虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/03(月)01:27:47 No.660043420

    やっぱすげえぜ…千空!

    1 20/02/03(月)01:29:40 No.660043773

    今週で決着か 一月空いたとはいえ長かったな

    2 20/02/03(月)01:32:24 No.660044280

    何回壊れるんだ龍水…

    3 20/02/03(月)01:32:57 No.660044383

    おじちゃん元戦士とはいえ強すぎだった…

    4 20/02/03(月)01:33:37 No.660044511

    絶対千空が勝つと信じての特攻いいよね…

    5 20/02/03(月)01:34:39 No.660044691

    >今週で決着か >一月空いたとはいえ長かったな 単行本にすると4巻くらいか?宝島 最長編だな

    6 20/02/03(月)01:36:58 No.660045111

    最新刊はプラチナゲットして終わりだったけどだいぶ昔に感じるな…

    7 20/02/03(月)01:38:53 No.660045454

    単行本は4日発売 大樹が復活してカセキ爺さん海底から引っ張り上げるところあたりまでかな

    8 20/02/03(月)01:39:52 No.660045630

    判断早すぎるから自分を捨てるのも早い 指欠けたりしたらどうするつもりだったんだ龍水…

    9 20/02/03(月)01:41:56 No.660045960

    良い決着だった

    10 20/02/03(月)01:42:37 No.660046084

    >何回壊れるんだ龍水… 指割れまた見たかったから今週壊れた石像の指先確認しちゃったよ

    11 20/02/03(月)01:44:29 No.660046357

    距離目算しながらの引っ張り合いからの帽子ぶつけはこのじいさん最後までやべーな!ってなった

    12 20/02/03(月)01:47:30 No.660046819

    慎重な敵ボス程厄介な奴はいないってのを体現してくれたおじいちゃんはスゲェよ… でも無様に負けろ

    13 20/02/03(月)01:49:31 No.660047107

    いくら紙製とはいえラボカーで引かれたら老体には大ダメージだろうに即爪で反撃したり引っ張り合いでも二手三手先を読んでたり若い頃は司並みの頭と肉体だったんじゃないかイバラ

    14 20/02/03(月)01:50:44 No.660047291

    強さの代わりに大胆さを盛った無惨様みたいなボスキャラだったなおじちゃん…

    15 20/02/03(月)01:50:46 No.660047302

    おじいちゃんフィジカルが化け物入ってる巨人な上に知能も高く判断も早いって

    16 20/02/03(月)01:52:10 No.660047509

    最後5m1secondで決まったときは最高にかっこよかった

    17 20/02/03(月)01:52:20 No.660047532

    地頭ランキング95くらいありそうなジジイ

    18 20/02/03(月)01:53:36 No.660047717

    おじいちゃん本当に強敵だった石化したまま放置になるのかな恨みで粉にされそうだけど

    19 20/02/03(月)01:53:59 No.660047777

    最初の船旅とは言えいきなり全力すぎる…

    20 20/02/03(月)01:54:01 No.660047782

    この短期間に4度目の石化を体験する男

    21 20/02/03(月)01:54:01 No.660047783

    通信機の使い方上手いな…あとおじちゃんつええ…

    22 20/02/03(月)01:54:40 No.660047879

    石化装置の出どころ聞かなきゃいけないから牢屋のほむら出しておじちゃん放り込んで石化解除するよ

    23 20/02/03(月)01:56:54 No.660048221

    司帝国よりよっぽど厄介だったおじいちゃんほぼ単騎

    24 20/02/03(月)01:57:52 No.660048369

    まあおじいちゃん強かったのは事実だけどメデューサありきだし

    25 20/02/03(月)01:59:45 No.660048668

    人類トップ層の宇宙飛行士の子孫のトップだからな…

    26 20/02/03(月)01:59:59 No.660048696

    これから一旦司石化させに帰るのかな

    27 20/02/03(月)02:00:04 No.660048709

    >通信機の使い方上手いな…あとおじちゃんつええ… 最初起動しなかったのはどうしてだろう?

    28 20/02/03(月)02:00:43 No.660048803

    そういや千空の傷消えてないけど石化が一瞬だったから?

    29 20/02/03(月)02:01:41 No.660048965

    >最初起動しなかったのはどうしてだろう? 発した声の距離の問題じゃないかなおじいちゃんは常に口元で命令発した後投げつけさせてるし 今回の遠隔操作もマイクが超近くにあった

    30 20/02/03(月)02:02:01 No.660049012

    >そういや千空の傷消えてないけど石化が一瞬だったから? 途中で中和してたでしょ

    31 20/02/03(月)02:02:07 No.660049037

    >そういや千空の傷消えてないけど石化が一瞬だったから? 全身石化する前に復活液キャンセルしてる

    32 20/02/03(月)02:03:26 No.660049228

    >これから一旦司石化させに帰るのかな そもそもこの旅はプラチナゲットして本土で大量復活させるのが目的だからメデューサはほんとに棚からぼた餅とかそんなレベルよ このまま旅を続ける理由がない

    33 20/02/03(月)02:03:34 No.660049245

    途中を復活液キャンセルしても復活液かかってないところは石化光線で石化しないだろうか?

    34 20/02/03(月)02:04:19 No.660049353

    >途中を復活液キャンセルしても復活液かかってないところは石化光線で石化しないだろうか? 石化のスピードより復活のスピードのほうが速いから途中でで石化が止まるって先月やったでしょ!

    35 20/02/03(月)02:05:08 No.660049473

    4回石化アンド4回復活を果たす唯一の人類の予定になる男

    36 20/02/03(月)02:05:55 No.660049604

    まぁぶっちゃけ龍水いないと帰れないからな

    37 20/02/03(月)02:06:10 No.660049628

    目的達成したし一旦帰るよね

    38 20/02/03(月)02:06:21 No.660049654

    こうなると新たなトラブルで司が復活出来ないか司以上の化け物登場かの二択になっちまう

    39 20/02/03(月)02:06:28 No.660049676

    戻って人員大量ゲットであらためて地球の裏側目指すのかな

    40 20/02/03(月)02:06:29 No.660049680

    でもこのまま司を復活できちゃったら本当に脅威がなくなるというか 司が必要なくらい超強い敵が出るのかもしれないけども

    41 20/02/03(月)02:07:50 No.660049861

    >でもこのまま司を復活できちゃったら本当に脅威がなくなるというか >司が必要なくらい超強い敵が出るのかもしれないけども 氷月も光落ちしたし戦闘面では怖いものなしだな だからこそさらなる驚異が待ち受けてるんだろうけど

    42 20/02/03(月)02:08:02 No.660049885

    モズは改心した扱いでいいのだろうか

    43 20/02/03(月)02:08:20 No.660049917

    これから先地球の裏へ行ったらバンバン石化されまくる環境になって 司がいても個人の強さは通用しなくなっていくのかもしれん

    44 20/02/03(月)02:09:30 No.660050074

    小目的は達成したがヤリマンが文字通り横槍してくる可能性もある …いやヤリマンの石化解かなきゃいいだけの話か

    45 20/02/03(月)02:09:34 No.660050081

    光落ちしたとは言え氷月モズついでにほむらちゃんは監視する必要があるってことで司を起こそう

    46 20/02/03(月)02:10:08 No.660050163

    一人になったと思った心の隙間に入り込んでくるお嫁さん

    47 20/02/03(月)02:10:37 No.660050230

    人間や単なる野生動物以上の脅威が待ってるのかもしれないし 案外武力担当が必要になることは早々ないかもしれない

    48 20/02/03(月)02:10:41 No.660050243

    >これから先地球の裏へ行ったらバンバン石化されまくる環境になって >司がいても個人の強さは通用しなくなっていくのかもしれん 全員が奥歯に復活液を仕込むような展開になるのか…

    49 20/02/03(月)02:11:00 No.660050270

    >モズは改心した扱いでいいのだろうか なんか氷月の尾張貫流に興味津々になってたから大丈夫そう

    50 20/02/03(月)02:11:25 No.660050325

    全員復活液仕込んだ水鉄砲作る流れがあるのはわかる 前にいるやつが石化したところをピャーするだけでOK

    51 20/02/03(月)02:11:54 No.660050380

    司はクロムと同じ知力90だから五智将に入って治安維持活動とかに回るきもする 流石に農業や道路整備に司は使わないだろうし

    52 20/02/03(月)02:12:06 No.660050407

    この漫画は最初の印象が最悪でも出番増えるうちに好きになるからモズもそのパターンと思いたい おじちゃん?無理じゃねえかな?

    53 20/02/03(月)02:12:30 No.660050462

    >小目的は達成したがヤリマンが文字通り横槍してくる可能性もある >…いやヤリマンの石化解かなきゃいいだけの話か 装置も手に入ったから先に司復活させて槍没収すればいいだけだ

    54 20/02/03(月)02:12:53 No.660050514

    >全員が奥歯に復活液を仕込むような展開になるのか… 忘れがちだけどナイタール腐食液ってめっちゃ劇薬だからな!? 気化したの吸い込んだら即死だ

    55 20/02/03(月)02:13:05 No.660050529

    モズはもう負け認めて管槍教えてくだち…してる時点で俺の中の禊は終わってるよ

    56 20/02/03(月)02:13:08 No.660050538

    最後の流れ見てるとモズは一緒に来るよね 島はキリサメに任せておけばいいし おじいちゃんは牢屋に入れて一緒に来ようね

    57 20/02/03(月)02:13:13 No.660050542

    インカム見てすぐに何されるのか理解して恐怖する様は いい意味でネウロに出てきたシックスの末路想起した

    58 20/02/03(月)02:14:00 No.660050637

    >>全員が奥歯に復活液を仕込むような展開になるのか… >忘れがちだけどナイタール腐食液ってめっちゃ劇薬だからな!? >気化したの吸い込んだら即死だ なそ にん

    59 20/02/03(月)02:14:25 No.660050689

    直せるとはいえホイホイ石化してぶっ壊れるのが狂気過ぎる

    60 20/02/03(月)02:14:37 No.660050722

    石化する瞬間にボタン押したら数秒後に復活液が体のどこかにぶちまけられる便利グッズを作ればいいだけだ その程度千空とカセキなら簡単に作れる

    61 20/02/03(月)02:14:43 No.660050737

    武力担当がめっちゃ増えることになるし次のボスは武力じゃ勝てない相手なんだろうな 洗脳特化の教祖とか千空と同じ境遇のスーパー科学者とかかな

    62 20/02/03(月)02:14:46 No.660050744

    どうしようもない極悪人がいないこの漫画においておじちゃんの糞外道っぷりは逆に気持ちいい

    63 20/02/03(月)02:16:14 No.660050915

    てかおじちゃんあの場で例え千空に勝てたとしても復活液作れないから石像に囲まれながらひっそり孤独死するだけだったのでは

    64 20/02/03(月)02:16:36 No.660050947

    これで久々にメスライオン復活だな! どんぐらいの間石化してたんだろう

    65 20/02/03(月)02:16:37 No.660050949

    >洗脳特化の教祖 この漫画以外でも言えることなんだけど洗脳系の敵が出て味方同士で争う展開グダグダにしかならん気がする

    66 20/02/03(月)02:17:32 No.660051051

    >どうしようもない極悪人がいないこの漫画においておじちゃんの糞外道っぷりは逆に気持ちいい 「敵役」は居たけど今の所おじいちゃんしか「悪役」らしい奴は居ない気がする

    67 20/02/03(月)02:17:37 No.660051063

    >てかおじちゃんあの場で例え千空に勝てたとしても復活液作れないから石像に囲まれながらひっそり孤独死するだけだったのでは 復活液は一応千空が持ってたけど作り方知ってんのは千空だけだし勝利したらしたで人生詰んでた可能性は高い

    68 20/02/03(月)02:18:24 No.660051155

    おっちゃんが最後まで全力で上回ってきてたのが良かった

    69 20/02/03(月)02:18:29 No.660051164

    おじちゃんはめちゃくちゃクソ野郎だけど万が一味方になったら頼もしそうではある ただ若い連中と違って一度味方になっても即裏切りそうなのが

    70 20/02/03(月)02:19:20 No.660051267

    >おじちゃんはめちゃくちゃクソ野郎だけど万が一味方になったら頼もしそうではある >ただ若い連中と違って一度味方になっても即裏切りそうなのが 科学技術とうまい飯で殴ればイチコロよ

    71 20/02/03(月)02:19:32 No.660051281

    おじちゃん石化武器のアドバンテージがあるとは言え ちょっと頭切れすぎる…

    72 20/02/03(月)02:19:37 No.660051288

    通信機とドローンが最後の最後で活躍したのが嬉しい やはり科学は偉大…

    73 20/02/03(月)02:20:05 No.660051339

    あの狡猾なおじいちゃんが後先考えず全員石化とかするかな… 裏に誰か糸引いてるのが居るのかもしれない それこそおじいちゃんに石化装置渡した奴とか

    74 20/02/03(月)02:20:14 No.660051354

    休載のおかげで年末からここまで長かったな…ってなる

    75 20/02/03(月)02:20:31 No.660051381

    おじちゃんは銀狼あてがってホモ堕ちさせればいいよ

    76 20/02/03(月)02:20:35 No.660051392

    裏切って味方になってる連中って信念が噛み合ってるか馬鹿かだけどおっちゃんは信念なさそうな賢いおっちゃんだからなあ

    77 20/02/03(月)02:21:51 No.660051517

    >おじちゃんは銀狼あてがってホモ堕ちさせればいいよ おじちゃん守備範囲けっこう広いのよねとか言いつつ爪でちくちく差しながらねちっこく銀狼のアナル開発するのが見える見える…

    78 20/02/03(月)02:22:31 No.660051610

    おっちゃんは知略に加えてフィジカルも一定あるからモブが監視してたらすぐ脱走しそうだしなあ… 集団ケアはメンタリストがいるしもっと文明復興するまで石像のままが良さそう

    79 20/02/03(月)02:23:37 No.660051729

    >あの狡猾なおじいちゃんが後先考えず全員石化とかするかな… >裏に誰か糸引いてるのが居るのかもしれない >それこそおじいちゃんに石化装置渡した奴とか そういや完全に失念してたけどおじちゃん側には復活手段ないのか 確かに協力者はいてもおかしくないな

    80 20/02/03(月)02:23:55 No.660051764

    アマリリスが殺して終わりかなあ あいつ出番少なかったし

    81 20/02/03(月)02:24:27 No.660051833

    頭首の話曰く石化装置そのものはずっと昔からあるものってのわかってるから おじちゃんは盗み出したかなんかで手に入れてるよ

    82 20/02/03(月)02:24:41 No.660051857

    ソユーズ君の父親殺してるからなぁ

    83 20/02/03(月)02:25:08 No.660051916

    >頭首の話曰く石化装置そのものはずっと昔からあるものってのわかってるから >おじちゃんは盗み出したかなんかで手に入れてるよ 2個あったけどもう片方どうなったっけ?

    84 20/02/03(月)02:25:56 No.660052018

    >2個あったけどもう片方どうなったっけ? 1個しかないよ!

    85 20/02/03(月)02:27:01 No.660052147

    おじちゃん復活させて拷問して聞き出すんじゃないのそこらへん

    86 20/02/03(月)02:33:17 No.660052870

    大丈夫?龍水もう復活できないとかそういう展開になったりしない?

    87 20/02/03(月)02:33:35 No.660052917

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    88 20/02/03(月)02:35:21 No.660053104

    もうラストスパートって感じだよね 科学パートは後はもう飛行機とか作るぐらい?

    89 20/02/03(月)02:35:30 No.660053126

    >>2個あったけどもう片方どうなったっけ? >1個しかないよ! もう片方はそっくりな偽物だよね

    90 20/02/03(月)02:36:10 No.660053205

    石化からの復活に回数制限があるというオチもありそう

    91 20/02/03(月)02:37:29 No.660053355

    >>あの狡猾なおじいちゃんが後先考えず全員石化とかするかな… >>裏に誰か糸引いてるのが居るのかもしれない >>それこそおじいちゃんに石化装置渡した奴とか >そういや完全に失念してたけどおじちゃん側には復活手段ないのか >確かに協力者はいてもおかしくないな おじちゃんは科学王国の誰かが復活液を持ってるの知っててそいつから奪って元に戻せばいいし 足りなかったら拷問して必要分作らせるって前に言ってた

    92 20/02/03(月)02:38:29 No.660053465

    >もうラストスパートって感じだよね >科学パートは後はもう飛行機とか作るぐらい? コンピュータとかロケットとか色々あるし…

    93 20/02/03(月)02:40:13 No.660053640

    ラストに初期メンバー3人の人形載せてロケット打ち上げるのはやってほしいわ でそれをレイが回収して千空が生きてることを知ったら最高

    94 20/02/03(月)02:40:30 No.660053675

    最後にロケット作って宇宙行くぞ!はやりそうだよね千空だし

    95 20/02/03(月)02:41:38 No.660053798

    >ラストに初期メンバー3人の人形載せてロケット打ち上げるのはやってほしいわ >でそれをレイが回収して千空が生きてることを知ったら最高 稲垣「ifストーリーです。本編とは一切関係ありません」

    96 20/02/03(月)02:42:01 No.660053841

    >もうラストスパートって感じだよね >科学パートは後はもう飛行機とか作るぐらい? 落ち着いて聞いて欲しい ストーリー的にはラスボスのホワイマンも控えてるし石化の発生源であるブラジルにも行かなきゃいけないけど まだ中ボスのおじちゃんしか倒してないし日本国内から出てすら居ない

    97 20/02/03(月)02:43:17 No.660053961

    宝島は日本国内だっけ…?

    98 20/02/03(月)02:43:34 No.660053982

    >ラストに初期メンバー3人の人形載せてロケット打ち上げるのはやってほしいわ >でそれをレイが回収して千空が生きてることを知ったら最高 あれ本編に混ぜたらアカンやつじゃないかな…

    99 20/02/03(月)02:43:39 No.660053990

    現実に飛行機が出来たのが20世紀初頭だから まだ20世紀まるまるの科学が残ってない? まあ抗生物質はだいぶ早まったけど

    100 20/02/03(月)02:44:28 No.660054095

    >でそれをレイが回収して千空が生きてることを知ったら最高 レイは千空どころか白夜すらまだ生きてると思い込んでるぞ

    101 20/02/03(月)02:44:44 No.660054126

    >宝島は日本国内だっけ…? ソユーズの母親が単身ボートで本州にまで来れるくらいだからな

    102 20/02/03(月)02:45:11 No.660054179

    >宝島は日本国内だっけ…? 最初に宇宙飛行士たちが上陸した島だから日本からそう離れてないよ

    103 20/02/03(月)02:46:12 No.660054299

    レイは本編にいないかもしれないけどホワイマンはAIの可能性あるよね

    104 20/02/03(月)02:46:15 No.660054304

    >おじちゃん復活させて拷問して聞き出すんじゃないのそこらへん 普通の手錠ぐらい素手で壊すんじゃないかあいつ

    105 20/02/03(月)02:50:10 No.660054748

    >普通の手錠ぐらい素手で壊すんじゃないかあいつ 船の中に鉄製の牢屋があるね ちょっとほむら外に出すね

    106 20/02/03(月)02:51:36 No.660054897

    司レベルの強さじゃないかおじちゃん

    107 20/02/03(月)02:53:01 No.660055047

    >司レベルの強さじゃないかおじちゃん 司ならラボカー粉砕するだろうからフィジカルは金狼~マグマくらいじゃないか

    108 20/02/03(月)02:54:13 No.660055156

    だいぶ上位だな…