ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/03(月)19:00:12 No.660176701
パイロット兼エンジニア兼小説家の凄い人貼る
1 20/02/03(月)19:01:11 No.660176987
どんな紅茶飲んだらあんな兵器作れるの?
2 20/02/03(月)19:01:13 No.660176993
解説のネビルシュートさん
3 20/02/03(月)19:01:13 No.660176994
パンジャンドラム作った人だっけ?
4 20/02/03(月)19:03:31 No.660177632
写真そのまま使ったら怒られたからイラストになったと聞いて駄目だった
5 20/02/03(月)19:03:53 No.660177726
最近は解説で顔と名前が広まった
6 20/02/03(月)19:04:58 No.660178034
誰に怒られたんだろう…
7 20/02/03(月)19:05:08 No.660178081
P1グランプリの解説のおっさんじゃん
8 20/02/03(月)19:06:08 No.660178353
紅茶とマーマイトをキメてる某ボイロのせいで…
9 20/02/03(月)19:06:46 No.660178526
アカネチャンカワイイって言って
10 20/02/03(月)19:08:08 No.660178838
>写真そのまま使ったら怒られたからイラストになったと聞いて駄目だった 怒られたの…
11 20/02/03(月)19:08:44 No.660178975
小説家として著名な人だからな
12 20/02/03(月)19:09:18 No.660179114
IRAからの刺客が決勝進んだけど良いのだろうか
13 20/02/03(月)19:09:35 No.660179183
ネビルシュートって必殺技みてぇな名前しやがって
14 20/02/03(月)19:10:27 No.660179387
>どんな紅茶飲んだらあんな兵器作れるの? マジレスすると自動攻撃兵器の構想は、それこそ第一次世界大戦が起こる遥か以前から存在します パンジャンドラムもいきなり出来たのではなく、ねずみ花火みたいな塹壕攻撃兵器や火薬搭載したミニ四駆みたいな 色んな原案をベースに指向性や安定した動きを求めた結果出来た物です
15 20/02/03(月)19:12:10 No.660179852
ロケット積んでるのにそれ自身を推進力にせず車両を回転させる動力に使うという紅茶のキマった発想
16 20/02/03(月)19:20:32 No.660182057
>写真そのまま使ったら怒られたからイラストになったと聞いて駄目だった 誰が怒るんだよ…
17 20/02/03(月)19:21:44 No.660182417
>ロケット積んでるのにそれ自身を推進力にせず車両を回転させる動力に使うという紅茶のキマった発想 当時はロケットを正しく飛ばす技術すらあやふやだったので諦めるってのは立派に選択肢だったんよ
18 20/02/03(月)19:23:39 No.660182947
ご子息と会ってなかったっけ ヤフーニュースかなんかで見た気がする
19 20/02/03(月)19:23:47 No.660182986
パンジャンドラムみたいな失敗兵器を作れる余裕さが 大英帝国が超大国であった所以でもある気がする
20 20/02/03(月)19:26:01 No.660183632
欺瞞作戦の一環説があるけどどうなのやら
21 20/02/03(月)19:27:47 No.660184150
今なら完璧なパンジャンを作れると思うんだ 需要がねえ!
22 20/02/03(月)19:29:10 No.660184567
自爆前提兵器作る使うならミサイルのほうがなんぼか安上がりなんじゃねえかな…
23 20/02/03(月)19:29:18 No.660184607
試行錯誤の一つなんだからなんでもいいんだ
24 20/02/03(月)19:29:51 No.660184764
>自爆前提兵器作る使うならミサイルのほうがなんぼか安上がりなんじゃねえかな… 作れるんならそうしてるよ
25 20/02/03(月)19:30:25 No.660184933
単純にイラスト描いてきた変人がいたから採用って聞いたけどどうなんだろうな
26 20/02/03(月)19:30:27 No.660184955
ノルマンディーには上陸できましたか?
27 20/02/03(月)19:30:28 No.660184967
>誰が怒るんだよ… 遺族?
28 20/02/03(月)19:30:51 No.660185072
>>自爆前提兵器作る使うならミサイルのほうがなんぼか安上がりなんじゃねえかな… >作れるんならそうしてるよ 今ならの話じゃねえ?
29 20/02/03(月)19:31:35 No.660185299
>自爆前提兵器作る使うならミサイルのほうがなんぼか安上がりなんじゃねえかな… 開発してた時期は誘導兵器の黎明期でもあるのを忘れてはいけない
30 20/02/03(月)19:33:51 No.660185922
渚にて読んだよ
31 20/02/03(月)19:34:41 No.660186171
映画のバトルシップの無人兵器がパンジャンの理想型だと思う
32 20/02/03(月)19:35:01 No.660186276
パンジャンはドイツ軍に上陸地点を勘違いさせるためのフォーティテュード作戦の一環で作った物なので あえてド派手な兵器を一般大衆の前で披露した 元から本気で使うつもりの兵器では無い
33 20/02/03(月)19:35:04 No.660186298
某マーマイトをキメた動画のせいでスターウォーズのテーマと威風堂々を聞くだけでパンジャンが連想されてしまう
34 20/02/03(月)19:35:17 No.660186373
死後50年たった人の肖像権ってどうなったっけ?
35 20/02/03(月)19:35:40 No.660186516
アホみたいな量の火薬積んでるんだよなパンジャン
36 20/02/03(月)19:35:50 No.660186555
人気のボイロ動画に出てる実質ボイロの人
37 20/02/03(月)19:36:10 No.660186654
戦車やらだって散々これ使えんの?って言われたものの使うと有効だったりしたしな ノウハウが固まって無いから何が有効かとりあえず試すしかねぇ
38 20/02/03(月)19:36:27 No.660186755
>人気のボイロ動画に出てる実質ボイロの人 声自体はソフトークじゃねーか!
39 20/02/03(月)19:36:34 No.660186791
今もイギリスって変な兵器作ってるんだろうか
40 20/02/03(月)19:36:52 No.660186878
理屈としてはかなりマトモなんだよパンジャンドラム
41 20/02/03(月)19:37:03 No.660186934
色んな試作兵器に金掛ける余裕が有るとも言える
42 20/02/03(月)19:37:14 No.660186980
攻撃型パンジャン 防御型パンジャン 速度型パンジャン の三竦み
43 20/02/03(月)19:37:29 No.660187043
ドローンで空中誘導できる時代に不整地を転ばないように車輪制御するのは二度手間の極み…
44 20/02/03(月)19:37:57 No.660187165
https://www.youtube.com/watch?v=JypmM008A-I 復刻パンジャン(安全面に配慮)
45 20/02/03(月)19:38:23 No.660187308
ハリアーはまともだけど割と英国面の兵器だよね
46 20/02/03(月)19:39:14 No.660187546
自走砲というひたすら足を引っ張るパンジャンドラム出てから皆発送がおかしくなった
47 20/02/03(月)19:40:17 No.660187882
でも自走砲作った張本人が最強の盾持ってきて三竦みになってバランスとれてるのは面白い
48 20/02/03(月)19:40:53 No.660188056
>https://www.youtube.com/watch?v=JypmM008A-I >復刻パンジャン(安全面に配慮) あれ…思ったより遅いな…もっとぶっ飛んでいくもんだと
49 20/02/03(月)19:41:10 No.660188123
>https://www.youtube.com/watch?v=JypmM008A-I >復刻パンジャン(安全面に配慮) めっさ遅くて駄目だった
50 20/02/03(月)19:42:16 No.660188465
まずパンジャンドラムでレースするって発想が紅茶キメてる
51 20/02/03(月)19:43:33 No.660188807
>https://www.youtube.com/watch?v=JypmM008A-I >復刻パンジャン(安全面に配慮) 爆発しないのかよ!
52 20/02/03(月)19:44:35 No.660189118
>>https://www.youtube.com/watch?v=JypmM008A-I >>復刻パンジャン(安全面に配慮) >爆発しないのかよ! 爆発したら観客に破片とんで悲惨な事になるし
53 20/02/03(月)19:44:38 No.660189137
でも開発元はイギリスだしパンジャンの製作は想定内だったのでは? 飛行型とかはともかく
54 20/02/03(月)19:44:45 No.660189170
>自走砲というひたすら足を引っ張るパンジャンドラム出てから皆発送がおかしくなった 全くの非パンジャンを送ってくるバカ共
55 20/02/03(月)19:45:25 No.660189344
速度特化パンジャンから攻撃型パンジャンへブームが移って 攻撃型パンジャンを手玉にする防御型パンジャンが出てくる流れは美しすぎる
56 20/02/03(月)19:45:32 No.660189379
パンジャンもおかしいけどフェアリー社が作る飛行機もおかしいと思う
57 20/02/03(月)19:45:34 No.660189391
いやでもパンジャンドラムって兵器だから制圧力はあった方がいいと思う
58 20/02/03(月)19:45:58 No.660189517
>速度特化パンジャンから攻撃型パンジャンへブームが移って >攻撃型パンジャンを手玉にする防御型パンジャンが出てくる流れは美しすぎる 紐付ける奴は殺意高すぎて好き
59 20/02/03(月)19:45:59 No.660189518
joyコン動力のパンジャンもあったな
60 20/02/03(月)19:46:11 No.660189585
>いやでもパンジャンドラムって兵器だから制圧力はあった方がいいと思う 歩兵を登場させよう アインラッド出来た
61 20/02/03(月)19:46:25 No.660189676
攻撃型パンジャンだの防御型パンジャンだのっていう単語がまず意味不明
62 20/02/03(月)19:46:47 No.660189800
https://youtu.be/NIPj-nB7XbQ?t=125 当時のパンジャンもそこまで早いわけではない
63 20/02/03(月)19:47:03 No.660189913
攻撃型パンジャンを流行らせた本人が次回防御型で参戦するのはメタゲームの支配者感ある
64 20/02/03(月)19:47:22 No.660189998
狙撃型パンジャン…? 航空特化型パンジャン…?
65 20/02/03(月)19:47:34 No.660190057
>攻撃型パンジャンだの防御型パンジャンだのっていう単語がまず意味不明 まずレース動画なのに攻撃型とか防御型って単語が出てくるのがおかしい
66 20/02/03(月)19:47:38 No.660190080
スレ画の人のパンジャン以外の作品の話もしてやろうよ 渚にてとか
67 20/02/03(月)19:48:17 No.660190275
>攻撃型パンジャンを流行らせた本人が次回防御型で参戦するのはメタゲームの支配者感ある 先駆者は環境を操って支配するんやな…
68 20/02/03(月)19:48:18 No.660190283
>パンジャンもおかしいけどフェアリー社が作る飛行機もおかしいと思う スリーブバルブ式エンジンとかデルティックとかケストレルとかの発動機もおかしい
69 20/02/03(月)19:48:35 No.660190366
>スレ画の人のパンジャン以外の作品の話もしてやろうよ >渚にてとか だって読んだことないし
70 20/02/03(月)19:48:35 No.660190367
渚でパンジャンがなんかするんだろ知ってる知ってる
71 20/02/03(月)19:48:40 No.660190389
ひょっとしてご遺族は写真使われたことよりパンジャンを汚されたことに怒ってるんじゃないだろうか
72 20/02/03(月)19:49:00 No.660190491
書き込みをした人によって削除されました
73 20/02/03(月)19:49:15 No.660190549
パンジャンが一輪のへんな戦車になってきてる たまに飛ぶし
74 20/02/03(月)19:49:17 No.660190558
>ひょっとしてご遺族は写真使われたことよりパンジャンを汚されたことに怒ってるんじゃないだろうか 汚してるのかな…汚してるかも…
75 20/02/03(月)19:49:20 No.660190570
>>攻撃型パンジャンを流行らせた本人が次回防御型で参戦するのはメタゲームの支配者感ある >先駆者は環境を操って支配するんやな… 自分の傑作にどうすれば勝てるか考える事で さらなる傑作が生まれる流れ好き
76 20/02/03(月)19:49:39 No.660190664
渚にては傑作だろ
77 20/02/03(月)19:49:48 No.660190713
英国ではパンジャン動画の評判ってどんなもんなのかな
78 20/02/03(月)19:50:56 No.660191035
>>攻撃型パンジャンだの防御型パンジャンだのっていう単語がまず意味不明 >まずレース動画なのに攻撃型とか防御型って単語が出てくるのがおかしい レイスティンガーとかブロッケンGみたいなもんだろ?
79 20/02/03(月)19:50:57 No.660191037
>英国ではパンジャン動画の評判ってどんなもんなのかな 英国なら大喜びだろモンティパイソン大好きな皮肉好きどもだぞ パンジャンがフランス製だったらフランス国民切れてたと思う
80 20/02/03(月)19:51:04 No.660191072
>渚にては傑作だろ あと数ヶ月で人類が死滅することをみんな知っているのに 来年の作物の話をしているのいいよね…
81 20/02/03(月)19:51:24 No.660191174
スピード型が何度も攻撃を避けつつ独創するのは興奮する
82 20/02/03(月)19:52:21 No.660191455
しかも攻撃方法が自爆って… いやパンジャンだから合ってるのか
83 20/02/03(月)19:53:03 No.660191643
今になって様々なパンジャンが作られていると知ればさぞ浮かばれることだろう まぁレースしてるんだが
84 20/02/03(月)19:53:15 No.660191696
破片物の飛び散り方が完全にぶどう弾
85 20/02/03(月)19:53:21 No.660191722
もしああいう新型パンジャンドラムがWW2の時にあったら連合国が勝ってたかもしれないな…
86 20/02/03(月)19:53:37 No.660191799
>>渚にては傑作だろ >あと数ヶ月で人類が死滅することをみんな知っているのに >来年の作物の話をしているのいいよね… なんでそんなおつらい話を作るのにパンジャンドラムを…?
87 20/02/03(月)19:54:55 No.660192175
>なんでそんなおつらい話を作るのにパンジャンドラムを…? いやいや違うから その話書くために作ったんじゃないから
88 20/02/03(月)19:55:13 No.660192278
>いやいや違うから >その話書くために作ったんじゃないから えっ じゃあなんのためにあんなものを…?
89 20/02/03(月)19:56:50 No.660192755
>もしああいう新型パンジャンドラムがWW2の時にあったら連合国が勝ってたかもしれないな… 勝ってる!
90 20/02/03(月)19:57:08 No.660192836
>えっ >じゃあなんのためにあんなものを…? ノルマンディーではない所に上陸すると思わせるためだよ 結果的にだけど
91 20/02/03(月)19:57:40 No.660192981
ネズミ花火のやばいやつ作ったほうがいいんでない?
92 20/02/03(月)19:58:02 No.660193082
>もしああいう新型パンジャンドラムがWW2の時にあったら連合国が勝ってたかもしれないな… ダーマと壁があればかなり脅威だな…
93 20/02/03(月)19:58:40 No.660193267
パンジャンドラムが主流になる未来の可能性もあったんだろうね
94 20/02/03(月)19:58:43 No.660193286
ちなみに名付け親は紛れもなくネビルシュート