虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/03(月)14:06:03 パート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)14:06:03 No.660125057

パートナー妖精いいよね

1 20/02/03(月)14:06:36 No.660125133

あんまりパートナー感薄いと思うこれは

2 20/02/03(月)14:07:08 No.660125210

一生懸命頑張ってる感じはよかったよ

3 20/02/03(月)14:07:09 No.660125215

パートナーというより妹弟枠

4 20/02/03(月)14:07:44 No.660125306

こいつらはこいつらで凄い良かった

5 20/02/03(月)14:07:51 No.660125331

サムネでラビリンか? 開いてこっちか!

6 20/02/03(月)14:08:44 No.660125470

ドキプリは「妖精のお世話をする」ではなく 「妖精にお世話されるプリキュア」という新しい概念を生み出したところが新しいと思った当時

7 20/02/03(月)14:08:52 No.660125487

武器と一体化してたけどそういうのって歴代と比較しても結構珍しい感じか?

8 20/02/03(月)14:15:43 No.660126563

変身アイテムとステッキを一体化することでごっこ遊びがしやすくなった! 裕福なおうちのこはタンバリンとカバンも買って貰ってね!

9 20/02/03(月)14:19:14 No.660127106

真ん中だけ若干キャラが薄かった記憶が… 両端とダビィさんはしっかりパートナーというか家族してたと思うけど

10 20/02/03(月)14:21:44 No.660127471

なんか最新作で妖精アイテムとしての機能ががっちり組み込まれてるせいか これまでの妖精は全然大した事なかったみたいな事言うやつ湧くようになったね…

11 20/02/03(月)14:23:40 No.660127787

先輩とはいえDBさんのスペック高すぎて吹く まこぴー共々よくもまぁ異世界かつあの短期間で成り上がれたもんだ

12 20/02/03(月)14:24:21 No.660127879

シャルルは優等生すぎて他の妖精より印象が薄いだけだよ

13 20/02/03(月)14:24:23 No.660127887

>真ん中だけ若干キャラが薄かった記憶が… >両端とダビィさんはしっかりパートナーというか家族してたと思うけど 人間化して目立つようになってきたかも 頑張る妹みたいな

14 20/02/03(月)14:25:31 No.660128058

>シャルルは優等生すぎて他の妖精より印象が薄いだけだよ 主人公がより優等生すぎて

15 20/02/03(月)14:25:33 No.660128061

ドキドキは妖精含めてどいつもキャラ立ってたのに少しも話としてバラけた印象ほぼなかったのが凄い

16 20/02/03(月)14:26:09 No.660128145

ラケルが魔法?使うときの掛け声調子乗ってて好きよ Yo!チェケラケ!ってやつ

17 20/02/03(月)14:27:11 No.660128296

ダビィさんとまこぴーはそもそもどうやって戸籍を…

18 20/02/03(月)14:27:42 No.660128379

耳しゃぶられてよれよれになったり 巨大怪獣にされるランスちゃん好き

19 20/02/03(月)14:27:50 No.660128412

>ダビィさんとまこぴーはそもそもどうやって戸籍を… プリキュアでそれは禁句だろ!

20 20/02/03(月)14:28:14 No.660128467

>ドキドキは妖精含めてどいつもキャラ立ってたのに少しも話としてバラけた印象ほぼなかったのが凄い 敵幹部4人もいいよね 追加の2人はまぁ…

21 20/02/03(月)14:28:19 No.660128476

右はここでの弄られっぷりが面白かった

22 20/02/03(月)14:29:01 No.660128575

真ん中はここでヤケ酒ばっか飲んでた記憶が…

23 20/02/03(月)14:29:17 No.660128622

>ダビィさんとまこぴーはそもそもどうやって戸籍を… 描写的には後付けになるけど四葉所属って事になってたので むしろリアルに何とかなってる可能性が…

24 20/02/03(月)14:30:01 No.660128735

>敵幹部4人もいいよね >追加の2人はまぁ… たった十話も出てないのに印象的すぎるくらいだよあのホモ共

25 20/02/03(月)14:30:18 No.660128771

>追加の2人はまぁ… あのホモコンビはいいかんじの強さな上に濃かったからいいよ 味方に追加入れるから敵にもっていうのは定番化してほしいくらい

26 20/02/03(月)14:30:54 No.660128861

>>ダビィさんとまこぴーはそもそもどうやって戸籍を… >プリキュアでそれは禁句だろ! 加音町はある意味メイジャーランドの飛び地みたいな感じだったのだと思ってる

27 20/02/03(月)14:31:28 No.660128945

ホモはCV飛田っていうのもズルイよ…

28 20/02/03(月)14:32:15 No.660129053

できればエースにも妖精が欲しかった アイちゃんは別として

29 20/02/03(月)14:32:51 No.660129150

エースはエース自体の存在というか生い立ちが妖精っぽいものもあるからな…

30 20/02/03(月)14:33:26 No.660129228

>敵幹部4人もいいよね >追加の2人はまぁ… 設定でしか存在しない残りの2人よりはいいだろ!

31 20/02/03(月)14:33:28 No.660129236

一番ピンチだったよねホモ2人のファイナルアタック

32 20/02/03(月)14:33:46 No.660129274

大体追加戦士がきたあたりで味方の強さも高まってくるから敵が可哀想に見えてくるからな… そういう意味じゃホモ共は凄い良かった

33 20/02/03(月)14:33:49 No.660129280

ラビリンはシャルル以上に会話あるかが気になる

34 20/02/03(月)14:34:53 No.660129434

ダビィさんに人間化習ってお手伝いに奔走するのマジ可愛いんスよ…

35 20/02/03(月)14:35:00 No.660129444

>ラビリンはシャルル以上に会話あるかが気になる せっかく1話のサブタイが2人でプリキュアだったし コンビとしての関係性は最後までピックアップして欲しいな

36 20/02/03(月)14:35:32 No.660129540

ドキドキはメイン級の人数多いのにしっかりキャラ立ってるの上手いなぁと今でも思う

37 20/02/03(月)14:35:42 No.660129565

>ラビリンはシャルル以上に会話あるかが気になる 2話はラビリン回みたいなものだし今年は妖精との絆は強めにやってくれそう

38 20/02/03(月)14:36:02 No.660129615

エースは成長変身とか変身アイテムとかが凄いウケたと聞くがまぁそうだろうなってなる

39 20/02/03(月)14:36:05 No.660129624

ラビリンと離れるとスリップダメージ負うとか…

40 20/02/03(月)14:36:09 No.660129635

ゴープリみたいなあんまり特定の役割与えられてないような形式も好き

41 20/02/03(月)14:36:24 No.660129677

シャルルは主役回貰うまでは影薄かったけど主役回がいい話で良かった そして主役回無いのにやたらキャラ立ってるランスよ

42 20/02/03(月)14:37:24 No.660129839

変身して大人になるってのはいつの時代もウケるんだね 小学生プリキュア増えたけど背丈延びないのミューズだけだし

43 20/02/03(月)14:37:37 No.660129869

シャルルが男性の名前なのだけが気になる

44 20/02/03(月)14:38:00 No.660129913

まこぴの中の人プリ5のED歌ってた子でびっくりして キラプリのEDで歌唱力上がっててさらにびっくりした

45 20/02/03(月)14:38:29 No.660129968

>変身して大人になるってのはいつの時代もウケるんだね 見てる女の子からしたら夢そのものみたいなかんじだろうしねぇ

46 20/02/03(月)14:38:31 No.660129977

ランスは背景でアイちゃんにしゃぶられてるだけで可愛いのはズルいと思う あとラケルは六花ちゃんと二人で食事はズルいと思う

47 20/02/03(月)14:39:11 No.660130075

初めてユメミターイコイシターイを聞いたときは頭おかしくなったかと思ったよ

48 20/02/03(月)14:39:57 No.660130195

頭おかしくなったからユメミターイコイシターイ好きだよ俺

49 20/02/03(月)14:40:21 No.660130246

ラケルはさぁ 六花ちゃんと風呂入ってるんだろ? 入ってるんだろ?

50 20/02/03(月)14:42:18 No.660130535

>シャルルが男性の名前なのだけが気になる シャルルとダビデが女妖精で女性名のラケルが男妖精になってるのは意図的にやってもいそうではある

51 20/02/03(月)14:42:23 No.660130544

>ラケルはさぁ >六花ちゃんと風呂入ってるんだろ? >入ってるんだろ? もし仮に六花ちゃんが誘ってもラケルが入るわけない 絶対逃げる

52 20/02/03(月)14:44:26 No.660130858

六花ちゃんもラケルが男の子なことはちゃんと理解してるだろうし…

53 20/02/03(月)14:44:32 No.660130875

>もし仮に六花ちゃんが誘ってもラケルが入るわけない >絶対捕まって入れられる

54 20/02/03(月)14:45:38 No.660131034

心をこめての回のダビィさんはあまりにもまこぴーの母

55 20/02/03(月)14:45:58 No.660131074

ラケルは勃起するの?

56 20/02/03(月)14:45:58 No.660131075

じゃあありすとランスはどうなの?

57 20/02/03(月)14:46:50 No.660131179

マナシャルとありランはナチュラルに二人で風呂入ってると思う

58 20/02/03(月)14:46:53 No.660131187

異世界の住人が芸能界でやってくには 相棒の妖精を人間にしてめっちゃ有能にするしかない それをやったのがダビィさん オフだと妖精相応のお茶目さあったね

59 20/02/03(月)14:47:17 No.660131244

ランスちゃんはセバスちゃんと入るよ

60 20/02/03(月)14:47:50 No.660131312

ランスは幼稚園児か小学低学年レベル ラケルは精通する可能性ある小学生高学年レベル

61 20/02/03(月)14:48:10 No.660131363

>ランスちゃんはセバスちゃんと入るよ この二人も勝手に人工プリキュア開発してるくらいには仲良い?からな…

62 20/02/03(月)14:48:12 No.660131369

人間界でやっていくための有能さだとダビィはプリキュアシリーズでも随一だと思う

63 20/02/03(月)14:49:14 No.660131510

ランスは四葉の環境に置かれたせいで妙な知識や技術を身に着けていく可能性の塊…

64 20/02/03(月)14:50:56 No.660131748

最終回で正体バレして後日談でめっちゃ仕事してるから 人工プリキュア完成させたらマナたちの負担減らせそうだよね

65 20/02/03(月)14:53:16 No.660132100

ヒープリの妖精の声入ったバンク見て思ったけどドキドキも妖精の声あったなあって

66 20/02/03(月)14:54:05 No.660132232

リボン付けたショタ妖精って何気に結構めずらしい要素してるんだよな… オス妖精って他だとイケメン枠だったり少なくとも子供ではないチームの支え役だったりだし

67 20/02/03(月)14:59:08 No.660132975

YOH チェケ ラケッ

68 20/02/03(月)15:04:19 No.660133789

ダビィさんがエロかったような気がする

69 20/02/03(月)15:04:38 No.660133848

ラケルはプリキュア勧誘台詞が童貞くんの告白みたいだったばっかりに…

70 20/02/03(月)15:05:47 No.660134034

男の子的な妖精って他にコフレくらいか ポルンは幼すぎるしポプリはわからんしアロマはお兄ちゃん属性のせいでちょっとちがう

71 20/02/03(月)15:15:54 No.660135723

>なんか最新作で妖精アイテムとしての機能ががっちり組み込まれてるせいか >これまでの妖精は全然大した事なかったみたいな事言うやつ湧くようになったね… にわかすぎる…

72 20/02/03(月)15:17:02 No.660135903

>ラケルはプリキュア勧誘台詞が童貞くんの告白みたいだったばっかりに… 常に思春期と言え

↑Top