虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)22:36:20 最近職... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)22:36:20 No.659987635

最近職場で流行ってる奴貼る

1 20/02/02(日)22:36:45 No.659987775

本当に効果あるんです?

2 20/02/02(日)22:37:21 No.659987980

これをつけているという安心感が免疫力を上げる

3 20/02/02(日)22:37:35 No.659988067

体に有害なエセ対策グッズきたな…

4 20/02/02(日)22:37:38 No.659988082

卓上に置くやつならうちの職場にもあるな…

5 20/02/02(日)22:37:59 No.659988194

そもそも大本のクレベリン自体が 発売してすぐに消費者庁からこんなもん効果あるわけねーだろって怒られてるよ

6 20/02/02(日)22:38:35 No.659988423

これは製薬会社がちゃんと検証したやつだから効果はあるよ ただ会社のオフィスみたいなだだっ広い場所に雑に置いた時のテストはしてないだろうな

7 20/02/02(日)22:39:38 No.659988818

殺菌に使えるような濃度にすると人が死ぬレベルの有毒ガスになるし 現状の濃度でも人によっては肺とかに悪影響がある濃度だって言ってた ソースはネットだけど そもそも菌やウイルスに効果があるってデータ自体が販売してる会社が勝手に言ってるだけなので…

8 20/02/02(日)22:40:36 No.659989172

会社のオフィスですら効果あるか怪しいレベルなのに 工場内歩き回る社員が携帯した程度で効果があると思うとか 頭がどうかしておられる

9 20/02/02(日)22:40:40 No.659989196

>そもそも菌やウイルスに効果があるってデータ自体が販売してる会社が勝手に言ってるだけなので… 効果があると言い張る割には医薬部外品ですらなくただの雑貨なんだよね…

10 20/02/02(日)22:41:15 No.659989394

机とか決まった位置に置くならまだわかるけどスレ画みたいなタイプは除去したとしても使用者が除去してない所に歩いて行くから意味がない

11 20/02/02(日)22:41:41 No.659989548

クレベリンのパクリグッズが怒られたんであってウチのクレベリンは大丈夫! ってクレベリンの会社が言ってたけど本当かは知らない

12 20/02/02(日)22:41:45 No.659989580

>これは製薬会社がちゃんと検証したやつだから効果はあるよ 製薬会社が言ったデータと ちゃんとした医療関係の公的機関が言ってるデータの どっちを信じるかは言うまでもないね

13 20/02/02(日)22:42:26 No.659989806

塩素振りまくから効果はあるけど生き物にも有害ってやつ?

14 20/02/02(日)22:43:04 No.659990028

>そもそも大本のクレベリン自体が >発売してすぐに消費者庁からこんなもん効果あるわけねーだろって怒られてるよ なんでまだ売ってるの…

15 20/02/02(日)22:43:58 No.659990346

除霊も出来る

16 20/02/02(日)22:44:18 No.659990476

>なんでまだ売ってるの… 医薬品として売るのは消費者庁が絶対に許さないけど これは製薬会社が認めたグッズですよって言ってただの雑貨として売るなら許される

17 20/02/02(日)22:44:53 No.659990705

10年前に薬局で務めてた時やたらクレベリン推してたな 特別安いわけでもないし臭いからやめろと思ったけど

18 20/02/02(日)22:45:15 No.659990815

>塩素振りまくから効果はあるけど生き物にも有害ってやつ? 少なくともインフルやコロナの対策に使ったら これのせいで咳が止まらなくなる人が出るんじゃねぇかな…

19 20/02/02(日)22:45:44 No.659990979

プラズマクラスターみたいにジョークグッズ扱いならいいけど これ下手したら有毒なのがやばすぎないか

20 20/02/02(日)22:46:03 No.659991085

そもそもそんなすごいグッズならなんで全国の病院とかに配備されてないんですか? って疑問が効果についてのすべての答えを出してるよ

21 20/02/02(日)22:46:05 No.659991097

えっそんな前からあるの?

22 20/02/02(日)22:46:34 No.659991270

>なんでまだ売ってるの… 医薬品じゃない安心を提供するアイテムだから… オナホがジョークグッツみたいな…

23 20/02/02(日)22:46:43 No.659991325

そもそも消費者庁に怒られたのは2014年です…

24 20/02/02(日)22:46:53 No.659991387

部屋が異臭で充満して騒ぎにしてすみませんでした 原因はコイツです

25 20/02/02(日)22:47:25 No.659991575

情報弱者と民間療法信奉者を食い物にする水素水と同レベルの品物だよ

26 20/02/02(日)22:47:25 No.659991578

やっぱクレベリンよりウイルス当番だよなー!

27 20/02/02(日)22:47:46 No.659991680

でもね?このマスクは花粉を水に変えちゃうの!

28 20/02/02(日)22:47:46 No.659991682

マツダディーラーがめっちゃ推してくる

29 20/02/02(日)22:47:52 No.659991725

菌が死ぬレベルの何かがあると体の皮膚の細菌も死んですごく肌荒れが起きると思うんだが

30 20/02/02(日)22:47:56 No.659991752

殺菌云々より煙草の匂いに効くというのは本当かな

31 20/02/02(日)22:47:58 No.659991764

人間相手にせよウイルス相手にせよ効果あるほどに強いのは売らないでしょ

32 20/02/02(日)22:48:08 No.659991827

>でもね?このマスクは花粉を水に変えちゃうの! 錬金術きたな…

33 20/02/02(日)22:48:18 No.659991898

>情報弱者と民間療法信奉者を食い物にする水素水と同レベルの品物だよ 水素水もクレベリンも使ってることで安心する人がいるならまぁ…

34 20/02/02(日)22:48:32 No.659991971

>情報弱者と民間療法信奉者を食い物にする水素水と同レベルの品物だよ 胸ポケットに挿してたらなんらかの詐欺に巻き込まれそうだな…

35 20/02/02(日)22:48:56 No.659992124

>マツダディーラーがめっちゃ推してくる たしかに最初はカー用品でよく売ってたな いまあんまり見ないけど

36 20/02/02(日)22:49:00 No.659992142

水素水と違ってこっちは密室で使うと喉や肺を痛めるからな…

37 20/02/02(日)22:49:38 No.659992367

少なくともこれをしたり顔で置いてるような所は 自分は情報収集能力のない馬鹿ですって宣伝してるような物だと思う

38 20/02/02(日)22:49:56 No.659992451

ちゃんとした科学者は絶対にないとはエビデンスなしでは言わないので効果が確認できないとか不明とかいう言い方になる そこに付け込む

39 20/02/02(日)22:50:06 No.659992498

これもマスクレベルで買い占められてて個数制限もあるのが信じられない

40 20/02/02(日)22:50:54 No.659992744

昨日買ってきちゃったよ…

41 20/02/02(日)22:50:58 No.659992769

パソコン錆びるよ 小さく注意書きしてあってえげつない

42 20/02/02(日)22:51:14 No.659992839

つまりオフィスに置いちゃダメってことじゃん!

43 20/02/02(日)22:51:28 No.659992895

>昨日買ってきちゃったよ… 新品の水着と一緒に使うとスク水オナニーができるよ

44 20/02/02(日)22:51:36 No.659992931

寝室に置くタイプ置いてるけどまずかったのか

45 20/02/02(日)22:51:43 No.659992961

>パソコン錆びるよ >小さく注意書きしてあってえげつない げに?

46 20/02/02(日)22:51:56 No.659993055

昔からあるからなんか効果あると思ってる人も多いんだろう イワシの頭も信心からだ

47 20/02/02(日)22:52:09 No.659993147

最初は消臭剤として売ってたよな 途中から殺菌押しになってきた

48 20/02/02(日)22:52:15 No.659993178

次亜塩素酸は衣服も脱色させるし電化製品にもご法度だぞ…

49 20/02/02(日)22:52:21 No.659993220

>新品の水着と一緒に使うとスク水オナニーができるよ こまった ちょっと勝てない

50 20/02/02(日)22:52:57 No.659993433

よくわからんが部屋を塩素臭くするアイテムか ハイター小瓶に入れて持ち運べ

51 20/02/02(日)22:52:58 No.659993440

入り口に置けば除菌されて入れたりする?

52 20/02/02(日)22:53:02 No.659993456

加湿器に酒ぶち込んで空中アルコール消毒!する輩も実際に居るらしいからコワイ

53 20/02/02(日)22:53:18 No.659993546

会社の先輩がやたら推してたけど やっぱムーを愛読してるような奴はダメだな!

54 20/02/02(日)22:53:22 No.659993571

車の中で使うとダメだよ!って注意書きが書いてあるな…

55 20/02/02(日)22:53:27 No.659993600

昔は類似品も多かったけどそういうのは大体消えたな

56 20/02/02(日)22:53:54 No.659993735

>加湿器に酒ぶち込んで空中アルコール消毒!する輩も実際に居るらしいからコワイ やるとどうなるの?

57 20/02/02(日)22:54:11 No.659993848

>入り口に置けば除菌されて入れたりする? 空気が乱されるのでエビデンスとされるものと条件が全く変わる

58 20/02/02(日)22:54:27 No.659993933

プラモとかフィギュアに悪影響出そうだなと思って買ってなかったけどそうかそもそも人体にダメージ出るのか…

59 20/02/02(日)22:54:33 No.659993965

>入り口に置けば除菌されて入れたりする? 室内全体に充満するような空気の出入りが無い環境じゃないと効果が無いんじゃねぇかな… だからたぶんオフィス用の大型の空調とかが動いてる時点でダメだと思うの

60 20/02/02(日)22:56:36 No.659994665

下駄箱に入れればいいか

61 20/02/02(日)22:56:37 No.659994675

コロナ騒動で売り上げ伸ばそうとしてやがる

62 20/02/02(日)22:56:42 No.659994711

プラズマクラスターとかあそこらへんにホイホイ釣られるような層には大ヒットするよなと周り見て思う

63 20/02/02(日)22:56:57 No.659994812

何かビル全体をクレベリンするクレベリンもあったと思う業務用で

64 20/02/02(日)22:56:58 No.659994821

安全より安心

65 20/02/02(日)22:57:13 No.659994924

クレベリン エビデンス でググったら医療関係者にボコボコにされててダメだった

66 20/02/02(日)22:58:15 No.659995292

かなり悪い商品なんだな…

67 20/02/02(日)22:58:21 No.659995330

喘息持ちだから使ったらまずいヤツだこれ…

68 20/02/02(日)22:58:58 No.659995539

>やるとどうなるの? 常にほろ酔い気分でいられるよ

69 20/02/02(日)22:59:18 No.659995644

ソースは?

70 20/02/02(日)22:59:43 No.659995800

ドラッグストアでマスクコーナーの横とかに置いてあって結構減ってる

71 20/02/02(日)22:59:49 No.659995842

本当にタバコの匂いに効くなら安いビジネスホテルとかに持って行こうかな

72 20/02/02(日)23:00:19 No.659996027

韓国みたいに加湿器に入れる薬品にしよう

73 20/02/02(日)23:00:36 No.659996114

知人にもらったから玄関に置いてるよ 居間のドア閉めてるから少しは密室状態になるかな?と思ってそこにコートとか掛けてる

74 20/02/02(日)23:00:44 No.659996160

>常にほろ酔い気分でいられるよ よしじゃあメタノール入れてみる

75 20/02/02(日)23:00:48 No.659996185

なんかこのタイプので子供がヤケドとかしてなかったっけ

76 20/02/02(日)23:00:51 No.659996213

クリベロンでググったらエロ雑誌画出てきてビビる

77 20/02/02(日)23:00:56 No.659996238

>ドラッグストアでマスクコーナーの横とかに置いてあって結構減ってる うちの近所では売れてる様子がないな…

78 20/02/02(日)23:02:00 No.659996627

>韓国みたいに加湿器に入れる薬品にしよう わかりました加湿器に次亜塩素酸ナトリウム入れます

79 20/02/02(日)23:02:25 No.659996763

勤め先の年寄りが自慢げに付けてるけど それやめた方がいいすよとは俺には言えなかった

80 20/02/02(日)23:02:29 No.659996792

流行り過ぎで電車の中でみんなつけてたら濃度がおかしなことにならんのかな

81 20/02/02(日)23:03:01 No.659996966

>勤め先の年寄りが自慢げに付けてるけど >それやめた方がいいすよとは俺には言えなかった 俺と同じ経験をした「」がいたとは へぇーすごいですねーって言っておいた

82 20/02/02(日)23:03:03 No.659996981

>>常にほろ酔い気分でいられるよ >よしじゃあメタノール入れてみる 冗談抜きで言うけどね 引火性が滅茶苦茶高いからちょっとした静電気で大炎上するよ

83 20/02/02(日)23:03:25 No.659997114

職場にジアイーノは置いてあるな

84 20/02/02(日)23:03:31 No.659997143

クレペリン検査って疲れるよね

85 20/02/02(日)23:04:05 No.659997325

正露丸の会社なのか 最近は正露丸も飲まずに出しちゃいなが主流だしカツカツなんだろうな

86 20/02/02(日)23:04:18 No.659997409

塩素振りまくとかこれのせいで体調崩す人が出てくるのでは

87 20/02/02(日)23:04:49 No.659997596

>引火性が滅茶苦茶高いからちょっとした静電気で大炎上するよ そこまでアルコール濃度高いと燃える前に気持ち悪くなりそう

88 20/02/02(日)23:05:33 No.659997862

su3619866.jpg こいつを使え「」!

89 20/02/02(日)23:05:36 No.659997887

色んな消毒グッズが売り切れてたけど なんかこれだけめっちゃ余ってた

90 20/02/02(日)23:05:37 No.659997893

粘膜やられそうな塩素系のガスを直にばら撒いてるだけだろこれ そもそもノロ以外のほとんどのウィルス殺すときに塩素とか必要ないし

91 20/02/02(日)23:05:39 No.659997905

>引火性が滅茶苦茶高いからちょっとした静電気で大炎上するよ 噴霧する方法がアロマにも使える超音波式じゃなくて加熱式とかだと危ないのは確かだけど アルコールの総量自体は変わらないんだから床にぶちまけた程度の危険度だからそこまでではねーよ

92 20/02/02(日)23:06:17 No.659998111

>わかりました加湿器に次亜塩素酸ナトリウム入れます 幼稚園でノロウイルス対策にそれやった保育士いたよね…

93 20/02/02(日)23:06:24 No.659998152

>su3619866.jpg >こいつを使え「」! これもアレなのか…

94 20/02/02(日)23:07:14 No.659998414

>アルコールの総量自体は変わらないんだから床にぶちまけた程度の危険度だからそこまでではねーよ 目から鱗だった

95 20/02/02(日)23:07:19 No.659998436

販売されてすぐぐらいに試したとき臭気に耐えられなくて廃棄したのを思い出す

96 20/02/02(日)23:08:58 No.659999015

ウチの職場にもクレベリン信者が居て1部屋ごとに設置してまわってる もちろん経費で落としてる

97 20/02/02(日)23:08:59 No.659999024

>>su3619866.jpg >>こいつを使え「」! >これもアレなのか… ウィルスに効果あるか分からないけれど 花粉症辛かった時期にマスク買えずにこいつで何とかなったから マスク買えなかった花粉症の「」にオススメだよ

98 20/02/02(日)23:10:09 No.659999444

>よしじゃあメタノール入れてみる 失明する方をばらまくなよ!?

99 20/02/02(日)23:10:24 No.659999536

>アルコールの総量自体は変わらないんだから床にぶちまけた程度の危険度だからそこまでではねーよ いやメタノールもエタノールも揮発性高いし蒸気の爆発下限もかなり低いからやべえと思うぞ まあ爆発下限が来る前にフラフラするのが先だろうけど

100 20/02/02(日)23:10:51 No.659999684

>これもアレなのか… イオンベールという乾いちゃう水分の膜を作る 同様の効果得るなら霧吹きで水を顔に浴びせてきれいなタオルで軽く拭き取る

101 20/02/02(日)23:11:19 No.659999866

人間には菌がたくさんいるのが正常な状態っていう認識があれば、効けば危険だし危険じゃなければ効かないってわかりそうなもんだが

102 20/02/02(日)23:11:33 No.659999959

>>これもアレなのか… >イオンベールという乾いちゃう水分の膜を作る >同様の効果得るなら霧吹きで水を顔に浴びせてきれいなタオルで軽く拭き取る 洗顔で十分だな!

103 20/02/02(日)23:11:40 No.660000026

つまりトイレに置けば効果的…?

104 20/02/02(日)23:11:51 No.660000101

ただスレ画設置してるとうるさい人湧かないのよ 保育園とか介護施設とかで

105 20/02/02(日)23:12:41 No.660000393

対策してますよアピールのアイテムとしては有能

106 20/02/02(日)23:12:54 No.660000466

効果射程距離がほぼ接触しないと駄目みたいなレベルなんだなコレ

107 20/02/02(日)23:12:58 No.660000502

>ただスレ画設置してるとうるさい人湧かないのよ >保育園とか介護施設とかで なるほど鰯の頭

108 20/02/02(日)23:13:17 No.660000643

加湿器にハイター入れればインフルもノロもコロナもイチコロだ

109 20/02/02(日)23:13:38 No.660000765

>いやメタノールもエタノールも揮発性高いし蒸気の爆発下限もかなり低いからやべえと思うぞ >まあ爆発下限が来る前にフラフラするのが先だろうけど 室内で爆発する濃度作ろうとすると高気密の部屋にした上で相当量蒸発させないと無理だよ あとメタノールの燃えかたなら溢したとしても濡れた毛布で十分消せる範囲だから大したことない

110 20/02/02(日)23:13:45 No.660000809

カードで消臭!とかいうやつと同じようなもんか

111 20/02/02(日)23:15:01 No.660001182

>ただスレ画設置してるとうるさい人湧かないのよ >保育園とか介護施設とかで そりゃ便利だな

112 20/02/02(日)23:15:08 No.660001232

>こいつを使え「」! IHADAはかけすぎると唇とか粘膜がピリピリして 苦手だからフマキラーのにかえた

113 20/02/02(日)23:15:37 No.660001400

>>>これもアレなのか… >>イオンベールという乾いちゃう水分の膜を作る >>同様の効果得るなら霧吹きで水を顔に浴びせてきれいなタオルで軽く拭き取る >洗顔で十分だな! ただお外で手軽にやれるかというとなかなか難しいしこっちは定期的にシュッシュ出来るから…

114 20/02/02(日)23:16:07 No.660001534

>効果射程距離がほぼ接触しないと駄目みたいなレベルなんだなコレ 接触させると皮膚に害が出るから本当に何だよコレってなる

115 20/02/02(日)23:17:25 No.660001947

花粉対策は顔に長く留めないが前提だから 実際浴びる場所に出たのであれば室内戻ったら洗顔が一番いい

116 20/02/02(日)23:18:38 No.660002343

>ただスレ画設置してるとうるさい人湧かないのよ >保育園とか介護施設とかで なるほど…クレーム対策アイテムか…

117 20/02/02(日)23:19:22 No.660002605

>室内で爆発する濃度作ろうとすると高気密の部屋にした上で相当量蒸発させないと無理だよ >あとメタノールの燃えかたなら溢したとしても濡れた毛布で十分消せる範囲だから大したことない それもそうだな そもそもメタノールをそんな使い方するんじゃねえという話だが

118 20/02/02(日)23:20:07 No.660002836

昔怒られたのは言うほどの空間除菌ができないってことであって効果そのものがないとかそういうのではなかったような…

119 20/02/02(日)23:20:19 No.660002885

例えば日本酒熱燗して忘れてぐつぐつしちゃっても爆発しないだろ

120 20/02/02(日)23:20:40 No.660003000

不特定多数が良く触る部分を小まめに消毒する方が効果あるよ ドアノブとかスイッチとか

121 20/02/02(日)23:21:09 No.660003149

塩素フリーという言葉が持て囃されてるレベルで塩素系化合物は毒性と環境汚染がヤバイことを知っておいてほしい

122 20/02/02(日)23:21:09 No.660003151

加湿器に薄めたハイターでもぶち込んだらいいんじゃねえかなあ・・・

123 20/02/02(日)23:21:36 No.660003312

ウイルスじゃなくてクレーマー避けだったとは…買う価値ありだな

124 20/02/02(日)23:21:36 No.660003318

効果のないゴミグッズがどんどん出てくる

125 20/02/02(日)23:23:06 No.660003823

>例えば日本酒熱燗して忘れてぐつぐつしちゃっても爆発しないだろ 日本酒は精々濃度15%しかないからなあ…

126 20/02/02(日)23:23:22 No.660003901

>塩素フリーという言葉が持て囃されてるレベルで塩素系化合物は毒性と環境汚染がヤバイことを知っておいてほしい プールで使ってる量に比べりゃ大したことねえだろ

127 20/02/02(日)23:25:13 No.660004476

検索してくると出てくるけど 湿度20%~30%だとまるで意味なし 50%~70%の密閉空間だとちょっと意味あるかも?くらいらしいよ

128 20/02/02(日)23:25:58 No.660004753

>プールで使ってる量に比べりゃ大したことねえだろ 公式サイト見たら濃度0.01ppmとか出てきて逆にどうやって検出したのか気になるレベルだったわ…

129 20/02/02(日)23:27:50 No.660005348

普通にドラッグストアにこういうのとか首にかける社員カードっぽい感じのやつもあるけど効果あるのこれ…

130 20/02/02(日)23:28:35 No.660005582

見えない敵と戦ってるからちくしょう!

131 20/02/02(日)23:30:58 No.660006348

こんなのよりウィルスウォッシャーの方が効果あるぜ! 問題はメーカーがもう無いことだけどね

132 20/02/02(日)23:34:17 No.660007397

カビキラーの蓋開けて置いておくのとどう違うの?

133 20/02/02(日)23:35:40 No.660007826

売ってるほうだけど 空になったマスクコーナーの横に適当にこういうのおいておくと売れるから助かる 在庫処分に最適

↑Top