虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/03(月)12:22:09 今この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)12:22:09 No.660106306

今このゲームってどうなってるの? ストーリー的な意味で

1 20/02/03(月)12:23:26 No.660106585

ならプランBで行こう プランBは何だ?

2 20/02/03(月)12:24:00 No.660106729

日本でちょっと人気あった時期あったよね

3 20/02/03(月)12:26:09 No.660107221

>日本でちょっと人気あった時期あったよね XBOX360がアイマスと一緒に売れたので プレイ人口が増えた為に他のXBOX360のゲームも話題になったというのは否定できないんじゃないかと

4 20/02/03(月)12:27:40 No.660107585

PS3がずっこけて箱が頑張ってた時期あったしな

5 20/02/03(月)12:31:52 No.660108531

2のプレスコット議長の演説が好きだった

6 20/02/03(月)12:35:25 No.660109326

1~3は面白かったけどその次に出たのでちょっと変わったなって感じて 新主人公になってついていけなくなった

7 20/02/03(月)12:35:43 No.660109398

3も4も出来は悪くないけどストーリーの切り方がいまいち

8 20/02/03(月)12:36:19 No.660109522

実際カバーシューターとしてはめっちゃ面白かったし ローカライズも文句なしだったし

9 20/02/03(月)12:36:47 No.660109616

>3も4も出来は悪くないけどストーリーの切り方がいまいち 違うわ4と5だった

10 20/02/03(月)12:37:12 No.660109717

ホード好きだけど時間かかりすぎんだよ 2でクリアするのに5時間とか掛かって辛すぎた

11 20/02/03(月)12:37:14 No.660109727

5のキャンペーンは個人的にシリーズでトップクラスに駄目だと思ってる

12 20/02/03(月)12:37:20 No.660109760

4が出てる事を最近初めて知った

13 20/02/03(月)12:41:37 No.660110699

5でまたクイーンが出てきてたな しかもヒロイン?の血縁なのかあれ

14 20/02/03(月)12:44:28 No.660111279

5の最後の選択は何だったのあれ 統計をとって次作に反映させるのかな

15 20/02/03(月)12:44:56 No.660111363

3で終わりでいいだろこれ以上マーカスに辛い思いさせてやるなよ… って思ったけど4以降はマーカスの息子が主人公なのか

16 20/02/03(月)12:45:03 No.660111387

カーマイン殺すかどうか投票とかするところだからなぁ

17 20/02/03(月)12:47:07 No.660111808

>3で終わりでいいだろこれ以上マーカスに辛い思いさせてやるなよ… >って思ったけど4以降はマーカスの息子が主人公なのか ジジイになったマーカス出るけどな

18 20/02/03(月)12:47:48 No.660111934

>2のプレスコット議長の演説が好きだった あんな演説して3で逃げ出したと聞いてなんで!?ってなった

19 20/02/03(月)12:47:57 No.660111968

>3で終わりでいいだろこれ以上マーカスに辛い思いさせてやるなよ… うn…

20 20/02/03(月)12:48:05 No.660111994

完結してからその後のはやってないから最後にやったのが…3?

21 20/02/03(月)12:48:11 No.660112015

洋ゲーSFってストーリー分かりにくい ヘイローもさっぱり分からん

22 20/02/03(月)12:49:15 No.660112219

発光性のレッチが既に汚染されてたなんて... ははは発光するベルセルクとかシャレにならねーなーって思ったら出てきやがった

23 20/02/03(月)12:49:39 No.660112318

>洋ゲーSFってストーリー分かりにくい >ヘイローもさっぱり分からん ライトマス爆弾とは...

24 20/02/03(月)12:50:09 No.660112423

4いる?ってなってやってないな 面白かどうかはわからない

25 20/02/03(月)12:50:34 No.660112499

最近インセインクリアの実績取ったけどオフcoopで1Pジャックにして放置してれば楽だと聞いて駄目だった なぜ俺はあんな無駄な時間を…

26 20/02/03(月)12:50:54 No.660112562

お父さんすごいひゃっはー!しながら敵に殴りに行くのやめろよ!

27 20/02/03(月)12:51:00 No.660112583

>洋ゲーSFってストーリー分かりにくい >DOOMもさっぱり分からん

28 20/02/03(月)12:51:03 No.660112596

4で亡きアーニャの家を敵にボロボロにされてブチギレるマーカスは 可哀想だけどちょっと面白い

29 20/02/03(月)12:51:24 No.660112669

2のインセインは乗り物でとれなくてあきらめた

30 20/02/03(月)12:51:33 No.660112699

3が色々台無しにしてしまった

31 20/02/03(月)12:51:47 No.660112746

マーカスの息子は4の批評面での不振の責任を取らされて 頭を丸められて雑に殺されると龍星以下の扱いにされた で、4のヒロインが格上げで主人公になった

32 20/02/03(月)12:52:26 No.660112867

まってアーニャ死んだの

33 20/02/03(月)12:52:28 No.660112872

>DOOMもさっぱり分からん うさぎ殺された…許せん!みたいな感じだった気がする旧doom

34 20/02/03(月)12:52:57 No.660112959

ドムの死が悲しすぎた

35 20/02/03(月)12:53:13 No.660113021

リアルめのカバーアクション当時としては多い敵の同時描写数 ビジュアルと脚本がいい

36 20/02/03(月)12:53:15 No.660113029

えっマーカスジュニア死ぬの…

37 20/02/03(月)12:53:46 No.660113138

みんなまとめてブーンだぜぇ!

38 20/02/03(月)12:53:47 No.660113139

2が日本で全く出なくて勢い落ちた印象

39 20/02/03(月)12:53:54 No.660113177

>頭を丸められて雑に殺されると龍星以下の扱いにされた 雷電よりひどくてダメだった

40 20/02/03(月)12:54:14 No.660113257

Windows10の機能の一つのコルタナはHaloのヒロイン的存在から名前を取ったんだけど そのコルタナが5でクソコテ化して新ヒロインまで出てきたのはロックだと思った

41 20/02/03(月)12:54:26 No.660113306

後ろにいるからな!

42 20/02/03(月)12:54:29 No.660113318

>ドムの死が悲しすぎた 仲間でいる時は邪魔くさいのに居なくなると本当...

43 20/02/03(月)12:54:36 No.660113338

1が衝撃的に面白すぎた

44 20/02/03(月)12:54:50 No.660113380

4の時点でだいぶきつかったよコルタナ

45 20/02/03(月)12:55:01 No.660113412

>えっマーカスジュニア死ぬの… もう一人の仲間とどっちを助けるか選ぶことになる

46 20/02/03(月)12:55:03 No.660113420

2も最終調整版は面白いんだけどね…海外版限定だけど

47 20/02/03(月)12:55:39 No.660113559

あの何やってもダウンしてハイハイしてたドムが...

48 20/02/03(月)12:55:55 No.660113625

>そのコルタナが5でクソコテ化して新ヒロインまで出てきたのはロックだと思った さすがに人型じゃないヒロインはちょっと… 可愛いっちゃ可愛いけどさ

49 20/02/03(月)12:56:04 No.660113650

イグズーベラントはもっと評価されてもいいと思うけど いかんせんHalo自体が日本じゃどマイナーなのが悔やまれる

50 20/02/03(月)12:56:25 No.660113722

4ヒロインのおじさんもいいキャラだったし 3で死ななかったカーマインおじさんの姪っ子もいいキャラだったが みんな雑に死ぬ

51 20/02/03(月)12:56:51 No.660113812

ドーンハンマーはオフラインよ

52 20/02/03(月)12:57:06 No.660113860

ローカストホールダ!

53 20/02/03(月)12:57:11 No.660113883

5がPCで出来るのはいいけど4も出してくれよ…

54 20/02/03(月)12:57:31 No.660113949

>ドーンハンマーはオフラインよ くそっ!! (カチカチカチ

55 20/02/03(月)12:57:34 No.660113957

クイーンノタメニー

56 20/02/03(月)12:57:40 No.660113974

出てるだろ

57 20/02/03(月)12:57:50 No.660114011

地震が起きるとローカストだぁ!!!ってなる

58 20/02/03(月)12:57:57 No.660114031

>5がPCで出来るのはいいけど4も出してくれよ… steamじゃないだけでPC版あるぞ

59 20/02/03(月)12:57:58 No.660114038

地底に戻りやがれ!

60 20/02/03(月)12:58:01 No.660114043

ベアードがハゲたのは知ってるけどコールはどうなったの?

61 20/02/03(月)12:58:12 No.660114072

ダンヤクガイルー...

62 20/02/03(月)12:58:29 No.660114122

たまにドム声のローカストがいる

63 20/02/03(月)12:58:41 No.660114160

ドカーン

64 20/02/03(月)12:58:41 No.660114161

ドムの死に方が急な上に雑すぎたせいでいまいち感情移入できなかった いや好きなキャラだったからショックだったんだけどさ

65 20/02/03(月)12:58:53 No.660114201

>ベアードがハゲたのは知ってるけどコールはどうなったの? コールはいまだに死ぬ死ぬサギをしてる 流石に今回は死んだだろと思ったら生きてた

66 20/02/03(月)12:58:58 No.660114215

ジェームズがコールは慕ってるけどべアードはあんま慕ってない辺りは 頭髪含め人生の悲哀を感じますね

67 20/02/03(月)12:59:03 No.660114232

そんなに酷い展開にせんでもって ドムの奥さんとかで思った

68 20/02/03(月)12:59:06 No.660114246

>ホード好きだけど時間かかりすぎんだよ >2でクリアするのに5時間とか掛かって辛すぎた だがそれがいい

69 20/02/03(月)12:59:06 No.660114252

吹き替えがどれもハマリ役だった

70 20/02/03(月)12:59:07 No.660114255

フラグ投下!

71 20/02/03(月)12:59:13 No.660114268

2はローカライズ遅れたからアジア版買ったな 日本語と声質が似すぎててダメだった

72 20/02/03(月)12:59:24 No.660114298

やっぱ1のデルタチームの4人が一番好き

73 20/02/03(月)12:59:38 No.660114342

どうしても3は良かったなぁと思ってしまう

74 20/02/03(月)12:59:55 No.660114399

まあドムは嫁が死んだ時点で半分壊れてたし

75 20/02/03(月)13:00:09 No.660114439

キャンペーンだけなら3よりジャッジメントの方が好きかな

76 20/02/03(月)13:00:14 No.660114457

日本は360は買ってたけど箱ONEは買わないって人多そうだからなあ

77 20/02/03(月)13:00:17 No.660114473

>>DOOMもさっぱり分からん >うさぎ殺された…許せん!みたいな感じだった気がする旧doom 新しか知らないけどオリビアもハイデンもデーモンも全方位に対して怒りを持ってることしかわかんね!

78 20/02/03(月)13:00:35 No.660114520

マーカス語録で実況できるぐらいには濃い

79 20/02/03(月)13:00:55 No.660114574

>マーカス語録で実況できるぐらいには濃い うるさいんです!!

80 20/02/03(月)13:01:31 No.660114676

アーニャ!ドーンハンマーを使うぞ!

81 20/02/03(月)13:01:38 No.660114693

20ドル返したあたりでドム死ぬんじゃねぇかなってなった

82 20/02/03(月)13:01:45 No.660114718

ショットガン持ってカバキャンしながら戦うのがいまだに1番だわ これを超える対戦はまだない

83 20/02/03(月)13:02:14 No.660114803

4以降やるのは良いけど3で一旦完結してほしかったなぁ

84 20/02/03(月)13:02:25 No.660114830

1大好きだったからドム死んだところで本気で落ち込んだ 1のポンプステーションのところインセインで何度も繰り返すうちに台詞も覚えそうになってた

85 20/02/03(月)13:02:29 No.660114841

ドムは2クリア時点で死ぬフラグ立ちまくりだったからな…

86 20/02/03(月)13:02:56 No.660114920

doomはわかりやすいよ 火星に勤めてた海兵隊員が魔界に放り込まれてマジギレしながら戦って帰ってきたらペットのウサギが殺されててマジギレして魔界にUターンしてマジギレのままありとあらゆるdoom(移植版からユーザーの作ったものまで)でリアルタイム20年間戦い続けてたら遂に封印されたんだけど 火星の科学者が魔界のエナジー吸い上げて使おうとしたらデーモンが復活してそのついでみたいなノリで主人公も復活してマジギレしたままデーモンに皆殺し続行してるだけだよ

87 20/02/03(月)13:03:06 No.660114941

>1大好きだったからドム死んだところで本気で落ち込んだ >1のポンプステーションのところインセインで何度も繰り返すうちに台詞も覚えそうになってた あーただの風だ...

88 20/02/03(月)13:03:21 No.660114979

3かジャッジメントでやめた人多そう

89 20/02/03(月)13:03:32 No.660115022

>4以降やるのは良いけど3で一旦完結してほしかったなぁ 5で一応オヤジが話そうとしてた秘密は大体明かされたよ

90 20/02/03(月)13:03:55 No.660115091

>あーただの風だ... 風が敵だーって知らせてくれるのか?

91 20/02/03(月)13:03:58 No.660115102

ストーリーが良くも悪くもクリフハンガーやって解決せずに〆めるから…

92 20/02/03(月)13:04:13 No.660115152

コウモリゾーンでひたすら悲鳴をあげながら起きて寝るドム

93 20/02/03(月)13:04:32 No.660115201

未だに1のインセでポンプステーションが制圧できない

94 20/02/03(月)13:04:34 No.660115203

>>あーただの風だ... >風が敵だーって知らせてくれるのか? (カサカサ...

95 20/02/03(月)13:04:50 No.660115248

この頃の箱丸面白かったなぁ

96 20/02/03(月)13:04:57 No.660115266

5のベアードは今のところデフォルト以外全部クラシックスキンなのが色々物語ってる

97 20/02/03(月)13:05:45 No.660115399

アップグレードバージョンだ...

98 20/02/03(月)13:06:00 No.660115433

まだローカストと戦ってるの…?

99 20/02/03(月)13:06:22 No.660115487

ハゲベアード個人的に嫌いでは無いんだけど スレ画が年取らない過ぎる…

100 20/02/03(月)13:06:30 No.660115509

ローカストが地下追い出されて難民になってる...

101 20/02/03(月)13:06:31 No.660115513

オンラインった事ないけど カバー隠れたまま撃ちって対戦じゃ反則なんじゃって思うがどうなんだろ実際

102 20/02/03(月)13:06:47 No.660115551

HALOも4でなんか3より前とは決別してるような感じでなんかなあ 声も変わったし

103 20/02/03(月)13:07:16 No.660115621

>オンラインった事ないけど >カバー隠れたまま撃ちって対戦じゃ反則なんじゃって思うがどうなんだろ実際 隠れたままじゃばらけて全然当たんないよ

104 20/02/03(月)13:07:24 No.660115635

2あたりはまだギリギリ それ以降どんどん暗くなるからお話は知りたいけど凄い進めるの躊躇する もうちょっとこう手心というか

105 20/02/03(月)13:07:25 No.660115637

>オンラインった事ないけど >カバー隠れたまま撃ちって対戦じゃ反則なんじゃって思うがどうなんだろ実際 ショットガン強かったからそうでもない

106 20/02/03(月)13:07:28 No.660115649

>HALOも4でなんか3より前とは決別してるような感じでなんかなあ 作ってる会社違うしね

107 20/02/03(月)13:07:33 No.660115660

>オンラインった事ないけど >カバー隠れたまま撃ちって対戦じゃ反則なんじゃって思うがどうなんだろ実際 カバー命してたら切り刻まれるぞ

108 20/02/03(月)13:07:39 No.660115680

>まだローカストと戦ってるの…? 3で滅ぼしたローカストの死体まとめて1箇所にポイしてたらそっから復活しちゃった

109 20/02/03(月)13:07:45 No.660115697

オンラインはダンスしながら近づいてショットガンで殴り合う印象

110 20/02/03(月)13:07:47 No.660115703

声変わったの日本だけだし制作側の意図の反映とかでは全くない

111 20/02/03(月)13:08:37 No.660115824

悠長にカバーしてるとホイホイ近づかれてミンチだ

112 20/02/03(月)13:08:38 No.660115827

機械なんか潰しても何も面白くないしローカスト復活はなるべくしてなったという感じ

113 20/02/03(月)13:08:58 No.660115886

マルチでチェーンソー5人斬り達成したときは脳汁出るかと思った そのあと復帰した敵にチェーンソーされた

114 20/02/03(月)13:09:05 No.660115902

ローカストを作ったのは人間だったのです…!って聞いた

115 20/02/03(月)13:09:16 No.660115937

>オンラインった事ないけど >カバー隠れたまま撃ちって対戦じゃ反則なんじゃって思うがどうなんだろ実際 後ろに回り込まれたり ロングショットで射抜かれたりトルクボウくっ付けられたりでそうでもないよ

116 20/02/03(月)13:09:16 No.660115938

障害物のこっちと向こうで互いにショットガン構えてカバーしたときの独特な緊張感いいよね

117 20/02/03(月)13:09:17 No.660115941

マッチョが殺し合ってる感あっていいよね どんだけタフなんだ!とっととくたばれ!フラグ投下!おっと痛そうだ!ウウェアァ゛ア゛ア゛!(チェーンソー音)

118 20/02/03(月)13:09:21 No.660115952

あードローンじゃーねえぞ

119 20/02/03(月)13:09:35 No.660115977

5だとランサーが死ぬほど強化されたらしくショットガンでフラフラするより強いとか

120 20/02/03(月)13:10:07 No.660116076

>あードローンじゃーねえぞ セロンガードってやつだ

121 20/02/03(月)13:10:07 No.660116077

最新作でもナッシャー担いでカサカサ動きながらミンチにしたりされたりするゲームだからな

122 20/02/03(月)13:10:08 No.660116084

ドカーン

123 20/02/03(月)13:10:13 No.660116093

>ローカストを作ったのは人間だったのです…!って聞いた クイーンに悲しき過去!

124 20/02/03(月)13:10:24 No.660116125

>>あードローンじゃーねえぞ >セロンガードってやつだ アップグレードバージョンだ

125 20/02/03(月)13:10:26 No.660116131

やっぱり海外だとベルセルクのエロ絵とかあるのかな?

126 20/02/03(月)13:10:44 No.660116174

だいたいショットガンメインだろうし無駄撃ちはできんからな…

127 20/02/03(月)13:10:45 No.660116176

>やっぱり海外だとベルセルクのエロ絵とかあるのかな? いいだろ? 全裸のメスだぞ?

128 20/02/03(月)13:11:02 No.660116214

>>>あードローンじゃーねえぞ >>セロンガードってやつだ >アップグレードバージョンだ …気づかれたかな?

129 20/02/03(月)13:11:27 No.660116269

1のオンでチェーンソーで切ってたら別な奴にチェーンソーで切られてのループいいよね

130 20/02/03(月)13:11:51 No.660116328

>マッチョが殺し合ってる感あっていいよね 装備一式で100kg以上あるんだよねあれ… 2以降見た目細腕の女性キャラも使えるから実感薄いけどみんなゴリラだ

131 20/02/03(月)13:11:55 No.660116339

>>>あードローンじゃーねえぞ >>セロンガードってやつだ >アップグレードバージョンだ 気付かれたかな

132 20/02/03(月)13:12:22 No.660116408

>>>>あードローンじゃーねえぞ >>>セロンガードってやつだ >>アップグレードバージョンだ >…気づかれたかな? 観光名所じゃねぇからな 警戒されても仕方ねぇ

133 20/02/03(月)13:12:26 No.660116418

doomガイは常にキレてるので悪魔と戦ってる理由は憂さ晴らしとかそんな感じ

134 20/02/03(月)13:12:27 No.660116421

ああ…観光名所じゃねぇからな

135 20/02/03(月)13:13:10 No.660116527

こいつら!ドローンより手強いし速いぞ!

136 20/02/03(月)13:13:17 No.660116541

>doomガイは常にキレてるので悪魔と戦ってる理由は憂さ晴らしとかそんな感じ それ大事な装置だからゆっくり止めてね?いま止め方を教えるからね?

137 20/02/03(月)13:13:52 No.660116626

トルクボウ食らってくそって言いながら爆死してたのを思い出す

138 20/02/03(月)13:13:56 No.660116645

セリフのどれもこれも脳内再生とかできるのすごいよな なんだよ結構楽しんでたくせによ!

139 20/02/03(月)13:14:02 No.660116657

切符を拝見ってか?

140 20/02/03(月)13:14:35 No.660116751

たまにHALOのジョンソンが混じる

141 20/02/03(月)13:14:40 No.660116760

>トルクボウ食らってくそって言いながら爆死してたのを思い出す 不発弾かもしれない

142 20/02/03(月)13:14:59 No.660116810

トルクボウのスコン!ってSEがトラウマ

143 20/02/03(月)13:15:14 No.660116855

>トルクボウのスコン!ってSEがトラウマ ギリギリギリ...

144 20/02/03(月)13:15:19 No.660116864

360のフレンドほぼPCゲーマーになっちゃったしなぁ

145 20/02/03(月)13:15:20 No.660116869

ぶっちゃけ3でめでたしめでたしでよかったんじゃねぇかな

146 20/02/03(月)13:15:24 No.660116878

吹き替えつけろとは言わないから1~3のリマスターをSteamで売って…

147 20/02/03(月)13:15:33 No.660116904

>たまにHALOのジョンソンが混じる マーカスと同じ声で混乱するわ!

148 20/02/03(月)13:15:45 No.660116933

ジャック、ドアを焼き切れ はたまに声に出して真似する マーカスの声いいよね

149 20/02/03(月)13:15:50 No.660116947

HALOだとどこいっても「スパルタン!」って歓迎してもらえるけど こっちは結構地元住民に嫌われててだめだった

150 20/02/03(月)13:15:53 No.660116961

いいですよね 遠くに火の灯った弓矢が見えるの かわせーーーー!!!

151 20/02/03(月)13:16:06 No.660117002

>ジャック、ドアを焼き切れ これがあると大体防衛が始まるのはわかる

152 20/02/03(月)13:16:22 No.660117048

1のチュートリアルでカバー命だってマーカスが言ってくれたおかげて他のゲームも上手くなった気がする 隠れるのだいじ

153 20/02/03(月)13:16:23 No.660117053

>>ジャック、ドアを焼き切れ >これがあると大体防衛が始まるのはわかる くるぞー!!!!

154 20/02/03(月)13:16:32 No.660117075

>トルクボウのスコン!ってSEがトラウマ あー畜生…

155 20/02/03(月)13:16:44 No.660117112

>ジャック、ドアを焼き切れ あー…なんか嫌な予感しないか?

156 20/02/03(月)13:16:49 No.660117127

なんで日本版は頭吹っ飛ばないようにしたんだろう 身体バラバラにするんだからもう大差ないでしょ

157 20/02/03(月)13:16:51 No.660117133

>ギリギリギリ... あれ聞くと動けなくなるね

158 20/02/03(月)13:16:55 No.660117148

>これがあると大体防衛が始まるのはわかる 嫌な予感がするぜ…

159 20/02/03(月)13:17:05 No.660117172

>HALOだとどこいっても「スパルタン!」って歓迎してもらえるけど >こっちは結構地元住民に嫌われててだめだった 仕方ねぇ民間人お構いなしにドーンハンマー使うし

160 20/02/03(月)13:17:14 No.660117198

箱○の頃のしかプレイしてないけどサイアの正体とか判明したらしいな

161 20/02/03(月)13:17:14 No.660117199

俺が開けてやる 暗証番号を知ってるからな

162 20/02/03(月)13:17:17 No.660117209

トルクボウの音良いよね チャージも殴りも刺さったときもどれもいい

163 20/02/03(月)13:17:25 No.660117233

トルクボウは自分で使ってても気持ち良さがあって これを超えるF・TPSの武器はないと思ってる

164 20/02/03(月)13:17:34 No.660117270

>俺が開けてやる >暗証番号を知ってるからな あれ後にここにきてたんだなってなる

165 20/02/03(月)13:17:56 No.660117320

ギリギリギリ...ゴンッ!

166 20/02/03(月)13:17:57 No.660117321

トルクボウは刺した側も刺された側も 弾けるまでの間でワビサビを感じる画期的な武器だと思う

167 20/02/03(月)13:17:57 No.660117322

やり直したいけどドムがかなしくてやり直したくない

168 20/02/03(月)13:18:08 No.660117363

>なんで日本版は頭吹っ飛ばないようにしたんだろう 最近のはぶっ飛ぶしバラバラになるようになったよ バイナウ

169 20/02/03(月)13:18:09 No.660117366

インセインだと回避しようと転がっても体に突き刺さるトルクボウ

170 20/02/03(月)13:18:22 No.660117396

>あれ後にここにきてたんだなってなる 4の最初のやつ?

171 20/02/03(月)13:18:46 No.660117467

箱○のコントローラでしかやりたくない

172 20/02/03(月)13:18:52 No.660117486

>>あれ後にここにきてたんだなってなる >4の最初のやつ? 3のラームの影じゃねぇかな

173 20/02/03(月)13:19:10 No.660117543

トルクボウって最大溜めしたらどこ当たっても死ぬ? 胴体だと死んでたけど

174 20/02/03(月)13:19:10 No.660117544

>>これがあると大体防衛が始まるのはわかる >嫌な予感がするぜ… 予感というか確信だな 構えろ

175 20/02/03(月)13:19:10 No.660117545

思ったより「」がノリよくって好き

176 20/02/03(月)13:19:11 No.660117549

何か次辺りで終わりそうなそうでもないような

177 20/02/03(月)13:19:46 No.660117639

風通しがよくやってもしらねぇぞ

178 20/02/03(月)13:20:08 No.660117704

Pリロでどこ当てても即死だったのは確か1のスナライだったかな 2でナーフされたの覚えてる

179 20/02/03(月)13:20:11 No.660117714

>トルクボウって最大溜めしたらどこ当たっても死ぬ? >胴体だと死んでたけど 手足でも死ぬ

180 20/02/03(月)13:20:17 No.660117723

ドム死んだの…? 箱○のヒロインの人気投票のやつで毎回1位とってたのに…

181 20/02/03(月)13:20:17 No.660117724

>風通しがよくやってもしらねぇぞ あー....はい?

182 20/02/03(月)13:20:33 No.660117772

>>風通しがよくやってもしらねぇぞ >あー....はい? 風穴

183 20/02/03(月)13:20:42 No.660117787

>>風通しがよくやってもしらねぇぞ >あー....はい? ...風穴

184 20/02/03(月)13:20:55 No.660117822

あー!なるほどね!!

185 20/02/03(月)13:21:07 No.660117849

ストーリーとしては人類が常に詰みだった印象

186 20/02/03(月)13:21:23 No.660117880

皆よくやり取り覚えてるな…

187 20/02/03(月)13:21:27 No.660117897

>箱○のヒロインの人気投票のやつで毎回1位とってたのに… 死んだの3の時だからもう9年くらい前だぞ

188 20/02/03(月)13:21:38 No.660117927

>ストーリーとしては人類が常に詰みだった印象 1~5全てでエンディング後どうすんのこれ…ってなる

189 20/02/03(月)13:21:41 No.660117938

ラームの影は面白かった 後付けだろうけど地面に杭を刺して叩いてシーダーを呼んでインクを吐かせて闇世界にしてクリルが来るという流れがいい

190 20/02/03(月)13:21:43 No.660117944

3の敵味方とも難民な世界観超好き

191 20/02/03(月)13:21:49 No.660117956

おいおい!ウッウーじゃねぇ! フゥー!だ!

192 20/02/03(月)13:22:22 No.660118038

トルクはグレネード刺しを飛ばしてるようなもんだから刺されば死ぬよ 1のロングショットは対戦だとパフェリロでどこ当たってもダウンで頭は当然即死

193 20/02/03(月)13:22:46 No.660118094

カーマインは本当に風通し良くなってしまった...

194 20/02/03(月)13:22:59 No.660118128

1はライトマス爆弾吹っ飛ばしてもっと酷くなるんだけど あの時点ではまだ明るい兆しだったな クリルもいなくなってるし

195 20/02/03(月)13:23:19 No.660118188

4のカーマインもやっぱ死んだのかな

196 20/02/03(月)13:23:29 No.660118201

あんだけ大袈裟なことやってクリルの巣吹き飛ばしただけだしな

197 20/02/03(月)13:23:36 No.660118222

お父さんのホモ友達の名前ついてると知ったら息子どう思うんだろ

↑Top