20/02/03(月)10:13:02 大学の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/03(月)10:13:02 No.660086890
大学の数学って高校までとやることが違い過ぎて困るよね
1 20/02/03(月)10:18:28 No.660087646
高校の行列は分かったけど大学の線形代数の複雑化で困ったマン!
2 20/02/03(月)10:22:42 No.660088265
積分で体積の公式導きラッシュのところで感動した
3 20/02/03(月)10:25:32 No.660088668
数学じゃないけど現代物理もこんな感じだった
4 20/02/03(月)10:28:47 No.660089130
練習問題がない あっても解説がない 解説があっても全く読むことすらできない!
5 20/02/03(月)10:30:48 No.660089381
高校数学はパズルに近いけど大学数学はパズルとは何か?と問いかけてくる いやそんなん聞かれても困るし…
6 20/02/03(月)10:32:04 No.660089531
記号が…記号がおおすぎる…!
7 20/02/03(月)10:35:26 No.660089994
解説を一行ずつ追っているのに急に話が飛んでる!?ってなる
8 20/02/03(月)10:40:20 No.660090625
後ろにつけるものによって計算が違うし それを習ってないのに別の授業で出てくるし さらに英語だったり日本語だったり 俺こいつ苦手
9 20/02/03(月)10:43:14 No.660090991
分数の計算が出来ないのに装置メーカー勤務のおれはちゃんと勉強しとけば良かったと思いつつ、たぶんやってもわかんなかっただろうなと諦めてるよ
10 20/02/03(月)11:07:15 No.660094146
初回の講義で知らない単語や記号15個くらい一気に使われて??????ってなってた
11 20/02/03(月)11:16:31 No.660095333
線形代数は最初の壁になる とにかく便利!が売りだから納得しにくい
12 20/02/03(月)11:19:49 No.660095795
高校までは計算力が問われるけど大学からは読解力と想像力と認識の拡張
13 20/02/03(月)11:19:53 No.660095804
なぜ吉田大学なんだ
14 20/02/03(月)11:23:10 No.660096325
動物のお医者さんの影響を感じる漫画だ
15 20/02/03(月)11:27:39 No.660097009
>なぜ吉田大学なんだ 京大が吉田にあるからかな
16 20/02/03(月)11:28:21 No.660097115
>京大が吉田にあるからかな なるほど!
17 20/02/03(月)11:29:04 No.660097209
高校の時点で左下だよ俺
18 20/02/03(月)11:29:32 No.660097277
>記号が…記号がおおすぎる…! 10年前の時点だと数学科の発表はパワポじゃなくてOHPだった 手書きじゃないとやってられない
19 20/02/03(月)11:33:55 No.660097910
>中学の時点で左下だよ俺
20 20/02/03(月)11:36:37 No.660098295
>10年前の時点だと数学科の発表はパワポじゃなくてOHPだった >手書きじゃないとやってられない て…TeX…