虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/03(月)08:23:10 世界の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)08:23:10 No.660075432

世界の真理を語るんぬ 世界の半分は自分の精神の中にあるんぬ 人生は自分の精神世界を充実させるためにあるんぬ 臨死体験で見るイメージは例えば親しい友人に会うとか 責め苦を受けるとかはパターンなんぬ いいパターンさえ引けば 死ぬ間際に今まで見た美しいものが反映された楽園に行けるんぬ そうでなくとも知識は自分の創作した世界の美しさに割と直結するんぬ 自分の創作したキャラクターを幸せにしたいなら美しいものをいっぱい知るべきなんぬ

1 20/02/03(月)08:27:07 No.660075782

>自分の創作したキャラクターを幸せにしたいなら美しいものをいっぱい知るべきなんぬ じゃあ自分の創作したキャラを不幸にしたいなら…

2 20/02/03(月)08:57:01 No.660078454

>じゃあ自分の創作したキャラを不幸にしたいなら… それでも幸福になるべきなんぬ なぜなら不幸は幸福が手に入らかなかったというifで描写できるからなんぬ 結局幸福を知らないと不幸は描けないんぬ

3 20/02/03(月)09:04:28 No.660079136

>>自分の創作したキャラクターを幸せにしたいなら美しいものをいっぱい知るべきなんぬ >じゃあ自分の創作したキャラを不幸にしたいなら… ヒロインが得られる幸せが強いと得られないキャラはそーゆーことになるんぬ

4 20/02/03(月)09:07:18 No.660079380

糖質キャッツがマトモそうなこと言うの初めて見た

5 20/02/03(月)09:08:29 No.660079498

オフパコしないキャッツ!

6 20/02/03(月)09:20:35 No.660080629

>オフパコしないキャッツ! 死に際に創作キャラクターとオフパコできるかもしれないんぬ しかしぬはそんなことはしないんぬ ぬが入れば穢れるんぬ

↑Top