虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)22:20:26 今X470... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)22:20:26 No.659982223

今X470マザーを買うのは悪手だろうか?

1 20/02/02(日)22:22:04 No.659982780

悪手なら何を買うって言うんだ

2 20/02/02(日)22:22:53 No.659983055

俺ならX570を買うね

3 20/02/02(日)22:22:57 No.659983080

X570

4 20/02/02(日)22:24:16 No.659983506

450より随分いいんじゃね

5 20/02/02(日)22:26:09 No.659984118

B450でも3700Xくらいまでならそんなに困ることはない

6 20/02/02(日)22:26:56 No.659984390

570こそ450と大差ねーじゃん チップも熱いし

7 20/02/02(日)22:28:50 No.659985023

B550を待つのが得策…

8 20/02/02(日)22:30:36 No.659985658

570はチップセットファンがな…実は不要とか言う話も聞いたけど

9 20/02/02(日)22:32:21 No.659986308

gen4SSD使わなきゃただの熱い板だよねX570

10 20/02/02(日)22:32:29 No.659986347

ファンのお陰でM2SSDが冷える 気がする

11 20/02/02(日)22:33:15 No.659986620

普通に570でいいよ というかもうめぼしいマザーの470の在庫無くなってるだろ

12 20/02/02(日)22:33:35 No.659986708

まるでX570ができそこないみたいじゃん

13 20/02/02(日)22:33:39 No.659986739

大して組むのに問題ないぞ

14 20/02/02(日)22:34:44 No.659987122

>B550を待つのが得策… 結局続報無いしこのデマ流す人永遠に居なくならんね そもそも近日中に出るなら3990Xと一緒に発表してるだろうに

15 20/02/02(日)22:34:59 No.659987197

DeskMiniで作ったやつが今日完成したんじゃグフフ

16 20/02/02(日)22:39:53 No.659988913

>というかもうめぼしいマザーの470の在庫無くなってるだろ 13kの未開封中古ってスレ画を見つけてね…デュアルBIOSだしおーいいなって

17 20/02/02(日)22:41:24 No.659989448

はぁ…20万湧いてきたらRyzen3700Xで一台組んで4kモニター買うのにつ

18 20/02/02(日)22:44:09 No.659990427

X470の未開封中古だとBIOS更新されてなくて3000番台載せられなくない?

19 20/02/02(日)22:47:23 No.659991559

いいや気兼ねなくm.2 nvmeを二枚刺し三枚刺しするためにはB450では駄目だね!

20 20/02/02(日)22:47:34 No.659991625

>X470の未開封中古だとBIOS更新されてなくて3000番台載せられなくない? そういうのは初期BIOSだろうからそうだろうね 旧zen持ってるから俺はイケる

21 20/02/02(日)22:49:52 No.659992425

アップデート成功後にゴリラしちゃうんでしょ

22 20/02/02(日)22:50:08 No.659992504

>570はチップセットファンがな…実は不要とか言う話も聞いたけど 止めてても55度とかから全く動かんわうちのは

23 20/02/02(日)22:54:12 No.659993854

還元もセット割も効かないX470の未開封中古を今更買うのはちょっと…

24 20/02/02(日)22:54:32 No.659993956

BIOSの更新も遅くなってるしなあ

25 20/02/02(日)22:54:49 No.659994061

BIOS上げ用に安いathlonでも持ってた方がいいんだろうか

26 20/02/02(日)22:55:05 No.659994132

今すぐ必要なら買うしまだ大丈夫そうなら見送るでいいじゃん

27 20/02/02(日)22:55:05 No.659994137

X570は発熱よりも無駄に電気食う方が嫌

28 20/02/02(日)22:55:58 No.659994421

そもそも廉価版チップセットのBシリーズでPCI express 4.0 対応する意味があるのだろうか

29 20/02/02(日)22:56:34 No.659994653

>BIOS上げ用に安いathlonでも持ってた方がいいんだろうか CPU余ってるな…もう一台いけるな!になるからどうせならAPU持っておくんだ

30 20/02/02(日)22:56:39 No.659994683

>BIOSの更新も遅くなってるしなあ そもそも新しいAGESA出てないんだからBIOSの更新は来ないでしょ

31 20/02/02(日)22:57:03 No.659994863

>X570は発熱よりも無駄に電気食う方が嫌 板によってはB450の方が電気食ったりすることもある程度の差だったりするけどな

32 20/02/02(日)22:58:11 No.659995264

>板によってはB450の方が電気食ったりすることもある程度の差だったりするけどな 具体的にどの板? そんな省エネなX570あるなら是非使いたいんだけど

33 20/02/02(日)22:59:06 No.659995582

今買うなら拡張するかどうかだけ考えればいい

34 20/02/02(日)22:59:45 No.659995811

Gen4SSD使わないのにX570買った人ってマゾなのかな

35 20/02/02(日)23:00:30 No.659996091

>具体的にどの板? そんなもの存在しないんだから具体例なんて挙げられないよ 適当言ってるだけ

36 20/02/02(日)23:00:55 No.659996231

後楽園ゆうえんちで僕と悪手!

37 20/02/02(日)23:00:58 No.659996246

>Gen4SSD使わないのにX570買った人ってマゾなのかな 使いたくなった時にマザー交換めどい…ってなるのを防ぐんじゃないか

38 20/02/02(日)23:01:21 No.659996416

10W程度の差しかないならそりゃ回路周りの効率の差で覆っても不思議ではないが

39 20/02/02(日)23:01:56 No.659996608

3900とか3950使うなら気分的にX570がいいなぁくらいかな… 別に下位でも問題ないけど

40 20/02/02(日)23:01:58 No.659996617

>Gen4SSD使わないのにX570買った人ってマゾなのかな 将来的にグラボで広帯域要るようになるかもしれないし… その頃にはもうPCIe5.0の時代になってそうだけど

41 20/02/02(日)23:02:31 No.659996800

アイドルでの消費電力って気にするくらいなら電源切ればよくない?

42 20/02/02(日)23:03:25 No.659997111

スリープ入ったらうまく起動しないとか起きない?

43 20/02/02(日)23:03:40 No.659997194

>その頃にはもうPCIe5.0の時代になってそうだけど んでpcie5.0のを使い切る板はまだないってなってるやつだな

44 20/02/02(日)23:03:54 No.659997266

10W程度の電気代差とか体感できないレベルだから発熱の方が嫌だよ

45 20/02/02(日)23:04:03 No.659997316

基本自己満の世界だから予算許す限り好きなの集めて組むべき

46 20/02/02(日)23:04:18 No.659997406

グラボはいつの時代もそんなに帯域使わないんだよね

47 20/02/02(日)23:04:22 No.659997435

>3900とか3950使うなら気分的にX570がいいなぁくらいかな… 2CCDのモデルはただでさえ軽作業でアホみたいに電気食うからその組み合わせは全くオススメしない 重たい作業する時だけスイッチ入れるような使い方なら気にならんだろうけど

48 20/02/02(日)23:04:52 No.659997610

うちのX370ちゃんはまだ戦えますか・・・?

49 20/02/02(日)23:05:09 No.659997725

世の中電源切らずスリープもせずモニタの電源切る5分だけで運用をしている人もいるからな俺とか そういう人なら気になるんじゃない10W

50 20/02/02(日)23:06:42 No.659998244

>10W程度の電気代差とか体感できないレベルだから発熱の方が嫌だよ 止めてても全然熱くなんないんだがうちの板おかしいのかね

51 20/02/02(日)23:07:01 No.659998343

プロのクリエイティブ用途でNVMeでRAID組むような需要に応えるためのPCIeGen4やGen5だから 現状だとそっち方面の使い方しないならマジで何の恩恵も無いよね…

52 20/02/02(日)23:07:40 No.659998553

>アイドルでの消費電力って気にするくらいなら電源切ればよくない? パソコンの電源切ったら虹裏見れなくて退屈で死んじゃうよォ!

53 20/02/02(日)23:07:53 No.659998638

グラボの消費電力の差とかどれくらいぶん回し続けたら目に見える金額になるのか気になる

54 20/02/02(日)23:08:22 No.659998803

電気代気にするならなぜPC使うんだ

55 20/02/02(日)23:08:29 No.659998841

昨日570で組んだけど世の中光の国の住人だらけかよ 10年で様変わりだなあ

56 20/02/02(日)23:08:41 No.659998915

>パソコンの電源切ったら虹裏見れなくて退屈で死んじゃうよォ! スマホでも使え!

57 20/02/02(日)23:09:12 No.659999096

無意味でも高いもの買う人達がいるから回ってる業界なんだ だから俺も買う

58 20/02/02(日)23:09:20 No.659999143

なんで作業もしないアイドルでずっとPCつけっぱなしにしてんだ!

59 20/02/02(日)23:10:07 No.659999431

4kモニタ複数使って動画や音楽再生しながら快適にブラウジングしつつ 同じデバイスで流れるようにオナニーに移行出来るのはPCだけだからな…

60 20/02/02(日)23:10:54 No.659999709

570はRyzenのダイの一部がそのまま載ってるから発熱すごいよ

61 20/02/02(日)23:12:25 No.660000303

APUで録画機組みたいなぁ

62 20/02/02(日)23:13:39 No.660000775

>なんで作業もしないアイドルでずっとPCつけっぱなしにしてんだ! 気が向いたら即虹裏できるからな…

63 20/02/02(日)23:13:54 No.660000859

まあ微妙なB450買っちまってVRMの温度が高いんやけどなぶへへ…

64 20/02/02(日)23:14:09 No.660000933

常時起動用の省エネPC欲しい

65 20/02/02(日)23:14:59 No.660001177

常時点けてるならノートとかのほうがいいんかなって最近思う

66 20/02/02(日)23:15:41 No.660001413

>常時点けてるならノートとかのほうがいいんかなって最近思う いやもうスマホとかタブでいいだろ

67 20/02/02(日)23:15:53 No.660001460

B550がB450より省電力な可能性もあるんだろうか なんか無駄にVRM強化されて効率悪くなりそうな気もしないでもないけど

68 20/02/02(日)23:16:04 No.660001514

HDD何台も載せてるとかじゃなければアイドルの消費電力なんて30Wぐらいじゃないの

69 20/02/02(日)23:16:26 No.660001634

PCの話してるスレでスマホだのタブだの言うのはなんなの…

70 20/02/02(日)23:18:45 No.660002377

見る書くだけじゃなくて調べたり画像弄ったりもするからね…スマホやタブではできぬ

↑Top