虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/03(月)21:22:50 ミルメーク のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)21:22:50 No.660221874

ミルメーク

1 20/02/03(月)21:23:32 No.660222147

うまそう

2 20/02/03(月)21:23:47 No.660222252

いちごとか知らないよ

3 20/02/03(月)21:24:31 No.660222535

美味かった

4 20/02/03(月)21:25:06 No.660222750

一瞬最近のはポーションタイプかと思ってしまった

5 20/02/03(月)21:25:38 No.660222939

ストローに刺したままつい力を緩めて牛乳を逆流させるやつ

6 20/02/03(月)21:25:57 No.660223058

話には聞いたことあるけどうちの地域は出なかったな 多分年代じゃないと思うんだけども

7 20/02/03(月)21:26:13 No.660223160

液体のほうが溶けが良くてうまい ストローの穴にブスッと入れるのも楽しい

8 20/02/03(月)21:26:24 No.660223209

吸う

9 20/02/03(月)21:26:30 No.660223240

粉だろ

10 20/02/03(月)21:26:39 No.660223288

粉だったり液体だったりした

11 20/02/03(月)21:26:42 No.660223305

粉じゃないの今!?

12 20/02/03(月)21:27:15 No.660223520

液体なんてあったのか

13 20/02/03(月)21:27:18 No.660223536

もう15年くらい前には液体だよ

14 20/02/03(月)21:27:35 No.660223635

え? 粉ってどうやって入れるの?

15 20/02/03(月)21:28:21 No.660223939

瓶だったから粉だったぞ

16 20/02/03(月)21:28:40 No.660224060

>え? >粉ってどうやって入れるの? 瓶に入れる 蓋する 振る

17 20/02/03(月)21:29:55 No.660224529

瓶!なるほど 俺は祇パックだったからどうやって入れるのかわからなかった

18 20/02/03(月)21:30:34 No.660224770

底にたまる ひたすら箸でかきまわす

19 20/02/03(月)21:32:08 No.660225351

牛乳がパックと瓶の地域で違うのか?

20 20/02/03(月)21:33:30 No.660225870

瓶はストローでひたすらぐるぐるしてたな

21 20/02/03(月)21:34:13 No.660226142

瓶ならどっちでもかまわないがパックに粉は無理っぽい

22 20/02/03(月)21:35:26 No.660226575

愛知産なのに愛知の給食には出ないというミルメーク

23 20/02/03(月)21:36:25 No.660226978

時々ジョワが出るのが嬉しかったなー

24 20/02/03(月)21:37:50 No.660227489

パックだけど粉だったよ

25 20/02/03(月)21:51:34 No.660232402

>愛知産なのに愛知の給食には出ないというミルメーク 普通に出てる 名古屋市で出なかったけど最近やっと採用した

26 20/02/03(月)21:56:00 No.660234024

そもそも今ビンとパックどっちが多いんだろう

27 20/02/03(月)22:10:14 No.660238695

便だったけどミルメークのときはストロー付いてたからそれでかき混ぜてた 全然溶けない

28 20/02/03(月)22:18:15 No.660241388

これ実はケーキの飾り用のアレとかじゃないよね?

↑Top