ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/02(日)22:47:32 No.659991609
>酷い目に合ってきた
1 20/02/02(日)22:48:04 No.659991808
ん?
2 20/02/02(日)22:48:05 No.659991810
何っ?
3 20/02/02(日)22:48:34 No.659991987
なんだと
4 20/02/02(日)22:48:35 No.659991999
誓って殺しはやってません!
5 20/02/02(日)22:48:38 No.659992018
なんだと?
6 20/02/02(日)22:49:13 No.659992225
強すぎるからストーリーの都合で大体腹を撃たれるか刺されてデバフかけられる人
7 20/02/02(日)22:49:47 No.659992404
え?
8 20/02/02(日)22:50:03 No.659992489
どういうことだ?
9 20/02/02(日)22:50:51 No.659992724
>強すぎるからストーリーの都合でムービーで腹を撃たれるか刺されてデバフかけられる人
10 20/02/02(日)22:52:28 No.659993258
やっと代替わり出来そうでよかったね
11 20/02/02(日)22:53:19 No.659993548
ああ
12 20/02/02(日)22:53:19 No.659993551
>誓って殺しはやってません! ジタバタすんじゃねえや!
13 20/02/02(日)22:54:07 No.659993821
お金ちょ~だいよお金!
14 20/02/02(日)22:54:07 No.659993824
>強すぎるからストーリーの都合で人を見る目がないキャラにされ続けてきた人
15 20/02/02(日)22:54:28 No.659993937
東城会設立当初の話とかそのうちやらないのかな 初代と2代目会長の話とか時代もあってすごく面白そう
16 20/02/02(日)22:54:38 No.659993987
あとは不意打ちにも弱すぎる ちょっと頭殴られたからってそんなすぐ気絶するようなタマじゃないでしょ
17 20/02/02(日)22:55:10 No.659994169
街中歩くと頭悪そうなやつに絡まれまくるしもう大変
18 20/02/02(日)22:55:30 No.659994270
オッサンはっけ~ん!
19 20/02/02(日)22:55:44 No.659994348
ムービー銃とムービードスだけは耐えられない人 戦闘中ならマシンガンや手榴弾や衛星レーザー食らっても死なないのに
20 20/02/02(日)22:55:50 No.659994372
>街中歩くと頭悪そうなやつに絡まれまくるしもう大変 どう考えてもカタギじゃないのにこの顔見て喧嘩売ってくるチンピラは目腐ってんのか!
21 20/02/02(日)22:56:30 No.659994626
何見てんだコラァ!
22 20/02/02(日)22:56:51 No.659994772
神室町じゃ日常茶飯事だぜ
23 20/02/02(日)22:57:07 No.659994894
初対面なのにテメエの全てがムカつくから仕方ない
24 20/02/02(日)22:57:19 No.659994960
>>街中歩くと頭悪そうなやつに絡まれまくるしもう大変 >どう考えてもカタギじゃないのにこの顔見て喧嘩売ってくるチンピラは目腐ってんのか! チンピラはともかくたまに腕試しで挑ませて!って人も居るから…
25 20/02/02(日)22:57:33 No.659995059
温めよろしく~!
26 20/02/02(日)22:57:50 No.659995160
足がくせーんだよ!
27 20/02/02(日)22:58:00 No.659995216
おっさん はっけぇ~ん
28 20/02/02(日)22:58:15 No.659995291
口下手と肝心な所のお人よしが合わさって泣きを見る
29 20/02/02(日)22:58:16 No.659995300
お前のす↑↑べてが気に食わねえ!!!
30 20/02/02(日)22:58:37 No.659995425
>神室町じゃ日常茶飯事だぜ 殺しすらよくあることで流されるのが酷い 一般住民ですらそこまで動じてない
31 20/02/02(日)22:59:17 No.659995638
治安がクソすぎる!
32 20/02/02(日)22:59:18 No.659995650
社長や風俗ライターは一般人だからまだいいよ 桐生ちゃんや冴島、果ては警官のマーちゃんにまで喧嘩売ってくるチンピラはすげぇよ…
33 20/02/02(日)22:59:30 No.659995724
歌舞伎町は怒っていい
34 20/02/02(日)22:59:56 No.659995895
サブストーリーや天啓イベント見てると普通の人も結構戦闘力高かったりするからな神室町
35 20/02/02(日)23:00:14 No.659995995
桐生ちゃんに喧嘩売るのはまだギリギリわかるとしても真島とか絶対ダメなやつだろ
36 20/02/02(日)23:00:23 No.659996043
自転車の廃車数が異様に多い
37 20/02/02(日)23:00:32 No.659996096
変態のスペックも高い魔境だからな…
38 20/02/02(日)23:00:45 No.659996172
一度歌舞伎町行ってみたいな… ゲームで見た所だ!ってやってみたい
39 20/02/02(日)23:00:54 No.659996225
ここは神室町だぞで大抵のことは流される
40 20/02/02(日)23:01:03 No.659996274
>桐生ちゃんに喧嘩売るのはまだギリギリわかるとしても わからねえよ!
41 20/02/02(日)23:01:05 No.659996284
横浜でもその辺の事務員が忍者みたいにコンパス投げたりサマーソルト決めたりするし…
42 20/02/02(日)23:01:18 No.659996394
>一度歌舞伎町行ってみたいな… そこのおっさん待てやコラ!
43 20/02/02(日)23:01:24 No.659996437
>サブストーリーや天啓イベント見てると普通の人も結構戦闘力高かったりするからな神室町 桐生ちゃんにヒートアクション3つほど教えた酔っ払いやティッシュ配りのお姉さんナニモンなんだろうね
44 20/02/02(日)23:01:26 No.659996449
警官はまあ私服だと気づかないし… 一番おかしいのは冴島に絡むやつだ
45 20/02/02(日)23:01:37 No.659996503
眼帯でタキシードの大男に喧嘩なんて売りたくねえよ…
46 20/02/02(日)23:01:52 No.659996584
チンピラは小遣いちょーだいで気軽に喧嘩売りすぎる…
47 20/02/02(日)23:02:06 No.659996649
su3619850.jpg 神室町民の一般的認識
48 20/02/02(日)23:02:20 No.659996731
冴島はどう見ても絡んだらダメな奴だよね…
49 20/02/02(日)23:02:21 No.659996742
中華街の夫婦喧嘩は主人公それぞれ思い付く天啓技のタイプが違うのが面白い
50 20/02/02(日)23:02:25 No.659996761
この街のやつらはなんで皿持ち歩いてるんだ…?
51 20/02/02(日)23:02:32 No.659996802
>一度歌舞伎町行ってみたいな… >ゲームで見た所だ!ってやってみたい 道頓堀でやった 当然だが人が多すぎて…ゲームはまだ歩きやすいわ
52 20/02/02(日)23:02:55 No.659996935
風俗ライターもエゲツないガタイしてるんだけどね… プロ野球選手とか近くで見たら圧倒的な存在すぎて気圧される
53 20/02/02(日)23:03:07 No.659996999
神室町の住人キムタクにも絡んで来るからな
54 20/02/02(日)23:03:09 No.659997009
この伝説の極道誇張抜きでなんでもかんでも拳で解決しすぎる
55 20/02/02(日)23:03:14 No.659997043
>冴島はどう見ても絡んだらダメな奴だよね… ヤクザごときが熊殺しに勝てるわけがないのに…
56 20/02/02(日)23:03:20 No.659997080
>su3619850.jpg >神室町民の一般的認識 ムービー銃には成すすべもなく倒されてることも良くあるし…
57 20/02/02(日)23:03:30 No.659997137
私は…豚です…ブヒィ
58 20/02/02(日)23:03:41 No.659997199
警官主役でやりたい ダニ村また出ねえかな
59 20/02/02(日)23:03:47 No.659997230
龍が如くの日本って内部問題起こり過ぎて 最早立ち直れるのだろうかってとこまで行き着いた
60 20/02/02(日)23:04:16 No.659997391
歌舞伎町行ったけど普通な街だった
61 20/02/02(日)23:04:45 No.659997573
城戸ちゃんと馬場ちゃん元気にしてるかな
62 20/02/02(日)23:05:47 No.659997938
>冴島はどう見ても絡んだらダメな奴だよね… 5で冴島を操作してると桐生ちゃんはまだギリギリ人間なんだなってわかる 標識引っこ抜いたり全速力で突っ込んでくるバン受け止めたり 地震起こしたり人間を生け贄に雪達磨を錬成するとか化物かテメーはってなる
63 20/02/02(日)23:05:49 No.659997952
>龍が如くの日本って内部問題起こり過ぎて >最早立ち直れるのだろうかってとこまで行き着いた 神室町だけでもちょっと信じられないくらい事件起こり過ぎててもうダメなんじゃないかな
64 20/02/02(日)23:05:57 No.659997994
山小屋であんまりにも動かなくて心配になる馬場ちゃん
65 20/02/02(日)23:06:10 No.659998067
>歌舞伎町行ったけど普通な街だった 無法地帯より普通に楽しめる歓楽街やってる方が国も住民も儲かって嬉しいから頑張ったんだろうな
66 20/02/02(日)23:06:14 No.659998086
>龍が如くの日本って内部問題起こり過ぎて >最早立ち直れるのだろうかってとこまで行き着いた 政治関係がボロボロすぎる…
67 20/02/02(日)23:06:53 No.659998303
>この伝説の極道誇張抜きでなんでもかんでも拳で解決しすぎる 2の虎を倒す時点でこの人すげぇなってなった しかもあれ倒して虎落とし思い出すのが笑う
68 20/02/02(日)23:06:59 No.659998335
>5で冴島を操作してると桐生ちゃんはまだギリギリ人間なんだなってわかる ヤマオロシ戦での勝機!が出た時は噴き出しちゃった
69 20/02/02(日)23:07:07 No.659998378
幹事長の青木遼です!
70 20/02/02(日)23:07:10 No.659998396
春日の頭の良さにとても安心感を覚える
71 20/02/02(日)23:07:13 No.659998403
>龍が如くの日本って内部問題起こり過ぎて >最早立ち直れるのだろうかってとこまで行き着いた ジャッジアイズの件は流石にヤバすぎる…
72 20/02/02(日)23:07:13 No.659998405
ムービー中だと雑魚ヤクザもカッコいい奴多いのにそこら辺歩いてるアイス食べるから財布ちょ~だい!ヤクザは仁義のカケラも無さそうで参るね
73 20/02/02(日)23:07:30 No.659998495
>私は…豚です…ブヒィ 蒼天堀verの「俺は豚や…ブヒッ…ブヒィッ…!」が一番好き
74 20/02/02(日)23:07:34 No.659998518
>>>街中歩くと頭悪そうなやつに絡まれまくるしもう大変 >>どう考えてもカタギじゃないのにこの顔見て喧嘩売ってくるチンピラは目腐ってんのか! >チンピラはともかくたまに腕試しで挑ませて!って人も居るから… あの世界って基本モブが柄悪いと言うか身の程知らず多いよね・・・
75 20/02/02(日)23:07:41 No.659998561
桐生冴島は明確に次元が違う化け物として描かれてるよね
76 20/02/02(日)23:07:45 No.659998589
人を道路標識でぶっ叩いたり大型バイクを倒れた相手に叩きつける男が「人を殺すことは無茶苦茶怖い」は面白い
77 20/02/02(日)23:07:49 No.659998616
最初は単なるヤクザの内輪揉めだったのにどうして日本が巻き込まれてるんですか…どうして…
78 20/02/02(日)23:08:10 No.659998735
7以降の世界は地方ヤクザでも下剋上できるレベルのカオスな世界になったので活躍の場ありそうだ
79 20/02/02(日)23:08:13 No.659998750
>「人を殺すことは無茶苦茶怖い」 (18人殺してない)
80 20/02/02(日)23:08:20 No.659998794
素手で熊ぶち殺すゴリラには参るね
81 20/02/02(日)23:08:41 No.659998910
クロヒョウに至っては東京都知事が大スキャンダルの末に投身自殺ですわ
82 20/02/02(日)23:08:56 No.659998999
>>龍が如くの日本って内部問題起こり過ぎて >>最早立ち直れるのだろうかってとこまで行き着いた >神室町だけでもちょっと信じられないくらい事件起こり過ぎててもうダメなんじゃないかな クロヒョウ2だと都知事と警察が本気だして神室町のネオンがすべて消えるくらいには追い詰められるから国家権力は強いよ
83 20/02/02(日)23:09:24 No.659999167
>>「人を殺すことは無茶苦茶怖い」 >(18人殺してない) 4はゴム弾大活躍だったね…
84 20/02/02(日)23:09:29 No.659999193
>龍が如くの日本って内部問題起こり過ぎて >最早立ち直れるのだろうかってとこまで行き着いた 警視総監自殺(龍4) 都知事自殺(クロヒョウ2) 厚労大臣、事務次官、検事正更迭、医療センター閉鎖(ジャッジアイズ) 関東と関西の巨大広域指定暴力団解散、都知事死亡(龍7)
85 20/02/02(日)23:09:32 No.659999219
>龍が如くの日本って内部問題起こり過ぎて >最早立ち直れるのだろうかってとこまで行き着いた 厚労省壊滅 東京都庁壊滅 警視庁壊滅 与党民事党壊滅 神奈川県警壊滅 東城会近江連合壊滅
86 20/02/02(日)23:09:59 No.659999382
解決と同時に問題残しまくってる…
87 20/02/02(日)23:10:01 No.659999396
>素手で熊ぶち殺すゴリラには参るね マタギやってる時は絶対こいつ素手でやった方が楽だろって思ってやってた
88 20/02/02(日)23:10:57 No.659999728
人間以外にもヤバイのが多い神室町 幽霊イベントは多いしゾンビも沸くし河童も居る
89 20/02/02(日)23:11:04 No.659999764
東城会とか近江って枠は無くなったけど組は残ってるからな… シマ争いとか酷い事になるだろうな
90 20/02/02(日)23:11:04 No.659999772
一時期ヤクザを美化してるとか言われてたけど 基本的にヤクザキャラはかっこいいやつでも筋通したりするってだけでろくでもないよね 桐生ちゃんはヤクザやれないカタギだし基本的にプレイアブルキャラはその時点ではヤクザじゃないキャラだけって縛りあるしで
91 20/02/02(日)23:11:13 No.659999834
スレ画がいくら頑張ろうが助けてきた人間がクソムーブする 実の娘のように育てた子すらも
92 20/02/02(日)23:11:18 No.659999859
カズくんはおっぱいとミルクどっちが好き?
93 20/02/02(日)23:11:31 No.659999953
7はヤクザも政治家も完全にリセットレベルで今後が全く読めない
94 20/02/02(日)23:11:33 No.659999958
ジャッジアイズの後は厚労省が残るかちょっと怪しい
95 20/02/02(日)23:11:58 No.660000138
>スレ画がいくら頑張ろうが助けてきた人間がクソムーブする >実の娘のように育てた子すらも サブイベ連中は割とまともだと思う
96 20/02/02(日)23:12:03 No.660000169
一番やくざらしいやくざは恋愛小説家だった
97 20/02/02(日)23:12:04 No.660000176
>実の娘のように育てた子すらも これだけは許されざるよ本当に…
98 20/02/02(日)23:12:11 No.660000226
>実の娘のように育てた子すらも 酷え話だよなホント
99 20/02/02(日)23:12:28 No.660000324
一番はヤクザですらないしな
100 20/02/02(日)23:12:29 No.660000327
善人になるんじゃなくてクズがクズなりの矜持を思い出すだけだからな…
101 20/02/02(日)23:12:32 No.660000342
異人三の肉の盾が無くなったらって言われてたけど 7はある意味日本全土の肉の盾が消える話でもあるからなぁ
102 20/02/02(日)23:12:35 No.660000359
正史よりゾンビルートの方が平和なんじゃないか疑惑すらあるよね
103 20/02/02(日)23:12:42 No.660000398
まともに生きたかったらサブイベ程度の絡みにするんだな
104 20/02/02(日)23:13:00 No.660000524
ジャッジアイズは現実なら内閣総辞職・厚労省解体もんだけど 神室町を抱えているような架空国家日本なら日常茶飯事なのかもしれん
105 20/02/02(日)23:13:03 No.660000560
逆にほっといた息子の方は何だかんだ頑張ってる
106 20/02/02(日)23:13:10 No.660000606
おっぱい!おっぱい!
107 20/02/02(日)23:13:30 No.660000718
>厚労大臣、事務次官、検事正更迭、医療センター閉鎖(ジャッジアイズ) ひっでぇな…
108 20/02/02(日)23:13:31 No.660000729
>スレ画がいくら頑張ろうが助けてきた人間がクソムーブする >実の娘のように育てた子すらも でもね…スレ画が悪いところもあるんだよ あと朴社長さえ来なければあのまま沖縄であさがおやってただろうな
109 20/02/02(日)23:13:37 No.660000763
>サブイベ連中は割とまともだと思う 家族愛のいい話で終わったサブイベクリアしたらその娘のIVが解禁されて泣きながらしこった
110 20/02/02(日)23:13:47 No.660000817
アドデック9は世界的な信用の失墜だよね 下手したら貿易とかに影響でるレベルの
111 20/02/02(日)23:14:20 No.660000979
堂島組長の若い頃の話とか面白そう
112 20/02/02(日)23:14:29 No.660001024
なんかで見た桐生真島が理想的なヤクザ像で他のヤクザが実際のヤクザみたいなのがしっくりきた
113 20/02/02(日)23:14:40 No.660001087
>まともに生きたかったらサブイベ程度の絡みにするんだな ブルセラをやめろ
114 20/02/02(日)23:14:44 No.660001106
7の件は政権どころか党そのものが無くなるレベルなんだよなあ
115 20/02/02(日)23:14:48 No.660001128
7の後は陽銘連合会が最大勢力になりかねんレベルだしな…
116 20/02/02(日)23:15:05 No.660001215
0の堂島組は良くも悪くも凄い組だった…
117 20/02/02(日)23:15:13 No.660001257
7で総理大臣が荻久保先生の後ろ盾なくなったら与党が勝てなくなるって脅しにのったのも アドデック9の後だと考えると仕方ないとこあると思う
118 20/02/02(日)23:15:15 No.660001271
>厚労大臣、事務次官、検事正更迭、医療センター閉鎖(ジャッジアイズ) モグラ医療関係者殺しまくってやべえ
119 20/02/02(日)23:15:22 No.660001317
7で警視庁は一番上と鼻薬嗅がされてた連中が一掃されてマシになったよ
120 20/02/02(日)23:15:27 No.660001337
>アドデック9は世界的な信用の失墜だよね >下手したら貿易とかに影響でるレベルの 下手したら国が残らないかもしれない
121 20/02/02(日)23:16:04 No.660001513
>0の堂島組は良くも悪くも凄い組だった… あの三幹部失ったのはすっげえ損失だろうなって思うのは顔面の貫禄がありすぎるせい
122 20/02/02(日)23:16:05 No.660001519
>7の件は政権どころか党そのものが無くなるレベルなんだよなあ 民自党が三つくらいに分裂しそう
123 20/02/02(日)23:16:22 No.660001619
>7で総理大臣が荻久保先生の後ろ盾なくなったら与党が勝てなくなるって脅しにのったのも >アドデック9の後だと考えると仕方ないとこあると思う そもそもアレの後に与党が与党のままで居られたのが奇跡というレベル 青木幹事長の力で歴史的大勝がちょっと信じられないくらい
124 20/02/02(日)23:16:38 No.660001694
都知事もアレな若が消えてまともな政治家が座れるようになって良かった
125 20/02/02(日)23:16:56 No.660001793
いいよね0冒頭の三幹部集結シーン 怖すぎる
126 20/02/02(日)23:17:10 No.660001859
モグラと桐生ちゃん戦わせたら面白そう
127 20/02/02(日)23:17:19 No.660001912
>民自党が三つくらいに分裂しそう 表の世界も裏の世界も混沌とした戦国時代に突入しそう
128 20/02/02(日)23:17:40 No.660002032
>家族愛のいい話で終わったサブイベクリアしたらその娘のIVが解禁されて泣きながらしこった いいよねブルセラをやめてⅣ堕ちする彼女…
129 20/02/02(日)23:17:43 No.660002047
如くの日本ってメキシコかなんかだよね…
130 20/02/02(日)23:17:48 No.660002067
日本の未来はこの久米におまかせください!
131 20/02/02(日)23:17:49 No.660002068
>いいよね0冒頭の三幹部集結シーン >怖すぎる 阿波野と久瀬の威圧感にビビってたら後々一番怖くなるの渋澤なのいいよね…
132 20/02/02(日)23:17:54 No.660002096
民自党は偽札の件が若消えて完全に闇に葬られて老人復活じゃねぇかな
133 20/02/02(日)23:18:00 No.660002129
迷ったときは久世の兄貴にまた襲ってきてもらえば…
134 20/02/02(日)23:18:02 No.660002139
よかったクリーンな世界になるんだねブリーチジャパンサイコー!
135 20/02/02(日)23:18:04 No.660002148
ていうか若頭クラスで出しちゃだめな面子だろあれ…
136 20/02/02(日)23:18:12 No.660002184
>基本的にヤクザキャラはかっこいいやつでも筋通したりするってだけでろくでもないよね 桐生ちゃんですら一貫してヤクザろくでもないって言ってるもんね ムショ入り前の一番も自分自身は比較的クリーンでも組には汚いお金たくさん入ってたよね
137 20/02/02(日)23:18:13 No.660002185
ボス戦時の東京都知事って文字にクソ笑った
138 20/02/02(日)23:18:13 No.660002186
次回作で警視庁跡にそびえ立つドンキ
139 20/02/02(日)23:18:48 No.660002401
>次回作で警視庁跡にそびえ立つドンキ せっかくドンキ潰して建てたのに…
140 20/02/02(日)23:18:58 No.660002459
>ていうか若頭クラスで出しちゃだめな面子だろあれ… でもナンバー2が渡哲也だし
141 20/02/02(日)23:19:04 No.660002498
民自でも若に乗った奴らはそのまま失墜だろうしお爺ちゃんたち大勝利だと思う
142 20/02/02(日)23:19:20 No.660002587
ドンキ→警察署→ドンキの変遷は面白すぎるからやめろ
143 20/02/02(日)23:19:47 No.660002740
>ていうか若頭クラスで出しちゃだめな面子だろあれ… でもバブル期の全盛期の演出としてはこれ以上ない説得力だと思う
144 20/02/02(日)23:19:50 No.660002757
若頭三人衆の何が酷いってあの顔面は全部実在するところ
145 20/02/02(日)23:19:51 No.660002761
しかしコンプレックスと失恋こじらせてあそこまで上り詰めた若も大概すごいな…
146 20/02/02(日)23:19:59 No.660002804
>ドンキ→警察署→ドンキの変遷は面白すぎるからやめろ マジで激安の殿堂すぎる
147 20/02/02(日)23:20:06 No.660002834
男二人腹ァ割って話してる時によう… 部外者が余計なことしてんじゃねぇぞコラァ!!
148 20/02/02(日)23:20:08 No.660002846
>民自でも若に乗った奴らはそのまま失墜だろうしお爺ちゃんたち大勝利だと思う 民自党そのものが沈みそうなんですがそれは…
149 20/02/02(日)23:20:33 No.660002961
黒岩ァ!
150 20/02/02(日)23:20:59 No.660003103
殴ることそのものが好きだと語りだす人多くて怖い
151 20/02/02(日)23:21:04 No.660003125
バブルの頃はカツアゲ君バットで叩いてるだけで国家予算くらいのカネ簡単に稼げたのになあ
152 20/02/02(日)23:21:07 No.660003138
理由はどうあれ若を押しちゃった民自は野党から突き上げ凄いだろうなぁ
153 20/02/02(日)23:21:10 No.660003158
>でもナンバー2が渡哲也だし 渡哲也の仲良しさんが渡辺謙ってところもズルい 1じゃセリフ無しのモブだったくせに
154 20/02/02(日)23:21:35 No.660003307
7の世界見て分かる羽村の頑張りと八神さん御一行の鉄砲玉っぷり
155 20/02/02(日)23:21:35 No.660003310
荻久保先生の地盤どうなんの
156 20/02/02(日)23:21:38 No.660003326
偽札の件は世間には公表されてないんだよね? 証拠全部燃やしちゃったし
157 20/02/02(日)23:21:40 No.660003335
0はヤクザ全員怖くて良かった… 佐川大好き
158 20/02/02(日)23:21:43 No.660003355
>若頭三人衆の何が酷いってあの顔面は全部実在するところ キャストインタビューが怖すぎる…
159 20/02/02(日)23:21:51 No.660003417
顔面凶器の阿波野も若い頃は美男子なんだから時間の流れってすごいね
160 20/02/02(日)23:21:57 No.660003439
時期的に考えるとジャッジアイズの頃から若が都知事だよね? アドデック9の件にだいぶ困惑してそう
161 20/02/02(日)23:22:01 No.660003465
春日への説教お前が言うなすぎる…
162 20/02/02(日)23:22:23 No.660003598
>男二人腹ァ割って話してる時によう… >部外者が余計なことしてんじゃねぇぞコラァ!! 阿波野は最終戦だけで株を上げすぎる…
163 20/02/02(日)23:22:24 No.660003612
>7の世界見て分かる羽村の頑張りと八神さん御一行の鉄砲玉っぷり 八神さん弁護よろしく!
164 20/02/02(日)23:22:30 No.660003634
警察組織はある意味浄化されたので次に厄介なのは半グレ達かな
165 20/02/02(日)23:23:01 No.660003780
>バブルの頃はカツアゲ君バットで叩いてるだけで国家予算くらいのカネ簡単に稼げたのになあ 秋山が一千億取られた時絶対内心ショボッ…て思ってるよな
166 20/02/02(日)23:23:12 No.660003859
>警察組織はある意味浄化されたので次に厄介なのは半グレ達かな (まだ神室町で銃を流通させている虎牙)
167 20/02/02(日)23:23:15 No.660003873
堂島組若頭補佐の呼び出しシーンチビりそうになる
168 20/02/02(日)23:23:17 No.660003882
>7の世界見て分かる羽村の頑張りと八神さん御一行の鉄砲玉っぷり 八神さんのカンフーアクションは見栄えが良すぎる
169 20/02/02(日)23:23:35 No.660003949
>警察組織はある意味浄化されたので次に厄介なのは半グレ達かな 作中である意味一番半グレっぽいのって桐生ちゃんな気もする
170 20/02/02(日)23:24:02 No.660004109
半グレは京浜同盟いただろ!
171 20/02/02(日)23:24:11 No.660004146
東城会や近江連合に抑えられてたヤクザじゃない反社会達はこの世の春が来た状態だよね
172 20/02/02(日)23:24:11 No.660004147
>警察組織はある意味浄化されたので次に厄介なのは半グレ達かな 劇中でも神室町乗っとった近江が仕切ってたおかげそういう連中に睨みきかせることが出来たって言ってたよね
173 20/02/02(日)23:24:19 No.660004181
つべにある海外ファンが作ったキャラと声優比較動画でも小沢仁志だけ「ゲームのキャラより本人の方がおっかない」とか言われる始末
174 20/02/02(日)23:24:25 No.660004204
>八神さん弁護よろしく! 警察殴って一番マズいのがなし崩し的に付いてきた現役ヤクザの東
175 20/02/02(日)23:24:26 No.660004208
浄化とか不可能なレベルの街だこれ
176 20/02/02(日)23:24:43 No.660004298
>0はヤクザ全員怖くて良かった… >佐川大好き 他のヤクザはYAKUZAなんだけど佐川だけ暴力団員って感じで怖いよね
177 20/02/02(日)23:24:48 No.660004327
ヤクザの有能な幹部が何人死んでも次回作では有能な人間が出てくるように 政治家も有能な人間がバンバン出てくる世界なんだろう
178 20/02/02(日)23:24:49 No.660004336
助けて堂島さんの警備会社!!
179 20/02/02(日)23:24:58 No.660004379
半グレは一枚板じゃなくて組織数も人数もバラッバラだから厄介すぎる…
180 20/02/02(日)23:25:15 No.660004490
>時期的に考えるとジャッジアイズの頃から若が都知事だよね? >アドデック9の件にだいぶ困惑してそう 再開発関係の金の動きで飛び火してきそうなのを あの記者使って風見大臣と梶平グループの関係暴露して逃れたとかやってそう
181 20/02/02(日)23:25:16 No.660004496
>助けて堂島さんの警備会社!! 東京神室町支部がある警備会社なんだ…
182 20/02/02(日)23:25:31 No.660004595
桐生ちゃん若い頃の堂島組長に似てるとか言われてたし 昔の堂島組長は格好良かったんだろうなぁ
183 20/02/02(日)23:25:33 No.660004613
つか7の神室町は横浜よりエンカウント率低いんだよな 治安はかなり回復してたっぽい
184 20/02/02(日)23:25:40 No.660004647
地方から怪物ヤクザがまた生えてくるかもしれないしな…
185 20/02/02(日)23:25:49 No.660004695
一度ヤクザと関わるとハッピーエンドにはなれない世界だからな マコト守りきった真島のアニキはすごい
186 20/02/02(日)23:26:02 No.660004771
>つか7の神室町は横浜よりエンカウント率低いんだよな >治安はかなり回復してたっぽい まあ一応とはいえ警察庁を目の前に建てたからな…
187 20/02/02(日)23:26:30 No.660004933
あの三幹部従えてた堂島の全盛期はなんだかんだ言って凄かったのだろう
188 20/02/02(日)23:26:46 No.660005026
黒岩の弾数どうなってんだテメー
189 20/02/02(日)23:26:55 No.660005076
>東城会や近江連合に抑えられてたヤクザじゃない反社会達はこの世の春が来た状態だよね 共礼会…塩屋さんが生きていれば…
190 20/02/02(日)23:27:23 No.660005216
龍が如くはちょっと気軽に国家が裏社会に絡み過ぎだと思う
191 20/02/02(日)23:27:37 No.660005287
>マコト守りきった真島のアニキはすごい ラストのラストで全部持っていったよね真島のニーサン… 桐生ちゃんには真似できないよなぁと思ったわ
192 20/02/02(日)23:27:44 No.660005320
>>バブルの頃はカツアゲ君バットで叩いてるだけで国家予算くらいのカネ簡単に稼げたのになあ >秋山が一千億取られた時絶対内心ショボッ…て思ってるよな 立花が10億出してくれた時も(俺のポケットマネーより少ねえ…)と思ってたろうし 1で100億巡って争ってる時も(日本も景気悪くなったな…)くらいに思ってそう
193 20/02/02(日)23:27:55 No.660005380
>桐生ちゃん若い頃の堂島組長に似てるとか言われてたし >昔の堂島組長は格好良かったんだろうなぁ 頭足りないとか器じゃないとは言われてるけど あの弥生さんが愛するのはあの人だけって言うくらいだし すごいとこはあったんだろうな
194 20/02/02(日)23:28:01 No.660005410
>共礼会…塩屋さんが生きていれば… 知らぬ間に殺されてるんだもんな… モグラに勝てるとは思えないけど
195 20/02/02(日)23:28:04 No.660005421
8でドンキホーテ復活してたら笑う
196 20/02/02(日)23:28:18 No.660005481
松金組どうなったんだろ 3K作戦の時にパクられたか逃げ延びたか
197 20/02/02(日)23:28:24 No.660005512
>共礼会…塩屋さんが生きていれば… 共礼会… 稀に見る面白ヤクザだったというのに… あんな事件に関わったばかりに…
198 20/02/02(日)23:28:36 No.660005583
>>東城会や近江連合に抑えられてたヤクザじゃない反社会達はこの世の春が来た状態だよね >共礼会…塩屋さんが生きていれば… そういえば関東支部とはいえ共礼会ほぼ全滅だからね
199 20/02/02(日)23:28:49 No.660005640
>地方から怪物ヤクザがまた生えてくるかもしれないしな… 神室町でエンカウントするザコ敵が蟲毒的共食いで大物になる可能性もある訳だ…
200 20/02/02(日)23:28:59 No.660005699
>松金組どうなったんだろ >3K作戦の時にパクられたか逃げ延びたか 自然消滅して東はシャルルの店長としてそのままカタギになってても驚かない
201 20/02/02(日)23:29:18 No.660005800
7で仲間になったさっちゃんが初めての仲間にテンション上がって調子のりだした時 これ前までのシリーズだったらさっちゃんこの後でやらかして死ぬな…って思いながらやってた
202 20/02/02(日)23:29:28 No.660005861
>そういえば関東支部とはいえ共礼会ほぼ全滅だからね 次期組長の若頭が死んでパトロンも捕まったし 絶望と言っていい
203 20/02/02(日)23:29:33 No.660005888
身を洗っても看板がでかすぎて意味ないのが敗因
204 20/02/02(日)23:29:47 No.660005966
東城会も近江連合も解散したから蛇華の時代が来るー!
205 20/02/02(日)23:29:47 No.660005968
塩屋は生きてて欲しかった… まぁ生きてても後ろ盾の梶平も終わるだろうし組はダメだろうけど
206 20/02/02(日)23:29:54 No.660006008
まさか普通に主人公交代できそうだとは思わなかった 春日の人気すごいね
207 20/02/02(日)23:30:22 No.660006137
ヤクザ映画だて大組織潰れたらヤクザ戦国時代になるのが定番だよね
208 20/02/02(日)23:30:26 No.660006165
塩屋割と有能だったのにな…
209 20/02/02(日)23:30:29 No.660006185
錦が同世界転生したのが春日と思ってるよ
210 20/02/02(日)23:30:32 No.660006206
政府壊滅 治安組織壊滅 政治不信 今こそムナンチョヘペトナス教が必要とされてるのでは
211 20/02/02(日)23:30:34 No.660006213
マジで東と西の盾が消えたからコリアンマフィアや中華マフィアが大挙して乗り込んできそうではあるんだよなぁ
212 20/02/02(日)23:30:38 No.660006236
>青木幹事長の力で歴史的大勝がちょっと信じられないくらい あの件がブリーチジャパンにとってはプラスにすぎるからな… 完全に総理脅せた一因
213 20/02/02(日)23:30:39 No.660006243
>東城会も近江連合も解散したから蛇華の時代が来るー! 本家はもう手を引いてるんですよ…長の白ばあちゃんが…
214 20/02/02(日)23:30:46 No.660006277
>まさか普通に主人公交代できそうだとは思わなかった >春日の人気すごいね 桐生ちゃんが無になる6でみんな桐生ちゃん限界だって思い知ったし…
215 20/02/02(日)23:31:07 No.660006391
>東城会も近江連合も解散したからジングォン派の時代が来るー!
216 20/02/02(日)23:31:11 No.660006410
松金のおっさんと漫才する別系統ヤクザの塩屋好き ここが最後の輝きとも知らず
217 20/02/02(日)23:31:11 No.660006414
>まさか普通に主人公交代できそうだとは思わなかった >春日の人気すごいね 絶対シンアスカコースだと思ってた
218 20/02/02(日)23:31:12 No.660006422
>政府壊滅 >治安組織壊滅 >政治不信 >今こそムナンチョヘペトナス教が必要とされてるのでは 次作でメインのほうまで出張り始めたら耐えられない
219 20/02/02(日)23:31:28 No.660006498
>錦が同世界転生したのが春日と思ってるよ 声優さん同じって気づいてうおぉぉぉぉぉってなったわ しばらく気づかんかったけど
220 20/02/02(日)23:32:00 No.660006676
>まさか普通に主人公交代できそうだとは思わなかった >春日の人気すごいね オンラインの使い回しなのに中身が違うからな
221 20/02/02(日)23:32:16 No.660006773
>次作でメインのほうまで出張り始めたら耐えられない 主人公に登り詰める老ムナンチョ鈴木
222 20/02/02(日)23:32:17 No.660006779
>東城会も近江連合も解散したからジングォン派の時代が来るー! ソンヒおばさんには頑張ってほしい
223 20/02/02(日)23:32:28 No.660006841
>次期組長の若頭が死んでパトロンも捕まったし >絶望と言っていい あの事件の後神室町に八つ当たりという名のカチコミしかけてもおかしくない気がするの
224 20/02/02(日)23:32:37 No.660006888
龍オンの春日は7の春日の5倍くらいイケメンだぞ!
225 20/02/02(日)23:33:03 No.660007017
鯉は龍門という河を登りきって龍になるんだよな…
226 20/02/02(日)23:33:04 No.660007024
はぐれジングォン派再結成
227 20/02/02(日)23:33:25 No.660007113
春日があの刺青桐生ちゃんに見せるシーンは色々感慨深い物がある
228 20/02/02(日)23:33:34 No.660007152
>鯉は龍門という河を登りきって龍になるんだよな… 桐生ちゃんが龍を背負い錦が鯉を背負いイチが竜魚を背負うのいいよね…
229 20/02/02(日)23:33:42 No.660007206
>まさか普通に主人公交代できそうだとは思わなかった >春日の人気すごいね 最近SEGAの別のシリーズゲームでも見たような感じだ
230 20/02/02(日)23:33:58 No.660007283
ムナンチョは現状ギャグだけど真剣にストーリーに絡ませようと思ったらいくらでもシリアスにできる怖さがある
231 20/02/02(日)23:34:03 No.660007311
ジングォンは6で生活基盤出来て身内養える程度に復活してたのにどこかのクソコテのせいで…
232 20/02/02(日)23:34:31 No.660007463
龍オンすぐやめちゃったなあ ストーリー違うの?
233 20/02/02(日)23:34:33 No.660007471
ムナンチョペヘトナス教は元ネタの方が数倍凶悪だったと思うと乾いた笑いが出てくる
234 20/02/02(日)23:34:40 No.660007499
スレ画は酷い目に合わせてきた側じゃない?
235 20/02/02(日)23:34:53 No.660007569
>春日があの刺青桐生ちゃんに見せるシーンは色々感慨深い物がある 次会ったときに本物になれって背中押すのいいよな
236 20/02/02(日)23:35:04 No.660007633
>ストーリー違うの? まず一番が撃たれても横浜に運ばれてない
237 20/02/02(日)23:35:27 No.660007764
仲間だ家族だと口に出せるのが桐生ちゃんとはまた違う強みだよね 鬱陶しいんだよと知性と品性を持ち合わせた男はキレた
238 20/02/02(日)23:35:40 No.660007828
>ムナンチョペヘトナス教は元ネタの方が数倍凶悪だったと思うと乾いた笑いが出てくる まあテロやらかす前に真島の兄さんに潰されたみたいなもんだから…
239 20/02/02(日)23:35:42 No.660007841
6は広瀬の親父関連がとても好きではある 包丁怖い
240 20/02/02(日)23:35:50 No.660007891
そこまで大事でもない神室町のお悩み相談で一番と八神さんが名前だけでも絡んでほしい メインストーリーではまだやってほしくない
241 20/02/02(日)23:35:59 No.660007934
遥はマコトぐらいうまくやってくれよ…
242 20/02/02(日)23:35:59 No.660007939
ムナンチョヘペトナスは教祖が金集めて若い娘とヤる為だけに作った特に邪悪な思想とかは無い健全な組織だからな…
243 20/02/02(日)23:36:01 No.660007949
名前も知らない日雇いガードマンさんはあれくらいの露出度だと相変わらずかっこいい
244 20/02/02(日)23:36:24 No.660008057
>ストーリー違うの? ストーリー追うだけなら課金一切いらないから遊びなおすのオススメ 色々楽になってる
245 20/02/02(日)23:36:46 No.660008178
>ムナンチョヘペトナスは教祖が金集めて若い娘とヤる為だけに作った特に邪悪な思想とかは無い健全な組織だからな… 元ネタも最初はそういうノリの組織だったんだよな…
246 20/02/02(日)23:36:57 No.660008246
>遥はマコトぐらいうまくやってくれよ… ハルトが実子でも別にいいんだけど父親である勇太との関わりが薄すぎるんだよ…
247 20/02/02(日)23:37:29 No.660008430
>6は広瀬の親父関連がとても好きではある >包丁怖い 完全に殺すつもりでしかない北野武怖い
248 20/02/02(日)23:37:38 No.660008475
ついにキャバクラでめんどい事しなくて良くなった7 極2でもキャスト交流で微妙に残ってたけどそれも消えた…
249 20/02/02(日)23:37:42 No.660008497
>ストーリー追うだけなら課金一切いらないから遊びなおすのオススメ >色々楽になってる 教えてくれてヘペトナス!
250 20/02/02(日)23:37:44 No.660008507
>仲間だ家族だと口に出せるのが桐生ちゃんとはまた違う強みだよね 歪まなかった錦ってこんな感じだったのかもって0やった後だと思うわ
251 20/02/02(日)23:37:45 No.660008519
>>6は広瀬の親父関連がとても好きではある >>包丁怖い >完全に殺すつもりでしかない北野武怖い アサシンすぎる…
252 20/02/02(日)23:38:28 No.660008732
龍オンに一切のフセリンチョしてないけどめっちゃガチャ引けるぞ
253 20/02/02(日)23:38:32 No.660008742
>ついにキャバクラでめんどい事しなくて良くなった7 >極2でもキャスト交流で微妙に残ってたけどそれも消えた… 面倒くさいだけのミニゲームはどんどん無くなってほしい
254 20/02/02(日)23:38:49 No.660008847
「裏社会でこそ活きる俺の才能に親父は気づいていたはずだったのにな」 これが龍が如くで1番ショボいラスボスのセリフだと思うと笑える
255 20/02/02(日)23:39:18 No.660009000
>完全に殺すつもりでしかない北野武怖い 桐生ちゃんであっても声かけられないと気づかないうちに背後とってるのは怖すぎる…
256 20/02/02(日)23:40:14 No.660009327
龍オン面白いって「」にチョモゴメスされたけど毎日やってたらク・リパースが溜まってきた
257 20/02/02(日)23:40:16 No.660009337
>これが龍が如くで1番ショボいラスボスのセリフだと思うと笑える まだいいほうでしょ5に比べれば
258 20/02/02(日)23:40:30 No.660009416
>>>6は広瀬の親父関連がとても好きではある >>>包丁怖い >>完全に殺すつもりでしかない北野武怖い >アサシンすぎる… 屈んで下の死角から刺してくるアクションは咄嗟の判断で後ろに避けたら絶対に頭が残るから確実に顎から刺せるので殺しとして合理的だと聞いて鳥肌立った
259 20/02/02(日)23:40:41 No.660009468
表の光を求め続ける若の造形は 裏社会に行きたがる巌見のぼっちゃんの描写に失敗したことへのリベンジなのかもな
260 20/02/02(日)23:40:48 No.660009511
あんたヤクザなんだろ!?強いんだろ!?
261 20/02/02(日)23:40:50 No.660009518
>龍オン面白いって「」にチョモゴメスされたけど毎日やってたらク・リパースが溜まってきた フセリンチョが足りないんじゃないか?
262 20/02/02(日)23:40:52 No.660009534
>まだいいほうでしょ5に比べれば 個人的には相沢のほうが強さという意味では直系組長を倒したりしてる分まともだと思うぞ
263 20/02/02(日)23:41:36 No.660009825
ストーリーとかサブスト進めるだけならフセリンチョ本当に要らない良心的な作りだからな…
264 20/02/02(日)23:42:14 No.660010036
龍オンはストーリーだけプレイ動画で見てすまないと思ってる あっちのヒロインの子も結構好きな見た目だ
265 20/02/02(日)23:42:15 No.660010045
相澤は外から見た桐生さんってキャラだから割と好き
266 20/02/02(日)23:42:18 No.660010064
恒ちゃまマジで格も器も小物臭するままだったからなぁバトル入っても
267 20/02/02(日)23:43:50 No.660010538
刃物使うキャラは大体派手に動く印象が強い分 包丁片手にゆったり近づいてくる北野武はめっちゃ怖い…
268 20/02/02(日)23:43:59 No.660010582
恒夫はおぼっちゃんだけど中国マフィアも東城会も自分の親父も手玉に取ってシリーズ内の頭脳プレイヤーとしては最強に近いと思うよ
269 20/02/02(日)23:44:12 No.660010656
>東城会とか近江って枠は無くなったけど組は残ってるからな… >シマ争いとか酷い事になるだろうな あくまでも大御所が畳んだだけでヤクザ組織自体は今も色んなトコに健在だしね 流石に元東城・近江だった警備会社でもそいつらの対処までは手を伸ばせないだろうし・・・ 良くて神室町にまたゾンビ湧いたらその警備会社で対抗できそうって感じだし
270 20/02/02(日)23:45:53 No.660011190
末端連中が蜂起し始めるから今まで以上の地獄になりそう 今までは大きな母屋があったから大人しくしてたところもあるだろうし
271 20/02/02(日)23:46:47 No.660011517
民間の揉め事は桐生会がなんとか…