虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 具を飾... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/03(月)01:42:11 No.660046008

    具を飾るラーメンもっと流行れ

    1 20/02/03(月)01:48:54 No.660047017

    見た目まずいし 具は冷めるしであまり良さそうに思えない・・・

    2 20/02/03(月)01:50:18 No.660047222

    俺はあったかいシナチクを食べたいんだ

    3 20/02/03(月)01:50:45 No.660047299

    具が冷たいラーメン屋はなんかハズレな気分になる

    4 20/02/03(月)01:51:10 No.660047360

    こういうのより普通のどんぶりで具は別皿の方がまだいいな

    5 20/02/03(月)01:51:56 No.660047475

    具を別にするラーメンは悪くないと思うけどスレ画の左側の肉はちょっと

    6 20/02/03(月)01:52:44 No.660047578

    麺先に食べてライス投入して食べれば2度おいしい

    7 20/02/03(月)01:52:58 No.660047619

    もう別皿で出せよこれなら

    8 20/02/03(月)01:53:03 No.660047633

    チャーシューなんかは 熱いスープに浸してると味抜けちゃうから この置き方でいいと思う

    9 20/02/03(月)01:53:10 No.660047647

    量が少ない

    10 20/02/03(月)01:55:20 No.660047986

    スープ飲みにくそうだけどどうなの

    11 20/02/03(月)01:55:37 No.660048021

    こういうキャラいる su3620388.jpg

    12 20/02/03(月)01:56:09 No.660048099

    日高屋に潰されるラ職人の店感

    13 20/02/03(月)01:56:17 No.660048123

    ご飯といっしょに食べるラーメンだと具も欲しいけど これならむしろ刻み葱だけの素ラーメンの方が良いかな俺…

    14 20/02/03(月)01:56:44 No.660048197

    これはこれで有っていいと思うけど自分では行きたくないな…

    15 20/02/03(月)01:57:00 No.660048238

    スレ画の食器の直径は普通のどんぶりと同じくらいなんかな?

    16 20/02/03(月)01:57:09 No.660048267

    上のメンマやカイワレはわかるが チャーシューはなんか違う気がする

    17 20/02/03(月)01:57:25 No.660048303

    芸術性と食い物として美味そうに見える盛り付けって別だよね

    18 20/02/03(月)01:57:50 No.660048366

    もっとなみなみと入れてよ

    19 20/02/03(月)01:57:54 No.660048373

    こういう器は衛生陶器みたいで嫌悪感湧くわ

    20 20/02/03(月)01:58:36 No.660048481

    この辺ってまさしく斜め上って奴だよね 突っ込むにも突っ込めないアンタッチャブルな奴

    21 20/02/03(月)01:58:56 No.660048528

    まずは全部麺の下に入れて温めるか…

    22 20/02/03(月)01:59:42 No.660048660

    左右にライスを!

    23 20/02/03(月)02:01:27 No.660048939

    ラーメンなのに妙に意識高かったり会員制とかの店がこういうの好んでやるイメージ

    24 20/02/03(月)02:02:17 No.660049074

    替玉ください

    25 20/02/03(月)02:05:46 No.660049583

    肉うまそう

    26 20/02/03(月)02:09:35 No.660050085

    拉麺成か

    27 20/02/03(月)02:10:32 No.660050218

    このどんぶりちょっと欲しい

    28 20/02/03(月)02:10:34 No.660050227

    盛るのに凝る割に具自体はそんなにおいしくなかったり

    29 20/02/03(月)02:11:04 No.660050278

    チャーシュー多すぎてバランス悪いわこれ

    30 20/02/03(月)02:11:19 No.660050313

    そこまでスープ節約したいのか…

    31 20/02/03(月)02:11:20 No.660050315

    右はなんだコレ 豚ロースの…ハム…?

    32 20/02/03(月)02:12:44 No.660050490

    鶏肉と豚肉の見分けつかない人初めて見た

    33 20/02/03(月)02:13:08 No.660050537

    右のは鳥っぽい?

    34 20/02/03(月)02:13:52 No.660050617

    >右はなんだコレ >豚ロースの…ハム…? 低温調理チャーシューじゃないの?

    35 20/02/03(月)02:16:24 No.660050929

    >具を飾るラーメンもっと流行れ 低温調理のチャーシューとか熱通るのもったいねえなと思うからこういうのも悪くないと思うけど 流行れとはあまり思わないかな…

    36 20/02/03(月)02:17:48 No.660051087

    別にこういう店もあっていいと思うよ 俺は行かないけど

    37 20/02/03(月)02:18:24 No.660051153

    というかどこよ うまいなら行きたい

    38 20/02/03(月)02:18:42 No.660051194

    >低温調理のチャーシューとか熱通るのもったいねえな お高めの店だと最近出て来るね低温調理チャーシュー でも美味いとは思うけどやっぱ熱いチャーシューが食いたいと思っちゃう

    39 20/02/03(月)02:19:50 No.660051312

    こういうとこは高い割にそんなに美味しくないがち

    40 20/02/03(月)02:19:55 No.660051320

    俺こういう醤油ベースのラーメンには薄めのチャーシューがいっぱい入ってるのが嬉しい党

    41 20/02/03(月)02:20:03 No.660051333

    最近は低温調理チャーシューの方が普通の煮豚よりラーメンに合ってると思うようになってきた

    42 20/02/03(月)02:20:45 No.660051405

    スープによる

    43 20/02/03(月)02:22:07 No.660051553

    俺はこういうのが出てきても多分具は全部スープに沈めてあっためると思う

    44 20/02/03(月)02:22:38 No.660051631

    量を減らしたいというよりスープを減らしたいのかね 飲み干す人って多くないから廃棄するじゃん

    45 20/02/03(月)02:23:04 No.660051679

    チューシュー麺とかスープの脂すごいことになるし割といいと思うんだけどな

    46 20/02/03(月)02:23:53 No.660051756

    「」はチャーシューどこの部位だと嬉しい?

    47 20/02/03(月)02:25:15 No.660051929

    >量を減らしたいというよりスープを減らしたいのかね >飲み干す人って多くないから廃棄するじゃん 材料的にもかなりコストかかるし一人当たりのスープ減らすってのは割とアリだよね

    48 20/02/03(月)02:25:41 No.660051991

    これはチャーシューじゃなくね

    49 20/02/03(月)02:26:00 No.660052026

    >最近は低温調理チャーシューの方が普通の煮豚よりラーメンに合ってると思うようになってきた 絶対にパサパサのスープのダシ取った後のガラじゃないという信頼感もあるしな

    50 20/02/03(月)02:27:05 No.660052159

    まあ店側が儲けることが嫌でたまらないって人がいるみたいだし 食べ放題で元取りたいとか原価率がどうこうとか言ってるようなタイプ

    51 20/02/03(月)02:28:15 No.660052286

    具の別盛りはあったらありがたい 自分で調整して食べたい

    52 20/02/03(月)02:29:09 No.660052385

    器でかいのに中身少なくて食べづらいだけかな…

    53 20/02/03(月)02:30:03 No.660052482

    ここは結構美味いよ 雰囲気のわりに値段も普通だし

    54 20/02/03(月)02:30:09 No.660052491

    中身少ないから食べ辛いって意味わからん

    55 20/02/03(月)02:31:30 No.660052670

    別皿に盛ったらダメなの

    56 20/02/03(月)02:31:40 No.660052687

    書き込みをした人によって削除されました

    57 20/02/03(月)02:32:14 No.660052758

    丼ちゃんと温めてくれてるとこならアリ

    58 20/02/03(月)02:32:25 No.660052780

    >器でかいのに中身少なくて食べづらいだけかな… 「」レベルになると画像見ただけで食べやすさがわかるようになるんだよ

    59 20/02/03(月)02:33:01 No.660052839

    器の大きさがよっぽど大きいのでなければ別にそこまで変わらないんじゃない?

    60 20/02/03(月)02:33:08 No.660052853

    確かに犬食いするタイプには辛いかもしれない

    61 20/02/03(月)02:33:20 No.660052878

    クリフハンガー盛り

    62 20/02/03(月)02:33:27 No.660052897

    器に比べて少ないってだけであって量自体は変わらないんじゃねえの

    63 20/02/03(月)02:33:34 No.660052916

    ラーメンに情熱のある人が良くお店って感じ 俺ラーメン嫌いじゃないけどそこまでの情熱ないから多分合わない

    64 20/02/03(月)02:34:13 No.660052992

    どうでもいいけどカイワレいらなくね 緑なら葱で足りてるし

    65 20/02/03(月)02:34:31 No.660053019

    深夜は大体なんでも美味しそうに見えるしパッと見美味しそう

    66 20/02/03(月)02:34:58 No.660053063

    >どうでもいいけどカイワレいらなくね さっぱりして合うよ 福しんでよく手もみラーメン食うからわかる

    67 20/02/03(月)02:35:10 No.660053085

    ラーメンはこうあるべきって情熱がある人ほど苦手だと思う

    68 20/02/03(月)02:35:14 No.660053095

    スープは飲みづらいと思うけど そもそも飲むことは想定してないんだろう

    69 20/02/03(月)02:35:48 No.660053159

    スープを全部飲む人ってそんなに多いの?

    70 20/02/03(月)02:37:02 No.660053302

    もうつけ麺でいいんじゃねぇかな

    71 20/02/03(月)02:38:50 No.660053493

    >>どうでもいいけどカイワレいらなくね >さっぱりして合うよ >福しんでよく手もみラーメン食うからわかる 福しんうまい? なんとなく気にはなっていたが入るの躊躇してた 俺と近所かもしれん

    72 20/02/03(月)02:39:03 No.660053522

    味は良くても器の縁にぺとってなってる薄切り低温調理のチャーシューは見栄え悪すぎて困る 別皿かそのまま浮かべてもらっていい

    73 20/02/03(月)02:39:16 No.660053541

    ラーメンでお飾り気にしやがって本当に馬鹿じゃねえのって思うけどこういうの好きな人は好きなんだろうからしゃーない

    74 20/02/03(月)02:40:07 No.660053628

    でも今は写真で話題にならないと中々新規来てくれないし… ラーメン屋も試行錯誤の時代よ

    75 20/02/03(月)02:40:11 No.660053636

    具を入れないことでスープの温度が下がらないのかもしれない 食べるときに入れたら結局さがるんだけど

    76 20/02/03(月)02:41:12 No.660053757

    福しんって何か池袋ってイメージだわ たまに行く

    77 20/02/03(月)02:42:09 No.660053853

    スープは飲めなそうだ

    78 20/02/03(月)02:44:48 No.660054134

    >ラーメン屋も試行錯誤の時代よ ラーメン発見伝とか20年前の漫画なんすよ ずっと試行錯誤よ

    79 20/02/03(月)02:45:25 No.660054215

    >俺と近所かもしれん チェーンの福しんなんてそこらにあるでしょう 安価なチェーン系中華の中ではうまい方だと思うけど店員の調理する部分多いから店とか店員によるってのもある

    80 20/02/03(月)02:49:17 No.660054654

    コスパは悪くないと思う

    81 20/02/03(月)02:49:25 No.660054672

    ラーメンは完成形が無いからな…

    82 20/02/03(月)02:49:45 No.660054706

    福しんは豊島練馬くらいでしか見たことないぞ

    83 20/02/03(月)02:51:50 No.660054921

    そこら中に有るってほどのチェーンじゃない気がする

    84 20/02/03(月)02:51:56 No.660054928

    最近は中華屋のラーメンめっちゃうまいなって思う

    85 20/02/03(月)02:54:31 No.660055187

    ラーメン食った後飲み物飲んでも何してもしばらく口の中に味が残ってる事有るんだけど あれって白い粉沢山使ってるって事なのかな?

    86 20/02/03(月)03:04:07 No.660056103

    >最近は中華屋のラーメンめっちゃうまいなって思う コシのあるソフト麺みたいなのいいよね

    87 20/02/03(月)03:09:38 No.660056573

    美味しそうに見えないのは良くないんじゃないかな…

    88 20/02/03(月)03:09:44 No.660056578

    ラーメンはどんどん進化してるよなー たまに思い出の店に食いに行くとだいたい今の新しい店のほうがスープがうまい

    89 20/02/03(月)03:10:18 No.660056624

    中華屋のラーメンもけっこう淘汰されてきてて いまだに残ってるような街中華のラーメンはちゃんと作っててだいたい美味しい印象

    90 20/02/03(月)03:11:50 No.660056762

    吾輩は町中華の黄色い麺も本格中華屋の刀削麺も好む者…

    91 20/02/03(月)03:12:35 No.660056821

    阿佐ヶ谷の福しんたまに行くわ

    92 20/02/03(月)03:13:01 No.660056864

    モツ鍋

    93 20/02/03(月)03:15:16 No.660057061

    >あれって白い粉沢山使ってるって事なのかな? 結果的にはその可能性高いけど原因は塩分過多っぽい うまあじ調味料入れると味がぼやけるから締めようとすると塩分量増えちゃうみたい

    94 20/02/03(月)03:16:30 No.660057149

    水飲んで舌に残るラーメンのあじ結構好き

    95 20/02/03(月)03:18:50 No.660057361

    >量を減らしたいというよりスープを減らしたいのかね >飲み干す人って多くないから廃棄するじゃん あーそう考えたら有りかな…うーん

    96 20/02/03(月)03:19:06 No.660057383

    いちゃもんつけてる「」がいるのはわかるけど一般的ラーメンから外れても普通に料理としてはうまいしそれを一般的ラーメンじゃないし高いからダメ!みたいに言おうとすることに無理があると思う

    97 20/02/03(月)03:19:54 No.660057441

    >水飲んで舌に残るラーメンのあじ結構好き 化学調味料じゃねえか!

    98 20/02/03(月)03:21:03 No.660057541

    >いまだに残ってるような街中華のラーメンはちゃんと作っててだいたい美味しい印象 しかもだいたい安いしあれに対抗するには見た目の奇抜さとか話題性がないとつらい

    99 20/02/03(月)03:22:18 No.660057641

    まぁたしかにお前らスープ飲まねえんだから減らしてもいいだろって言われるとなんもいえんな…

    100 20/02/03(月)03:22:50 No.660057687

    シティーボーイだから化学調味料あじに馴染んでるんだ

    101 20/02/03(月)03:23:32 No.660057749

    俺はスープにごはん突っ込んで完食するデブゥ!

    102 20/02/03(月)03:25:30 No.660057932

    >俺はスープにごはん突っ込んで完食するデブゥ! うまいよな…でも死ぬ