虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鍋の具... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/03(月)02:42:08 No.660053852

    鍋の具材に使えるものでオススメを教えて

    1 20/02/03(月)03:27:40 No.660058100

    冷凍骨取りタラ わりと安いしけっこうおいしい

    2 20/02/03(月)03:28:36 No.660058184

    ブラジル産鶏肉

    3 20/02/03(月)03:29:09 No.660058227

    ごまだれ

    4 20/02/03(月)03:29:15 No.660058235

    19円で売ってる袋うどん コシが弱い分煮込みに最適

    5 20/02/03(月)03:36:58 No.660058879

    >冷凍骨取りタラ >わりと安いしけっこうおいしい む!これ良さそうだな…

    6 20/02/03(月)03:37:15 No.660058904

    ハーブフランクもいけるんじゃない? 冷凍ロールキャベツはどうなんだろう

    7 20/02/03(月)03:38:27 No.660058995

    韓国のチョコパイが売ってたから買ってみたけど思ったより美味かった 4個で100円だから特別安いとかでは無いが

    8 20/02/03(月)03:38:51 No.660059021

    ハーブフランクはそのままぶっこむと油で台無しになりそうだな

    9 20/02/03(月)03:39:09 No.660059043

    鍋に入れるなら肉団子はどれを使うのがいい?

    10 20/02/03(月)03:39:52 No.660059106

    油揚げ!つくね!

    11 20/02/03(月)03:40:11 No.660059137

    >鍋に入れるなら肉団子はどれを使うのがいい? 焼き鳥のつくね

    12 20/02/03(月)03:40:36 No.660059168

    グリーンカレー缶詰

    13 20/02/03(月)03:40:52 No.660059188

    ミートボールと肉団子の2種類は安い方がややおいしいんじゃなかったっけ…自信ない

    14 20/02/03(月)03:41:42 No.660059259

    春雨めちゃくちゃおすすめ

    15 20/02/03(月)03:42:57 No.660059367

    >焼き鳥のつくね 串に刺さってるやつ?

    16 20/02/03(月)03:44:37 No.660059504

    うーむタラとハーブフランク鍋か… 大根おろしでいけるかな…

    17 20/02/03(月)03:45:18 No.660059565

    1kgのミートボールの方g辺りの値段は安いけど俺の中では妥協出来る味では無かった肉の含有率も下がってたはずだし なんで500gの肉団子の方がいいどうせg辺りの値段も大した差じゃないし

    18 20/02/03(月)03:45:30 No.660059586

    冷凍品だけでやろうとしてるのか! せめて冷凍小松菜とかしいたけとか…

    19 20/02/03(月)03:45:34 No.660059593

    フランクは油っぽすぎて気持ち悪くなってダメだった 胃が強いならいける!

    20 20/02/03(月)03:45:57 No.660059624

    白滝とこんにゃくとちくわぶとはんぺんを入れても鍋っぽくなるよ

    21 20/02/03(月)03:45:59 No.660059629

    お得用の肉団子は食っててこんなん食うぐらいだったら金出すわってなるからな…

    22 20/02/03(月)03:47:06 No.660059707

    フランクは下茹でするか表面の油をおたまで取ったほうがいい

    23 20/02/03(月)03:50:52 No.660060022

    チーズ入れよう

    24 20/02/03(月)03:53:27 No.660060202

    鍋に餃子ならと思ったけどあの大入り餃子美味しくなかったわ…

    25 20/02/03(月)03:54:12 No.660060255

    パッタイソースの瓶がおいしくて便利だった ただ何に塗ってもタッパイ味になる点を除けば

    26 20/02/03(月)03:57:59 No.660060520

    焼き鳥のつくねは入れづらいか

    27 20/02/03(月)03:58:44 No.660060559

    餃子って結構種類あるけど大入りとちょっと少なめのやつと焼き用しか買ったことないな 500gバラ凍結で入ってるやつは皮熱くて焼きでは微妙だった

    28 20/02/03(月)03:59:25 No.660060600

    でかい乾麺かうどんでしめる

    29 20/02/03(月)04:03:29 No.660060851

    >焼き鳥のつくねは入れづらいか つくねくらいなら… ひょっとしてタレか

    30 20/02/03(月)04:08:48 No.660061146

    ここの厚揚げはそこそこいける スーパーで売ってるものの中ではだじぇど

    31 20/02/03(月)04:09:11 No.660061171

    最近冷凍カリフラワーにハマってる ブロッコリーより解凍後ぐちゃぐちゃにならないし便利 鍋に使えるかは知らない

    32 20/02/03(月)04:17:14 No.660061625

    冷凍カリフラワーおいしいよね 鍋はわからんけどスープにも中華の炒めものにも使える

    33 20/02/03(月)04:34:39 No.660062540

    赤箱の焼売

    34 20/02/03(月)04:49:59 No.660063195

    今日は業務スーパー名物200円恵方巻きの日だぞ 特段うまいわけじゃないけどだいたい午前中でなくなる

    35 20/02/03(月)04:50:23 No.660063221

    >今日は業務スーパー名物200円恵方巻きの日だぞ 知らんかった 行ってみよう

    36 20/02/03(月)04:55:37 No.660063409

    冷凍の魚介類は外れがほとんどないと思う

    37 20/02/03(月)04:57:43 No.660063509

    >行ってみよう 扱ってない店舗もあるからなかったらすまん 関東はあった

    38 20/02/03(月)04:57:49 No.660063517

    >冷凍の魚介類は外れがほとんどないと思う 下処理されてるから生ゴミも出なくて便利だよね

    39 20/02/03(月)05:00:25 No.660063633

    >扱ってない店舗もあるからなかったらすまん 近くの店舗はおにぎりとか助六寿司みたいなのしか置いてない小さめの店舗だから無さそうかなぁとちょっと調べて思ったけど試しに行ってみる 何だったら少し遠出して大きめの所行ってみるわ

    40 20/02/03(月)05:04:38 No.660063793

    ときどき大量のおいなりさん売るよね200円くらいで あれは謎なんだが

    41 20/02/03(月)05:07:45 No.660063948

    >近くの店舗はおにぎりとか助六寿司みたいなのしか置いてない小さめの店舗だから無さそうかなぁと 日配があるならチャンスアップ でかい店の方が確実だと思うけどなかったらごめんなさい

    42 20/02/03(月)05:10:02 No.660064062

    200円恵方巻なんてあるのか うちの近所にあるかどうかはわからんが行ってみるか 無かったらあの安いおにぎりでいいし

    43 20/02/03(月)05:11:53 No.660064148

    冷凍餃子を適当な野菜と一緒にゆでてスープ餃子として食う 半分じゃ物足りなくて1袋じゃ多いから困る

    44 20/02/03(月)05:14:41 No.660064262

    豆腐を入れるなら木綿の方がいいぞ 絹ごしはやわらかすぎる

    45 20/02/03(月)05:28:08 No.660064827

    >無かったらあの安いおにぎりでいいし 2パック250円のレトルトもつ煮か牛すじもおすすめします

    46 20/02/03(月)05:29:28 No.660064875

    >豆腐を入れるなら木綿の方がいいぞ >絹ごしはやわらかすぎる 重曹の入った出汁で鍋にすると溶けておぼろ豆乳鍋になるぞ