虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/03(月)18:26:05 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)18:26:05 No.660167986

いつもの杉田がこんなに不気味に感じるとは

1 20/02/03(月)18:27:26 No.660168334

飄々としてるので何考えてるかわかんねえんだよ!

2 20/02/03(月)18:36:56 No.660170525

どうせフード取ったら鈴村に声変わるんだろ?

3 20/02/03(月)18:38:20 No.660170863

書き込みをした人によって削除されました

4 20/02/03(月)18:38:40 No.660170939

というか大昔からあるんだな黒コート

5 20/02/03(月)18:45:35 No.660172671

ナンバーにⅩの入ったメンバーはXⅠからⅩⅢは全員古のキーブレード使いでⅩ本人は正真正銘謎の男だし Ⅸもそら何かあるよね

6 20/02/03(月)18:56:57 No.660175849

ヨゾラの世界でハート手作ってたけど 世界線を渡り歩いてるのか…? 運転手をソラ達の世界に連れてきたのもこいつ…?

7 20/02/03(月)18:57:40 No.660176051

>どうせフード取ったら鈴村に声変わるんだろ? 鈴村は本当に何もない奴だと思う

8 20/02/03(月)18:57:52 No.660176101

まるでザルディンやレクセウスが一般人みたいじゃん

9 20/02/03(月)18:59:03 No.660176406

ただの門番がなんで実験に巻き込まれたんだろうな なんだかんだ腕っ節は機関の中でもトップクラスだったけど

10 20/02/03(月)18:59:15 No.660176456

>まるでザルディンやレクセウスが一般人みたいじゃん あいつらほんとに単なるボディガードでそのくせ機関屈指の強者なんだよな

11 20/02/03(月)18:59:21 No.660176483

ハゲに対してはそこまで積極的に闇堕ちしろ~って誘導してるわけでもなくてかえって不気味だ

12 20/02/03(月)19:00:39 No.660176833

>ハゲに対してはそこまで積極的に闇堕ちしろ~って誘導してるわけでもなくてかえって不気味だ その先はもう知ってるからな…って感じだろう

13 20/02/03(月)19:01:11 No.660176986

シグバールシュでさえ正体わからないクソGM 誰が旧機関に連れてきたんだ?

14 20/02/03(月)19:02:38 No.660177399

>シグバールシュでさえ正体わからないクソGM >誰が旧機関に連れてきたんだ? まあギャンブル依存の劣悪債務者って簡単に消息不明になるからね…

15 20/02/03(月)19:03:55 No.660177734

>まあギャンブル依存の劣悪債務者って簡単に消息不明になるからね… 債務者の時点で負けが込んでるじゃねーか!

16 20/02/03(月)19:03:58 No.660177753

>まあギャンブル依存の劣悪債務者って簡単に消息不明になるからね… 言い方!

17 20/02/03(月)19:04:48 No.660177986

ヴィクセンも特に秘密や因縁もない一般人枠なのに 実際アイツが居ないと成り立たないレベルで機関の屋台骨だよね

18 20/02/03(月)19:05:49 No.660178277

早く続きくだち…

19 20/02/03(月)19:06:30 No.660178460

とりあえずアプリでゼアノートの話をやるそうだが…

20 20/02/03(月)19:07:10 No.660178621

>ヴィクセンも特に秘密や因縁もない一般人枠なのに >実際アイツが居ないと成り立たないレベルで機関の屋台骨だよね 人間のときもヴェンを一目見ただけで色々察するレベルの有能だからな

21 20/02/03(月)19:08:23 No.660178891

ヴィクセン2FMだと戦ってもクソ強いからな

22 20/02/03(月)19:08:44 No.660178973

>ヴィクセンも特に秘密や因縁もない一般人枠なのに >実際アイツが居ないと成り立たないレベルで機関の屋台骨だよね 聞いてるかゼクシオン? お前機関の為になること何かしたか? リミカはやけに強かったけど

23 20/02/03(月)19:09:00 No.660179041

>とりあえずアプリでゼアノートの話をやるそうだが… キングダムハーツスキンヘッドビフォーか どんな話なのかな…?ハゲとヒゲにもカイリポジションがいたとかありそうだ なんならその子孫がテラさんかアクアさんとかもあり得るな

24 20/02/03(月)19:09:22 No.660179132

>早く続きくだち… この間出したばかりじゃないですか わかるよ…

25 20/02/03(月)19:09:34 No.660179181

ゼクシオンの頃のイエンツォは謎の野心を持ってたから…

26 20/02/03(月)19:11:03 No.660179555

>ゼクシオンの頃のイエンツォは謎の野心を持ってたから… あいつ人間の時よりも人間臭くない?

27 20/02/03(月)19:12:02 No.660179814

あなたの最後だ!!!1とかゼクシオンの頃の戦闘ボイスは絵に描いたようなクソコテ石田感あった

28 20/02/03(月)19:12:26 No.660179930

マールーシャとかラクシーヌとかは実はいい人感出しすぎだと思う 私は悪役だから邪魔しちゃうけどね!ってソラボコってた頃の方がいいキャラしてた

29 20/02/03(月)19:13:50 No.660180260

やたらナミネにタッチしてた変態だったのにな…まあ今でも囁いてくるけど…

30 20/02/03(月)19:17:11 No.660181156

後15カウントね…私はアーマーかけるけど

31 20/02/03(月)19:18:08 No.660181423

なんかお決まりの技みたいな感じでまた使ってたけどあの囁きデスカウントなんなんだよ

32 20/02/03(月)19:18:12 No.660181444

まあ心も感情もあやふやになって人間でなくなってた間にやった事ではあるし思い出せば改心の一つもするだろう 空鍋は本当なんだお前

33 20/02/03(月)19:18:50 No.660181621

>なんかお決まりの技みたいな感じでまた使ってたけどあの囁きデスカウントなんなんだよ 属性の「花」が実質「死」だから…

34 20/02/03(月)19:19:00 No.660181653

話広げすぎなんだよ 普通の少年の手に余るよ

35 20/02/03(月)19:20:25 No.660182025

>話広げすぎなんだよ >普通の少年の手に余るよ 3Dで13機関全員復活!とかやんなきゃ普通に畳めたと思う…

36 20/02/03(月)19:20:38 No.660182086

>話広げすぎなんだよ >普通の少年の手に余るよ だから今度は将軍にも背負ってもらう

37 20/02/03(月)19:21:09 No.660182246

敵との因縁が足りないよね普通の少年 1まではちょっとマンションにヴェン住まわせたくらいで田舎で普通に暮らしてたから仕方ないんだけどね

38 20/02/03(月)19:21:34 No.660182366

お好きでしょう?巻き込まれ型主人公

39 20/02/03(月)19:22:30 No.660182639

3の少年はみんなの恩人過ぎる

↑Top