虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/03(月)10:24:52 戦車好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)10:24:52 No.660088571

戦車好きかい?

1 20/02/03(月)10:25:25 No.660088639

うん

2 20/02/03(月)10:28:57 No.660089157

メルはMk.Ⅲまで 異論は認める

3 20/02/03(月)10:29:14 No.660089189

第二次世界大戦終わって冷戦初期ぐらいの戦車が好き あの正解に近いけど完璧じゃない感がいい

4 20/02/03(月)10:29:32 No.660089223

なんか丸くね

5 20/02/03(月)10:30:06 No.660089292

そんなに戦車が好きなら戦車と結婚すればいいじゃない!

6 20/02/03(月)10:30:33 No.660089351

てかスレ画戦車じゃないじゃねーか!

7 20/02/03(月)10:30:59 No.660089404

これなんて戦車?

8 <a href="mailto:Sタンク">20/02/03(月)10:31:24</a> [Sタンク] No.660089451

>第二次世界大戦終わって冷戦初期ぐらいの戦車が好き >あの正解に近いけど完璧じゃない感がいい わかるー

9 20/02/03(月)10:31:28 No.660089453

センチュリオン

10 20/02/03(月)10:32:35 No.660089594

ごめんね…前ここで教えてもらって人目惚れしたの… su3620717.jpg

11 20/02/03(月)10:35:16 No.660089963

ハルダウンしないと砲塔上面の傾斜スパスパ抜かれそう

12 20/02/03(月)10:36:59 No.660090185

たぶんこいつはハルダウンする距離まで敵に近づかないと思うよ

13 20/02/03(月)10:37:37 No.660090275

https://youtu.be/fcm1RjpwYa4?t=16 いい…

14 20/02/03(月)10:37:48 No.660090298

砲身ダミーだから戦車じゃねーじゃねーか!

15 20/02/03(月)10:37:59 No.660090323

スレ画はたしか砲はダミーでミサイル撃つマンだっけ

16 20/02/03(月)10:40:31 No.660090648

メタルマックスっぽい

17 20/02/03(月)10:41:04 No.660090723

こいつがショットに偽装してるのって何でだろ 単に発見された時にミサイルを運んでるってバレないようにするためなのかね

18 20/02/03(月)10:41:44 No.660090806

メタルマックスのせいでウィーゼル好きだけど実物はあんな主砲なんかつけたらもんどりうってコケるよね…

19 20/02/03(月)10:41:58 No.660090835

BF1でA7Vに惚れた 今の戦車に無い魅力があるよね黎明期は

20 20/02/03(月)10:43:42 No.660091054

キャタピラがあって砲身が生えてればみんな戦車にしちまうんだ

21 20/02/03(月)10:44:09 No.660091116

>BF1でA7Vに惚れた 砲塔ある戦車とはまた違うカッコよさあるよね黎明期の戦車 でもあの頃一番活躍した戦車がなんかテトリスのL字ブロックみたいな奴なのが現実が非情すぎる…

22 20/02/03(月)10:47:20 No.660091513

自走砲退治できるくらい超長射程のATMたくさんぶちかませるガイキチ対戦車マンじゃないか!

23 20/02/03(月)10:49:31 No.660091790

陣地破壊する対戦車ミサイルって言われればなんかおかしい気がする…

24 20/02/03(月)10:51:01 No.660091990

SPIKE-NLOSって弾体96MPMSより重いのね

25 20/02/03(月)10:52:07 No.660092131

ティラン4/5もイスラエルが同盟軍へ供与した歩兵戦闘車になったカンガルー状態の奴も好き シナイグレーと水色で汚い塗装されて、砲塔の装甲切り欠いてビジョンブロック増設したり 砲外してガンポートになってたり、砲塔そのもの外して中身の配置変えてメルカバみたいに 後部の乗員出入り口作ってたり、兵員輸送型は仕様が一定しないの! フセインがリビア経由で政府軍(アウン将軍派)に供与したT-54/55と一緒に SLAが負けてアマルとかヒズボラに鹵獲されてたり

26 20/02/03(月)10:54:51 No.660092490

ポトフとかそんな感じの名前

27 20/02/03(月)10:55:14 No.660092539

su3620732.jpg IDFは全正面敵だし色々ブチ切れたあたまおかしい装甲車両たくさんあるからな…

28 20/02/03(月)10:55:51 No.660092622

イスラエルの使える物は確実に使いつぶす感いいよね なんなら使えなくなっても改造して輸出してるまであるし スーパーシャーマンならぬハイパーシャーマンとか

29 20/02/03(月)10:56:21 No.660092690

>su3620732.jpg この屈託のない笑顔と状況と場面の全てが創作でもなかなかお出しできない領域だな…

30 20/02/03(月)10:56:28 No.660092707

>su3620732.jpg すっごい楽しそうでダメだった...

31 20/02/03(月)10:57:17 No.660092819

>ごめんね…前ここで教えてもらって人目惚れしたの… >su3620717.jpg 擬態解く瞬間はじめて見た

32 20/02/03(月)10:58:17 No.660092978

su3620741.jpg かっこいいよねHVMS60ハイパーシャーマン

33 20/02/03(月)10:59:53 No.660093193

イスラエルは変態戦車の見本市か

34 20/02/03(月)11:01:44 No.660093442

まわりは敵ばかりの四面楚歌な国だからな

35 20/02/03(月)11:03:05 No.660093621

MOTTAINAIの精神を生かした結果どんどん原型が無くなっていくセンチュリオンとパットン あいつらいつまで使ってるんだよ!

36 20/02/03(月)11:03:29 No.660093667

マガフ7Cとかザブラとかのパットン改修パッケージいいよね…

37 20/02/03(月)11:04:52 No.660093844

センチュリオンとパットンだけじゃないぞ手に入れたT-54/55も活用するぞ!

38 20/02/03(月)11:05:04 No.660093864

>su3620741.jpg >かっこいいよねHVMS60ハイパーシャーマン 南米は10年ほど前までコレが現役なんだよな… ペルーのT-54の中古購入でパワーバランス変わって新規導入の流れキテル…状態らしいけど

39 20/02/03(月)11:05:27 No.660093917

使えるものは何でも使う 使えなさそうなものも魔改造して使う

40 20/02/03(月)11:05:44 No.660093944

戦車のシャシーってそんなに簡単に作れないモンなの?

41 20/02/03(月)11:06:21 No.660094011

最近また軽戦車がちょくちょくと顔を出し始めたな

42 20/02/03(月)11:06:45 No.660094064

対人なら昔の戦車で十分だものな

43 20/02/03(月)11:06:54 No.660094084

T-62改造大好き北朝鮮

44 20/02/03(月)11:07:21 No.660094160

スレ画は退役するまで存在をほぼ隠しきったってのが凄いや

45 20/02/03(月)11:07:25 No.660094167

そりゃ簡単には作れないだろうけどイスラエルだと作る技術はあっても即戦力が必要だったからアホみたいに修理したり改造して現場に留めておく自転車操業みたいな感じになってた

46 20/02/03(月)11:07:50 No.660094220

>戦車のシャシーってそんなに簡単に作れないモンなの? 流用できるなら流用した方が手間も掛からないし製造単価も下がるしいいこと尽くしだし

47 20/02/03(月)11:08:11 No.660094265

旧式や魔改造で追い付かないぐらい敵勢力が有力ならじゃんじゃん新型戦車生産しただろう そうなると新しい兵器の開発費が圧迫されてしまうが

48 20/02/03(月)11:08:25 No.660094288

>BF1でA7Vに惚れた su3620753.jpg 機動要塞って感じでいいよね

49 20/02/03(月)11:08:50 No.660094340

>マガフ7Cとかザブラとかのパットン改修パッケージいいよね… シリアの核施設破壊の数年前にトルコが導入して越境攻撃したユーフラテスの盾作戦で使ってたよね

50 20/02/03(月)11:08:56 No.660094360

国境封鎖されたら即時資源が死ぬから徹底して節約しないと(捗る魔改造

51 20/02/03(月)11:10:34 No.660094586

>すっごい楽しそうでダメだった... (両親が爆撃に巻き込まれて死んだ少年が憎悪に駆られて自爆特攻しかけてきてるなんて知らずに民兵くずれとまとめて機銃でなぎ倒して履帯でひき潰してからの)笑顔!

52 20/02/03(月)11:10:57 No.660094648

WW1だとまんまランドシップって言われるぐらいだから初めて見た時は要塞とまでは言わないけどトーチカが移動してるようなもんで恐怖以外の何物でもなかっただろうな まぁ実状が知れ渡るとドイツ歩兵は皆強装弾を込めだすんやけどなブヘヘヘ

53 20/02/03(月)11:15:09 No.660095155

でも各肩ずつ計2発しか撃てない!

54 20/02/03(月)11:17:48 No.660095503

これでMTB2台撃破できたら十分ですよ!

55 20/02/03(月)11:18:41 No.660095629

>T-62改造大好き北朝鮮 今でこそ核投射とパルチザン遊撃戦の二枚看板だけど94年~97年の経済危機に陥る前は ソ連式正規軍の機甲&砲兵の通常戦力推しだったし今でもそこそこ優遇されてる感があるよね シリアとも内戦前に砲照準関係の共同開発してたり…

56 20/02/03(月)11:23:37 No.660096395

FT-17が見た目も可愛くて好き

57 20/02/03(月)11:23:44 No.660096413

PL01いいよね…

58 20/02/03(月)11:30:29 No.660097407

書き込みをした人によって削除されました

59 20/02/03(月)11:31:07 No.660097490

イスラエルの戦闘車両はなんで皆実写版マッドマックスなんだ

60 20/02/03(月)11:32:04 No.660097636

未だにイスラエルに生きたシャーマンいるの!

61 20/02/03(月)11:33:45 No.660097888

残念ながらシャーマンはもういないよ

62 20/02/03(月)11:34:11 No.660097942

私マガフ好き!

63 20/02/03(月)11:34:32 No.660097996

>イスラエルの戦闘車両はなんで皆実写版マッドマックスなんだ 相手はなりふり構わず襲ってくるのばっかだし 整った対策とる材料も時間もないし…

↑Top