虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/03(月)10:57:52 週末が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)10:57:52 No.660092909

週末が楽しみだ

1 20/02/03(月)10:59:03 No.660093087

今知ったけどやるのか

2 20/02/03(月)11:00:35 No.660093296

埼玉にテレビ放送なんてあるのか?

3 20/02/03(月)11:06:18 No.660094008

キスシーンやるの?

4 20/02/03(月)11:06:36 No.660094044

あんだけヒットすればテレ玉以外のでっかい局でやるだろうと思ってたけどフジか 完全ノーカットって書いてあるね

5 20/02/03(月)11:07:06 No.660094124

>キスシーンやるの? 完全ノーカットだ

6 20/02/03(月)11:09:24 No.660094429

のキスシーン無駄に長くてねっとりしてるからカットされる可能性一番高かったんだよな 完全ノーカットなら安心

7 20/02/03(月)11:09:45 No.660094475

これほど実況向けの映画もないな

8 20/02/03(月)11:10:11 No.660094529

https://www.youtube.com/watch?v=e9oqSli4S8g

9 20/02/03(月)11:10:37 No.660094593

埼玉県民にはナウシカでも観せておけ!

10 20/02/03(月)11:12:10 No.660094800

こんなん絶対実況楽しい奴じゃん!

11 20/02/03(月)11:12:59 No.660094888

>埼玉県民にはナウシカでも観せておけ! そこはトトロだろ!

12 20/02/03(月)11:14:32 No.660095078

埼玉なんかに電波を飛ばしたらお台場のフジテレビ社屋が汚染されてしまいますわ!

13 20/02/03(月)11:16:02 No.660095261

放送後最低1週間は埼玉「」千葉「」群馬「」の肩身が狭くなることだけは分かる

14 20/02/03(月)11:18:46 No.660095647

>放送後最低1週間は栃木「」の肩身が狭くなることだけは分かる

15 20/02/03(月)11:19:00 No.660095685

俺は東京だから関係ないぜ!(田無在住

16 20/02/03(月)11:20:44 No.660095911

日本にはフジ系の電波がない地域もあると聞いた

17 20/02/03(月)11:21:11 No.660095976

めちゃくちゃ面白いけど でもこれ関東の人間か住んだことある人にしか分からんだろ

18 20/02/03(月)11:21:22 No.660096010

>日本にはフジ系の電波がない地域もあると聞いた 山形県…

19 20/02/03(月)11:21:26 No.660096026

某あの人が写った瞬間館内が盛り上がった千葉県民です

20 20/02/03(月)11:22:04 No.660096135

>でもこれ関東の人間か住んだことある人にしか分からんだろ 外人さんも日本でもこういうのあるんだっていってたよ

21 20/02/03(月)11:22:39 No.660096241

宮城はコラボポスター作らなかったのか… 宮城県民にはそこらへんに生えてる萩の月でも食わせておけ!

22 20/02/03(月)11:22:47 No.660096258

日本のほとんどはエンペラー千葉見て誰…?ってなる

23 20/02/03(月)11:23:36 No.660096394

>日本のほとんどはエンペラー千葉見て誰…?ってなる 監督が千葉出身と聞いて納得した

24 20/02/03(月)11:24:25 No.660096506

埼玉dis映画に見せかけた群馬dis映画

25 20/02/03(月)11:26:18 No.660096789

埼玉県民は紙芝居がせいぜいでしょ?

26 20/02/03(月)11:26:40 No.660096847

アメリカやイタリアでも賞貰ってるそうだから 関東住み以外でも楽しめる

27 20/02/03(月)11:26:53 No.660096874

>めちゃくちゃ面白いけど >でもこれ関東の人間か住んだことある人にしか分からんだろ 大差がない地元のディスり合いはどこも同じだから大丈夫

28 20/02/03(月)11:27:38 No.660097003

>日本のほとんどはエンペラー千葉見て誰…?ってなる 県外は夜ふかし見てる層がギリギリだよね

29 20/02/03(月)11:28:11 No.660097094

>埼玉dis映画に見せかけた群馬が美味しい映画

30 20/02/03(月)11:28:25 No.660097123

オタクに恋はなんちゃらの宣伝だけど アレも面白そう

31 20/02/03(月)11:28:30 No.660097129

撮影は場所は埼玉以外がほとんど

32 20/02/03(月)11:29:05 No.660097213

>埼玉dis映画に見せかけた群馬dis映画 それよりもトチギの空気っぷりが凄い まるでこの世に存在してなかったかのような

33 20/02/03(月)11:29:15 No.660097241

>アメリカやイタリアでも賞貰ってるそうだから >関東住み以外でも楽しめる 多分どこの国でも近いネタはあるだろうしな…

34 20/02/03(月)11:29:48 No.660097315

埼玉な風景がもう埼玉にはないと言う 何だか不思議な事態に

35 20/02/03(月)11:29:52 No.660097333

群馬は埼玉とセット茨城は千葉とセットって感じで宙ぶらりんなのよな

36 20/02/03(月)11:29:54 No.660097335

面白いのは東京脱出する所まで

37 20/02/03(月)11:29:58 No.660097349

出身地対決やる感じは世界共通だと思う

38 20/02/03(月)11:30:08 No.660097368

GAIJINには変な邦画には絶対竹中直人が出てるな…とか思われてるんだろうか?

39 20/02/03(月)11:30:09 No.660097369

埼玉では先月、劇場公開が終わりました

40 20/02/03(月)11:30:21 No.660097392

有名人対決が面白すぎる

41 20/02/03(月)11:30:44 No.660097440

キスシーンで劇場がザワついたのが面白かった

42 20/02/03(月)11:30:48 No.660097448

埼玉にもテレビぐらいあるけど一家に一台も無いから 近所のお金持ちのうちに集まって見る

43 20/02/03(月)11:30:48 No.660097449

まだやってたのかよ!

44 20/02/03(月)11:31:18 No.660097518

東京マラソンの映像を利用した群衆シーン

45 20/02/03(月)11:31:54 No.660097611

https://gackt.com/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/252671/content_content_G_2020LIVE_kanban03B.jpg このチケットほんとに売ったの!?

46 20/02/03(月)11:32:22 No.660097679

上映終了→好評なので延長します が何度も続いていた

47 20/02/03(月)11:33:34 No.660097861

公開去年でしょ? ロングランすぎる…

48 20/02/03(月)11:33:49 No.660097897

ちょっとした埼玉名物になってる…

49 20/02/03(月)11:34:09 No.660097937

そこらへんのGACKTってどんだけいるんだよGACKT

50 20/02/03(月)11:34:20 No.660097958

バカはばかしさに拍車がかかって 世界の真実にたどり着くくだりが大好きだ

51 20/02/03(月)11:35:04 No.660098080

選挙があると「埼玉県人は選挙にいけ!」ってポスター貼られてる

52 20/02/03(月)11:35:38 No.660098161

>放送後最低1週間は埼玉「」千葉「」群馬「」の肩身が狭くなることだけは分かる 神奈川では

53 20/02/03(月)11:36:40 No.660098308

https://www.youtube.com/watch?v=QKe7NaZye-k

54 20/02/03(月)11:36:46 No.660098326

後ろから刺される西葛西

55 20/02/03(月)11:38:48 No.660098626

さすがに埼玉県民でもブラウン管テレビくらいは持ってるよね?

56 20/02/03(月)11:41:17 No.660098970

常に山田うどんが見切れてるだけでも 埼玉県人にはお腹痛い

57 20/02/03(月)11:42:31 No.660099165

>後ろから刺される西葛西 田無もな

58 20/02/03(月)11:42:51 No.660099217

常磐線

59 20/02/03(月)11:43:36 No.660099327

車内はとりあえずNACK5

60 20/02/03(月)11:44:25 No.660099469

東京がフジテレビが放送するなんて

61 20/02/03(月)11:45:09 No.660099607

これ傾いてたフジが持ち直すくらい儲かったからなあ

62 20/02/03(月)11:45:15 No.660099625

麿赤兒のケツも見れるぞ

63 20/02/03(月)11:47:51 No.660100056

>麿赤兒のケツも見れるぞ あの大開脚指示なしで自分からすすんでやったらしいな

64 20/02/03(月)11:48:00 No.660100076

麿赤兒さんは割と脱ぐし…

65 20/02/03(月)11:49:04 No.660100253

エンディングはカットかな あれさわやかな気持ちになって良いんだけどなあ

66 20/02/03(月)11:49:16 No.660100288

変な役を大真面目に楽しそうにやってるのいいよね

67 20/02/03(月)11:51:18 No.660100593

パタリロの映画 いろんな問題あつて延期やらあって上映も サクッと終わってしまったので 観られなかった…

68 20/02/03(月)11:54:17 No.660101081

>田無もな 一緒にすんな

69 20/02/03(月)11:54:19 No.660101089

>俺は東京だから関係ないぜ!(田無在住 西武線って東京なのに埼玉くさいよね…

70 20/02/03(月)11:54:43 No.660101158

小 島 よ し

71 20/02/03(月)11:55:01 No.660101207

フジで放送だからまた余計な事やらかさないか心配

72 20/02/03(月)11:55:34 No.660101289

弱い!

73 20/02/03(月)11:55:34 No.660101292

>それよりもトチギの空気っぷりが凄い >まるでこの世に存在してなかったかのような ロケ地が栃木だからセーフ

74 20/02/03(月)11:55:42 No.660101313

そもそも埼玉っぽくないってロケ地に選ばれなかったんだから埼玉がでかい顔するのはどうかと思う!

75 20/02/03(月)11:56:02 No.660101359

小 倉 優 子

76 20/02/03(月)11:56:23 No.660101414

>フジで放送だからまた余計な事やらかさないか心配 酷かったねアナ雪…

77 20/02/03(月)11:56:31 No.660101434

>エンディングはカットかな >あれさわやかな気持ちになって良いんだけどなあ 「本編ノーカット」の場合はEDが流れない 「完全ノーカット」だとEDまで流れると金ローで学んだ

78 20/02/03(月)11:58:09 No.660101703

>フジで放送だからまた余計な事やらかさないか心配 みんなで埼玉を愚弄しようED!

79 20/02/03(月)11:58:11 No.660101712

キスシーン流せるのかな

80 20/02/03(月)11:58:50 No.660101820

埼玉っぽさを期待してさいたま市行くとがっかりするよ 行くなら春日部より北とか川口より西のマジで何もないところへ行くんだ

81 20/02/03(月)11:58:55 No.660101835

>>俺は東京だから関係ないぜ!(田無在住 >西武線って東京なのに埼玉くさいよね… はぁー?池袋線は割とお洒落な感じなんですけどぉ?(練馬在住)

82 20/02/03(月)11:59:08 No.660101873

>キスシーン流せるのかな まぁキスなだけだし…

83 20/02/03(月)12:00:36 No.660102122

埼玉みたいな後進県でも映画放送するんだ へぇー

84 20/02/03(月)12:00:40 No.660102136

違うんだよねえ…埼玉くんさあもっとこう埼玉っぽくならないかな?

85 20/02/03(月)12:00:51 No.660102166

これの埼玉ロケ地も飯能とかだしなあ

86 20/02/03(月)12:01:52 No.660102322

東京よりの埼玉はまだ拓けてるからな…

87 20/02/03(月)12:02:52 No.660102482

>行くなら春日部より北とか川口より西のマジで何もないところへ行くんだ つまり西川口…

88 20/02/03(月)12:04:39 No.660102776

ジャガーさん出る? 流石に出ないか

89 20/02/03(月)12:06:16 No.660103056

>ジャガーさん出る? >流石に出ないか 写真で出る

90 20/02/03(月)12:06:56 No.660103156

埼玉が題材なのに撮影が埼玉外で行われてるのは笑うわそんなん

91 20/02/03(月)12:07:20 No.660103231

原作描かれたの昔だし今のさいたまはもう都会なんだろう

92 20/02/03(月)12:07:55 No.660103333

免許センターがある鴻巣は埼玉っぽいと思う

93 20/02/03(月)12:08:05 No.660103362

GACKTの家系濃いなぁ

94 20/02/03(月)12:08:46 No.660103494

テレ玉映るかなと思ったらフジかよなんでだよ!

95 20/02/03(月)12:09:53 No.660103714

ラジオが埼玉ローカル放送局だという事を抑えれば後はなんとなく見られるから良いよね

96 20/02/03(月)12:09:58 No.660103730

十万石まんじゅうの材料が 北海道十勝産の小豆を使ったこしあん! 奈良県葛城山産のつくね芋! 新潟県魚沼産のコシヒカリ! 埼玉銘菓とは一体…?

97 20/02/03(月)12:09:59 No.660103734

母の隠居先が鶴ヶ島なんだが あそこはまだ都会な方なんだろうか

98 20/02/03(月)12:11:05 No.660103954

現代は世界埼玉化計画が進行中だからな

99 20/02/03(月)12:11:46 No.660104105

小 島 よ し お

100 20/02/03(月)12:12:25 No.660104234

>母の隠居先が鶴ヶ島なんだが >あそこはまだ都会な方なんだろうか 埼玉全体が都会でも田舎でもない中途半端なところだから… 秩父あたりは田舎かもしれんが

101 20/02/03(月)12:13:00 No.660104362

エンディングまで含めて一つの作品だからフルで流して欲しいが…

102 20/02/03(月)12:13:44 No.660104502

>埼玉銘菓とは一体…? 銘菓なんてどこもそんなもんよ

↑Top