虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/03(月)05:37:44 No.660065149

みんなどれくらいの現金を手元に置いてるものなの?

1 20/02/03(月)05:40:45 No.660065246

10万くらい

2 20/02/03(月)05:41:57 No.660065295

30以上は不安になっちゃう

3 20/02/03(月)05:42:23 No.660065306

財布には10万までで家の中に50万くらい 押入れの中にある元々テニスボール入ってた缶の中に隠してる

4 20/02/03(月)05:44:08 No.660065379

家の中に5万 財布に最大5万

5 20/02/03(月)05:57:09 No.660065850

その月に現金で使う予定の金額だけ

6 20/02/03(月)05:59:53 No.660065931

いま150万くらいある

7 20/02/03(月)06:13:11 No.660066535

>財布には10万までで家の中に50万くらい >押入れの中にある元々テニスボール入ってた缶の中に隠してる どこ住み?

8 20/02/03(月)06:43:18 No.660068200

>どこ住み? てかSECOMやってる?

9 20/02/03(月)07:01:03 No.660069236

婆さんは認知症だったんだけど50万持ち歩いてたな

10 20/02/03(月)07:02:10 No.660069306

500円しかなかった

11 20/02/03(月)07:04:36 No.660069451

手持ち2000円だわ

12 20/02/03(月)07:05:54 No.660069534

財布の中身が18円しかなかった 安いスーパーの小さなジュースですら買えねえ

13 20/02/03(月)07:16:00 No.660070187

17日まで現金1019円、楽天カードの余力4100円、仮想クレカ余力500円が俺の全てだ

14 20/02/03(月)07:27:54 No.660071053

残り880円…

15 20/02/03(月)07:31:12 No.660071293

Suicaに2万、サイフに2万がベター

16 20/02/03(月)07:33:57 No.660071498

財布に3万円タンスに3万円を目安に入れてるけど 親の通販依頼を受けて代金を自分のクレカで支払いして現金貰ってたらどんどん増えていく これは…ショッピング枠の現金化…

17 20/02/03(月)07:42:47 No.660072198

5000円位入れててそれが無くなったら補充 今無くなったらばっかりだから150円位しか入ってない

18 20/02/03(月)07:45:47 No.660072402

普段は財布に2000~3000で1000円きったら補充かなぁ

19 20/02/03(月)07:46:27 No.660072450

3万ちょい…貯金は株につぎ込んでる…

20 20/02/03(月)07:48:23 No.660072584

3000円しかないわ

21 20/02/03(月)07:49:03 No.660072641

>Suicaに2万、サイフに2万がベター 現金の話してるのにSuicaとかいいだすやつ

22 20/02/03(月)07:49:59 No.660072719

一万

23 20/02/03(月)07:57:23 No.660073325

財布に5万くらいだ

24 20/02/03(月)08:06:48 No.660074091

キャッシュレス化してるから現金はそんなにないけど隠し金庫に金50x6本あるよ

25 20/02/03(月)08:10:47 No.660074379

お財布の中の万札が切れると銀行に下ろしに行かなきゃ… とは思うんだけど面倒くさくて後回しにしがち 意外と普段から現金使ってないことに気づく

26 20/02/03(月)08:10:49 No.660074384

>キャッシュレス化してるから現金はそんなにないけど隠し金庫に金50x6本あるよ >現金の話してるのに金とかいいだすやつ

27 20/02/03(月)08:14:01 No.660074653

財布には常に万札がないとちょっと不安

28 20/02/03(月)08:16:07 No.660074815

いつ天災や事故あるかわかんないから5万くらいは無いと困るな現金

29 20/02/03(月)08:16:39 No.660074858

財布に5万

30 20/02/03(月)08:17:00 No.660074880

タンス100万とか? わからん

31 20/02/03(月)08:17:30 No.660074933

そういえばiPhoneの空箱の中に5万入れてたの忘れてたわありがとう

32 20/02/03(月)08:17:48 No.660074953

強盗にあった時財布に現金入ってなかったら刺される可能性激増するから数万円分は常に入れてる

33 20/02/03(月)08:20:17 No.660075193

>強盗にあった時財布に現金入ってなかったら刺される可能性激増するから数万円分は常に入れてる 治安悪い地域でポケットに20ドル入れておくって話を思い出した 海外勤務かなんかか

34 20/02/03(月)08:35:53 No.660076599

財布に1万で家には場所分けて20万くらいあると思う 昔急に電気や水回りの故障が起きて修理代現金で要求されて困った記憶があるから自宅には最低それくらい置いてあったほうがいいと思う

↑Top