20/02/03(月)00:42:55 承認欲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/03(月)00:42:55 No.660031557
承認欲求と自己顕示欲で狂いそう 書いた小説をみんなに読んでもらいたいし誉めてもらいたい 有名作家と相互とかになりたいし何かの形で努力が報われたい つらい
1 20/02/03(月)00:43:27 No.660031719
諦めれば楽になる
2 20/02/03(月)00:43:50 No.660031844
小説見せて
3 20/02/03(月)00:44:11 No.660031945
えっちな小説見せて
4 20/02/03(月)00:44:38 No.660032098
エッチなオムニバス見せて
5 20/02/03(月)00:44:38 No.660032101
>いい小説を書けば読まれるなどというナイーヴな考えは捨てろ って切り捨てることもできるけど まあやれることは内容を磨き上げることと なにがなんでも放り投げずに発表を続けるしかないと思うよ
6 20/02/03(月)00:45:10 No.660032290
印刷して家の外壁に貼るとか
7 20/02/03(月)00:45:20 No.660032338
>書いた絵をみんなに見てもらいたいし誉めてもらいたい >つらい
8 20/02/03(月)00:45:21 No.660032345
今のコンテンツ飽和時代じゃいい作品でも普通に埋もれるし まず誰かに見てもらうことだよ 虹裏見てるなら「」に読ませてみればいいじゃない
9 20/02/03(月)00:47:08 No.660032935
小説は手近な創作で一番カンタンに始められるけど 手近な創作で一番見てもらえないコンテンツだから修羅だよ 絵と漫画と映像には勝てない
10 20/02/03(月)00:47:16 No.660032971
友達作って読んでもらえ
11 20/02/03(月)00:47:22 No.660033010
>女装した写真をみんなに見てもらいたいし誉めてもらいたい >つらい
12 20/02/03(月)00:48:16 No.660033299
とにかくいろんなところに載せたらいい よっぽど優れてなければ自然と広まるなんてことはない
13 20/02/03(月)00:48:18 No.660033305
>印刷して家の外壁に貼るとか 白ペイントで大きく書きまくれば有名になれそう
14 20/02/03(月)00:48:44 No.660033440
コスプレは小説より多少は見てもらい易いんじゃないかな… 画像開くだけだし…
15 20/02/03(月)00:48:56 No.660033511
文章なんて誰でも書けると思いきや上手い下手が確実にあるのいいよね… 良くねえよ自分じゃ上手さが分からねえ…
16 20/02/03(月)00:49:25 No.660033655
自分が褒められたければまず他人をほめろ
17 20/02/03(月)00:50:33 No.660034025
ヒとか元々何かのつながりもなくて0から始めようとしても誰も見てくれないから全く知らない人でもそれなりに見てくれるところに上げたほうがいい
18 20/02/03(月)00:52:01 No.660034456
政治やフェミや差別で簡単にバズって世論を分断できるうえに 承認欲求と自己顕示欲を満たせて脳内麻薬でキまれるから ハマっちゃう人はハマっちゃうよね そこに堕ちてないだけスレ「」はそいつらよりマシだよ
19 20/02/03(月)00:53:02 No.660034750
なろうだと相互評価のグループみたいなのあるんじゃなかったか 邪道でもなんでもにかく読んでもらう取っ掛かりが無いとね
20 20/02/03(月)00:54:04 No.660035082
界隈のあちこちと繋がってる有名人が政治や社会批判方面にハマり出すと中々の地獄ですよね
21 20/02/03(月)00:54:48 No.660035333
同じ創作してる人フォローしていいねやリツイートしてたまに褒めたりして営業活動すればいいよ それを10人にやれば1人くらい返してくれるようになる 大事なのは営業力
22 20/02/03(月)00:55:12 No.660035459
褒められる以上にケチつけられまくると思うぞ 承認欲求のためならやめとけ フツーに出版社に投稿してアドバイスもらった方が良いよ
23 20/02/03(月)00:56:12 No.660035752
ぶっちゃけ地道な営業よりインフルエンサーに気に入られるかどうかが大きいと思う
24 20/02/03(月)00:56:31 No.660035840
インフルエンサーと相互になると強いよ 好き勝手つぶやけなくなるけど インフルエンサーのRTの与える効果は物凄い
25 20/02/03(月)00:56:54 No.660035958
流行ジャンルでエロありで若干ニッチな属性に振ってればpixivとかである程度閲覧数稼げないかな
26 20/02/03(月)00:57:08 No.660036033
炎上案件に飛び込みまくってツイッター芸人やったほうが承認欲求満たせると思うよ
27 20/02/03(月)00:57:52 No.660036252
小説ならヒより投稿に適した場所いっぱいあると思うけど…
28 20/02/03(月)00:58:23 No.660036399
ヒは繋がりありきな部分あるから投稿サイトなんかも活用して評価貰うコミュニティ分散させると楽だよ
29 20/02/03(月)00:58:34 No.660036443
>褒められる以上にケチつけられまくると思うぞ >承認欲求のためならやめとけ > >フツーに出版社に投稿してアドバイスもらった方が良いよ 何その改行
30 20/02/03(月)00:58:34 No.660036448
ぶっちゃけ見る側が褒めたくなるラインは滅茶苦茶低いけど その低いラインを十分に満たした作品がおすすめユーザー適当に押すだけで無限に流れてくる以上 もっと良い作品だろうと何だろうと見る側は1秒でも探す手間をかける価値が無い 自己宣伝せよ
31 20/02/03(月)00:58:43 No.660036483
ライティングの腕知ってもらうなら何らかのレビューから初めて広げていくのがいいと思う
32 20/02/03(月)00:58:48 No.660036512
>インフルエンサーのRTの与える効果は物凄い 普段投下してても全然RTしてくれない相互の人が有名垢がRTした途端にRTいいねしてくれて笑っちゃった
33 20/02/03(月)00:59:34 No.660036709
絵でもきれいな絵より一発ネタのほうが伸びて…うnってなるなった
34 20/02/03(月)00:59:51 No.660036784
小説はヒじゃなくてなろうとかじゃねえの
35 20/02/03(月)01:00:03 No.660036839
絵描きも絵を見て欲しいのか自分見て欲しいのか分かんない人が増えちゃってもう何かな…
36 20/02/03(月)01:00:35 No.660037004
自己プロデュースを貪欲にやっていこう 知らないと評価しようがないし
37 20/02/03(月)01:01:04 No.660037115
というか一般人こそヒでまさはるとか言いたい放題言って有名になっても特にデメリットないのよね 炎上したら逃げればいいだけだし
38 20/02/03(月)01:01:47 No.660037311
SNSやら配信見て本人知った気になるんだろうけどただの営業用の外ヅラだよそれ
39 20/02/03(月)01:01:53 No.660037340
>小説はヒじゃなくてなろうとかじゃねえの なろうはもう埋もれるんじゃないか
40 20/02/03(月)01:03:54 No.660037875
フォロワー2000前後のプチインフルエンサー5、6人に尻尾振って 1年目で1人は相互になれたから営業するといいよ でもフォロワー1万とか10万とかの人に尻尾振っちゃダメよ リプ流れるし完全に向こうフォロー締め切ってるから
41 20/02/03(月)01:05:16 No.660038238
>フォロワー2000前後のプチインフルエンサー5、6人に尻尾振って ステマ騒動で知ったがメガインフルエンサーよりケタが小さいマイクロインフルエンサーの方が 一般垢への訴求力高いなんてデータもあるみたいだね
42 20/02/03(月)01:06:02 No.660038426
悪いやつと戦う人が単に戦う人になって悪い戦う人になってしまうところ
43 20/02/03(月)01:06:04 No.660038433
インフルエンザの間違いだろ 害悪しかねえ
44 20/02/03(月)01:06:46 No.660038608
いつから?何とかエンサーって ろくなのいねえぞ
45 20/02/03(月)01:07:05 No.660038697
地道に営業頑張ってる「」絵描きもいるんだろうな…結びついてりゃ良いことだ
46 20/02/03(月)01:08:01 No.660038931
他人に期待して行動し続けるってしんどそうだなー
47 20/02/03(月)01:09:28 No.660039299
>他人に期待して行動し続けるってしんどそうだなー 自分に期待して行動し続けられるのもすごいと思うよ
48 20/02/03(月)01:09:53 No.660039397
俺はフォロワーが少ないやつや絵描きでも下手くそは相手にしないことにしているが 偶に優しいフォロワーが多い人も居るからそういう人には媚びたほうが良い
49 20/02/03(月)01:10:44 No.660039593
>俺はフォロワーが少ないやつや絵描きでも下手くそは相手にしないことにしているが 自分はクズですと自己紹介してどうした
50 20/02/03(月)01:11:33 No.660039799
別にクズではないだろう
51 20/02/03(月)01:11:48 No.660039870
>自分はクズですと自己紹介してどうした どこがクズなの?
52 20/02/03(月)01:12:46 No.660040101
自分用の抜ける絵を描くと実用的でいい ついでにフォロワーのツボに入ればそれもいい
53 20/02/03(月)01:13:01 No.660040150
>自分が褒められたければまず他人をほめろ これめっちゃ大事だよな褒めてくれた相手って当然好きになるし好きな相手は褒めるし作品も見るよね
54 20/02/03(月)01:13:39 No.660040338
>どこがクズなの? >俺はフォロワーが少ないやつや絵描きでも下手くそは相手にしないことにしているが するのは勝手だけど公言するのはクズかな
55 20/02/03(月)01:14:46 No.660040607
ここは匿名だからヒでいえないこともいえちまうんだ
56 20/02/03(月)01:15:07 No.660040694
長瀞ちゃんが人から誉められたかったら自分も人を誉めないといけないって言ってたからそうするようにしてる
57 20/02/03(月)01:15:39 No.660040826
やっぱRTした方がフォロー返ってきやすいんだろうか
58 20/02/03(月)01:15:45 No.660040847
褒められるために褒めるとか俺の美学に反する
59 20/02/03(月)01:16:40 No.660041047
フォロワー欲しいなら アイコンの絵をデレマスにして日本国旗貼るか 猫にした方がいいよ
60 20/02/03(月)01:17:56 No.660041327
>やっぱRTした方がフォロー返ってきやすいんだろうか RTした人とかいちいち確認するの大変だから多分意味ないと思う
61 20/02/03(月)01:18:18 No.660041392
>フォロワー欲しいなら >アイコンの絵をデレマスにして日本国旗貼るか >猫にした方がいいよ その後ろにマケドニアだな!
62 20/02/03(月)01:18:50 No.660041500
SNSの外の人生が営める程度にしておこうな承認欲求は
63 20/02/03(月)01:19:35 No.660041647
>褒められるために褒めるとか俺の美学に反する 高潔だと思うし正しいと思うし 誰しもそうありたいと思ってるよ俺も だからせめてお前だけはそれを貫いてくれよな
64 20/02/03(月)01:20:29 No.660041833
プロフに日本国の主権維持とヤマト民族の繁栄をお祈りしています と書く
65 20/02/03(月)01:21:14 No.660042011
自称辛口批評家って友達いるのかな?
66 20/02/03(月)01:21:15 No.660042013
オリ絵のみでインフルエンサーになってる人すごいよね… いやほんとすごいと思う 版権パワーって物凄いからその力に頼らずこれたのはすごい
67 20/02/03(月)01:22:18 No.660042246
要するにどれだけ他人の興味を引くものを提供できるかだからな 有名人に媚びることだけで上手くても思うようにはならないだろう
68 20/02/03(月)01:23:08 No.660042434
今のトレンドはツイフェミ許すまじだ
69 20/02/03(月)01:24:14 No.660042666
人生の最初だったらまあ幼稚園児の下手なお遊戯でも親は褒めてくれるが 最終的にはそんな一方的に賞賛してくれる都合の良い存在なんてのはどこにも居なくなる 裏を返せば賞賛を貰えてるって事はちゃんと何か与えてるのと同義なんだけど まっとうなルートを進みたければそれは「読者の求める物を作品として提示する」以外には無いのよね
70 20/02/03(月)01:24:38 No.660042753
>今のトレンドはツイフェミ通報ブロックだ
71 20/02/03(月)01:24:59 No.660042827
特定の変な人にのみフォローされて多数の一般人から一目で避けられるようなプロフを推奨するんじゃない
72 20/02/03(月)01:25:44 No.660042996
自分を認めてもらうために自分曲げてる本末転倒なクソバカに対して 自分曲げるのは悪い事じゃないよとか言って仲間増やすんだ
73 20/02/03(月)01:26:55 No.660043225
ちゃんとこっちからも反応返そうと思っていいね来たらいいね返してフォロー来たからフォロー返したら DMまで来てビビった 普通によろしくで終わったけどそのくらいグイグイ行くんだな…
74 20/02/03(月)01:27:50 No.660043435
版権絵のエロばっか描いてた人がフォロワー一万あたりからオリジナルのエロばっか描き始めたよ
75 20/02/03(月)01:32:22 No.660044272
インフルエンサー様の繋がりだけでフォロワーや数字貰ってるみたいでどんどん自分の絵を誇れなくなってくる…
76 20/02/03(月)01:33:33 No.660044494
>猫にした方がいいよ 更にプロフに肉球新党って書くと良いよ
77 20/02/03(月)01:33:56 No.660044570
imgのなろうというか創作小説スレはなんかやたらと叩いたり卑屈だったりなんというか… mayのほうがマシだわ
78 20/02/03(月)01:34:15 No.660044619
>インフルエンサー様の繋がりだけでフォロワーや数字貰ってるみたいでどんどん自分の絵を誇れなくなってくる… ヒでロビー活動の真似事に入れあげすぎると結局これになるよね… 宣伝は大事だけども
79 20/02/03(月)01:34:50 No.660044728
リツイートやいいねされた場合、専門家だと千単位で有名人だと万単位のviewが入った 通りでみんなインフルエンサーやらに明け透けな態度でつながり持とうとするわけだなって
80 20/02/03(月)01:34:56 No.660044740
>更にプロフに肉球新党って書くと良いよ ダサい 平凡な日本人です、がトレンド
81 20/02/03(月)01:35:34 No.660044844
抜くときは小説派だからエロなら見るよ
82 20/02/03(月)01:36:49 No.660045087
おもしろきこともなき世を面白く
83 20/02/03(月)01:37:26 No.660045193
ハマる時は文章が一番抜けるんだよな 絵のリビドーとかでごまかし効かないから書く方は難しそうだけど
84 20/02/03(月)01:37:28 No.660045201
>imgのなろうというか創作小説スレはなんかやたらと叩いたり卑屈だったりなんというか… >mayのほうがマシだわ 正直imgはネットコミュニティの吹き溜まりでも最低の場所だからそういうのは期待しないほうがいいそ
85 20/02/03(月)01:37:54 No.660045264
ネトウヨは大体リプに変な猫のイラストの画像載せるから判りやすい
86 20/02/03(月)01:38:15 No.660045337
>おもしろきこともなき世を面白く 尊敬している人物は坂本竜馬です
87 20/02/03(月)01:38:50 No.660045442
>自分が褒められたければまず他人をほめろ これ人によってはドン引きされたりすり寄るなって言われるよ
88 20/02/03(月)01:39:24 No.660045549
ナイーブな考えを捨てるのは大切だってすごくわかるけど宣伝しまくるのもなんかすごくみっともない気がするし卑しく思われそうだしぶっちゃけ恥ずかしい でもそうしないと読まれない
89 20/02/03(月)01:39:54 No.660045632
下心が透けてみえるのが近づいてきたら拒絶するのは当然の反応
90 20/02/03(月)01:39:55 No.660045634
ナイーブな考えも宣伝もちゃんと中身を用意してからするこったね!!!
91 20/02/03(月)01:39:57 No.660045639
>これ人によってはドン引きされたりすり寄るなって言われるよ でもそんな反対側の意見ばかり見ていたら進めないから結局やってくしかない
92 20/02/03(月)01:40:16 No.660045696
うるせー!!!!ちんぽうんこまんこー!!!
93 20/02/03(月)01:40:20 No.660045704
朝日新聞撲滅真正保守日本国の主権確立竹島奪還 好きなアニメはリゼロです
94 20/02/03(月)01:40:43 No.660045774
>mayのほうがマシだわ にどとくんな
95 20/02/03(月)01:41:32 No.660045910
自分を磨くのもプロデュースも全部自分でやる …しんどいな!