20/02/03(月)20:59:16 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/03(月)20:59:16 No.660213838
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の魔界大冒険【『のび太の新恐竜』3.6公開記念】 2月3日(月) 20:00 ~ 21:45
1 20/02/03(月)21:00:05 No.660214155
僕もちょっとだけ手伝ったんだよ!
2 20/02/03(月)21:00:13 No.660214194
ぼくもちょっと魔法が使えるんだよ
3 20/02/03(月)21:00:18 No.660214220
どうしてテキオー灯使わないんだ…
4 20/02/03(月)21:00:31 No.660214293
なにもない所でこれだけの火を…
5 20/02/03(月)21:00:42 No.660214352
こんな時はテキオー灯!!!!
6 20/02/03(月)21:00:53 No.660214425
テキオー灯は…?
7 20/02/03(月)21:00:57 No.660214454
うわあああテキオー灯じゃなあああああい
8 20/02/03(月)21:01:05 No.660214497
>どうしてテキオー灯使わないんだ… まだ無い
9 20/02/03(月)21:01:40 No.660214689
>まだ無い 前年度の海底鬼岩城でめっちゃ使ってたよ!
10 20/02/03(月)21:01:41 No.660214704
ポポロクロイスもこういう星あったけど当時の流行かな
11 20/02/03(月)21:01:44 No.660214725
>まだ無い 前の年に使っただろ!
12 20/02/03(月)21:02:05 No.660214838
ジャイアンの馬鹿
13 20/02/03(月)21:02:07 No.660214848
ドラの耳そこなのか…
14 20/02/03(月)21:02:08 No.660214860
ドラちゃんの耳そこでいいの?
15 20/02/03(月)21:02:12 No.660214883
ジャイアンのバカ
16 20/02/03(月)21:02:15 No.660214899
ジャイアンのバカ
17 20/02/03(月)21:02:18 No.660214915
>ジャイアンの馬鹿 俺は元気だぞ
18 20/02/03(月)21:02:21 No.660214929
耳バンってこれ以外で使ったことあるのかな
19 20/02/03(月)21:02:38 No.660215024
むっ!
20 20/02/03(月)21:02:41 No.660215043
ジャイアンのバカ
21 20/02/03(月)21:02:41 No.660215046
むっ!
22 20/02/03(月)21:02:42 No.660215050
むっ!
23 20/02/03(月)21:02:50 No.660215099
結局役に立たないしなこれ…
24 20/02/03(月)21:03:00 No.660215160
むっ!
25 20/02/03(月)21:03:02 No.660215166
魅了!
26 20/02/03(月)21:03:05 No.660215191
むっ!
27 20/02/03(月)21:03:25 No.660215307
上半身裸じゃん実にけしからん
28 20/02/03(月)21:03:38 No.660215383
美代子さんもかかってる…
29 20/02/03(月)21:03:42 No.660215403
ここジャイアン急に正気に戻ったな…
30 20/02/03(月)21:03:47 No.660215428
俺の歌を聞け!
31 20/02/03(月)21:04:01 No.660215494
アッタマテカテカからのいつもの曲の豪華メドレー
32 20/02/03(月)21:04:04 No.660215503
オエ オエ オエ~…
33 20/02/03(月)21:04:07 No.660215521
デバフが強すぎる…
34 20/02/03(月)21:04:14 No.660215562
今のところドラえもんとジャイアンは オンリーワンの活躍を見せているな…
35 20/02/03(月)21:04:16 No.660215579
>ここジャイアン急に正気に戻ったな… おれに歌で張り合うのが許せなかった
36 20/02/03(月)21:04:19 No.660215593
>結局役に立たないしなこれ… ジャイアンの歌防いだから大活躍じゃん!
37 <a href="mailto:sage">20/02/03(月)21:04:22</a> [sage] No.660215610
人魚の歌より強いってどういう…
38 20/02/03(月)21:04:34 No.660215665
むっ!
39 20/02/03(月)21:04:40 No.660215698
むっ!
40 20/02/03(月)21:04:46 No.660215726
>デバフが強すぎる… 単純に音波兵器では…?
41 20/02/03(月)21:04:50 No.660215751
悪魔の家(トラップモンスター)
42 20/02/03(月)21:05:15 No.660215880
>>ここジャイアン急に正気に戻ったな… >おれに歌で張り合うのが許せなかった ジャイアンの歌への愛が人魚の力を上回ったんだな
43 20/02/03(月)21:05:20 No.660215906
魔界の環境が本当に過酷でワクワクしたなぁ
44 20/02/03(月)21:05:22 No.660215930
北風のくれたテーブルかけ!
45 20/02/03(月)21:05:24 No.660215942
魔界事情詳しいな…
46 20/02/03(月)21:05:41 No.660216032
美しいかなぁ…
47 20/02/03(月)21:05:47 No.660216064
最初はアーティファクトだったけどほぼひみつ道具扱いになったテーブルかけ!
48 20/02/03(月)21:05:59 No.660216137
>魔界事情詳しいな… ナルニアデスが頑張ってくれた
49 20/02/03(月)21:06:06 No.660216174
エーッ!?北北西!?
50 20/02/03(月)21:06:06 No.660216177
行こうぜー!!!
51 20/02/03(月)21:06:19 No.660216248
アナルニデス?
52 20/02/03(月)21:06:22 No.660216267
行こうぜ~
53 20/02/03(月)21:06:53 No.660216437
魔界のハイエナはキモイ
54 20/02/03(月)21:06:54 No.660216444
し、死んでる…
55 20/02/03(月)21:07:01 No.660216483
魔界ハイエナのデザイン好き
56 20/02/03(月)21:07:09 No.660216530
>し、死んでる… 死死死
57 20/02/03(月)21:07:13 No.660216548
触手だ!
58 20/02/03(月)21:07:17 No.660216579
これは…スネ夫改造エキスの成れの果て…
59 20/02/03(月)21:07:26 No.660216642
気持ち悪い
60 20/02/03(月)21:07:34 No.660216679
>>まだ無い >前の年に使っただろ! 順番勘違いしてすまない…
61 20/02/03(月)21:07:38 No.660216710
22世紀のくせに磁石がアナログ過ぎる
62 20/02/03(月)21:07:56 No.660216787
>>魔界事情詳しいな… >ナルニアデスが頑張ってくれた ハンタでゴンの先祖が暗黒大陸を歩き回って 旅レポ出版したようなもんかな
63 20/02/03(月)21:08:17 No.660216916
ハイエナ野郎すぎる…
64 20/02/03(月)21:09:00 No.660217138
魔法世界だと光も曲がりそう
65 20/02/03(月)21:09:53 No.660217435
のび太の恐竜!
66 20/02/03(月)21:10:27 No.660217606
この頃はまだ相互認識できない石ころぼうし
67 20/02/03(月)21:10:38 No.660217678
絶妙な生々しさのある猛獣すき
68 20/02/03(月)21:10:51 No.660217759
お互いが見えたり見えなくなったりする石ころ帽子だ
69 20/02/03(月)21:11:10 No.660217875
エッチ!
70 20/02/03(月)21:11:11 No.660217877
声は聞こえるのも本来変なんだが
71 20/02/03(月)21:11:14 No.660217894
むっ!
72 20/02/03(月)21:11:42 No.660218068
今日の映画はしずかちゃんの下半身が随分フィーチャーされているな…
73 20/02/03(月)21:11:42 No.660218072
故障ノルマ
74 20/02/03(月)21:11:48 No.660218116
大長編恒例のバッテリー切れ
75 20/02/03(月)21:11:51 No.660218131
またタケコプターのぐずがでた!
76 20/02/03(月)21:12:10 No.660218241
>またタケコプターのぐずがでた! 連続運転で無理したから…
77 20/02/03(月)21:12:16 No.660218276
魔城ガッデム
78 20/02/03(月)21:12:21 No.660218302
魔城ガッデム
79 20/02/03(月)21:12:57 No.660218529
なんでガッデムでかぶるの
80 20/02/03(月)21:13:43 No.660218830
銀のダーツ!
81 20/02/03(月)21:14:07 No.660218935
まあバレるよね
82 20/02/03(月)21:14:14 No.660218976
まああの光線死ぬほど目立つよね…
83 20/02/03(月)21:14:14 No.660218980
カタログでの視認性高くてダメだった
84 20/02/03(月)21:14:17 No.660218999
最低だなアッケラ缶
85 20/02/03(月)21:14:57 No.660219206
おい
86 20/02/03(月)21:15:00 No.660219219
ありがとおー!
87 20/02/03(月)21:15:16 No.660219308
RPGの衛兵みたいな答えしやがって…
88 20/02/03(月)21:15:16 No.660219310
親切な見張り
89 20/02/03(月)21:15:18 No.660219326
テンポいいな!
90 20/02/03(月)21:15:31 No.660219406
魔王戦だ!そろそろEDだな!
91 20/02/03(月)21:16:19 No.660219660
負けイベントだったよ…
92 20/02/03(月)21:16:36 No.660219752
ノリで吹っ飛ばしといて捕えてこいもないだろ…
93 20/02/03(月)21:16:37 No.660219757
魔王様カンカンだよ!
94 20/02/03(月)21:16:38 No.660219762
捕まえたいなら吹き飛ばすのやめましょうよ魔王様
95 20/02/03(月)21:16:53 No.660219854
RPGすぎる
96 20/02/03(月)21:17:22 No.660220007
丁度ドラクエとかが流行ってた時代なんかな
97 20/02/03(月)21:17:55 No.660220182
そっちはお城よって見られてるじゃん
98 20/02/03(月)21:18:15 No.660220293
>丁度ドラクエとかが流行ってた時代なんかな DQ1は本作の2年後らしい
99 20/02/03(月)21:18:25 No.660220340
>丁度ドラクエとかが流行ってた時代なんかな 初代ドラクエが86年 これは84年
100 20/02/03(月)21:18:43 No.660220447
>そっちはお城よって見られてるじゃん 石ころのように気にされない道具だからな
101 20/02/03(月)21:18:56 No.660220535
ここからの徹底的な負けイベント
102 20/02/03(月)21:19:00 No.660220566
姿が見えないなら匂いをさぐれっていう合理的戦法が怖い
103 20/02/03(月)21:19:01 No.660220572
ゲームの影響受けたのは西遊記とか夢幻あたりだろう
104 20/02/03(月)21:19:29 No.660220738
石ころ帽子の効果と矛盾があるから新じゃ変わったんだっけ
105 20/02/03(月)21:19:33 No.660220756
破れるとダメなんだ…
106 20/02/03(月)21:20:15 No.660221010
ここのシーン綺麗だよね
107 20/02/03(月)21:20:24 No.660221074
年上のお姉さんを女の子扱いいいよね
108 20/02/03(月)21:20:28 No.660221089
美代子さん…
109 20/02/03(月)21:20:37 No.660221136
合理的過ぎる・・・
110 20/02/03(月)21:21:43 No.660221495
俺また泣いてる…
111 20/02/03(月)21:21:47 No.660221521
(画面外でジャイアン死亡)
112 20/02/03(月)21:21:53 No.660221558
ドラちゃんは臭いしないからスルーされたのかな…
113 20/02/03(月)21:22:08 No.660221633
このバトルアニメつらすぎる
114 20/02/03(月)21:22:23 No.660221720
やった!ここから反撃開始だ!
115 20/02/03(月)21:22:28 No.660221751
とりよせバッグ!
116 20/02/03(月)21:22:45 No.660221842
この映画のトラウマがきた
117 20/02/03(月)21:22:49 No.660221866
最大のトラウマ要素きたな…
118 20/02/03(月)21:22:49 No.660221869
jun!jun!
119 20/02/03(月)21:22:51 No.660221878
ホラーきたな…
120 20/02/03(月)21:23:00 No.660221935
旧はこいつこわい
121 20/02/03(月)21:23:09 No.660221995
気軽に時空を越える悪魔ってかなりチート
122 20/02/03(月)21:23:09 No.660222000
元の世界まで侵食してくるのが怖すぎる
123 20/02/03(月)21:23:12 No.660222026
メデューサ男だったの!?
124 20/02/03(月)21:23:21 No.660222089
時空を超えて追いかけてくるのマジおっかねぇ
125 20/02/03(月)21:23:26 No.660222107
マジで怖いやつ来たな…
126 20/02/03(月)21:23:32 No.660222149
>元の世界まで侵食してくるのが怖すぎる 時空には支流があるからな
127 20/02/03(月)21:23:51 No.660222268
素で超空間を移動できるやべえ敵なんだよな
128 20/02/03(月)21:24:08 No.660222386
物理法則的には魔法の世界のままなんだ…
129 20/02/03(月)21:24:10 No.660222395
セキカ
130 20/02/03(月)21:24:18 No.660222443
メデューサ退場
131 20/02/03(月)21:24:18 No.660222445
(メジューサ画面外へ帰還)
132 20/02/03(月)21:24:24 No.660222484
趣味の悪い石像(本人)
133 20/02/03(月)21:24:29 No.660222523
怒涛の伏線回収
134 20/02/03(月)21:24:34 No.660222548
旧はほんと怖いよね 好き
135 20/02/03(月)21:24:45 No.660222631
ほぼ完封勝利よね実質
136 20/02/03(月)21:25:10 No.660222775
BTTF理論だろうな 未来が変わったから過去もその変わった未来の過去
137 20/02/03(月)21:25:11 No.660222778
>素で超空間を移動できるやべえ敵なんだよな ボクも移動できるんだよ!
138 20/02/03(月)21:25:16 No.660222817
この辺の謎が解けてく展開は本当上手いよね
139 20/02/03(月)21:25:26 No.660222869
再石化!
140 20/02/03(月)21:25:35 No.660222925
>ボクも移動できるんだよ! お前はタイムマシン使ってるだろ!
141 20/02/03(月)21:25:45 No.660222983
薄い本ならこの石像が泣いてるシーンで終わる
142 20/02/03(月)21:25:51 No.660223021
>>素で超空間を移動できるやべえ敵なんだよな >ボクも移動できるんだよ! そ、そうだね
143 20/02/03(月)21:26:23 No.660223206
>この辺の謎が解けてく展開は本当上手いよね 伏線の回収具合が見事
144 20/02/03(月)21:26:29 No.660223232
ちゃんとSFはぶち込んでくる先生
145 20/02/03(月)21:27:07 No.660223471
こっちも石にするなり殺すなりすればよかったのに食い気があったせいで…
146 20/02/03(月)21:28:04 No.660223812
しずかちゃんか美代子さんも石化してくだち!
147 20/02/03(月)21:28:05 No.660223817
大長編だとちょいちょい食べられそうになるカニバ趣味は何なの…
148 20/02/03(月)21:28:16 No.660223900
サンダーLOVE
149 20/02/03(月)21:28:22 No.660223944
サンダーLOVE!
150 20/02/03(月)21:28:23 No.660223950
サンダーLOVE
151 20/02/03(月)21:28:24 No.660223956
実質バッドエンドの救済装置ドラミ
152 20/02/03(月)21:28:30 No.660223995
困った時のドラミ頼り
153 20/02/03(月)21:28:32 No.660224006
ドラミが来た これで勝ったぞ
154 20/02/03(月)21:28:34 No.660224020
サンダーLOVE
155 20/02/03(月)21:28:36 No.660224035
どんな道具…
156 20/02/03(月)21:28:48 No.660224100
>大長編だとちょいちょい食べられそうになるカニバ趣味は何なの… 悪者=人を食べる的なところはあると思う
157 20/02/03(月)21:28:51 No.660224126
一件落着!
158 20/02/03(月)21:29:06 No.660224213
虫の知らせアラームがある限りドラえもん達がゲームオーバーになることないよね
159 20/02/03(月)21:29:12 No.660224252
ドラミマジずるい…
160 20/02/03(月)21:29:13 No.660224258
おしまい
161 20/02/03(月)21:29:13 No.660224263
おしまい
162 20/02/03(月)21:29:14 No.660224270
おしまい
163 20/02/03(月)21:29:16 No.660224286
魔界大冒険 完!
164 20/02/03(月)21:29:17 No.660224294
おしまい
165 20/02/03(月)21:29:18 No.660224302
おわったな風呂入ってくる
166 20/02/03(月)21:29:19 No.660224309
めでたしめでたし
167 20/02/03(月)21:29:19 No.660224310
のび太の魔界大冒険 完
168 20/02/03(月)21:29:23 No.660224328
お し ま い
169 20/02/03(月)21:29:23 No.660224333
おしまい
170 20/02/03(月)21:29:24 No.660224340
おわったー
171 20/02/03(月)21:29:35 No.660224414
おしまい
172 20/02/03(月)21:29:37 No.660224423
パラレル西遊記!
173 20/02/03(月)21:29:46 No.660224479
パラレルワールド?
174 20/02/03(月)21:29:46 No.660224482
そんなの別の映画でもあるでしょのびちゃん
175 20/02/03(月)21:30:04 No.660224582
ドラミ 有能
176 20/02/03(月)21:30:04 No.660224583
ドラミちゃんあんま気にしてなさそうな顔してるのが
177 20/02/03(月)21:30:04 No.660224585
ドラミちゃんの笑い声めっちゃシコれるよね…
178 20/02/03(月)21:30:06 No.660224591
ボクも手伝うんだよ!
179 20/02/03(月)21:30:28 No.660224727
ほんとドラちゃんは不良品だな!
180 20/02/03(月)21:30:35 No.660224773
どうして気がつかなかったんですか?
181 20/02/03(月)21:30:38 No.660224792
荒らし・嫌がらせ・混乱の元帽子
182 20/02/03(月)21:30:41 No.660224805
ドラちゃんはさぁ…
183 20/02/03(月)21:30:43 No.660224815
科学無双始まったな…
184 20/02/03(月)21:30:46 No.660224830
一行目に書いとけ
185 20/02/03(月)21:30:56 No.660224888
漫画だと~おわり~みたいなメタい事してたよねここ
186 20/02/03(月)21:31:02 No.660224929
ドラちゃんとドラミちゃんとのスペックの差が酷い
187 20/02/03(月)21:31:22 No.660225046
>漫画だと~おわり~みたいなメタい事してたよねここ 映画でもさっきやったでしょ!
188 20/02/03(月)21:31:27 No.660225070
むっ!
189 20/02/03(月)21:31:32 No.660225097
むっ!
190 20/02/03(月)21:31:35 No.660225113
むっ!
191 20/02/03(月)21:31:35 No.660225116
むっ!
192 20/02/03(月)21:31:38 No.660225140
むっ!
193 20/02/03(月)21:31:39 No.660225144
むっ!
194 20/02/03(月)21:31:45 No.660225182
エロい
195 20/02/03(月)21:31:48 No.660225217
むっ!
196 20/02/03(月)21:31:57 No.660225285
ジャイアンはわりとうまそう
197 20/02/03(月)21:32:04 No.660225331
ジャイアンが一番うまいと思う
198 20/02/03(月)21:32:12 No.660225371
美代子さんとしずかちゃんでちゃんと脚のラインが差別化されてるの好き
199 20/02/03(月)21:32:15 No.660225389
ええっスネ夫の唐揚げを!?
200 20/02/03(月)21:32:30 No.660225491
蒸し焼きは好かん 塩ゆでにしろ
201 20/02/03(月)21:32:31 No.660225507
きれ~だな~
202 20/02/03(月)21:32:36 No.660225540
キレイダナー
203 20/02/03(月)21:32:54 No.660225647
7つ星悪魔!?
204 20/02/03(月)21:32:57 No.660225666
混乱のもと帽子
205 20/02/03(月)21:33:14 No.660225766
役に立った!伏線回収!
206 20/02/03(月)21:33:17 No.660225790
混乱の元来たな…
207 20/02/03(月)21:33:27 No.660225855
最初から塗っとけ!
208 20/02/03(月)21:33:27 No.660225856
化学でできるかな…
209 20/02/03(月)21:33:27 No.660225857
一つ星の悪魔でもRPGだとめっちゃつよかった
210 20/02/03(月)21:33:27 No.660225858
清々しいまでの科学無双いいよね…
211 20/02/03(月)21:33:32 No.660225884
アタイは星7悪魔族デビルドラゴン
212 20/02/03(月)21:33:37 No.660225915
この辺多分ドラミちゃんの入れ知恵
213 20/02/03(月)21:33:42 No.660225957
絨毯にテキオー灯を
214 20/02/03(月)21:33:53 No.660226022
ちょっと焦るデマオン様
215 20/02/03(月)21:33:53 No.660226024
カッコいい割に出番の薄いデマオン様
216 20/02/03(月)21:33:54 No.660226032
ドラミが居ると話がサクサク進む
217 20/02/03(月)21:33:58 No.660226062
大魔王様オコ
218 20/02/03(月)21:34:15 No.660226158
知っているのかパパ
219 20/02/03(月)21:34:37 No.660226282
パパが本当にハイスペック
220 20/02/03(月)21:34:40 No.660226295
心臓を隠す卑劣なデマオンぜぇ~ったい許さない!
221 20/02/03(月)21:34:56 No.660226378
この絨毯と悪魔達気軽に光速越えてない?
222 20/02/03(月)21:35:01 No.660226420
この辺の星当時最新のCG
223 20/02/03(月)21:35:02 No.660226428
さりげなく空間がCGだ
224 20/02/03(月)21:35:25 No.660226558
魔王に対抗出来る美代子さんのスペックマジで凄いよね
225 20/02/03(月)21:35:29 No.660226599
この星がまた怖い
226 20/02/03(月)21:35:42 No.660226676
ここのカットイン好き
227 20/02/03(月)21:35:59 No.660226790
めっちゃ心臓ってビジュアル!!
228 20/02/03(月)21:35:59 No.660226794
めっちゃ心臓ですやん
229 20/02/03(月)21:36:02 No.660226825
見たまんますぎる…
230 20/02/03(月)21:36:02 No.660226827
やめないか!
231 20/02/03(月)21:36:04 No.660226835
心臓丸出しじゃねえか!
232 20/02/03(月)21:36:05 No.660226842
話がほんとサクサク進む
233 20/02/03(月)21:36:05 No.660226845
ここでジャイアンスネ夫しずかちゃんが超能力使うのが普段と違っていいんだ
234 20/02/03(月)21:36:10 No.660226879
頼むぞ名投手!!!!
235 20/02/03(月)21:36:17 No.660226925
ドラミちゃんのナイスアシスト
236 20/02/03(月)21:36:21 No.660226953
ぐえー!
237 20/02/03(月)21:36:24 No.660226970
ぐえー!
238 20/02/03(月)21:36:25 No.660226981
頼むぞ名投手
239 20/02/03(月)21:36:39 No.660227049
ビッグライトなくてもいけそうだったのにわざわざデカくする周到ぶり
240 20/02/03(月)21:36:42 No.660227066
さすが名投手!
241 20/02/03(月)21:36:43 No.660227078
ビッグライトは強いな…
242 20/02/03(月)21:36:45 No.660227089
兄より優れた妹すぎる
243 20/02/03(月)21:37:01 No.660227177
>魔王に対抗出来る美代子さんのスペックマジで凄いよね パパがこのスペックなので美代子さんももう少し成長すると凄いと思う
244 20/02/03(月)21:37:03 No.660227189
(悪魔族画面外で絶滅)
245 20/02/03(月)21:37:13 No.660227242
星ごと滅ぼすのはちょっとオーバーキルじゃない?
246 20/02/03(月)21:37:15 No.660227267
ねぇこれ最初からドラミちゃんなら即解決だったんじゃ…
247 20/02/03(月)21:37:25 No.660227320
いやーデマオンは強敵でしたね
248 20/02/03(月)21:37:33 No.660227370
悪(魔)は滅びた!
249 20/02/03(月)21:37:35 No.660227383
>ねぇこれ最初からドラミちゃんなら即解決だったんじゃ… よせ
250 20/02/03(月)21:37:38 No.660227406
>星ごと滅ぼすのはちょっとオーバーキルじゃない? 狙ったわけじゃなくて事故だから…
251 20/02/03(月)21:37:41 No.660227423
ネデューサとか偵察の猿とか優秀な敵が…
252 20/02/03(月)21:37:54 No.660227513
めちゃシコ人魚も絶滅したと思うと惜しいなぁ
253 20/02/03(月)21:37:58 No.660227540
決戦の地が宇宙なのもRPGチック
254 20/02/03(月)21:37:59 No.660227543
ドラミちゃんと満月博士だったら即解決してた
255 20/02/03(月)21:38:13 No.660227613
ゲストキャラの中でもわりとのび太とのフラグ立ってるよね美代子さん
256 20/02/03(月)21:38:14 No.660227616
ここのトークの余韻いいよね…
257 20/02/03(月)21:38:15 No.660227627
第六天の魔王あっさり死んだな…
258 20/02/03(月)21:38:23 No.660227677
鉄人兵団もこのくらいわかりやすい弱点あればな
259 20/02/03(月)21:38:23 No.660227680
のび太もてるよな
260 20/02/03(月)21:38:29 No.660227720
>ドラミちゃんと満月博士だったら即解決してた 出来杉くんも混ぜよう
261 20/02/03(月)21:38:37 No.660227762
パラパラチャーハン
262 20/02/03(月)21:38:50 No.660227827
風のせいか!
263 20/02/03(月)21:38:51 No.660227833
むっ!!
264 20/02/03(月)21:38:55 No.660227863
むっ!
265 20/02/03(月)21:39:00 No.660227899
むっ!
266 20/02/03(月)21:39:01 No.660227901
いやあんエッチな風さんですう
267 20/02/03(月)21:39:03 No.660227914
むっ!
268 20/02/03(月)21:39:04 No.660227922
いやぁんエッチな風さんですぅ!
269 20/02/03(月)21:39:13 No.660227984
魔法世界ののび太も存在してるでいいんだよねこれ?
270 20/02/03(月)21:39:18 No.660228014
チンチクホイ!
271 20/02/03(月)21:39:19 No.660228022
なんて?
272 20/02/03(月)21:39:19 No.660228023
チクチンホイ
273 20/02/03(月)21:39:42 No.660228163
今回のしずかちゃん(現実世界)は 魔法を否定してパンツめくられるだけのお仕事だったな…
274 20/02/03(月)21:39:44 No.660228171
練馬にカルデラ湖
275 20/02/03(月)21:39:45 No.660228178
引きの絵から壮大なBGMで締め
276 20/02/03(月)21:39:47 No.660228187
今日はもうないのぉ
277 20/02/03(月)21:39:49 No.660228201
>鉄人兵団もこのくらいわかりやすい弱点あればな 最初から生まれなかった事にするっていう禁じ手でしか勝てなかったからな…
278 20/02/03(月)21:39:58 No.660228253
魔法世界ののび太はさすがに魔法使えるはず… しずかが様子がおかしいといってたからな…
279 20/02/03(月)21:40:18 No.660228376
風のマジカルだああああああああああああああああああああああああああああああ
280 20/02/03(月)21:40:20 No.660228383
鉄矢じゃない曲!
281 20/02/03(月)21:40:21 No.660228392
ビデオ版には入ってないやつ!
282 20/02/03(月)21:40:24 No.660228412
>今日はもうないのぉ さみしいねぇ
283 20/02/03(月)21:40:27 No.660228428
大便のポーズそろそろ臭いそうと
284 20/02/03(月)21:40:36 No.660228476
>最初から生まれなかった事にするっていう禁じ手でしか勝てなかったからな… まあ戦わないしずかが戦争を終わらせたのは好きだからいいんだ…
285 20/02/03(月)21:40:44 No.660228525
美夜子さんキシリアだったのかよ…全然分からなかった…
286 20/02/03(月)21:40:45 No.660228530
のび太のバカ
287 20/02/03(月)21:40:45 No.660228532
>ビデオ版には入ってないやつ! だからみんなでで体が慣らされたから未だに違和感がある…
288 20/02/03(月)21:40:46 No.660228536
元祖タイアップ曲だ
289 20/02/03(月)21:41:13 No.660228694
>>今日はもうないのぉ >さみしいねぇ 24時からもう一回やるよ!
290 20/02/03(月)21:41:21 No.660228746
なんだい今日は…さっきからやけにしずかちゃんのサービスシーンを見かけるが…
291 20/02/03(月)21:41:22 No.660228752
黒色火薬
292 20/02/03(月)21:41:31 No.660228803
小泉今日子である
293 20/02/03(月)21:41:47 No.660228879
シャフトがいた
294 20/02/03(月)21:41:49 No.660228891
小泉今日子が歌ってたのか…
295 20/02/03(月)21:42:15 No.660229049
昨日見たのがクマゴロウの大冒険だったから 今回めちゃくちゃ大冒険だった
296 20/02/03(月)21:42:16 No.660229053
岩渕さんと鉄也が下ろされたのは鬼岩城コケた責任押し付けられたからなのかな
297 20/02/03(月)21:42:20 No.660229072
超久々にみたけどやっぱり名作だな…
298 20/02/03(月)21:42:20 No.660229079
やっぱり魔界大冒険は面白いなぁ
299 20/02/03(月)21:43:08 No.660229367
トラゴロウを魔界に!?
300 20/02/03(月)21:43:15 No.660229414
>岩渕さんと鉄也が下ろされたのは鬼岩城コケた責任押し付けられたからなのかな これコケたら映画終わってたらしいからね… 当たってよかった
301 20/02/03(月)21:43:24 No.660229462
ミスチルのいい感じの曲いいね…
302 20/02/03(月)21:44:55 No.660230041
鬼岩城ってコケてたのか…
303 20/02/03(月)21:45:26 No.660230234
明日は同じく20時から新鉄人だよ!
304 20/02/03(月)21:45:36 No.660230294
なんか普通にそのままドラえもんがはじまった
305 20/02/03(月)21:45:59 No.660230429
>鬼岩城ってコケてたのか… それでも10億稼いでるし単純に当時まだアニメ映画という物に力があまり無かっただけかと 宇宙小戦争でまた11億ぐらいに戻っちゃったけど続いてるし
306 20/02/03(月)21:46:07 No.660230486
新鉄は見逃さないようにしなければ
307 20/02/03(月)21:46:18 No.660230551
こう映画を見比べると作者の没後はSF要素が減ってるのかな?
308 20/02/03(月)21:46:19 No.660230565
今日は1本しかないのか…
309 20/02/03(月)21:46:44 No.660230704
>今日は1本しかないのか… これから月~木は一本ずつよ
310 20/02/03(月)21:46:50 No.660230748
TVシリーズのドラちゃんチョロいな…
311 20/02/03(月)21:47:03 No.660230808
名作と聞いているので明日も楽しみ
312 20/02/03(月)21:47:28 No.660230936
恐竜・恐竜2006・宝島あたりはもう一回やりそうだけど あとは一回ずつで終わりだと思うから見たいやつは見逃さないようにな
313 20/02/03(月)21:47:53 No.660231070
ではまたあした
314 20/02/03(月)21:48:45 No.660231382
平日で0時スタートは流石に遅すぎる…
315 20/02/03(月)21:49:00 No.660231478
(ジャイアン画面外で乗車)
316 20/02/03(月)21:49:27 No.660231641
>明日は同じく20時から新鉄人だよ! そして明後日は旧鉄人である
317 20/02/03(月)21:49:35 No.660231686
>あとは一回ずつで終わりだと思うから見たいやつは見逃さないようにな 今度こそわかってみせる…
318 20/02/03(月)21:49:36 No.660231690
>宇宙小戦争でまた11億ぐらいに戻っちゃったけど続いてるし 宇宙小戦争から配給が東宝日劇2に代わって席が減ってるから許された 鬼岩城はさっぱりだった大魔境よりさらに落ちてもうダメだーってなった
319 20/02/03(月)21:51:16 No.660232297
緑の巨人伝だけは8時だろうが0時だろうがスレ立ってそう…
320 20/02/03(月)21:51:28 No.660232370
旧鉄人は22時からだから気をつけてね!
321 20/02/03(月)21:52:50 No.660232824
>緑の巨人伝だけは8時だろうが0時だろうがスレ立ってそう… 前は朝昼夜3回当然のように立っていたらしいな
322 20/02/03(月)21:52:56 No.660232864
この電車全員で遅刻しそう
323 20/02/03(月)21:53:46 No.660233170
東西線かよ
324 20/02/03(月)21:54:12 No.660233326
(ジャイアン画面外で納豆まみれ)
325 20/02/03(月)21:54:22 No.660233395
納豆の描写にフェチズムを感じる
326 20/02/03(月)21:54:28 No.660233429
なんだ…女の子に粘液がかかるんじゃないのか…
327 20/02/03(月)21:54:46 No.660233548
>創世日記だけは8時だろうが0時だろうがスレ立ってそう…
328 20/02/03(月)21:55:08 No.660233695
あっ
329 20/02/03(月)21:55:08 No.660233700
オーバーラン!
330 20/02/03(月)21:55:16 No.660233745
遅 刻
331 20/02/03(月)21:55:29 No.660233834
遅 刻
332 20/02/03(月)21:55:39 No.660233910
みんな懲りずに電車に乗りたがるのか…
333 20/02/03(月)21:55:56 No.660234008
男女別車両?
334 20/02/03(月)21:56:12 No.660234082
あー
335 20/02/03(月)21:56:19 No.660234118
>みんな懲りずに電車に乗りたがるのか… だから 空いてる
336 20/02/03(月)21:56:49 No.660234291
スネ夫乗車拒否
337 20/02/03(月)21:57:05 No.660234384
(スネ夫電車外で放置)
338 20/02/03(月)21:57:06 No.660234393
むぅ…スネ夫乗車拒否駅ス…
339 20/02/03(月)21:57:22 No.660234487
かばんをカバに!?
340 20/02/03(月)21:57:41 No.660234609
スネ夫をカバンに!?
341 20/02/03(月)21:57:55 No.660234685
新スネちゃまはPC好きよね…
342 20/02/03(月)21:58:12 No.660234785
ドラえもんの世界でパソコンとかネットとか違和感がすごい…
343 20/02/03(月)21:58:34 No.660234904
junくんが喜びそうな道具
344 20/02/03(月)21:58:39 No.660234939
ダイコンにしよう