら危ないし……

98 20/02/03(月)23:19:32 No.660261600

>うちの通勤道路は国道なのもあるけどみんな80km90kmだしてるので逆に捕まらない道路になってる 下手に止めると事故って死ぬみたいな?

99 20/02/03(月)23:19:44 No.660261659

静岡の一号線とか これ一般道にしている意味あるのかって場所が

100 20/02/03(月)23:19:56 No.660261732

制限ゆるい道路はそもそも人なんていねぇだろと警察も思ってるからね…

101 20/02/03(月)23:20:19 No.660261872

取り締まりに気付かないマヌケは事故を起こす前に自分の運転意識を見直せってことだ 取り締まりに気付かないようじゃ横断歩道で待ってる小学生も無視するようになる

102 20/02/03(月)23:20:22 No.660261892

なんだかんだでっかい道路ならスピード違反でも致命的になりにくいよ 歩行者がいる街中や住宅街の方は死ぬ

103 20/02/03(月)23:20:32 No.660261945

https://www.google.co.jp/maps/@35.4816134,138.7823262,3a,75y,172.02h,99.12t/data=!3m6!1e1!3m4!1sEZJpk96ZQC40yM3zfW3mnw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja 近所だとこの辺が片側二車線の50km/h制限だな 交通量多いし交差点も多めってことで妥当な制限だとは感じてる

104 20/02/03(月)23:21:36 No.660262283

長距離走れる自転車で文明から遠ざかると 自転車や歩行者なんか想定していない変な道はあるなあ 軽車両進入禁止の標識もないまま自動車専用道になったり

105 20/02/03(月)23:21:36 No.660262287

最近ヒでもバズってたけど信号ない横断歩道で歩行者いたから止まったら 後ろから追い抜きかけてく車とか自損事故で死んで欲しいと思う

106 20/02/03(月)23:22:57 No.660262758

>自損事故で死んで欲しいと思う これ俺も結構思うけど誰にも迷惑のかからない事故り方ってなかなかないよね

107 20/02/03(月)23:23:52 No.660263021

歩道があるとどう頑張っても50制限が限界だな 60制限はほんとになんもない道路じゃないと怖い

108 20/02/03(月)23:24:21 No.660263161

心改めて生きていくのが一番迷惑かからないし…

109 20/02/03(月)23:24:43 No.660263277

首都高とか制限速度厳守されたら逆あおり運転で通報されそう

110 20/02/03(月)23:25:13 No.660263413

田舎で制限速度-10㎞の車を見かけたら多分うちの嫁だ

111 20/02/03(月)23:25:54 No.660263626

+10がいいなら-10も許容範囲のはずだからまぁ… おっせーなこいつ!とは思うけど…

112 20/02/03(月)23:26:32 No.660263813

>首都高とか制限速度厳守されたら逆あおり運転で通報されそう 左車線走ってれば別にそんなことなくない? 80km/hで走るトラックとかけっこういるからその後ろ走ってたけど別に問題なかった

113 20/02/03(月)23:26:56 No.660263932

車の製造年代でメーターの表示がどっちにずれやすいか傾向違うから あんまりギリギリの取り締まりはない

114 20/02/03(月)23:27:13 No.660264024

>これ俺も結構思うけど誰にも迷惑のかからない事故り方ってなかなかないよね 事故る時点で警察には迷惑かかるからな…

115 20/02/03(月)23:27:25 No.660264081

黄色い追い越し禁止区間で制限速度-10km/hで走って 追い越し可能区間になった途端+30km/hで駆け抜けてまた禁止区間でスピードダウン そんなのがいたがあれは何か狙っていたのだろうか

116 20/02/03(月)23:28:14 No.660264273

>60制限はほんとになんもない道路じゃないと怖い 60制限って制限が要らなくないですか?

117 20/02/03(月)23:29:01 No.660264495

でも警察が本当に全部の犯罪を取り締まるとなるとimgで立つスレの半分ぐらいはアウトになるから特にひどいやつから優先的に取り締まるのはちょっとわかる…

118 20/02/03(月)23:29:10 No.660264547

高速じゃないから万が一変態が出てくる可能性もあるし… 高速でも出てくるか変態は…

119 20/02/03(月)23:29:57 No.660264748

>高速じゃないから万が一変態が出てくる可能性もあるし… >高速でも出てくるか変態は… 鹿注意の標識見た時は結構ビビった

↑Top