虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/02(日)23:18:15 泥のナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)23:18:15 No.660002197

泥のナイスアイデア https://seesaawiki.jp/kagemiya/

1 20/02/02(日)23:28:18 No.660005485

エウレーカ!

2 20/02/02(日)23:35:51 No.660007898

この神戸で大変な事故が起こってしまった! いやちょっと待ってくれこの地獄のような状況……星が滅びた後の地獄に近いのでは! ここで自分たちの試作品がちゃんと生き残れるか実験しよう! No.XXに相当する素材は……あっいいのあるじゃーん!!

3 20/02/02(日)23:37:44 No.660008508

ストレガはさあ

4 <a href="mailto:継承の王XV番開発チーム">20/02/02(日)23:39:19</a> [継承の王XV番開発チーム] No.660009005

王ということはこの世全てを支配するもので ということは、この世のあらゆるものは王によって存在するとも言えるはず ……ゲームの主人公とかぴったりそうじゃね?

5 <a href="mailto:継承の王XXI番開発チーム">20/02/02(日)23:44:24</a> [継承の王XXI番開発チーム] No.660010719

うーん、バラバラの民族まとめた王単品だとパンチが弱いな… せっかくだから肉体の構成要素もバラバラにして簡単には死なないようにしよう!

6 20/02/02(日)23:48:41 No.660012148

霊薬か何かやっておられる?

7 <a href="mailto:継承の王XXIX番開発チーム">20/02/02(日)23:50:48</a> [継承の王XXIX番開発チーム] No.660012864

人がバラバラなのは感情があるからだからまずはそれを排せばいい

8 <a href="mailto:継承の王XXIV番開発チーム">20/02/02(日)23:52:30</a> [継承の王XXIV番開発チーム] No.660013395

シンプルにやれば他のチームみたいにヤバい事にはならない なので強き者が王となり弱き者は王の糧になる!弱肉強食!!

9 20/02/02(日)23:55:11 No.660014216

ストレガも継承の王もどうしてこう極端なんですかねえ!

10 20/02/02(日)23:56:15 No.660014522

ありきたりなのはつまらないかなって…

11 20/02/02(日)23:58:49 No.660015280

>ストレガも継承の王もどうしてこう極端なんですかねえ! 極端にやれば更なる発展やブレイクスルーも起きやすいだろ?

12 <a href="mailto:継承の王XXXI番開発チーム">20/02/02(日)23:59:48</a> [継承の王XXXI番開発チーム] No.660015563

とりあえず効果の高い槍は埋め込むけどそれ以外はなるべく安定性が確立された手法のみを使おう 育成は行うけどある程度召喚する騎士と併せて互いの自主性を尊重した方が良い結果が出るかもしれないな 外の世界を知って学べるように交流の盛んなモザイク市……例えば梅田とかに積極的に売り出して認知度が上がるように取り計らおう

13 20/02/03(月)00:00:45 No.660015854

アルス君のチームが凄く良心的な考えをしている…

14 20/02/03(月)00:01:14 No.660015997

有能

15 20/02/03(月)00:01:15 No.660016000

無茶な作りした割にはフェロズ安定してはいるんだよな…

16 <a href="mailto:継承の王VI番開発チーム">20/02/03(月)00:01:24</a> [継承の王VI番開発チーム] No.660016039

TSいいよね……

17 20/02/03(月)00:02:09 No.660016258

やっぱ6番だけなんかおかしいって!

18 20/02/03(月)00:03:23 No.660016621

>ストレガも継承の王もどうしてこう極端なんですかねえ! ストレガ製の霊薬はとっても効いてとっても気持ちいのだ

19 <a href="mailto:継承の王V番開発チーム">20/02/03(月)00:04:01</a> [継承の王V番開発チーム] No.660016822

まだノウハウも蓄積してないのにいきなり冒険するとかバカなの? まずは製造成功と安定した生命活動維持を前提にして製造手段の確立を優先しろよ… モデルは…山内一豊ってのが適当な女あてがえば制御しやすそうでいいな よしコイツで決定

20 <a href="mailto:継承の王XVII番開発チーム">20/02/03(月)00:06:46</a> [継承の王XVII番開発チーム] No.660017827

とりあえず適当言って予算獲得できたからこれでポゼッションの研究をしよう!

21 20/02/03(月)00:13:10 No.660020058

仕事への真面目さもだけど成果も差がありすぎる…

↑Top