ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/03(月)13:26:03 No.660118589
Vtuber見始めたら思ってたよりずっと楽しくて毎日楽しみになってきた
1 20/02/03(月)13:27:36 No.660118830
誰推し?
2 20/02/03(月)13:27:49 No.660118869
こうなってる絵描き多すぎる
3 20/02/03(月)13:29:50 No.660119204
よかったねでも増やしすぎると逆に辛くなるし1人だけでもやめた時のダメージ大きいから程々にね 厄介やアンチにだけはならないでね
4 20/02/03(月)13:30:08 No.660119256
引き気味に距離置いてるけど正直一度ハマったらこうなりそうだから怖い
5 20/02/03(月)13:30:15 No.660119278
だがそんな思い出はいずれ消える
6 20/02/03(月)13:30:55 No.660119378
>1人だけでもやめた時のダメージ大きいから程々にね 一人じゃなくて二人やめた時は?
7 20/02/03(月)13:31:18 No.660119435
たまかゆいオススメだよ
8 20/02/03(月)13:32:39 No.660119654
生主体の子は作業用にだらだら流すのにちょうどいいんだよな…
9 20/02/03(月)13:32:52 No.660119687
>だがそんな思い出はいずれ消える お前と俺は色々な配信を見てきたな
10 20/02/03(月)13:34:11 No.660119900
>一人じゃなくて二人やめた時は? 応援してたヒの垢消してつべも配信サイトも見るのやめて別の事始めてVtuberの名前がたまに目に入っても特に何も思わなくなる
11 20/02/03(月)13:34:31 No.660119940
いいことだ
12 20/02/03(月)13:34:57 No.660120018
推しが消えてそろそろ1年になる…
13 20/02/03(月)13:36:18 No.660120209
消えるのはまだいい 外側だけそのままに別の人になるのはとてもつらい
14 20/02/03(月)13:36:49 No.660120295
見なくなっても推してた人がやめた時のダメージはずっとある
15 20/02/03(月)13:37:24 No.660120386
フォローしてる人がめちゃくちゃハマってるから見てみるとそんなにか…?ってなること多いけどハマる人はハマるんだろうな…
16 20/02/03(月)13:37:58 No.660120496
俺の推しは絶対Vやめないだろうから安心して見てられる
17 20/02/03(月)13:38:11 No.660120530
Vtuberじゃないけど「」のゲーム配信が生き甲斐になってる
18 20/02/03(月)13:38:17 No.660120553
>外側だけそのままに別の人になるのはとてもつらい えっ!そんな事があるんですか!
19 20/02/03(月)13:38:51 No.660120627
>俺の推しは絶対Vやめないだろうから安心して見てられる 一番危ないやつやめろ
20 20/02/03(月)13:39:42 No.660120752
ハマった人達が皆動画や配信の頻度が減っていって強制的に冷めさせられました
21 20/02/03(月)13:39:49 No.660120767
バトンタッチするねってちゃんとしてくれるならまだいい 突然次の配信で中身変わりましたってされて前の人の声明もあいさつも何もなかった時は理解出来なさすぎてえ?あれ?次はコレやろうとおもうよまた来週って終わった先週は何だったのあれ?え?ってなってから離れてしまった
22 20/02/03(月)13:39:50 No.660120772
Vtuberじゃないけど最近「」の配信見るのが日課になってきた
23 20/02/03(月)13:40:26 No.660120883
>一番危ないやつやめろ でも経済的に自立してる人が趣味でやってるやつだし…
24 20/02/03(月)13:40:59 No.660120969
https://twitter.com/lara_songs/status/1222500518053855233
25 20/02/03(月)13:41:21 No.660121038
>フォローしてる人がめちゃくちゃハマってるから見てみるとそんなにか…?ってなること多いけどハマる人はハマるんだろうな… 文脈追わずに大爆笑できるコンテンツじゃないからな
26 20/02/03(月)13:41:23 No.660121042
せっかく楽しいって言ってるんだからポジティブな話振ったげなさいよ
27 20/02/03(月)13:42:03 No.660121136
そこに生きるのぞみ感じちゃうと終わったときに何も残らなさそうだし…
28 20/02/03(月)13:42:06 No.660121144
わかる…1日が短すぎる
29 20/02/03(月)13:42:06 No.660121147
未だにYouTuberや生主文化に馴染めなくて…
30 20/02/03(月)13:42:17 No.660121181
俺はゴミだよ…円満引退したのにグループの子がイベントとかやってるの見る度に推しもあそこにいたかもしれないと思ってしまうゴミだ
31 20/02/03(月)13:42:34 No.660121219
アキロゼちゃんだけはずっと見てる
32 20/02/03(月)13:42:48 No.660121263
結局ちゃんと本業やりつつ趣味でやってる人が一番安定してるのかな
33 20/02/03(月)13:43:02 No.660121297
>俺の推しは絶対Vやめないだろうから安心して見てられる うん…
34 20/02/03(月)13:43:23 No.660121350
俺の推しはたまに二代目仄めかしたりヒ爆散したりするけどずっと追ってるよ
35 20/02/03(月)13:43:23 No.660121351
色々離別や崩壊を経験したけどおめシスだけは大丈夫だろうなって思ってる
36 20/02/03(月)13:43:43 No.660121405
こうバーチャル的な動画が好きで応援してる部分あるから普通のゲームや雑談だけの人は生主と何が違うんだって冷静になって見なくなった
37 20/02/03(月)13:43:46 No.660121416
17年末から追ってる子がいるが多分大丈夫だろ…
38 20/02/03(月)13:43:51 No.660121428
配信系は途中からハマれないから結果的に動画勢ありがたいってなる
39 20/02/03(月)13:44:15 No.660121490
VR人狼とかやってた時は見てたけどこれ3D体いらねえなって風潮になってきた時から飽きて見るのやめた
40 20/02/03(月)13:44:20 No.660121502
居なくなってしまったよ推し…
41 20/02/03(月)13:44:32 No.660121529
バーチャルはあんまり見てないけど普通の実況は見てる ちゃんと字幕とか効果音とか使ってるやつ
42 20/02/03(月)13:44:36 No.660121542
>こうバーチャル的な動画が好きで応援してる部分あるから普通のゲームや雑談だけの人は生主と何が違うんだって冷静になって見なくなった わかる… つぐちゃんとかsallaちゃんいいよね…
43 20/02/03(月)13:44:52 No.660121580
ゆっくりもボイロもVもすき
44 20/02/03(月)13:45:05 No.660121608
>VR人狼とかやってた時は見てたけどこれ3D体いらねえなって風潮になってきた時から飽きて見るのやめた ぶっちゃけただゲームやるだけなら2Dで十分すぎるからな…
45 20/02/03(月)13:45:14 No.660121633
>こうバーチャル的な動画が好きで応援してる部分あるから普通のゲームや雑談だけの人は生主と何が違うんだって冷静になって見なくなった でもそっちのほうが人気出るからしょうがねえんだ!
46 20/02/03(月)13:45:16 No.660121644
好きなものが多いのはいいことだ
47 20/02/03(月)13:45:36 No.660121704
今んとこ追ってたVが辞めちゃったってのはすーぱーそに子ぐらいだけどあれも別にvtuberやめただけで存在が消えたわけじゃ無いからな…
48 20/02/03(月)13:45:49 No.660121733
ヒも面白いメリーさんは唯一追ってる 初期とほんと声のイメージ違うな!
49 20/02/03(月)13:45:52 No.660121739
楽しんでる人に亡霊みたいに寄ってくんなや!!
50 20/02/03(月)13:45:58 No.660121753
>こうバーチャル的な動画が好きで応援してる部分あるから普通のゲームや雑談だけの人は生主と何が違うんだって冷静になって見なくなった でもそういうのに需要を感じる人も思った以上に沢山いるんだなって分かったよ
51 20/02/03(月)13:46:24 No.660121823
>今んとこ追ってたVが辞めちゃったってのはすーぱーそに子ぐらいだけどあれも別にvtuberやめただけで存在が消えたわけじゃ無いからな… やってたの…しらそん
52 20/02/03(月)13:46:26 No.660121829
Vからの流れでガワを表示しないゲーム実況見始めたけどこれVにこだわる必要ないなって思い始めた
53 20/02/03(月)13:46:43 No.660121874
企業とか箱にいる人を主にみてたけど個人で頑張ってる人も見てみようかなと思って探す…めっちゃいる…
54 20/02/03(月)13:47:07 No.660121942
俺はキャラがいない画面が物足りなくなってきた
55 20/02/03(月)13:47:14 No.660121953
そに子辞めたの知らなかった
56 20/02/03(月)13:47:15 No.660121959
俺もVみはじめようかな…
57 20/02/03(月)13:47:27 No.660121996
ももかちゃんと大地くんと邪神ちゃんがV辞めた時は結構落ち込んだよ
58 20/02/03(月)13:47:34 No.660122013
2017年にそう言う状態になってた絵師は最近意気消沈したり消えたりしてるよ いまにじホロにハマってても2年後には君も同じ道を辿るよ
59 20/02/03(月)13:47:34 No.660122015
俺の推しはゲームでおっぱいつつけるから良いもんね
60 20/02/03(月)13:47:46 No.660122048
>Vからの流れでガワを表示しないゲーム実況見始めたけどこれVにこだわる必要ないなって思い始めた 面白かったらむしろボイロ実況のがいいまであるかもしれん…
61 20/02/03(月)13:47:56 No.660122066
金かかる割に金にならねえんだ
62 20/02/03(月)13:48:14 No.660122110
コウはバーチャルだよ
63 20/02/03(月)13:48:17 No.660122118
普通にリアルのYouTuber追う方がいいのでは?とはなった Vはすぐ消える
64 20/02/03(月)13:48:19 No.660122126
極論するとアニメキャラがゲームしてる!って疑似感覚が魅力だからなVtuber ゲームだけが好きならそりゃ普通のゲーム実況見た方がいい
65 20/02/03(月)13:48:21 No.660122128
円満引退ならまあ納得できるんだけどどう見ても円満じゃない引退を見せつけられるのはつらい
66 20/02/03(月)13:48:24 No.660122134
色々見てたけど多少時間に余裕ある生活してるせいか配信に生活を管理されるようになってしまったから結局見始めたきっかけの子だけしか見なくなった
67 20/02/03(月)13:48:26 No.660122143
>2017年にそう言う状態になってた絵師は最近意気消沈したり消えたりしてるよ 普通にソシャゲに戻ってない?
68 20/02/03(月)13:48:37 No.660122176
>俺の推しはゲームでケッコンできるから良いもんね
69 20/02/03(月)13:49:06 No.660122241
vtuberブーム来る前からニコ生で0人放送してたのらちゃんはこれからもずっとやってるだろうなって信じてる
70 20/02/03(月)13:49:15 No.660122269
えっ音羽ララ中身変わったのか 歌系が変わるのってかなり致命的では
71 20/02/03(月)13:49:16 No.660122271
配信では楽しそうだったけど元々メンタル強くなくてたまに目に入るアンチにぽっきり折れてメンタルやられました辞めますっての多くてなんかしんどい生き方してんな…ってなる
72 20/02/03(月)13:49:17 No.660122276
距離感がヤバい 友達いらなくてもいいやってなる
73 20/02/03(月)13:49:22 No.660122288
>俺の推しはたまに二代目仄めかしたりヒ爆散したりするけどずっと追ってるよ おいしい煮玉子
74 20/02/03(月)13:49:41 No.660122323
生主と同じで萎えるとかはわからん… キャラクターのガワ被ってることが大事なのに
75 20/02/03(月)13:49:45 No.660122340
毎日楽しいってなってるやつの前で辞めた時辛いぞとか言うの中々酷くない?
76 20/02/03(月)13:50:10 No.660122395
推しが来年就職だから卒業する可能性あるけど 夢がある子だからそれも応援したい
77 20/02/03(月)13:50:10 No.660122397
>毎日楽しいってなってるやつの前で辞めた時辛いぞとか言うの中々酷くない? いつか起きる事から目を逸らすな
78 20/02/03(月)13:50:16 No.660122416
最近imgではtwitch配信が流行っててちょっと見てみたらハマってしまい 今では配信する側に回って死にたいとか駅のホームでここから一歩出たら楽になれるかなとか考える毎日が 少しずつ楽しくなって来たよ バーチャル美少女受肉ゲーム配信おじさんになって良かったと思う
79 20/02/03(月)13:50:20 No.660122427
>友達いらなくてもいいやってなる >距離感がヤバい
80 20/02/03(月)13:50:24 No.660122438
>毎日楽しいってなってるやつの前で辞めた時辛いぞとか言うの中々酷くない? 夢から覚めたやつが多すぎる というか狭い界隈の中で問題起きすぎる
81 20/02/03(月)13:50:35 No.660122469
>生主と同じで萎えるとかはわからん… >キャラクターのガワ被ってることが大事なのに キャラクターの演技してるならともかく中身の切り売りになるとこれ生主だなってなる
82 20/02/03(月)13:50:43 No.660122491
>普通にリアルのYouTuber追う方がいいのでは?とはなった 追いたいリアルのYouTuberいる?
83 20/02/03(月)13:51:01 No.660122541
>毎日楽しいってなってるやつの前で辞めた時辛いぞとか言うの中々酷くない? 去年はひどい年だったから…
84 20/02/03(月)13:51:02 No.660122544
卒業配信とか見てると引退もコンテンツみたいな部分あると思う
85 20/02/03(月)13:51:13 No.660122583
>>VR人狼とかやってた時は見てたけどこれ3D体いらねえなって風潮になってきた時から飽きて見るのやめた >ぶっちゃけただゲームやるだけなら2Dで十分すぎるからな… VRでドミノ倒しや積み木遊びを大真面目に企画してたんだよな 原始的な遊び見せられ続けたら飽きるわなって思う
86 20/02/03(月)13:51:22 No.660122609
船長話も面白くて流しておけるから船長だけ見てた 今はココ会長も見てる
87 20/02/03(月)13:51:23 No.660122613
>去年はひどい年だったから… 今年も結構ひどくない?
88 20/02/03(月)13:51:26 No.660122627
みんなメンタル弱すぎ問題
89 20/02/03(月)13:51:27 No.660122628
なんか知らんけどVは配信やめる=存在の形跡を全て消して失踪するなのがなんだかなあ… カルテちゃんみたいに普通に中の人としてヒくらいはやってればいいのに
90 20/02/03(月)13:51:32 No.660122648
>追いたいリアルのYouTuberいる? Tシャツ買ったりCD買ったりリアルイベント行ったりしてる! たのしい!
91 20/02/03(月)13:51:35 No.660122656
>少しずつ楽しくなって来たよ >バーチャル美少女受肉ゲーム配信おじさんになって良かったと思う 前向きになって良かったな!
92 20/02/03(月)13:51:36 No.660122658
悪魔がゲームやるのと人間がゲームやるのだと視聴感覚は違ってくるでしょ いや悪魔設定の生主でいいじゃんとか言われたら堂々巡りだけど
93 20/02/03(月)13:51:52 No.660122697
su3620968.jpg
94 20/02/03(月)13:52:11 No.660122734
推しが居なくなってもひと月くらいで立ち直れたから安心して全力で推せ
95 20/02/03(月)13:52:12 No.660122737
>>去年はひどい年だったから… >今年も結構ひどくない? 始まったばっかだろ!!
96 20/02/03(月)13:52:19 No.660122754
男性ライバーにこんなにハマると思わなかった あいつが引退とかなったら俺死んでしまう そのくらい奴にのめり込んでる
97 20/02/03(月)13:52:25 No.660122772
>なんか知らんけどVは配信やめる=存在の形跡を全て消して失踪するなのがなんだかなあ… >カルテちゃんみたいに普通に中の人としてヒくらいはやってればいいのに 配信やめるってことはもうめんどくさくなったんだからそりゃわざわざ存在し続けたくないだろ
98 20/02/03(月)13:52:26 No.660122774
俺は親の愛がたりてなかったから推しという感覚がわからないんだ…
99 20/02/03(月)13:52:46 No.660122837
演者側も自分のガワをキャラとして認識してるからこそファンといい距離感取れてる面がある
100 20/02/03(月)13:52:53 No.660122857
>推しが居なくなってもひと月くらいで立ち直れたから安心して全力で推せ なそ にん
101 20/02/03(月)13:52:55 No.660122865
>追いたいリアルのYouTuberいる? ゲーム部が爆散した後にコラボ繋がりで見てたライバロリをそのまま追ってる だんのうらとかこうはいくんとかとわちゃわちゃしてる動画見てるとVの箱とあんま変わらないなってなった
102 20/02/03(月)13:52:56 No.660122870
家の中で作業するひとにとってBGM替わりに流せる動画はありがたい マイクラとか見なくて済むようなやつ
103 20/02/03(月)13:52:57 No.660122873
最初に期待してたバーチャル的な部分ってのは大きいイベントとかだけでいいんじゃねえかな
104 20/02/03(月)13:52:58 No.660122878
今何人ぐらい追ってる?
105 20/02/03(月)13:53:04 No.660122893
キャラクターのガワ被る事でそのままなら生主とかやってなさそうな人が配信してくれてるのは面白いと思うよ
106 20/02/03(月)13:53:04 No.660122898
>俺は親の愛がたりてなかったから推しという感覚がわからないんだ… vtuberも毒親が多いから仲間意識を持て
107 20/02/03(月)13:53:14 No.660122934
Vtuber気になってるけどなんかコラボとか配信とか多くてハマると睡眠時間とか莫大な時間をゴミにされそうで怖い 動画投稿だけやってて浅井ラムみたいな創作物をレビューしてる感じのオススメVtuberとかいないの?
108 20/02/03(月)13:53:30 No.660122990
そもそも生主そこまで嫌ってないから生主だからーって言われてもよくわからん
109 20/02/03(月)13:53:34 No.660123000
>>去年はひどい年だったから… >今年も結構ひどくない? まぁ今も星の数ほどVtuberがいるんだから問題起こしたり辞めたりするのは仕方ないよ…
110 20/02/03(月)13:53:35 No.660123005
視聴者側がちゃんとフィクションとして楽しむつもりでも 急にエグいリアルの話をぶっ込んできたりそれで炎上したりするのはV特有のデメリットかなとは思った
111 20/02/03(月)13:53:42 No.660123025
3Dで技術で面白いことしてるのがみたいなら もうおめシス以外では摂取できないまである
112 20/02/03(月)13:53:43 No.660123027
>家の中で作業するひとにとってBGM替わりに流せる動画はありがたい >マイクラとか見なくて済むようなやつ それバーチャルどころかゲーム配信じゃなくてもいいじゃん
113 20/02/03(月)13:53:44 No.660123029
>卒業配信とか見てると引退もコンテンツみたいな部分あると思う あれを盛大にやると転生しづらいな
114 20/02/03(月)13:53:52 No.660123051
>Vtuber気になってるけどなんかコラボとか配信とか多くてハマると睡眠時間とか莫大な時間をゴミにされそうで怖い >動画投稿だけやってて浅井ラムみたいな創作物をレビューしてる感じのオススメVtuberとかいないの? 型落お姉さんとか
115 20/02/03(月)13:53:55 No.660123057
消えるのならスッパリ諦めきれるだけまだ幸せだぞ 中身変わったり増えたりしたらもうアレ
116 20/02/03(月)13:54:03 No.660123090
>男性ライバーにこんなにハマると思わなかった >あいつが引退とかなったら俺死んでしまう >そのくらい奴にのめり込んでる ホモよ!
117 20/02/03(月)13:54:05 No.660123094
こう言うとあれだがやってる側もガワというワンクッションがあるからか生主の時よりイキイキしてるのが面白い
118 20/02/03(月)13:54:10 No.660123104
>Vtuber気になってるけどなんかコラボとか配信とか多くてハマると睡眠時間とか莫大な時間をゴミにされそうで怖い >動画投稿だけやってて浅井ラムみたいな創作物をレビューしてる感じのオススメVtuberとかいないの? 夜子
119 20/02/03(月)13:54:14 No.660123124
>今では配信する側に回って死にたいとか駅のホームでここから一歩出たら楽になれるかなとか考える毎日が >少しずつ楽しくなって来たよ 区切りがわかりづらくてとんでもないサイコに見えた
120 20/02/03(月)13:54:24 No.660123157
顔出し生だったら見ないだろうし 生主と同じことやってるからと言われてもな…
121 20/02/03(月)13:54:25 No.660123158
俺が好きなのは博士みたいな動画出す人達 だいぶ居なくなっちまったな…
122 20/02/03(月)13:54:27 No.660123165
>動画投稿だけやってて浅井ラムみたいな創作物をレビューしてる感じのオススメVtuberとかいないの? ラムちゃん見てるなら知ってそうだけど型落お姉さんとか
123 20/02/03(月)13:54:42 No.660123206
最低だよ稀勢の里…
124 20/02/03(月)13:54:47 No.660123225
にじさんじでゲーマーズが登場した辺りで1回見るの止めたけど去年の10月辺りで熱が復活した 理由は聞かないでくれ 見てるのはにじ:ホロ=8:2ぐらい
125 20/02/03(月)13:55:06 No.660123270
本人の面白さが結局一番重要だけどそれでもガワの存在マジで大きいよ
126 20/02/03(月)13:55:08 No.660123285
>消えるのならスッパリ諦めきれるだけまだ幸せだぞ >中身変わったり増えたりしたらもうアレ 実質終わったけど終わらない状態で成仏できない反転アンチがずーっとぐちぐち文句言う状態になる地獄が形成される
127 20/02/03(月)13:55:10 No.660123292
基本RPというかキャラ作ってる子が好きになる
128 20/02/03(月)13:55:11 No.660123299
スマホゲーの宣伝用の子もvtuberでいいんかな…
129 20/02/03(月)13:55:24 No.660123331
早く若菜くんの配信見たいな…
130 20/02/03(月)13:55:25 No.660123333
うちのオッドアイちゃんが一か月ほど帰ってこないの…
131 20/02/03(月)13:55:27 No.660123342
>俺はゴミだよ…円満引退したのにグループの子がイベントとかやってるの見る度に推しもあそこにいたかもしれないと思ってしまうゴミだ それは仕方ないんじゃない? 推しの意思なら引退も受け入れなきゃって思っても やっぱり未練は残るのが人情では
132 20/02/03(月)13:55:30 No.660123349
ハマりたいけど探し方がわからない YouTubeでVtuberで検索してればそのうち推しが見つかるんだろうか
133 20/02/03(月)13:56:08 No.660123453
ガワがあることで視聴者としてはデメリットないからな… やってる方は負担でかいかもだが
134 20/02/03(月)13:56:12 No.660123467
>視聴者側がちゃんとフィクションとして楽しむつもりでも >急にエグいリアルの話をぶっ込んできたりそれで炎上したりするのはV特有のデメリットかなとは思った たまにファンもマウントとりたいのかやたらこのVの前世はーとか中の人はーとかコメントするやついてめんどくせ…とはなる
135 20/02/03(月)13:56:16 No.660123475
>それバーチャルどころかゲーム配信じゃなくてもいいじゃん アニメ流すにも限度があるから… そのてんほぼ無限
136 20/02/03(月)13:56:19 No.660123481
Vじゃなかったら絶対面白さ広まってないだろうなって人結構いるからな 特におっさん連中
137 20/02/03(月)13:56:25 No.660123491
>ハマりたいけど探し方がわからない >YouTubeでVtuberで検索してればそのうち推しが見つかるんだろうか とりあえず人気どころの切り抜きみるとかでいいんでねえか
138 20/02/03(月)13:56:39 No.660123530
>ハマりたいけど探し方がわからない はい!このVtuberランキングってサイトで一番上の子を推すといいですよ!(ニコニコ
139 20/02/03(月)13:56:40 No.660123535
>去年の10月辺りで熱が復活した 多分同時期にものすごい数の熱が移ったんだろうなって
140 20/02/03(月)13:56:52 No.660123558
>ハマりたいけど探し方がわからない >YouTubeでVtuberで検索してればそのうち推しが見つかるんだろうか 適当に自分が興味あるコンテンツの後ろにVtuberって付けて検索して出てきたのを見てみるとかいいんじゃない
141 20/02/03(月)13:56:57 No.660123572
そもそも円満引退ってなんだよ 引退することを望まれてない限り円満なんかねえよ 辞めざるを得ない事情を飲み込んだだけだ
142 20/02/03(月)13:56:57 No.660123573
不死がいなくなってから歌系に力入れ始めるにじさんじはさぁ…
143 20/02/03(月)13:56:59 No.660123580
>うちのオッドアイちゃんが一か月ほど帰ってこないの… 正直オッちゃんは本当に心配
144 20/02/03(月)13:57:31 No.660123665
そもそもリアルってのがいまいちピンと来ないんだけどな 現実世界でスパロボやってるようなものでしょVtuberって
145 20/02/03(月)13:57:34 No.660123673
>>卒業配信とか見てると引退もコンテンツみたいな部分あると思う >あれを盛大にやると転生しづらいな 立川のロンゲも3日後復活したから平気平気!あいつはアイドルっつーか神だけど
146 20/02/03(月)13:58:01 No.660123732
>ラムちゃん見てるなら知ってそうだけど型落お姉さんとか 初めて知ったけどおっぱいデカくない? 投稿履歴見る限り映画レビュー多くて面白そう それとおっぱいデカくない?
147 20/02/03(月)13:58:08 No.660123756
たぶんこれ好きな人は声優ラジオとかもちゃんと追えるんだろうな 30分から数時間も他人の配信追えない飽きっぽい俺には無理だった
148 20/02/03(月)13:58:11 No.660123766
ホロライブそらちゃんぐらいしか観てなかったけどあさココが面白かったから他も見ようかなーってなった だけどメンバーの関係性全然わからんからどれから見ればいいのかわからん…
149 20/02/03(月)13:58:22 No.660123796
バーチャル神チューバーのー…って絶対炎上するな…
150 20/02/03(月)13:58:23 No.660123798
マジカルユミナちゃん中の人の膝が壊れてもあれだけ続けてくれたことに感謝の気持ちが絶えない 1周年コメント送った全員にテロップ付きのビデオメッセージ送りつけたの本当すごい
151 20/02/03(月)13:58:26 No.660123810
世の中には引退配信をやって惜しまれてたのにしれっと復帰した子もいますし…
152 20/02/03(月)13:58:33 No.660123825
ずっと家にいる絵描きに刺さりまくってるのをよく見る
153 20/02/03(月)13:58:41 No.660123847
とりあえず白銀ノエルちゃんのおっぱいがおっきいから見てる
154 20/02/03(月)13:58:51 No.660123871
>>去年の10月辺りで熱が復活した >多分同時期にものすごい数の熱が移ったんだろうなって まあmayの例のスレが切っ掛けではある 一年目を離してたせいで再び界隈を追おうにも人が増えすぎてて何も分からないし落ち着いて聞ける場所がどこにもなかった俺の良い受け皿になってくれた
155 20/02/03(月)13:59:01 No.660123906
>Vじゃなかったら絶対面白さ広まってないだろうなって人結構いるからな >特におっさん連中 そういうのはおっさんより女の方が多いよ リアル配信者は男が圧倒的に強くて女で有名になれる人はエロか歌以外ほとんどいないから 委員長とかギバラみたいな本人の面白さが評価されるのはVだけ
156 20/02/03(月)13:59:02 No.660123915
>バーチャル神チューバーのー…って絶対炎上するな… かみさまって名前のVが居てだな
157 20/02/03(月)13:59:09 No.660123938
>たぶんこれ好きな人は声優ラジオとかもちゃんと追えるんだろうな >30分から数時間も他人の配信追えない飽きっぽい俺には無理だった 念レス成功
158 20/02/03(月)13:59:11 No.660123945
転生ではなく正式に引退からの復帰した例って笹木しか知らないんだけど他にいるのかな
159 20/02/03(月)13:59:11 No.660123946
最初にはまったのが動画編集系だったせいか可愛い声が流れてるだけでは満足できない体に… 今見てるのはおっさん達がギャーギャー騒いでるTRPG動画です
160 20/02/03(月)13:59:15 No.660123953
>たぶんこれ好きな人は声優ラジオとかもちゃんと追えるんだろうな >30分から数時間も他人の配信追えない飽きっぽい俺には無理だった そこで動画勢の出番というわけよ
161 20/02/03(月)13:59:19 No.660123967
1年くらい飽きて離れてたけどまたはまりだしたりするからそんなもんだよ
162 20/02/03(月)13:59:24 No.660123978
女性イラストレーターがやってるのは自信満々なだけあっていい声してるね 本職だからお絵かき配信もする分やることに幅がある
163 20/02/03(月)13:59:28 No.660123987
引退しても動画残しておいてほしい…
164 20/02/03(月)13:59:29 No.660123989
>バーチャル神チューバー 海…
165 20/02/03(月)13:59:35 No.660124007
>委員長とかギバラみたいな本人の面白さが評価されるのはVだけ 視野狭そうな意見だ…
166 20/02/03(月)13:59:48 No.660124047
普通のYouTuberでは毎日楽しみにならなかった?
167 20/02/03(月)13:59:53 No.660124064
単にVtuberと言うがスタンスはマジで人それぞれだからな…その多様性含めて楽しい界隈だと思ってる
168 20/02/03(月)14:00:04 No.660124088
>リアル配信者は男が圧倒的に強くて女で有名になれる人はエロか歌以外ほとんどいないから ゲーム実況者は男の世界ってくらい人気に差があるよね
169 20/02/03(月)14:00:10 No.660124102
大谷育江みたいな声のひとの声だけ好き
170 20/02/03(月)14:00:11 No.660124106
>たぶんこれ好きな人は声優ラジオとかもちゃんと追えるんだろうな >30分から数時間も他人の配信追えない飽きっぽい俺には無理だった 声優ラジオには面白い声優ラジオと面白くない声優ラジオがある
171 20/02/03(月)14:00:11 No.660124108
フーニーちゃんが終わった事で俺の中で一区切りついた感じはある コレから楽しむ人は思いっきり楽しんで欲しい
172 20/02/03(月)14:00:11 No.660124111
>かみさまって名前のVが居てだな あのデザインと声が良いんだ
173 20/02/03(月)14:00:16 No.660124131
>普通のYouTuberでは毎日楽しみにならなかった? 面白い人はかなりいるよね 毎日見たいと思う人もそこそこいる
174 20/02/03(月)14:00:17 No.660124134
まりの歯ちゃんが2ヶ月ぐらいブランクあったけどまたボチボチ動画あげるようになったので本当によかった
175 20/02/03(月)14:00:20 No.660124142
どうして俺は推しの女体化イラストでシコってるんだろうな
176 20/02/03(月)14:00:23 No.660124156
>>委員長とかギバラみたいな本人の面白さが評価されるのはVだけ >視野狭そうな意見だ… 具体的にリアルの女配信者でトークで有名になった人をあげてみ?
177 20/02/03(月)14:00:40 No.660124195
>どうして俺は推しの女体化イラストでシコってるんだろうな 誰だろう…
178 20/02/03(月)14:00:42 No.660124201
1人でVtuber見ててもつまらないけどimgのスレで「」と定型使いながら見るとマジで楽しい…
179 20/02/03(月)14:00:44 No.660124205
オタクなんでユーチューバーより美少女のガワ被ってる方が好きなんだ
180 20/02/03(月)14:00:51 No.660124232
奏音きらりちゃんいいよ
181 20/02/03(月)14:00:53 No.660124237
>30分から数時間も他人の配信追えない飽きっぽい俺には無理だった とてもよくわかる 生放送無理だから動画勢になろう
182 20/02/03(月)14:01:07 No.660124276
俺は声優ラジオとアニメ一切見なくなってその時間が全部ライバー追うために消えた
183 20/02/03(月)14:01:09 No.660124281
あの辺経験者求むの最たる所じゃん
184 20/02/03(月)14:01:09 No.660124284
>具体的にリアルの女配信者でトークで有名になった人をあげてみ? ちーめろ
185 20/02/03(月)14:01:12 No.660124298
>たぶんこれ好きな人は声優ラジオとかもちゃんと追えるんだろうな 最初追おうとしたアニゲラも見事に追えなくなった… 面白いと聞いて作業用で聞こうとしても聞き逃しあるとすぐ戻しての繰り返しだから…
186 20/02/03(月)14:01:12 No.660124299
女の子Vから入って推しは男になりました 毎日楽しい
187 20/02/03(月)14:01:20 No.660124317
P丸様は配信者とは少し違うからな…
188 20/02/03(月)14:01:26 No.660124335
俺の最推しはVのガワ被ってなくても推せるよ Vだったってだけだ
189 20/02/03(月)14:01:39 No.660124368
>普通のYouTuberでは毎日楽しみにならなかった? 最近セイキンにシフトしつつある
190 20/02/03(月)14:01:45 No.660124389
>たぶんこれ好きな人は声優ラジオとかもちゃんと追えるんだろうな >30分から数時間も他人の配信追えない飽きっぽい俺には無理だった 本腰入れて見ないで作業のお供にいいぞ
191 20/02/03(月)14:01:46 No.660124392
2017年から2018年くらいはそんな感じだったな 某騒動でいろんな醜さに絶望して今はもう2人くらいしか見てない…
192 20/02/03(月)14:01:50 No.660124398
>奏音きらりちゃんいいよ ねえこれあつ…
193 20/02/03(月)14:01:57 No.660124417
>具体的にリアルの女配信者でトークで有名になった人をあげてみ? ふわちゃん
194 20/02/03(月)14:01:57 No.660124419
Vの配信見て「」の配信見て 時間と同時に見れる枠足りないんですけど どうすればいいの
195 20/02/03(月)14:01:58 No.660124421
>ゲーム実況者は男の世界ってくらい人気に差があるよね ガジェット系も男ばかり 料理も割と男が多い 化粧品は女
196 20/02/03(月)14:02:02 No.660124435
ボスが予想よりSEKIRO上手くて舐めててごめん…ってなった でもportalはラジコンになりすぎだよ!
197 20/02/03(月)14:02:17 No.660124475
バーチャルじゃないYouTuber毎日見てるけど 動画15分~30分ぐらいの3本ならまだいいんだけど たまに動画1時間超えとか配信三時間とかやられると全部見るのがとてもつらい
198 20/02/03(月)14:02:19 No.660124480
>1人でVtuber見てても これはこれで楽しい! >imgのスレで「」と定型使いながら見るとマジで楽しい… 何倍も楽しくなるよねわかる…
199 20/02/03(月)14:02:22 No.660124487
>俺の最推しはVのガワ被ってなくても推せるよ >Vだったってだけだ お前達の推しの素顔って いやなんでもない
200 20/02/03(月)14:02:22 No.660124488
>最近セイキンにシフトしつつある なんでもからあげする人という認識でとまっている
201 20/02/03(月)14:02:24 No.660124498
>普通のYouTuberでは毎日楽しみにならなかった? 登録してる人は何人かいても動画投稿が不定期だったりファンコミュニティもなければコラボで界隈が広がってくってこともなかったからなぁ
202 20/02/03(月)14:02:24 No.660124499
動画勢だとぽんぽことドットちゃんとおめしすぐらいしかみてないな
203 20/02/03(月)14:02:44 No.660124559
>普通のYouTuberでは毎日楽しみにならなかった? 毎日魚料理の動画出してくれるなら見るんだけど 週一ぐらいなんだよね
204 20/02/03(月)14:02:47 No.660124562
画面に食いついてみるもんではなくてとりあえずTVつけてるみたいな感覚になってきた
205 20/02/03(月)14:02:52 No.660124574
一番の推しはエロ忍者だけど活動頻度低いので 今は葵ちゃんとシロちゃんとメリーさん追いつつ にじさんじ沼にまったり浸かっている
206 20/02/03(月)14:02:55 No.660124580
>ちーめろ ギャグで言ってるのかわかりにくいぞ
207 20/02/03(月)14:02:57 No.660124586
だがそんなVtuverもいずれ消える
208 20/02/03(月)14:03:15 No.660124626
ユーチューバーだって消えるし…
209 20/02/03(月)14:03:18 No.660124635
いぬわんたんやぶたたんはVに含めていいのかな…全然バーチャルじゃないけど
210 20/02/03(月)14:03:23 No.660124652
リアルなのは大盛りの料理作るイケメン見てる 編集細かくて見やすい
211 20/02/03(月)14:03:28 No.660124666
>Vの配信見て「」の配信見て >時間と同時に見れる枠足りないんですけど >どうすればいいの 副窓を好きなだけ作る
212 20/02/03(月)14:03:31 No.660124672
アーティストとしての色が強い歌勢が安定だなぁ… 推しが引退するのは仕方ないけど追い出されて殺されるのは耐えられない
213 20/02/03(月)14:03:47 No.660124717
>>ゲーム実況者は男の世界ってくらい人気に差があるよね >ガジェット系も男ばかり >料理も割と男が多い >化粧品は女 メイク(女装)も男
214 20/02/03(月)14:03:47 No.660124719
VのおかげでASMRにハマって音声作品沼に突き落とされた
215 20/02/03(月)14:03:53 No.660124730
テキトーにオイシイとこだけつまんでみりゃいいよ 入れ込むのはすすめないが
216 20/02/03(月)14:04:05 No.660124753
犬猫動画も可愛いけど数年続いてるのとか突然更新途絶えると悲しい気持ちになる
217 20/02/03(月)14:04:07 No.660124755
>だがそんなVtuverもいずれ消える そういわれて早三年 Vtuberとかすぐ廃れるだろと思ってたら結構根強い人気になってるんですけお…
218 20/02/03(月)14:04:18 No.660124780
男の実況者で好きなのはぽこじゃか出てくるけど確かに女実況者で見てたのあんまいないわ
219 20/02/03(月)14:04:20 No.660124787
むしろ炎上も楽しめるようになればいい
220 20/02/03(月)14:04:21 No.660124789
可愛いよね加藤純一ちゃん
221 20/02/03(月)14:04:21 No.660124792
推しには生涯笑顔でいてほしい 活動が終わっても笑ってさえくれてればいい
222 20/02/03(月)14:04:26 No.660124799
vtuberのスペルくらい間違えるなよ!
223 20/02/03(月)14:04:28 No.660124808
歌上手いvtuberがくだらないゲームやってるの好き
224 20/02/03(月)14:04:29 No.660124811
片っ端から登録して適当に作業の裏で垂れ流すのは良いぞ 気に入る子見つけてよく聞くようになった
225 20/02/03(月)14:04:31 No.660124815
好きなゲームの世界記録出たときとかVづてから知った人も多くて地味に業界に影響してんなーってなった
226 20/02/03(月)14:04:34 No.660124829
いっそ俺がVになろうかと思ったけどガワも機材もセンスもなくて更に実家だから無理だ…ってなった
227 20/02/03(月)14:04:36 No.660124833
>>imgのスレで「」と定型使いながら見るとマジで楽しい… >何倍も楽しくなるよねわかる… 配信始まるとスレ立ってないかな?ってそわそわするよね
228 20/02/03(月)14:04:51 No.660124867
>推しが引退するのは仕方ないけど追い出されて殺されるのは耐えられない あれ箱そのものを信用できなくなるから本当に辛い リアルな人狼を見ている気分
229 20/02/03(月)14:04:54 No.660124874
>いっそ俺がVになろうかと思ったけどガワも機材もセンスもなくて更に実家だから無理だ…ってなった 専用の部屋借りよう
230 20/02/03(月)14:04:55 No.660124876
6億の赤字出そうが元気じゃい
231 20/02/03(月)14:04:55 No.660124877
>ゲーム実況者は男の世界ってくらい人気に差があるよね お笑い芸人の時も思ったけど女子が「うげえええ!」とか奇声上げても品がないだけに見えてしまうというか アニメ絵がついてようやく愛嬌が出るというか…わかるかこの気持ち
232 20/02/03(月)14:04:59 No.660124889
零細の個人をよく見てるが決まった時間の配信なんてやらないし告知も直前なので時間がうまく合わない
233 20/02/03(月)14:05:08 No.660124913
Vtuberって名前が出る前から顔を出さずアバターを使って実況してる人って結構いたし今後も続ける人は続けるしやめる人はやめるっていう他の人たちと同じになるだけじゃないかな
234 20/02/03(月)14:05:25 No.660124958
>男の実況者で好きなのはぽこじゃか出てくるけど確かに女実況者で見てたのあんまいないわ 元々が友達がゲーム遊んでるところ見てるような感覚で人気出たようなもんだろうしまあそりゃね
235 20/02/03(月)14:05:27 No.660124966
色んなとこにいくけど最終的にすあだに戻ってくる
236 20/02/03(月)14:05:36 No.660124989
>Vtuberとかすぐ廃れるだろと思ってたら結構根強い人気になってるんですけお… バブルが終わって十把一絡げの奴らとヤクザのフロントの犠牲になったのが消えていっただけで まぁ長々と続きそうではあるよね
237 20/02/03(月)14:05:42 No.660125001
反社と炎上というイメージ
238 20/02/03(月)14:05:43 No.660125002
むしろ最近は情勢が変わって先に勢いが打ち止めになりそうなのはUUUM所属系のリアルyoutuberの方だぞ 比較的子供向けが多いから例の新基準での収益化剥奪が効きまくってる
239 20/02/03(月)14:05:49 No.660125021
常に消える消える言ってたらいつか消えた時ホラ見たことか!って言えるからな…
240 20/02/03(月)14:05:54 No.660125026
配信はこの前騒音事件があったばかりだから気をつけて!
241 20/02/03(月)14:06:36 No.660125132
いわなが! いわながァー!
242 20/02/03(月)14:06:38 No.660125141
>わかるかこの気持ち わかる
243 20/02/03(月)14:06:49 No.660125166
>むしろ最近は情勢が変わって先に勢いが打ち止めになりそうなのはUUUM所属系のリアルyoutuberの方だぞ >比較的子供向けが多いから例の新基準での収益化剥奪が効きまくってる あれは幼児向け玩具のレビューとかガッツリ子供向けで商売してた層がだいぶ辛くなる感じだから「リアルYouTuber」で一括りにするのは適切ではない
244 20/02/03(月)14:07:00 No.660125184
リアル実況者と比べるとVtuberってストーリーあるタイプのシングルプレイヤータイトルの実況あんまりしない傾向にある気がする
245 20/02/03(月)14:07:00 No.660125186
>テキトーにオイシイとこだけつまんでみりゃいいよ >入れ込むのはすすめないが 俺は切り抜きだけ見て見た気になるマン
246 20/02/03(月)14:07:09 No.660125212
実家でも賃貸でも配信するならある程度はDYIで防音するのは基本だぞ むしろ実家で駄目なレベルで喋る場合賃貸のほうが絶対いざこざおこるぞ!
247 20/02/03(月)14:07:14 No.660125227
>色んなとこにいくけど最終的にすあだに戻ってくる 最近VBとわんたんぶたたんばっかりでさよちゃんやってくれない 手間がかかるから億劫になってるんだろうけど
248 20/02/03(月)14:07:23 No.660125252
>アーティストとしての色が強い歌勢が安定だなぁ… >推しが引退するのは仕方ないけど追い出されて殺されるのは耐えられない 結局人間同士だからいつかはああなるのは仕方ない 裏で済ませてくれたらいいのに推しが客観視の出来ない馬鹿ばっかりだったことがきつかった
249 20/02/03(月)14:07:28 No.660125265
>反社と炎上というイメージ 炎上はともかく反社…?
250 20/02/03(月)14:07:52 No.660125335
>>反社と炎上というイメージ >炎上はともかく反社…? 懲役太郎か……
251 20/02/03(月)14:07:53 No.660125340
>色んなとこにいくけど最終的にすあだに戻ってくる すあだは海千山千のベテランだけあって安定感が違いますよ…あとVBは視聴者が有能介護士すぎる
252 20/02/03(月)14:07:54 No.660125342
ポケモン大会とかマリオカート大会みたいな大会系すっごく楽しかった… またなんかのゲームで大会やらないかな
253 20/02/03(月)14:08:00 No.660125356
ユーチューバーってつべの機嫌次第で簡単に収入0になったりこえーなーってなるな 収益止まったからやめましたなんて人めっちゃ見るし
254 20/02/03(月)14:08:07 No.660125374
>配信はこの前騒音事件があったばかりだから気をつけて! 解決は難しい 消音壁とか本当に効くのかあれ
255 20/02/03(月)14:08:07 No.660125375
結局今追ってるのは3、4人になってしまった
256 20/02/03(月)14:08:11 No.660125395
>ホロライブか…
257 20/02/03(月)14:08:26 No.660125423
明らかにやばいこと言いだしてるのに一部の熱心なファンが同調してあれな方向に行っちゃったパターンはそこそこある
258 20/02/03(月)14:08:30 No.660125432
>むしろ実家で駄目なレベルで喋る場合賃貸のほうが絶対いざこざおこるぞ! 鉄筋防音のマンションとかでも生活音とかテレビの音が突き抜けてくることはないけど 大声で歌ったり馬鹿笑いみたいなデカい声やらは普通に突き抜けてくるからな…
259 20/02/03(月)14:08:37 No.660125452
ここだと常に荒れそうなネタ探し回ってる輩いるよね… もう逆にV好きなレベルでしょ
260 20/02/03(月)14:08:39 No.660125457
バーチャルおばあちゃん好きだけどゲームによるんだよな すあだは面白いのかい
261 20/02/03(月)14:08:40 No.660125459
俺もLive2Dモデル作ってヒまで開設したのに一本も動画作らずに放置してるな…
262 20/02/03(月)14:08:41 No.660125461
V見始めて他のも見始めた結果何故か魚の捌き方を覚え始める
263 20/02/03(月)14:08:54 No.660125494
某動物アニメがひどい事になって逃げてきたら推し引退や炎上や箱壊滅やら4回くらい直撃食らったんですけど… ひょっとしてメンタル弱い人には向いてない界隈?
264 20/02/03(月)14:08:55 No.660125496
収益化! 収益化解除! 収益化! を平気でやるからなヨウツベリニンサンは
265 20/02/03(月)14:09:03 No.660125515
>V見始めて他のも見始めた結果何故か魚の捌き方を覚え始める 捌いていけ
266 20/02/03(月)14:09:07 No.660125526
>炎上はともかく反社…? appmediaとかと間違えてる?
267 20/02/03(月)14:09:21 No.660125564
Vtuberやってみたいけど特にVtuberが好きなわけじゃないからやっても機材揃えてガワ作った辺りで絶対飽きるのが分かる 世のVtuberって動画出せてるだけでも凄いなって思う
268 20/02/03(月)14:09:23 No.660125573
書き込みをした人によって削除されました
269 20/02/03(月)14:09:33 No.660125592
捌いていくぅ!
270 20/02/03(月)14:09:33 No.660125594
>V見始めて他のも見始めた結果何故か魚の捌き方を覚え始める 魚さばくのは楽しいからな…その上美味しいんだ
271 20/02/03(月)14:09:35 No.660125598
>ユーチューバーってつべの機嫌次第で簡単に収入0になったりこえーなーってなるな >収益止まったからやめましたなんて人めっちゃ見るし 最初は趣味でやってたのに貰えるはずの金が貰えなくなるとモチベなくなるのがなんか生々しい
272 20/02/03(月)14:09:36 No.660125603
>ユーチューバーってつべの機嫌次第で簡単に収入0になったりこえーなーってなるな センシティブすぎて剥奪もあれば最悪banとかあるしな…深夜にASMR配信してる娘によくあるやつ
273 20/02/03(月)14:09:41 No.660125618
ホロはまだ誰1人辞めてないからよ…でぇじょうぶだ
274 20/02/03(月)14:09:45 No.660125628
VB、ココとか普段のトークがキャラ付けされててネタになるタイプは安定感あるなって思う 料理大蛇丸とかみたいな
275 20/02/03(月)14:09:49 No.660125639
毎晩するとじゃなければ貸し会議室とかスタジオ借りたほうが早いと思う
276 20/02/03(月)14:09:54 No.660125652
>某動物アニメがひどい事になって逃げてきたら推し引退や炎上や箱壊滅やら4回くらい直撃食らったんですけど… >ひょっとしてメンタル弱い人には向いてない界隈? 最初は優しい世界!とか言ってたけどグループとか企業は時間経過でメッキが剥がれるのは仕方ない
277 20/02/03(月)14:10:11 No.660125688
>俺もLive2Dモデル作ってヒまで開設したのに一本も動画作らずに放置してるな… そこまでやったならやれよ!
278 20/02/03(月)14:10:14 No.660125701
Vにハマった結果空き時間につべ巡回していろんな動画見てしまうとかよくある
279 20/02/03(月)14:10:14 No.660125702
オベリスクの巨神兵は二番煎じなのに凝ってて凄いな…
280 20/02/03(月)14:10:15 No.660125706
>ホロはまだ誰1人辞めてないからよ…でぇじょうぶだ クリス…
281 20/02/03(月)14:10:15 No.660125708
>ひょっとしてメンタル弱い人には向いてない界隈? これからもというかむしろこれから景気の悪い話がバンバン出てくると思う
282 20/02/03(月)14:10:18 No.660125715
>V見始めて他のも見始めた結果何故か魚の捌き方を覚え始める 人気どころはやっぱ見やすさと気遣いの達人だな…ってなるよね…
283 20/02/03(月)14:10:21 No.660125721
最初からクズだと分かってるやつを推せば炎上騒動もエンターテインメントになる
284 20/02/03(月)14:10:22 No.660125724
>某動物アニメがひどい事になって逃げてきたら推し引退や炎上や箱壊滅やら4回くらい直撃食らったんですけど… >ひょっとしてメンタル弱い人には向いてない界隈? そもそもそのアニメ自体元のゲームファンに厳しいやつなのでは
285 20/02/03(月)14:10:22 No.660125726
>ひょっとしてメンタル弱い人には向いてない界隈? 世の中全部メンタル弱い人には向いてないんだよ さあ一緒に抗精神病薬のも
286 20/02/03(月)14:10:22 No.660125727
歌とかリアクション芸とか絶叫しなきゃよっぽど壁薄くない限り大丈夫じゃないかな
287 20/02/03(月)14:10:23 No.660125728
流れ怪しくなってきたしそろそろカウントダウンかな
288 20/02/03(月)14:10:28 No.660125735
>ホロはまだ誰1人辞めてないからよ…でぇじょうぶだ 人見クリスがいただろう
289 20/02/03(月)14:10:29 No.660125737
>最初は優しい世界!とか言ってたけどグループとか企業は時間経過でメッキが剥がれるのは仕方ない 皮被せてるからパッと見はそう見えるってだけだよね 中身が人間なんだから別に周りと大して変わらない
290 20/02/03(月)14:10:35 No.660125753
>ポケモン大会とかマリオカート大会みたいな大会系すっごく楽しかった… >またなんかのゲームで大会やらないかな キズナアイ杯みたいな色んなとこから参加してくるお祭り騒ぎ大好きだったけど今の情勢だとそういうのも中々出来ないんだろうなーと若干寂しくてなぁ
291 20/02/03(月)14:10:36 No.660125758
>ホロはまだ誰1人辞めてないからよ…でぇじょうぶだ わかってて言ってんだろ!
292 20/02/03(月)14:10:44 No.660125782
優しい世界とかスキャンダルがないとかそういうこと全部ファンが言ってることになってるのは笑う
293 20/02/03(月)14:10:46 No.660125784
リスナー間で有能無能騒いでるところで冷めて結局俺はV側からのレスポンスが欲しいだけの寂しがり屋だった事に気づいた ユーザー名とアイコン無しでコメント流してるぐらいが自分にはちょうどいい
294 20/02/03(月)14:10:57 No.660125813
>V見始めて他のも見始めた結果何故か魚の捌き方を覚え始める そこから鱗の気持ちいい削げる動画とかもっといってぬが魚食ってる動画にたどり着いたよ俺は…
295 20/02/03(月)14:11:07 No.660125834
>最初は趣味でやってたのに貰えるはずの金が貰えなくなるとモチベなくなるのがなんか生々しい 落書きする子供に落書きしたら金払うってしてから止めるとやらなくなるのと同じ原理でもありそうだ 金が全てとかじゃなく単純にモチベ自体が削られる
296 20/02/03(月)14:11:16 No.660125866
>リスナー間で有能無能騒いでるところで冷めて結局俺はV側からのレスポンスが欲しいだけの寂しがり屋だった事に気づいた >ユーザー名とアイコン無しでコメント流してるぐらいが自分にはちょうどいい わかる
297 20/02/03(月)14:11:25 No.660125887
>ホロはまだ誰1人辞めてないからよ…でぇじょうぶだ クr
298 20/02/03(月)14:11:34 No.660125911
>企業とか箱にいる人を主にみてたけど個人で頑張ってる人も見てみようかなと思って探す…めっちゃいる… https://virtual-youtuber.userlocal.jp/ 1万id突破したらしいからな…
299 20/02/03(月)14:11:35 No.660125916
うい先生とか絵上手いのに声も可愛いしずるいなぁ
300 20/02/03(月)14:11:36 No.660125920
Vに飽きて猫とオカルト動画ばっかみてたけどまたVみはじめたよ
301 20/02/03(月)14:11:39 No.660125932
俺の推しはちょっと体調不良なだけだからよ…
302 20/02/03(月)14:11:40 No.660125934
>ユーザー名とアイコン無しでコメント流してるぐらいが自分にはちょうどいい 俺もここに帰結したな…
303 20/02/03(月)14:11:45 No.660125946
プラットフォームに生殺与奪を握られるってyoutuberに限った話か?とは思うが
304 20/02/03(月)14:11:52 No.660125960
声優ラジオっぽい面白さだよねと書こうとしたら上で言われていた
305 20/02/03(月)14:11:54 No.660125968
>最初からクズだと分かってるやつを推せば炎上騒動もエンターテインメントになる そうかな…まぁお前ほどの人物が言うなら…
306 20/02/03(月)14:12:00 No.660125983
>俺の推しは絶対Vやめないだろうから安心して見てられる 先三年くらいならともかく10年も経ったら殆ど残らない気がする
307 20/02/03(月)14:12:05 No.660125993
歌系見てたらいつの間かナナヲアカリにハマってた
308 20/02/03(月)14:12:11 No.660126009
優しい世界は初期から割と否定されてたのにな…
309 20/02/03(月)14:12:14 No.660126012
>俺の推しは誕生日にちょっと生存報告してくれたからよ…
310 20/02/03(月)14:12:23 No.660126042
愚痴吐くくらい傾倒するのはよくないぞというのがよくわかるスレ
311 20/02/03(月)14:12:33 No.660126066
>>俺もLive2Dモデル作ってヒまで開設したのに一本も動画作らずに放置してるな… >そこまでやったならやれよ! 作ったの2年前の夏だし…
312 20/02/03(月)14:12:38 No.660126078
オベリスクはvじゃねーよ!?
313 20/02/03(月)14:12:40 No.660126089
漫画家は作者がクズでも楽しめるけどVはそうはいかないから難しいコンテンツだと思う
314 20/02/03(月)14:12:42 No.660126093
>先三年くらいならともかく10年も経ったら殆ど残らない気がする 見る側も10年も心を囚われてたら廃人になってるよ!
315 20/02/03(月)14:12:55 No.660126131
>先三年くらいならともかく10年も経ったら殆ど残らない気がする 10年あったら中身が死んだも普通にありそうで怖いよね…
316 20/02/03(月)14:13:02 No.660126146
まともにコメント見てたらイライラしてくるからな… 耐えられる配信者すげえよ
317 20/02/03(月)14:13:04 No.660126153
>歌系見てたらいつの間か米津にハマってた
318 20/02/03(月)14:13:04 No.660126158
>>俺の推しは誕生日にちょっと生存報告してくれたからよ… 教授きたな…
319 20/02/03(月)14:13:14 No.660126180
>オベリスクはvじゃねーよ!? 一応Vでデビューしたんだ
320 20/02/03(月)14:13:14 No.660126181
>漫画家は作者がクズでも楽しめるけどVはそうはいかないから難しいコンテンツだと思う 動画ならまあ 生配信は無理
321 20/02/03(月)14:13:15 No.660126188
Vtuberも他の配信者達と何も変わらないと思って見てるから優しい世界とかの過度な期待はしない方がいいと思うけどな 悪く言ってるわけではなく人間がやってるんだから面倒事もそりゃ起こる
322 20/02/03(月)14:13:16 No.660126192
Vtuberって魔王とかエルフとかロボットとかペンギンとか女子高生とか多種多様だけどガワの設定を早々にぶん投げる人多くない?
323 20/02/03(月)14:13:32 No.660126229
>愚痴吐くくらい傾倒するのはよくないぞというのがよくわかるスレ たかが趣味にそこまでガチになるなよってもっともらしい意見ではあるけどガチになれないとそもそも楽しみも半減するだけでは
324 20/02/03(月)14:13:33 No.660126230
>耐えられる配信者すげえよ 最近はスパチャにだけ反応して他のコメントみてなさそうな配信者が大半だと思うよ
325 20/02/03(月)14:13:33 No.660126231
誰でも参加できる以上に優しい世界はないと思うけど…
326 20/02/03(月)14:13:43 No.660126253
Vって言ってもやっぱ中身あって前提の話だしなあ 悪いことじゃないけどガワだけしか認めないみたいなのはちょっとね
327 20/02/03(月)14:13:48 No.660126267
蒼月が消えて少し離れてひなこが消えてもう見ねえくらいになったけど正月をニャンピョウで潰して復活した
328 20/02/03(月)14:13:51 No.660126277
>漫画家は作者がクズでも楽しめるけどVはそうはいかないから難しいコンテンツだと思う ふぇありすとかクソ野郎だと思ってるけど見てて楽しいぞ CFで自分が住むスタジオ建てようとしてバレて頓挫したのとかゲラゲラ笑った
329 20/02/03(月)14:13:51 No.660126278
>Vtuberって魔王とかエルフとかロボットとかペンギンとか女子高生とか多種多様だけどガワの設定を早々にぶん投げる人多くない? >キャラクターの演技してるならともかく中身の切り売りになるとこれ生主だなってなる
330 20/02/03(月)14:13:57 No.660126296
アニメみたいな声よりも地声の方が好きだけど 無茶苦茶やりすぎても引いてしまう バランスが難しい
331 20/02/03(月)14:14:02 No.660126307
思いの外Vに限らず面白いのが転がってるから定期的に浮気しちゃう
332 20/02/03(月)14:14:07 No.660126315
>オベリスクはvじゃねーよ!? あれyutuberの類だよな…コンビニでコスプレしてジャンプ買いにいってる動画でダメだった
333 20/02/03(月)14:14:07 No.660126316
知り合いも何人か最近沼にはまってる…
334 20/02/03(月)14:14:14 No.660126332
書き込みをした人によって削除されました
335 20/02/03(月)14:14:18 No.660126341
俺も女に生まれてたらVやりたかった ちやほやされたいとかじゃなくて理想のキャラになりきりたかった
336 20/02/03(月)14:14:18 No.660126343
>>俺の推しは誕生日にちょっと生存報告してくれたからよ… 正直すっぱり引退宣言させてあげてほしい リプ返信すらない辺りもうなんの愛着もないんだろうし…動画また見たかった
337 20/02/03(月)14:14:19 No.660126351
>Vtuberって魔王とかエルフとかロボットとかペンギンとか女子高生とか多種多様だけどガワの設定を早々にぶん投げる人多くない? 過剰なRPより中身のメタなところを見たがる人が大半だし やってる側もそっちのほうが楽なんだからwin-winなんだ
338 20/02/03(月)14:14:46 No.660126418
ハマる前はアイドルとかライブとか食わず嫌いしてたけどイベント行くのめっちゃ楽しい!
339 20/02/03(月)14:15:07 No.660126470
女性のゲーム実況って全然面白くないイメージだったんだけど V見始めて面白いゲーム実況できる女も世の中にはたくさんいるんだなーってわかって良かった
340 20/02/03(月)14:15:07 No.660126473
>俺も女に生まれてたらVやりたかった バ美肉しようぜ
341 20/02/03(月)14:15:08 No.660126474
そもそも優しい世界って元々は某弁護士界隈から生まれたコメントだからな
342 20/02/03(月)14:15:13 No.660126491
Youtuberはドクズでもついてくるファンが付くけどVは流石に呆れられそう と思ってたけどそうでもなかったな
343 20/02/03(月)14:15:17 No.660126505
大して見てない人でも引退するとなんかつらくなるから こんな別れをするくらいなら出逢いなどいらぬ!ってなる
344 20/02/03(月)14:15:21 No.660126509
>たかが趣味にそこまでガチになるなよってもっともらしい意見ではあるけどガチになれないとそもそも楽しみも半減するだけでは 少なくとも楽しんでるよって言ってる人に寄ってきてあれがダメこれがダメ言い出すようなガチはよくない
345 20/02/03(月)14:15:25 No.660126519
語部紡って子がにじさんじにいましてね…
346 20/02/03(月)14:15:26 No.660126522
>>俺の推しは誕生日にちょっと生存報告してくれたからよ… それ本当に推しの報告だった?
347 20/02/03(月)14:15:27 No.660126525
>知り合いも何人か最近沼にはまってる… 身の回りでにじさんじとかホロライブの話をする人が普通に増えたわ
348 20/02/03(月)14:15:31 No.660126534
>俺も女に生まれてたらVやりたかった >ちやほやされたいとかじゃなくて理想のキャラになりきりたかった 女vtuberは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!
349 20/02/03(月)14:15:34 No.660126544
設定放棄して中身さらけ出した結果なんか逆にキャラっぽさみたいなの出てきたりするのも醍醐味よ…中身がガワに寄せるんじゃなくてガワが中身に寄っていく感覚というか
350 20/02/03(月)14:15:55 No.660126581
>それ本当に推しの報告だった? 偽物だったらもう少し頻度上げるというか本腰入れてくれるはずだから…
351 20/02/03(月)14:15:55 No.660126582
>俺も女に生まれてたらVやりたかった >ちやほやされたいとかじゃなくて理想のキャラになりきりたかった 「」…女になれ…!
352 20/02/03(月)14:15:59 No.660126592
ウチの推しは自他共に認める本物のクズだけどやっぱ配信面白いのは正義だなと感じる ただ炎上しかけるたびに俺までダメージを受けるのは心臓にとてもよろしくない
353 20/02/03(月)14:15:59 No.660126595
RP無視ってよく言うけど全然ピンとこない… もしかして現実世界にエルフはいないけどエルフがファミマ行ったからRP無視とかそんなこと?
354 20/02/03(月)14:16:02 No.660126604
>アニメみたいな声よりも地声の方が好きだけど 俺は逆に地声聞こえると萎えるタイプだな… 地声だとガワとあってなさすぎてあっうんってなる
355 20/02/03(月)14:16:07 No.660126618
>>ユーザー名とアイコン無しでコメント流してるぐらいが自分にはちょうどいい >俺もここに帰結したな… ここで騒いでるのがちょうどいいのさ
356 20/02/03(月)14:16:09 No.660126626
>Vtuberって魔王とかエルフとかロボットとかペンギンとか女子高生とか多種多様だけどガワの設定を早々にぶん投げる人多くない? ブーム初期から居た委員長からしてアレだしな!
357 20/02/03(月)14:16:24 No.660126666
>バ美肉しようぜ 違う…違うんだ…!
358 20/02/03(月)14:16:25 No.660126673
女にはセクハラしづらいのでボイチェンつかってるおっさんにセクハラする反応もそっちのほうが良いから楽しい
359 20/02/03(月)14:16:26 No.660126674
>設定放棄して中身さらけ出した結果なんか逆にキャラっぽさみたいなの出てきたりするのも醍醐味よ…中身がガワに寄せるんじゃなくてガワが中身に寄っていく感覚というか ギバラは絵師に謝った方がいいと思う
360 20/02/03(月)14:16:29 No.660126681
>俺も女に生まれてたらVやりたかった こういう人生になりたかった「」は何人かいそうだ
361 20/02/03(月)14:16:34 No.660126689
>Youtuberはドクズでもついてくるファンが付くけどVは流石に呆れられそう >と思ってたけどそうでもなかったな ドル売りしてるようなのが腹黒なのバレるのとかは荒れるだろうけど最初からクズキャラとしてやってればそれ前提で楽しむだけだしな
362 20/02/03(月)14:16:37 No.660126701
>>それ本当に推しの報告だった? >偽物だったらもう少し頻度上げるというか本腰入れてくれるはずだから… これで偽物じゃない判定できるから困る
363 20/02/03(月)14:16:39 No.660126708
趣味でやってる人はいいけど仕事でやってるのはオイオイオイっておもってる
364 20/02/03(月)14:16:44 No.660126721
>V見始めて面白いゲーム実況できる女も世の中にはたくさんいるんだなーってわかって良かった これはわかるけどやっぱりガワがあるからこそ見やすいよなとも思う アニメみたいな声してるから
365 20/02/03(月)14:16:44 No.660126722
>設定放棄して中身さらけ出した結果なんか逆にキャラっぽさみたいなの出てきたりするのも醍醐味よ…中身がガワに寄せるんじゃなくてガワが中身に寄っていく感覚というか 結局中身晒そうが長くやるとガワに寄るんだよな その推移の観察は楽しさがある
366 20/02/03(月)14:16:49 No.660126737
一時期ハマってたけど女配信者を異常にちやほやしてる流れに気持ち悪さを感じるようになって見なくなった そういう流れを好まず上手くコメント捌いてる面白い人もいるんだけど自分が過敏になってコメント欄見辛くなったから楽しめなくて離れた 今は男だけ見てる…って昔デスマンでやった動きを繰り返してる
367 20/02/03(月)14:16:51 No.660126739
生身のyoutuberでも結婚報告されたら立ち直れなくなった
368 20/02/03(月)14:16:54 No.660126747
V自体は好きなんだけど目立つところで荒らしたり中傷したりのアンチがうざい この界隈に限った話じゃないんだろうけど
369 20/02/03(月)14:16:55 No.660126751
>俺も女に生まれてたらVやりたかった >ちやほやされたいとかじゃなくて理想のキャラになりきりたかった 「」配信者みたいにボイロが読み上げてくれるやつならバ美肉できるからよ…
370 20/02/03(月)14:16:58 No.660126760
>RP無視ってよく言うけど全然ピンとこない… >もしかして現実世界にエルフはいないけどエルフがファミマ行ったからRP無視とかそんなこと? JK「この前同窓会行ったらみんな結婚しててヤケ酒したわ」 みたいなことでしょ
371 20/02/03(月)14:17:05 No.660126771
時間泥棒すぎて1回見るの辞めてチャンネル登録も全部解除しようとしたんだけど 結局本当にお気に入りの2人は解除できなくてまた戻ってきた
372 20/02/03(月)14:17:06 No.660126775
17歳のはずなのに20代後半って…
373 20/02/03(月)14:17:10 No.660126781
ちょっと不人気くらいが推してて楽しい
374 20/02/03(月)14:17:14 No.660126791
配信者界隈に属してるし面倒ごとも起こるもの 適度な距離で楽しめたらいいや
375 20/02/03(月)14:17:17 No.660126796
>女にはセクハラしづらいのでボイチェンつかってるおっさんにセクハラする反応もそっちのほうが良いから楽しい 元々男実況者ばっか人気があったのもそうだけど やっぱ話しやすいのは同性だよね
376 20/02/03(月)14:17:32 No.660126822
あんま長くない配信時間で暴言とかぎゃーぎゃー騒ぐのがないタイプのVtuber教えてくだち!
377 20/02/03(月)14:17:33 No.660126824
クズキャラはわりと大丈夫だけどマジモンのクズじゃん…ってなると結構だめ
378 20/02/03(月)14:17:33 No.660126825
歌系は気軽にオリ曲出してきてすごいってなる… 「」の好きなVの曲は!俺はDiver×Diver!
379 20/02/03(月)14:17:39 No.660126844
元気なうちにいっぱい応援するんだぞ
380 20/02/03(月)14:17:39 No.660126845
>俺は逆に地声聞こえると萎えるタイプだな… そんなあなたにエリー・コニファー! 素でもあれだぞ
381 20/02/03(月)14:17:54 No.660126894
形式としてはプロだけど実態としては趣味の延長だから それくらいフランクに捉えておかないといろいろ齟齬が出る
382 20/02/03(月)14:17:55 No.660126897
気がついたら男共を応援している
383 20/02/03(月)14:18:00 No.660126917
自分が女だったらとは言うけど可愛い声だけどつまらない子が何人消えてったと思ってるんだ
384 20/02/03(月)14:18:03 No.660126929
>ブーム初期から居た委員長からしてアレだしな! 委員長は第2世代って感じするなー
385 20/02/03(月)14:18:04 No.660126932
>歌系は気軽にオリ曲出してきてすごいってなる… >「」の好きなVの曲は!俺はDiver×Diver! MZMのオリ曲の生産間隔とクオリティはバグ
386 20/02/03(月)14:18:09 No.660126946
声優ラジオ好きなので俺もハマる素養はあるんだろうなと思ってる 今はまだ聴くべきラジオたくさんあるし声優でいいかってなってるけど …なんかいい声の人いたらオススメしてくれない?
387 20/02/03(月)14:18:13 No.660126956
でびでびでびるは本人も強いけどオフコラボ相手ですら2頭身のコアラ扱いで一貫してる事務所もすげぇよ… あんな生物が居た気さえする
388 20/02/03(月)14:18:21 No.660126974
>あんま長くない配信時間で暴言とかぎゃーぎゃー騒ぐのがないタイプのVtuber教えてくだち! 長くないの尺度にもよるが…
389 20/02/03(月)14:18:25 No.660126985
>ぎゃーぎゃー騒ぐのがない 人によって騒ぐのラインが違うからなぁ 騒ぐからこそ面白い人が多いし
390 20/02/03(月)14:18:33 No.660127010
>一時期ハマってたけど女配信者を異常にちやほやしてる流れに気持ち悪さを感じるようになって見なくなった >そういう流れを好まず上手くコメント捌いてる面白い人もいるんだけど自分が過敏になってコメント欄見辛くなったから楽しめなくて離れた >今は男だけ見てる…って昔デスマンでやった動きを繰り返してる 俺じゃん 正直コメ欄でオェッってなる
391 20/02/03(月)14:18:39 No.660127017
追い疲れない強靭な肉体と精神が欲しい
392 20/02/03(月)14:18:44 No.660127026
>騒ぐからこそ面白い人が多いし そんな話はしてないと思う
393 20/02/03(月)14:18:50 No.660127044
「」ならどっとライブおすすめすると思ってたよ 毎日スレ立ってるし
394 20/02/03(月)14:18:50 No.660127046
もうガワ被った生主だけどでもそれがいい!って風潮になってるのを見てると 世のオタクというのは本当に生身の人間への拒否感強いんだなと思う
395 20/02/03(月)14:18:53 No.660127052
>暴言とかぎゃーぎゃー騒ぐのがないタイプのVtuber教えてくだち! 鈴は… >あんま長くない配信時間で 無理だわ
396 20/02/03(月)14:18:54 No.660127055
コウ
397 20/02/03(月)14:18:58 No.660127062
>クズキャラはわりと大丈夫だけどマジモンのクズじゃん…ってなると結構だめ マジかどうかじゃなく面白いクズかつまんないクズかだろう ふぇありすとかめあは過去の行いガチクズだけどそんなクズな自分を面白く見せるやり方をわかってる この前のケリンみたいな生々しいクズさだとアウト
398 20/02/03(月)14:19:05 No.660127085
個人的には画面内にコメント流してないタイプのVが好き
399 20/02/03(月)14:19:10 No.660127095
>自分が女だったらとは言うけど可愛い声だけどつまらない子が何人消えてったと思ってるんだ 別のガワと所属に転生してブレイクすることもあるし…
400 20/02/03(月)14:19:10 No.660127096
>「」の好きなVの曲は! 積年の雪! スワンプマン! メリーゴーラウンドアパート!
401 20/02/03(月)14:19:13 No.660127103
基本RPきっちりしてる子よりそうじゃないタイプのが人気でやすい気がする 前者は褒められるしコアなファン層つく感じだけど
402 20/02/03(月)14:19:15 No.660127108
>声優ラジオ好きなので俺もハマる素養はあるんだろうなと思ってる >今はまだ聴くべきラジオたくさんあるし声優でいいかってなってるけど >…なんかいい声の人いたらオススメしてくれない? ラジオが好きならにじさんじが毎週ラジオしてるから見てみては? 過去のアーカイブもつべの公式チャンネルで公開してるし
403 20/02/03(月)14:19:19 No.660127125
Vtuberってそんななまらいいもんなの?
404 20/02/03(月)14:19:19 No.660127127
>…なんかいい声の人いたらオススメしてくれない? いい声だと思うのは静凛かなあ 死んでていいなら猫乃木もち
405 20/02/03(月)14:19:26 No.660127150
>V自体は好きなんだけど目立つところで荒らしたり中傷したりのアンチがうざい >この界隈に限った話じゃないんだろうけど どっからともなくアンチが沸いてくるのは人気界隈の登竜門みたなもんだし… FGOアイマス艦これ東方アズレンガルパングラブル全部一定数抱えてるだけだ
406 20/02/03(月)14:19:33 No.660127176
>>俺も女に生まれてたらVやりたかった >こういう人生になりたかった「」は何人かいそうだ ただただちやほやされたいだけの人生だった
407 20/02/03(月)14:19:35 No.660127185
もはや四天王が死語になってるのが恐ろしい
408 20/02/03(月)14:19:43 No.660127204
>あんま長くない配信時間で暴言とかぎゃーぎゃー騒ぐのがないタイプのVtuber教えてくだち! 雨森小夜ちゃんいいぞ 2017年からvtuber追ってたどり着いた子だわ
409 20/02/03(月)14:19:43 No.660127206
>…なんかいい声の人いたらオススメしてくれない? しずりん
410 20/02/03(月)14:19:49 No.660127215
>もうガワ被った生主だけどでもそれがいい!って風潮になってるのを見てると >世のオタクというのは本当に生身の人間への拒否感強いんだなと思う そりゃまあ生身の人間じゃなくて可愛い二次元の女の子がみたいですし…
411 20/02/03(月)14:19:51 No.660127227
久々にのじゃおじの動画見たらこんな声の女V居るよな…って思ってしまった のじゃおじはガワに引っ張られてるタイプ
412 20/02/03(月)14:19:54 No.660127236
>世のオタクというのは本当に生身の人間への拒否感強いんだなと思う 単に動画配信で見るならってことだと思うよ
413 20/02/03(月)14:20:00 No.660127244
俺の推しの妹は久々に会ったらなんか会話内容や手の動きに年齢を感じるようになっていた…
414 20/02/03(月)14:20:05 No.660127254
>今は男だけ見てる…って昔デスマンでやった動きを繰り返してる 女性実況に抵抗ある理由がこのまんまだったわ…
415 20/02/03(月)14:20:23 No.660127287
>雨森小夜ちゃんいいぞ >2017年からvtuber追ってたどり着いた子だわ 俺も2017年から追ってるから話は合いそうだな…サンキュー!
416 20/02/03(月)14:20:27 No.660127295
>JK「この前同窓会行ったらみんな結婚しててヤケ酒したわ」 そこまでいったら自称JKってキャラにならない…?
417 20/02/03(月)14:20:27 No.660127297
VもVじゃないユーチューバーも結局おじさんを見るようになってしまう テンポやテンションがおじさんじゃないとついて行けない
418 20/02/03(月)14:20:36 No.660127316
>俺の推しの妹は久々に会ったらなんか会話内容や手の動きに年齢を感じるようになっていた… ベテランの妹だからな…
419 20/02/03(月)14:20:36 No.660127317
>単に動画配信で見るならってことだと思うよ どちらにせよ同じでは…
420 20/02/03(月)14:20:38 No.660127321
>17歳のはずなのに20代後半って… 17さいなんだワ
421 20/02/03(月)14:20:40 No.660127329
>…なんかいい声の人いたらオススメしてくれない? 落ち着いた声色のだとにじのしずりんとアイドル部のすず
422 20/02/03(月)14:20:49 No.660127352
ラジオは数多くあれど深夜ラジオって感じの定期配信なにかあるかな…舞元力一は見てるけど
423 20/02/03(月)14:20:51 No.660127355
昔発売されたVtuber年鑑って本と今の状況を照らし合わせる遊びは楽しいぞ
424 20/02/03(月)14:20:54 No.660127361
>やっぱ話しやすいのは同性だよね 人によるかなあ 話しにくい男もいっぱいいるし…
425 20/02/03(月)14:20:56 No.660127367
>「」の好きなVの曲は! パーティーははちゃめちゃ大騒ぎ!
426 20/02/03(月)14:21:06 No.660127390
YUAちゃん終わったら本気で辛い
427 20/02/03(月)14:21:13 No.660127407
>「」の好きなVの曲は! 青い蝶!
428 20/02/03(月)14:21:19 No.660127415
似たようなガワが多杉晋作 人気Vに似たような二番煎じキャラとかもいるんだろうかこれだけ多いと
429 20/02/03(月)14:21:22 No.660127424
皮を被せることで見てくれが良くなるだけじゃなくて本人の性格が記号化されてキャラとして受け入れやすくなる効果もあるのかなーって気はする
430 20/02/03(月)14:21:23 No.660127426
俺は結局おじさん同士の距離感とテンポで見た目が美少女の友達が欲しいだけなんだと気づいた VRC最高ですね
431 20/02/03(月)14:21:36 No.660127452
>…なんかいい声の人いたらオススメしてくれない? TQQ
432 20/02/03(月)14:21:42 No.660127464
Vのお歌なら未だにノムさんのドラマツルギーがマイナンバワン
433 20/02/03(月)14:21:43 No.660127470
>「」ならどっとライブおすすめすると思ってたよ >毎日スレ立ってるし 最推しだけど今ちょっと複雑だから気軽に勧められないのがおつらい… でも反応がかわいいからポケモンは是非見て欲しい
434 20/02/03(月)14:21:50 No.660127485
>YUAちゃん終わったら本気で辛い 中身の声優を追えばいいのでは…?
435 20/02/03(月)14:21:54 No.660127496
>17歳のはずなのに20代後半って… 13歳なのだ
436 20/02/03(月)14:21:57 No.660127506
人気Vの中に「」がいると聞いて興味持った
437 20/02/03(月)14:21:59 No.660127509
中身おっさんの美少女に一定の需要がある理由がわかった
438 20/02/03(月)14:21:59 No.660127511
>「」の好きなVの曲は! DOGMA!
439 20/02/03(月)14:22:04 No.660127522
ぽんぽこが動画短めで毎日更新してるのに面白くて好き
440 20/02/03(月)14:22:06 No.660127528
>Vtuberってそんななまらいいもんなの? 中身が男でも外見と挙動がクリティカルして厄介が生まれることもあるくらいには
441 20/02/03(月)14:22:15 No.660127550
推しは増やすに限る 誰が活躍しても我がことのように嬉しい
442 20/02/03(月)14:22:15 No.660127552
>久々にのじゃおじの動画見たらこんな声の女V居るよな…って思ってしまった >のじゃおじはガワに引っ張られてるタイプ VBの声最初はババアっぽく喋ってるオッサンにしか聞こえなかったはずなんだが 今はババアにしか聞こえないから不思議だ
443 20/02/03(月)14:22:21 No.660127562
最悪見なくても良いようなくだらない配信をダラダラ流し見するのが好きだからアーカイブじゃ見る気が起こらない
444 20/02/03(月)14:22:22 No.660127565
独り暮らしの女性はみんな家事がある程度出来るもんなんだとうう俺の幻想を打ち砕いたにじの罪は重いよ
445 20/02/03(月)14:22:24 No.660127573
>中身の声優を追えばいいのでは…? こういうことを平気で言うような奴がvを楽しめているのだろうか心配になる
446 20/02/03(月)14:22:25 No.660127578
方言隠さない子が好き 声は可愛いのに田舎のばあちゃんを思い出すぜー!
447 20/02/03(月)14:22:35 No.660127598
>「」ならどっとライブおすすめすると思ってたよ >毎日スレ立ってるし 二度と動かない子はこれ以上嫌いになる恐れがないけど既に死んでるから勧めにくいっていう
448 20/02/03(月)14:22:38 No.660127605
逆に男無理だなあ 顎とかのあの声聞くにたえない…
449 20/02/03(月)14:22:54 No.660127651
vtuberの影響かここ数年でアバターを使った「」のゲーム配信も結構増えたような気がする
450 20/02/03(月)14:23:01 No.660127664
>中身おっさんの美少女に一定の需要がある理由がわかった ガワは二次元のかわいい女の子じゃないと嫌だけど実際お喋りして面白いのは男 という我儘を同時に満たせるのでまあ優れてるとは思う
451 20/02/03(月)14:23:02 No.660127669
ホロにいる船長みたいな奴はふたばアプリっぽいの入れてたな
452 20/02/03(月)14:23:03 No.660127670
星乃めあの歌はいいぞ
453 20/02/03(月)14:23:10 No.660127684
>もうガワ被った生主だけどでもそれがいい!って風潮になってるのを見てると >世のオタクというのは本当に生身の人間への拒否感強いんだなと思う 美人は囲いの生々しさがもうキツい年になってしまったし ブスは匿名掲示板はもちろんヒでも風当たり強いのが見てて辛いのでガワ被るのOKなだけで優しさを感じてしまうんだ
454 20/02/03(月)14:23:10 No.660127686
>>YUAちゃん終わったら本気で辛い >中身の声優を追えばいいのでは…? アニメキャラ死んで辛いわって言ってる奴に同じ声優の他のキャラ追えばいいじゃんっていう奴が居るかという話だ
455 20/02/03(月)14:23:12 No.660127692
>>中身の声優を追えばいいのでは…? >こういうことを平気で言うような奴がvを楽しめているのだろうか心配になる いや他のはともかくYUAに関しては普通に活動してるプロのアイドル声優じゃん…
456 20/02/03(月)14:23:12 No.660127693
>「」の好きなVの曲は! Life is tasty!
457 20/02/03(月)14:23:22 No.660127722
しずくらでしずりんタウンが拡張されるのを見るのが楽しい
458 20/02/03(月)14:23:24 No.660127727
>>俺の推しの妹は久々に会ったらなんか会話内容や手の動きに年齢を感じるようになっていた… >ベテランの妹だからな… 中の人バレで問題になることがまずない妹…
459 20/02/03(月)14:23:29 No.660127742
>似たようなガワが多杉晋作 多少つまんなくても無難な美少女やイケメンはまだ救いがあるというか微笑ましいで済む ガワは奇抜なのに中身つまんないは取り返し突かない致命傷になるんだよ
460 20/02/03(月)14:23:31 No.660127747
>ホロにいる船長みたいな奴はふたばアプリっぽいの入れてたな 壺のまとめサイト巡回アプリです…
461 20/02/03(月)14:23:37 No.660127775
好きになると微妙な声だと思ってても心底可愛く聞こえたりして客観的な見方ができなくなる
462 20/02/03(月)14:23:39 No.660127778
>方言隠さない子が好き >声は可愛いのに田舎のばあちゃんを思い出すぜー! 田舎のおばあちゃんをVにしようぜー!
463 20/02/03(月)14:23:39 No.660127782
>vtuberの影響かここ数年でアバターを使った「」のゲーム配信も結構増えたような気がする なんだかんだでガワあるほうがいいなってなる
464 20/02/03(月)14:23:41 No.660127789
>いや他のはともかくYUAに関しては普通に活動してるプロのアイドル声優じゃん… 違うのだ!
465 20/02/03(月)14:23:47 No.660127803
>逆に男無理だなあ >顎とかのあの声聞くにたえない… 社や加賀美社長なんかは?
466 20/02/03(月)14:23:48 No.660127806
>方言隠さない子が好き >声は可愛いのに田舎のばあちゃんを思い出すぜー! おらよ!
467 20/02/03(月)14:24:04 No.660127843
最近のブームに乗じて俺も料理動画を上げてみたくなってきた ネタとか無しに何なら無言でのんびりひっそりだけど 撮影とかどうすりゃいいんだろうか…
468 20/02/03(月)14:24:05 No.660127848
>逆に男無理だなあ >顎とかのあの声聞くにたえない… アレVの中でも大分オタクくんっぽい声だし…
469 20/02/03(月)14:24:07 No.660127853
>田舎のおばあちゃんをVにしようぜー! ぶりんてぃーん
470 20/02/03(月)14:24:08 No.660127854
奏音きらりちゃんも中身超ベテランだからオススメだよ
471 20/02/03(月)14:24:12 No.660127860
>方言隠さない子が好き >声は可愛いのに田舎のばあちゃんを思い出すぜー! ニャンピョウで時間をドブに捨てよう
472 20/02/03(月)14:24:13 No.660127861
twitchで配信してる人ここにもいるけどそういう人もvtuberになったりするのかな?
473 20/02/03(月)14:24:17 No.660127867
コウが消えたらショックで6時間寝込むわ
474 20/02/03(月)14:24:17 No.660127868
>「」の好きなVの曲は! ライブで天球、彗星は夜を跨いでを聞いたとき心底しびれたよ
475 20/02/03(月)14:24:22 No.660127882
でびちゃんはこの前逆凸で戌亥と喋ってる時RPは崩れてないのに関西弁だけ出てて面白かった
476 20/02/03(月)14:24:29 No.660127909
剣持は男Vにしては珍しいくらい普段の喋り声はオタッキーな感じだからあれを基準にしちゃダメだよ
477 20/02/03(月)14:24:39 No.660127934
推しがふいに出す方言が好きなオタク
478 20/02/03(月)14:24:40 No.660127935
どっかで見たことあるような定型しか使わないオタクくんはさあ…
479 20/02/03(月)14:24:42 No.660127941
>コウが消えたらショックで6時間寝込むわ 7時間寝ろ
480 20/02/03(月)14:24:59 No.660127972
>ラジオが好きならにじさんじが毎週ラジオしてるから見てみては? >過去のアーカイブもつべの公式チャンネルで公開してるし A&Gでやってるやつだっけ…確かにそういうとこから入るのがよさそうかなありがとう ちなみにバババババーチャルはたまに聞いてる… >落ち着いた声色のだとにじのしずりんとアイドル部のすず 「」!この人カタログでたくさん見たことある!試しにちょっと流してみるよありがとう
481 20/02/03(月)14:25:00 No.660127977
ガワのおかげで見た目のハンデを取り除いた実力主義になれてるのはオタクにとっては理想だろう 見た目を勘案するとただの芸能界になるからな