20/02/03(月)10:59:49 拙者鎌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/03(月)10:59:49 No.660093181
拙者鎌倉武士の食を貼る御家人
1 20/02/03(月)11:01:21 No.660093394
麻呂はこんなに食べられないでおじゃる
2 20/02/03(月)11:02:44 No.660093579
案外まともなもん食ってんだな鎌倉武士
3 20/02/03(月)11:03:10 No.660093632
豪華だな
4 20/02/03(月)11:04:13 No.660093757
ヤマサが醤油の歴史を幾つかの大学に依頼して研究させてるけど それで鎌倉時代には既に醤油作ってる人がいるの文献で分かったんだなよな…
5 20/02/03(月)11:04:24 No.660093783
狩りとかで鳥獣食ってたと聞いた
6 20/02/03(月)11:08:33 No.660094309
カレーライス小さ過ぎ!
7 20/02/03(月)11:11:44 No.660094735
肉食禁止なんてハイソ専門の戯れ言ですわ
8 20/02/03(月)11:13:50 No.660094982
鎌倉時代はディスク飯か
9 20/02/03(月)11:14:23 No.660095049
玄米が全然足らないようだが
10 20/02/03(月)11:15:18 No.660095170
これ全部味つけないから下の塩と味噌を適宜つけて食うんだっけ
11 20/02/03(月)11:16:04 No.660095267
煎餅だかおにぎりみたいなのは何?
12 20/02/03(月)11:16:30 No.660095330
肉と魚が両方なんてご機嫌だな
13 20/02/03(月)11:18:55 No.660095670
>それで鎌倉時代には既に醤油作ってる人がいるの文献で分かったんだなよな… ひしおじゃなくてマジもんの醤油!?
14 20/02/03(月)11:19:04 No.660095695
豪華だなおい
15 20/02/03(月)11:19:40 No.660095776
>ヤマサが醤油の歴史を幾つかの大学に依頼して研究させてるけど >それで鎌倉時代には既に醤油作ってる人がいるの文献で分かったんだなよな… 学問にパトロンて必要なんだねやっぱり
16 20/02/03(月)11:48:03 No.660100083
左のパンみたいな奴これご飯?
17 20/02/03(月)11:51:58 No.660100688
夜に竈に火入れずに朝炊いた米をおにぎりみたいにしておいて夜にお出してるとかそんな感じ?
18 20/02/03(月)11:53:37 No.660100956
現代の若者の方がよっぽど貧相でバランスの悪い食事とってそう
19 20/02/03(月)12:00:18 No.660102073
こういうのはハレの日のメニューで普段は粥と漬物だけとかじゃないの?
20 20/02/03(月)12:12:17 No.660104208
おいらこんなんじゃお腹減っちゃうよ(;´д`)