ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/03(月)21:02:38 No.660215025
134
1 20/02/03(月)21:03:13 No.660215237
スカーフ巻こうねえ…
2 20/02/03(月)21:03:14 No.660215245
どこでパンチしてんだ
3 20/02/03(月)21:05:43 No.660216049
70+52=122 122x1.1=
4 20/02/03(月)21:06:05 No.660216168
たとえ種族値合計が低くても配分と特性と技が良ければ環境にいられるという希望の星
5 20/02/03(月)21:06:29 No.660216321
>どこでパンチしてんだ 伸びる su3621720.jpg
6 20/02/03(月)21:06:42 No.660216389
命を刈り取る姿をしている
7 20/02/03(月)21:08:35 No.660217014
ファイアローが隆盛していた時期は草と格闘の立場は苦しかった
8 20/02/03(月)21:08:39 No.660217041
めっそうもないこのように私は鈍足かつ環境トップであるダイジェットが4倍のか弱いキノコでして…
9 20/02/03(月)21:09:23 [デリバード] No.660217258
こんなキノコなら俺でも殺れるぜ
10 20/02/03(月)21:09:28 No.660217284
>ファイアローが隆盛していた時期は草と格闘の立場は苦しかった こいつ以外のな!
11 20/02/03(月)21:09:39 No.660217352
>>どこでパンチしてんだ >伸びる >su3621720.jpg 何kmくらい伸びるんです?
12 20/02/03(月)21:11:13 No.660217890
>ファイアローが隆盛していた時期は草と格闘の立場は苦しかった 最終的に五分五分までもっていってなかった?
13 20/02/03(月)21:11:50 No.660218126
だから燕返しを寄越すキノ
14 20/02/03(月)21:12:03 No.660218194
草に粉無効を付与したキノコ
15 20/02/03(月)21:12:14 No.660218262
実際こいつアロー全盛期どうしてたの? アローと対面しないようにするだけでもまあウザさ大して変わらんだろうけど
16 20/02/03(月)21:12:28 No.660218344
こんな不遇タイプが活躍する訳ねーだろ!
17 20/02/03(月)21:13:08 No.660218596
>実際こいつアロー全盛期どうしてたの? >アローと対面しないようにするだけでもまあウザさ大して変わらんだろうけど タスキで耐えて岩石封じで殺す
18 20/02/03(月)21:14:14 No.660218974
要するに草と催眠耐性持ち以外は一撃さえ耐えれば勝ち目が見えてくるのだ
19 20/02/03(月)21:14:49 No.660219164
こいつに限らずBWの環境にいたポケモンでヒリに完全に殺されたのってあんまりいない気がする 武神はこいつよりもニンフィアガルーラの方がきつかったし
20 20/02/03(月)21:15:05 No.660219235
スレ画を殺すために生まれたファイアローに何故か最終的に五分まで持ち直しその巻き添えで関係ないやつらがたくさん死んだとかまるで生態系をコントロールする為に天敵の外来種持ち込んでしくじるやつみたいだ
21 20/02/03(月)21:17:00 No.660219896
たとえ全盛期アローといえど対策ポケモンがいなかったわけではない コイツはむしろアローを選出させるのが仕事だ
22 20/02/03(月)21:17:49 No.660220153
ローキックが威力65になった原因榛名
23 20/02/03(月)21:18:02 No.660220218
ファイアローが居ようがカプが居ようが最前線で戦えるの本当におかしい
24 20/02/03(月)21:18:11 No.660220269
胞子かと見せかけて鉢巻マシンガンするのが楽しかった
25 20/02/03(月)21:19:35 No.660220767
か弱い くさ/かくとう です…
26 20/02/03(月)21:20:09 No.660220973
コイツを弱体化させようとするとだいたい巻き添えを食らう奴らがいる そのくせコイツ本人にはあまり影響無かったりする
27 20/02/03(月)21:21:10 No.660221314
こだわっててもへいきで胞子してくるのはなんなの
28 20/02/03(月)21:23:20 No.660222073
Sがあと10高ければ対戦界隈の面子はかなり変わっていたであろう
29 20/02/03(月)21:23:31 No.660222138
バイバニラもC150S150くらいあればいいのに
30 20/02/03(月)21:23:47 No.660222250
ほうし持ちだとスレ画が抜けてて下にバレルがいるイメージだ 他のキノコはちょっと辛いよね
31 20/02/03(月)21:24:12 No.660222409
そういえばマシェード対戦で見たこと一度もないな
32 20/02/03(月)21:25:00 No.660222712
>伸びる >su3621720.jpg !?