20/02/03(月)16:37:51 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/03(月)16:37:51 No.660148590
セールで買ったのが届いた 結構重い!
1 20/02/03(月)16:39:15 No.660148805
おいくら?
2 20/02/03(月)16:40:52 No.660149077
今日まで5000円引きの10980円!
3 20/02/03(月)16:41:39 No.660149202
>結構重い! メモリ足りないのか?
4 20/02/03(月)16:41:57 No.660149241
性能だいぶ上がったよな
5 20/02/03(月)16:42:18 No.660149308
画面大きいし動作も思ったよりサクサクだしこれで1万なら動画とか見るだけなら十分なのでは?
6 20/02/03(月)16:42:30 No.660149351
>メモリ足りないのか? いや物理的に
7 20/02/03(月)16:44:40 No.660149722
でかいから物理的には重いね
8 20/02/03(月)16:49:12 No.660150481
動画用端末としてはBluetooth以外ほぼ完璧
9 20/02/03(月)16:49:33 No.660150547
プライムビデオを垂れ流すだけの機械と化してる
10 20/02/03(月)16:49:49 No.660150588
fuaweiとどっち買うか迷う
11 20/02/03(月)16:49:57 No.660150610
DOOMのMODも快適に動作するようになったかい?
12 20/02/03(月)16:51:14 No.660150808
刀剣乱舞遊べるようになって嬉しい
13 20/02/03(月)16:51:32 No.660150858
俺は漫画の電子書籍専用だな ちょうど単行本見開きくらいのサイズで良い
14 20/02/03(月)16:52:16 No.660150965
DMMで買ったエロ漫画も読めて捗る
15 20/02/03(月)16:53:55 No.660151194
何色買った?
16 20/02/03(月)16:53:55 No.660151195
iPadの1/4の価格で1/2クラスの性能があるらしいな
17 20/02/03(月)16:53:57 No.660151198
親父の誕プレにファイアースティック買ってみたけどいいねこれ 俺はタブレットにするのもありかな…
18 20/02/03(月)16:53:58 No.660151199
フルスクリーンでゲームしてるPCの横に置いて 軽いブラウジングや動画垂れ流し用サブモニタとして使ってる
19 20/02/03(月)16:55:37 No.660151468
32GB買ってみようかな 初タブレットだ
20 20/02/03(月)16:55:59 No.660151522
>iPadの1/4の価格で1/2クラスの性能があるらしいな うーn…
21 20/02/03(月)16:56:05 No.660151540
>動画用端末としてはBluetooth以外ほぼ完璧 なんかあったっけ?
22 20/02/03(月)16:56:29 No.660151604
初タブレットならipad普通に買ったほうがいいぞよ
23 20/02/03(月)16:57:29 No.660151779
ホームの検索が毎回googleじゃないのクソうざい
24 20/02/03(月)16:58:07 No.660151883
サブの端末としてはコスパめちゃくちゃ良いよね 俺もPCの横に置いて使うことが多い
25 20/02/03(月)17:01:02 No.660152356
>何色買った? 黒買ったよ
26 20/02/03(月)17:01:17 No.660152395
ゲームの攻略情報みながらやるのにべんり
27 20/02/03(月)17:01:25 No.660152426
スピーカーがステレオなのがありがたい… 安タブだと大体片方しかないから見てるときに気持ち悪いんだよね 強いて言えば縦持ちでもいいように上下の真ん中に配置してくれてたら嬉しかったが
28 20/02/03(月)17:03:40 No.660152762
そこそこいい音出すよね
29 20/02/03(月)17:04:15 No.660152851
動画とか電子書籍用としては最高のコスパだと思う ベッドでそこそこの大きさの画面でエロゲができるのもいい
30 20/02/03(月)17:05:16 No.660153011
テレビかモニタ良いのあるなら棒の方が良いよ
31 20/02/03(月)17:06:16 No.660153185
>テレビかモニタ良いのあるなら棒の方が良いよ 動画目的にしてもジャンルが全然ちがうと思う…
32 20/02/03(月)17:08:45 No.660153579
メモリが足りないんじゃー
33 20/02/03(月)17:10:02 No.660153780
ゲームやろうと思わなきゃ全然使えるよね
34 20/02/03(月)17:10:28 No.660153851
コスパは最強すぎる… こんないいおもちゃが1万とかいい時代だよ
35 20/02/03(月)17:10:31 No.660153859
アマプラ見る分には問題なさそう?
36 20/02/03(月)17:11:05 No.660153954
動画見る分には何の問題もない
37 20/02/03(月)17:11:17 No.660153987
たまにメモリ足らなくてクラッシュするのを除けば1万のおもちゃとしては良いものだ SoCも価格の割にはパワフルだし
38 20/02/03(月)17:11:30 No.660154022
fireにsdカードは不要だからな 出来るだけ内蔵メモリが多いのを買うんだぞ
39 20/02/03(月)17:12:11 No.660154141
>アマプラ見る分には問題なさそう? 検索し辛いけど普通に見れる でもアマプラ見るならテレビにstickのほうが好き こっちも検索はし辛いけど
40 20/02/03(月)17:12:23 No.660154169
テレビに繋いで大きい画面に映せる?
41 20/02/03(月)17:12:23 No.660154172
fire7はgoogleplay導入出来たけど最新機も入れられるのかな
42 20/02/03(月)17:12:42 No.660154225
>fireにsdカードは不要だからな >出来るだけ内蔵メモリが多いのを買うんだぞ 嘘つくなゴミ野郎
43 20/02/03(月)17:13:00 No.660154276
>fireにsdカードは不要だからな >出来るだけ内蔵メモリが多いのを買うんだぞ 32にSDカード乗っけるのじゃだめなの?
44 20/02/03(月)17:13:06 No.660154289
中華の絵も描けるタブレットあるけどwinタブだからスレ画の手軽そうなのも欲しいな
45 20/02/03(月)17:14:47 No.660154604
唯一?PSリモートがplayストア入れても無理なのは残念 まぁかなりニッチだが
46 20/02/03(月)17:14:51 No.660154613
>32にSDカード乗っけるのじゃだめなの? アマプラとかKindle本とかアマゾンミュージックとかはSDカードに移せるからそれで良いよ
47 20/02/03(月)17:15:29 No.660154724
dアニメのアプリないのどうにかしてほしい
48 20/02/03(月)17:15:33 No.660154734
android9ベースになってるのもでかいよこいつ
49 20/02/03(月)17:16:04 No.660154803
>嘘つくなゴミ野郎 Fireタブのスレには必ず変なやつ湧くんだよな…
50 20/02/03(月)17:16:19 No.660154846
>テレビに繋いで大きい画面に映せる? そのままじゃできない アプリ入れたりテレビ側に無線の何か繋げればできるとか
51 20/02/03(月)17:17:07 No.660154968
カバーも合わせたら結構な重さになるのか
52 20/02/03(月)17:17:32 No.660155042
>dアニメのアプリないのどうにかしてほしい stickの方にはあるのになんでないんだろうね
53 20/02/03(月)17:17:36 No.660155047
>>テレビに繋いで大きい画面に映せる? >そのままじゃできない >アプリ入れたりテレビ側に無線の何か繋げればできるとか それじゃテレビに挿す奴のほうがいいね ありがと
54 20/02/03(月)17:17:47 No.660155075
グーグルplayのアプリをぶっ込みたいならSDカードは使えないよな kindleや動画楽しみたいなら要るけど
55 20/02/03(月)17:18:24 No.660155162
何より充電がUSB-Cになったのが本当にありがたい
56 20/02/03(月)17:18:45 No.660155211
尼プラとdアニメって同期できなかったかな?
57 20/02/03(月)17:18:49 No.660155220
画質はいいのかい?
58 20/02/03(月)17:19:40 No.660155348
16対10の商品使ってると何でパソコンで16対9が主流になっちゃったかなってなる
59 20/02/03(月)17:20:53 No.660155517
>画質はいいのかい? 他を持ってないから何とも言えんが 多分普通
60 20/02/03(月)17:21:02 No.660155558
専ブラが昔は動画を問答無用で落とせたんだよね 今は出来なくなってるから何か言われたんだろうな
61 20/02/03(月)17:22:34 No.660155807
最初の数ヶ月何に使うのコレ…と思って放置してたけど漫画アニメ山ほどぶち込むとめっちゃ素敵 場所を取らない本っていいなあ
62 20/02/03(月)17:22:41 No.660155830
テレビで見るならstick良さそうだな…
63 20/02/03(月)17:24:09 No.660156054
stickはprime入ってれば使えるんだよね Bluetoothキーボード使えるの?
64 20/02/03(月)17:25:00 No.660156183
別にプライム入ってなくても使えるぞ
65 20/02/03(月)17:25:00 No.660156184
家で使うだけなら安価だしかなり優秀よね 型落ちなら5000円以下で買えるだろうし
66 20/02/03(月)17:26:14 No.660156401
セールで最新モデル7000円くらいで買えたけどさすがにこのぐらいの値段になってくると雑に使えるっていう圧倒的なメリットが生まれてくるね
67 20/02/03(月)17:26:46 No.660156481
タブレット買ったことないんだけどパソコンから動画とか移して見られるのかな
68 20/02/03(月)17:28:03 No.660156711
絵と描いたりとか特定のゲームしないならこれで充分すぎる なんなら8でもいい
69 20/02/03(月)17:28:19 No.660156754
2GBメモリで少し足りないけど値段に対してかなり良い OSは留意かな
70 20/02/03(月)17:28:22 No.660156758
>タブレット買ったことないんだけどパソコンから動画とか移して見られるのかな 泥スマホの扱いとほぼおなじよ フォルダぶちこめばいいよ
71 20/02/03(月)17:29:18 No.660156910
YouTubeの公式アプリって配信された?
72 20/02/03(月)17:29:20 No.660156919
一緒にアームスタンドも買おうね…
73 20/02/03(月)17:29:56 No.660157018
たびたびセールで1万になるから定価1.5万で買う気がしないやつ
74 20/02/03(月)17:30:42 No.660157153
スキャンした漫画とかもSDにいれてやればこれで問題なく読める?
75 20/02/03(月)17:31:32 No.660157289
>YouTubeの公式アプリって配信された? FireタブレットはYouTubeアプリをサポートしておりません。YouTubeはSilk Browserでお楽しみいただけます
76 20/02/03(月)17:33:06 No.660157541
昨日注文したけど黒いの買おうとしたら到着が1ヶ月後ですけおって出たから ぼんやりしたブルー買っちった…
77 20/02/03(月)17:33:14 No.660157567
>スキャンした漫画とかもSDにいれてやればこれで問題なく読める? できるけど安物SD使ってた時は妙に読み込み遅かったからそのへんは相性あるかもしれん
78 20/02/03(月)17:33:30 No.660157604
ずっと使ってるけど何かもう一個くらい欲しくなってきた
79 20/02/03(月)17:34:41 No.660157791
>YouTubeの公式アプリって配信された? 広告ぶちのめす非公式アプリが使えるから何も困らん
80 20/02/03(月)17:35:16 No.660157890
三つ折りタブレットケースいいよね…
81 20/02/03(月)17:35:41 No.660157964
dアニメはなんであちこちの動画サイトに中途半端な出張版みたいなチャンネル作るんだろう 余計に金かかってそのわりに本家よりラインナップ少なかったりするし
82 20/02/03(月)17:36:41 No.660158137
>そこそこいい音出すよね 旧バージョンだけど音の良さにはびっくりした ゲーム動画流しっぱなしで周囲から何か変な音がすると思ったらゲーム中の環境音なんだもの
83 20/02/03(月)17:37:20 No.660158248
5000円ぐらいでワンセグも見れるアタッチメントあれば完璧なんだけどな
84 20/02/03(月)17:39:09 No.660158535
前の世代のと新しいのって何が違うの?
85 20/02/03(月)17:39:45 No.660158641
>三つ折りタブレットケースいいよね… 角度変更が2段階の奴は正直ちょっと使いにくい もうちょっと倒したいって時結構ある
86 20/02/03(月)17:40:06 No.660158708
出張とか行ったら便利そうだけど普段は何に使うの ゲームとかPCに表示してるとか?
87 20/02/03(月)17:41:16 No.660158890
メインの活躍の場は風呂じゃねえかな 動画は基本棒だろうし電子書籍には重いし
88 20/02/03(月)17:41:49 No.660158981
>メインの活躍の場は風呂じゃねえかな 防水なの?
89 20/02/03(月)17:41:55 No.660158996
>前の世代のと新しいのって何が違うの? 性能がちょっと上がってるがどのみちゲームとかやるにはスペック不足だから大して変わらん 気にするな
90 20/02/03(月)17:42:22 No.660159075
>出張とか行ったら便利そうだけど普段は何に使うの 電子書籍とか料理しながらレシピや動画流したりとか
91 20/02/03(月)17:42:28 No.660159090
>メインの活躍の場は風呂じゃねえかな わからない…文化が違う
92 20/02/03(月)17:43:43 No.660159306
>出張とか行ったら便利そうだけど普段は何に使うの >ゲームとかPCに表示してるとか? オナニーに使う
93 20/02/03(月)17:43:51 No.660159330
>防水なの? ジップロック!!
94 20/02/03(月)17:44:03 No.660159362
アレクサが雑に便利
95 20/02/03(月)17:44:07 No.660159380
動画再生するためのタップ以外操作しないこと前提のタブレット
96 20/02/03(月)17:44:18 No.660159414
去年買ったのより性能上がってるのかな
97 20/02/03(月)17:44:34 No.660159463
タブレットアーム死ぬほど便利 エアロバイクの前に付けて漕ぎながら動画見たりPCの横に設置したりベッドに設置したり 家にもう3つぐらいアーム付いてる
98 20/02/03(月)17:44:45 No.660159501
>ジップロック!! Lでもギリギリ入らなかったぞ
99 20/02/03(月)17:44:48 No.660159511
Alexaにローソンラジオ流してもらえば自宅がコンビニになるぞ
100 20/02/03(月)17:45:36 No.660159656
やや古いノートPC使ってる母ちゃんにあげようかなと考えてる
101 20/02/03(月)17:46:02 No.660159736
アレクサがどこまで無茶振り聞いてくれるか試したりする
102 20/02/03(月)17:46:13 No.660159780
スレ画で虹裏どうやってみる?
103 20/02/03(月)17:46:23 No.660159812
>去年買ったのより性能上がってるのかな 上がってたとしても毎年買い替えるほどのもんじゃないと思う
104 20/02/03(月)17:47:41 No.660160063
むしろお安いからこそ買い替えやすいのでは
105 20/02/03(月)17:48:09 No.660160164
>去年買ったのより性能上がってるのかな 新型発表したのは去年10月か11月だったので買った時期によるなあ
106 20/02/03(月)17:49:35 No.660160422
>むしろお安いからこそ買い替えやすいのでは まあ基本は使い捨てだよね ただポイポイ買い替えるほど性能の向上が早くないんだけど