虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 秋葉原... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/02(日)21:30:58 No.659964072

    秋葉原で肉と言ったら万世ですよね

    1 20/02/02(日)21:31:21 No.659964223

    左様

    2 20/02/02(日)21:31:55 No.659964465

    勿論

    3 20/02/02(日)21:32:02 No.659964508

    実は行ったことない

    4 20/02/02(日)21:32:14 No.659964580

    肉だ

    5 20/02/02(日)21:32:25 No.659964642

    ヒーローズかタケルかトゥッカーノかな…

    6 20/02/02(日)21:32:26 No.659964652

    パーコー麺が時々食いたくなるので行く

    7 20/02/02(日)21:32:48 No.659964801

    カツサンドは何度か買った 中は入ったことない

    8 20/02/02(日)21:32:50 No.659964809

    二階までしか行ったことない

    9 20/02/02(日)21:32:52 No.659964824

    上から下まで肉の楽園

    10 20/02/02(日)21:34:13 No.659965343

    万世以外に肉が美味い店をマジで知らない

    11 20/02/02(日)21:34:30 No.659965455

    10階だけ行った事ない

    12 20/02/02(日)21:34:56 No.659965610

    よく行ってたのはまだ鉄道博物館があって両親が元気だった頃か…

    13 20/02/02(日)21:37:26 No.659966491

    上に行くほど高級店になるんだよね

    14 20/02/02(日)21:37:51 No.659966624

    いつかはカツサンドとは思うが大体違う所で昼飯食べるしおやつにしては重すぎる

    15 20/02/02(日)21:39:23 No.659967191

    昼のランチとかなら上も割と入れる

    16 20/02/02(日)21:39:36 No.659967276

    地下はよく行く 牛すじおろしが美味い

    17 20/02/02(日)21:40:19 No.659967567

    橋渡る理由が大体これかもしれん

    18 20/02/02(日)21:40:20 No.659967570

    10階いいよ 店内と窓の外見くらべて本当にここ秋葉原なんだよな…?ってなる エレベーターの扉が開くとウェイターが待っててその時点でここ高いやつだ!ってなるし

    19 20/02/02(日)21:40:33 No.659967641

    カタ脱肛

    20 20/02/02(日)21:40:39 No.659967679

    うまさより栄養価とおなかいっぱいさを優先したい

    21 20/02/02(日)21:41:18 No.659967919

    万世のカツサンド自動販売機

    22 20/02/02(日)21:42:23 No.659968292

    >橋渡る理由が大体これかもしれん いこう はなまるうどん

    23 20/02/02(日)21:42:28 No.659968332

    友達の誕生日に奢ってくれって言われて一番上のランチいったな 7000千円だった

    24 20/02/02(日)21:42:37 No.659968377

    大酋長に行ってみたいが入り口でいつも足がすくむ

    25 20/02/02(日)21:43:13 No.659968631

    ランチなら万世千代田も比較的お安いよね

    26 20/02/02(日)21:43:14 No.659968635

    >友達の誕生日に奢ってくれって言われて一番上のランチいったな >7000千円だった なそ にん

    27 20/02/02(日)21:43:24 No.659968697

    最上階はいくら握りしめればいいんです?

    28 20/02/02(日)21:43:42 No.659968829

    何階で食うかによってヒエラルキーが決まる

    29 20/02/02(日)21:44:19 No.659969092

    肉のバトルタワー

    30 20/02/02(日)21:44:23 No.659969113

    最上階は秋葉の下界の貧民どもを見下ろしながら高い肉を食う場所だよ

    31 20/02/02(日)21:44:24 No.659969118

    地下の定食はいいぞ 飯時でも全然人いないからゆっくりできるし

    32 20/02/02(日)21:44:31 No.659969185

    やっぱり上はお高いのう

    33 20/02/02(日)21:45:01 No.659969386

    お肉五重塔は伊達ではない

    34 20/02/02(日)21:45:03 No.659969398

    >7000千円だった 俺には一生縁のない場所だと言うことだけはわかった

    35 20/02/02(日)21:45:06 No.659969424

    真ん中くらいならランチでも1000円位よね

    36 20/02/02(日)21:45:22 No.659969512

    地下・1階と2~5階と7階と10階の4段階くらいの分け方な感じがする ステーキのみなら2階でハンバーグとかも欲しいなら3・4階で焼肉は5階だし

    37 20/02/02(日)21:45:29 No.659969553

    大人のドリンクバー行ってみたいけど夕方からなんだよなぁ

    38 20/02/02(日)21:45:37 No.659969600

    3階以上はノーネクタイじゃ駄目 5階以上は収入審査がある 7階以上は家柄が審査の対象になる

    39 20/02/02(日)21:45:50 No.659969676

    最上階はランチなら1万持っていけばそこそこのステーキ食ってお釣り来る グレード高い肉食おうとしたらランチでも1万超えたはず

    40 20/02/02(日)21:46:18 No.659969839

    一階でパーコー麺食う貧乏人を横目に見ながらエレベーターに乗るセレブ

    41 20/02/02(日)21:46:31 No.659969917

    >7000千円だった 700万だと…

    42 20/02/02(日)21:46:35 No.659969939

    地下の飲み屋は安くて美味しい カツサンド頼むと揚げたてで出てきて最高に美味い

    43 20/02/02(日)21:47:12 No.659970145

    行った事なかったけどドレスコードあったんだ

    44 20/02/02(日)21:47:28 No.659970248

    >行った事なかったけどドレスコードあったんだ 信じるなよ!

    45 20/02/02(日)21:47:35 No.659970286

    ビアガーデンやってる時に行けば上の階でもそんなに高くなかったよ ソーセージいっぱい食えた

    46 20/02/02(日)21:47:42 No.659970327

    貧民は大酋長いく

    47 20/02/02(日)21:48:16 No.659970555

    ドレスコードないけどジーパンにパーカーで行ったときは俺ここいて大丈夫かな…ってなったよ

    48 20/02/02(日)21:48:30 No.659970630

    この前焼肉で5000円くらい食べてきた おいしかった

    49 20/02/02(日)21:48:30 No.659970635

    >>行った事なかったけどドレスコードあったんだ >信じるなよ! とはいえ10階はさすがに適当な服では行きづらいな…

    50 20/02/02(日)21:48:55 No.659970784

    >行った事なかったけどドレスコードあったんだ 無いよ!やろうと思えばジャージ姿でも10階入店できるよ!俺これ本当に店の中入れる…?ってなるだろうけど

    51 20/02/02(日)21:49:18 No.659970928

    >>橋渡る理由が大体これかもしれん >いこう >はなまるうどん いこう 大阪王将

    52 20/02/02(日)21:49:28 No.659970997

    >とはいえ10階はさすがに適当な服では行きづらいな… それはそうだけどそれでも夏とかTシャツの奴とか普通にいるし!

    53 20/02/02(日)21:49:30 No.659971010

    大酋長はソニー製IHがレアだから見に行く

    54 20/02/02(日)21:49:43 No.659971112

    >貧民は焼肉ライク行く

    55 20/02/02(日)21:50:17 No.659971331

    噂のライクに行ってみた すげー狭かった

    56 20/02/02(日)21:50:20 No.659971347

    最上階はスーツで行ってたな…

    57 20/02/02(日)21:50:44 No.659971487

    近くに毒リンゴあるしスロプーとかも上で食ってそう

    58 20/02/02(日)21:51:07 No.659971628

    ライクはどこも似たようなもんかと思ったら上野のほうが若干肉がまともだった

    59 20/02/02(日)21:51:08 No.659971634

    行ったのは麺だけだけど満足

    60 20/02/02(日)21:51:15 No.659971678

    なかなか凄い https://www.niku-mansei.com/contents/image/03menu/menu_pdf/menu_chiyoda.pdf

    61 20/02/02(日)21:51:29 No.659971755

    一階のパーコー麺屋併設の立ち飲み屋がかなり美味しくて好き

    62 20/02/02(日)21:51:31 No.659971773

    大酋長は何というか最早アトラクションだよね

    63 20/02/02(日)21:51:35 No.659971801

    >>行った事なかったけどドレスコードあったんだ >無いよ!やろうと思えばジャージ姿でも10階入店できるよ!俺これ本当に店の中入れる…?ってなるだろうけど 雑な服で10階に行くとトイレの前の暗い席に案内されて水だけ出されてお帰りくださいされるよ

    64 20/02/02(日)21:51:54 No.659971941

    上に登りつめていくイメージだけど2Fと3,4Fってコスト感逆だよな

    65 20/02/02(日)21:51:58 No.659971965

    >雑な服で10階に行くとトイレの前の暗い席に案内されて水だけ出されてお帰りくださいされるよ 何故知ってる…?

    66 20/02/02(日)21:52:01 No.659971990

    肉の匂いつくのにスーツはちょっと…

    67 20/02/02(日)21:52:18 No.659972111

    >大酋長は何というか最早アトラクションだよね あそこ2度行くやつはいないだろ…

    68 20/02/02(日)21:52:29 No.659972178

    高そうだけどあまり肉感ないな… もっと肉が食いてえんだ俺は

    69 20/02/02(日)21:52:41 No.659972243

    >一階のパーコー麺屋併設の立ち飲み屋がかなり美味しくて好き パーコー単品で飲めるし入りやすいしちょっと高めなこと以外は最高だよね

    70 20/02/02(日)21:52:45 No.659972270

    お高いステーキどーん、より定食でご飯モリモリ食うほうが好きなんですが

    71 20/02/02(日)21:52:48 No.659972283

    >貧民は大酋長いく 牛角で良いだろ?!

    72 20/02/02(日)21:53:06 No.659972391

    大酋長はコミケとかで集まった貧乏レイヤー達とかが みんなで秋葉原で焼肉したという行事をこなすためだけに存在している

    73 20/02/02(日)21:53:14 No.659972457

    >貧民は大酋長いく あそこ行くのは貧民以下の何かだろう

    74 20/02/02(日)21:53:43 No.659972622

    >なかなか凄い >https://www.niku-mansei.com/contents/image/03menu/menu_pdf/menu_chiyoda.pdf 単品野菜でもやしってあるけど 頼んだらすごくバカにされそう

    75 20/02/02(日)21:53:55 No.659972696

    わざわざイベント時期にアキバでメシ食うのはお登りさんだよな いやそれが悪いわけではないが

    76 20/02/02(日)21:54:17 No.659972811

    大酋長は本当に2回目は無かった…

    77 20/02/02(日)21:54:24 No.659972852

    >もっと肉が食いてえんだ俺は 千代田ならオーダーカットで500gだろうが2kgだろうがお好きな量をオーダーできます

    78 20/02/02(日)21:54:27 No.659972868

    >なかなか凄い >https://www.niku-mansei.com/contents/image/03menu/menu_pdf/menu_chiyoda.pdf 思ったよりではあるけどそれでも特別な日しか行けんなこれは…

    79 20/02/02(日)21:54:37 No.659972916

    大酋長へ行くとすたみな太郎が高級店に見えるようになる

    80 20/02/02(日)21:54:38 No.659972922

    >大酋長は何というか最早アトラクションだよね 実績解除トロフィーみたいなもんだね…

    81 20/02/02(日)21:54:41 No.659972940

    スーツで仕事する人はお高い店にも行きやすくていいよなあ

    82 20/02/02(日)21:54:59 No.659973052

    >大酋長へ行くとすたみな太郎が高級店に見えるようになる なそ にん

    83 20/02/02(日)21:55:27 No.659973226

    たまに一人焼肉しに行く

    84 20/02/02(日)21:55:40 No.659973298

    >スーツで仕事する人はお高い店にも行きやすくていいよなあ ゴールド以上のカードと収入証明書も必要ですよ?

    85 20/02/02(日)21:55:42 No.659973310

    1人でそれなりに焼き肉食ったって感じになれて1000いくらのライクは本当にありがたい うまくはない

    86 20/02/02(日)21:55:53 No.659973373

    >大酋長へ行くとすたみな太郎が高級店に見えるようになる 逆に興味出てきたぞ…

    87 20/02/02(日)21:55:54 No.659973379

    2階のステーキならまぁ偶に食べに行ってもそこまで懐傷まないって感じだな https://www.niku-mansei.com/contents/image/03menu/menu_pdf/menu_steakhouse.pdf

    88 20/02/02(日)21:56:03 No.659973428

    大酋長にあるのは肉のような何かだし…つか腹壊すし…

    89 20/02/02(日)21:56:07 No.659973455

    秋葉原いまは沢山の店あるのよ…

    90 20/02/02(日)21:56:12 No.659973478

    りほこー

    91 20/02/02(日)21:56:17 No.659973505

    大酋長って腹を壊すかどうかチャレンジしに行くところだろ 罰ゲーム以外で行くところじゃない

    92 20/02/02(日)21:56:28 No.659973566

    大酋長ってまだあったのかあそこ…

    93 20/02/02(日)21:56:30 No.659973581

    万世橋だから肉の万世なの?肉の万世があるから万世橋なの?

    94 20/02/02(日)21:56:39 No.659973627

    千代田は夜行くと酒込みで15000円は取られる 但しめちゃ美味しい 肉焼いた後の鉄板で作る焼き飯たまらない

    95 20/02/02(日)21:56:54 No.659973711

    謎の肉がタッパーに入ってるのが大酋長

    96 20/02/02(日)21:57:00 No.659973746

    >逆に興味出てきたぞ… https://rocketnews24.com/2016/10/04/807060/ 精一杯褒めているロケットニュースのレビューから察して欲しい

    97 20/02/02(日)21:57:01 No.659973754

    半年に1回くらい万世のカツサンド食いたい症候群が発動する

    98 20/02/02(日)21:57:03 No.659973770

    >大酋長にあるのは肉のような何かだし…つか腹壊すし… 壊すの!?

    99 20/02/02(日)21:57:31 No.659973934

    飲食店に対して腹壊すデマ流すのって完全に業務妨害だと思いますけど

    100 20/02/02(日)21:57:34 No.659973948

    >2階のステーキならまぁ偶に食べに行ってもそこまで懐傷まないって感じだな >https://www.niku-mansei.com/contents/image/03menu/menu_pdf/menu_steakhouse.pdf そうそうたまのごちそうなんてこれくらいでいいんだよこれくらいで

    101 20/02/02(日)21:57:44 No.659974014

    新幹線で関西帰る時には必ずカツサンド買うな… この前は売り切れてて悲しかった

    102 20/02/02(日)21:57:44 No.659974015

    大酋長を見下しすぎだろ 運が良ければゴキブリを一度も見ずに食事を終えられるぞ

    103 20/02/02(日)21:57:48 No.659974046

    書き込みをした人によって削除されました

    104 20/02/02(日)21:57:59 No.659974108

    7階の時点でお一人様1万円コースなんですけお…

    105 20/02/02(日)21:58:01 No.659974118

    子供の頃は家族で鉄道博物館行って万世の1階でラーメン食ったものよ

    106 20/02/02(日)21:58:09 No.659974159

    大酋長は美味いじゃんアイスが

    107 20/02/02(日)21:58:25 No.659974254

    流石に大酋長で腹壊したことはないけど衛生的にはあまり褒められたもんじゃない まず入り口で靴を明らかに使いまわしっぽいビニール袋に入れて客席まで持っていくところから始まるし

    108 20/02/02(日)21:58:35 No.659974314

    >大酋長を見下しすぎだろ >運が良ければゴキブリを一度も見ずに食事を終えられるぞ ド底辺すぎるだろ!?

    109 20/02/02(日)21:58:47 No.659974396

    大酋長は机にアリが群がっててここは…人間の来るところじゃ無い…ってマジで恐怖した

    110 20/02/02(日)21:58:49 No.659974420

    >万世橋だから肉の万世なの?肉の万世があるから万世橋なの? 前者 電気部品商が戦後精肉店に転換したのが始まり

    111 20/02/02(日)21:58:52 No.659974436

    だがだからこそいいってのはあるのかもしれない

    112 20/02/02(日)21:59:04 No.659974503

    >運が良ければゴキブリを一度も見ずに食事を終えられるぞ ちょっと待てよ!?

    113 20/02/02(日)21:59:07 No.659974515

    >7階の時点でお一人様1万円コースなんですけお… 10回ディナーは2万も視野だぞ

    114 20/02/02(日)21:59:13 No.659974554

    大酋長の話題一色になってしまった…

    115 20/02/02(日)21:59:18 No.659974581

    >大酋長は机にアリが群がっててここは…人間の来るところじゃ無い…ってマジで恐怖した アフリカか何かか

    116 20/02/02(日)21:59:25 No.659974617

    今の秋葉原ほんと飯屋だらけだからなあ 欠点は気がついたら無くなってたりすることだ

    117 20/02/02(日)21:59:30 No.659974646

    山手線沿線なんかそこらじゅうでGとネズミ見るし そんな驚くことじゃない

    118 20/02/02(日)21:59:34 No.659974672

    あきば食堂で安いご飯を食べるのだ

    119 20/02/02(日)21:59:35 No.659974677

    サンボは汚くても有り難がられてるというのに

    120 20/02/02(日)21:59:36 No.659974683

    肉の万世って聞いたことあるなー程度だったけどこんなお高いお店だったんだ…

    121 20/02/02(日)21:59:40 No.659974705

    やっぱりいるんだゴキブリ…最悪だよ大酋長なんであそこは店続けられてるんだ

    122 20/02/02(日)22:00:04 No.659974842

    まぁハレの食い物だと思ったら1万でも2万でもいいけど なかなか行く機会がないな…

    123 20/02/02(日)22:00:10 No.659974873

    最上階行ってみたいんだけど気軽にいけるもんなんかな 金額はどうでもいいがあんまりお固いとこだと行きにくい

    124 20/02/02(日)22:00:18 No.659974925

    あだちも少し小綺麗になったし… あくまで昔よりはだけど

    125 20/02/02(日)22:00:24 No.659974955

    万世はチェーン店があったりするからそっちに行く手もあるし・・・

    126 20/02/02(日)22:00:44 No.659975076

    >あきば食堂で安いご飯を食べるのだ あそこ店前片付けた方がいいと思う… 安くて美味しいからよく行ったけど

    127 20/02/02(日)22:00:47 No.659975091

    あだちはたまにヒとかで「気さくな店長」みたいな感じで紹介されてるの見ると ものすごい悪意を感じる

    128 20/02/02(日)22:00:51 No.659975110

    >肉の万世って聞いたことあるなー程度だったけどこんなお高いお店だったんだ… 下の方は別に高くないよ!

    129 20/02/02(日)22:00:57 No.659975148

    あんま高い肉だと本当に柔らかすぎて正直食った感薄いからもう少し肉!って感じの方がいい 高いの食べた事ないけど

    130 20/02/02(日)22:01:18 No.659975266

    今のアキバは飯屋充実してるけど高いんだよなぁ 途中で電車降りて飯食ってから行っちゃう

    131 20/02/02(日)22:01:18 No.659975269

    カツサンドだけに関していえば万世よりマイセンのほうが美味しいかな…

    132 20/02/02(日)22:01:30 No.659975348

    >最上階行ってみたいんだけど気軽にいけるもんなんかな >金額はどうでもいいがあんまりお固いとこだと行きにくい ドレスコードもないから気軽に行けるけど1人で行くようなところではない

    133 20/02/02(日)22:01:31 No.659975358

    大酋長に二回以上行ったことのある奴のオススメする店には絶対に行きたく無いけどそんな奴を今まで見たことないから少し安心してる

    134 20/02/02(日)22:01:56 No.659975525

    焼肉はたまに行くけど鉄板焼きのとこはどんな感じなんだろう

    135 20/02/02(日)22:02:15 No.659975661

    ブロンコビリーですら躊躇するレベルの俺には縁がなさそうだ

    136 20/02/02(日)22:02:28 No.659975740

    仕事とかで肉食うならアキバには来ないからなぁ

    137 20/02/02(日)22:02:41 No.659975822

    あだちの店主はまあ人によっては苦手だろうと思う でも今はくどいくらいに飯の説明しないと残しそうだからあれでいいかも…

    138 20/02/02(日)22:02:46 No.659975846

    最上階に親を連れて行ってやるのが当面の目標だな…

    139 20/02/02(日)22:02:50 No.659975860

    >7階以上は家柄が審査の対象になる 自分の家柄とかわからないんだが…

    140 20/02/02(日)22:03:05 No.659975973

    >ドレスコードもないから気軽に行けるけど1人で行くようなところではない なるほど…物はためしで友達誘って行ってみるかな

    141 20/02/02(日)22:03:10 No.659976009

    トゥッカーノはナイフでも切れないすじ肉出してくるし鶏肉は中まで火が通ってないしでヒーローズ行くわ

    142 20/02/02(日)22:03:54 No.659976293

    ハンバークとかの階しか行った事ないけど トイレが広くてなんかいい香りがするんだ

    143 20/02/02(日)22:04:47 No.659976614

    子供の頃家族と行って俺が食ってたアレはラーメンではなくパーコー麺だったのか

    144 20/02/02(日)22:04:48 No.659976626

    >>7階以上は家柄が審査の対象になる >自分の家柄とかわからないんだが… 皇族か元華族のみとか…

    145 20/02/02(日)22:04:59 No.659976691

    正直あんまうまくない 一番上でも費用効果がうっすいから別の店行く

    146 20/02/02(日)22:05:18 No.659976817

    7Fの個室はベテランの仲居さんが1人ついてくれて全部やってくれるのでお大尽気分は味わえる しゃぶしゃぶおすすめ

    147 20/02/02(日)22:05:24 No.659976850

    東京で肉だといくらでも別の場所別の店があるからな…

    148 20/02/02(日)22:05:30 No.659976881

    費用効果とか言い出す人ははなからターゲットじゃないと思う…

    149 20/02/02(日)22:05:31 No.659976886

    お高い店って一人だと入りにくいよね

    150 20/02/02(日)22:05:50 No.659976983

    つーか鉄板焼きなら普通にホテルに連れてけばいいじゃん

    151 20/02/02(日)22:05:59 No.659977036

    話のタネに友人と行くとかの方がいいよ 一人で行ってもカウンターに座ってお肉焼くの見て食べて帰るだけだよ

    152 20/02/02(日)22:06:04 No.659977067

    ランチは2000円あれば何とかなりそうだがグランドは下の方でもけっこうするな 1000円以下ならバーコーメンかカツさんの食うしかない

    153 20/02/02(日)22:06:09 No.659977095

    どうしよう 一度大酋長に行きたくなってきた…

    154 20/02/02(日)22:06:38 No.659977247

    飯のスレで二言目にはコスパ言い出す子は可哀想な眼で見たくなる

    155 20/02/02(日)22:06:55 No.659977331

    費用効果なんて考えてたら店なんて選ばなくなりそう

    156 20/02/02(日)22:06:56 No.659977340

    >一度大酋長に行きたくなってきた… 町内環境は確実に整えていくのがオススメ

    157 20/02/02(日)22:07:14 No.659977455

    >どうしよう >一度大酋長に行きたくなってきた… 大酋長でぐぐってレビュー見てからにした方がいいぞ

    158 20/02/02(日)22:07:16 No.659977461

    >一度大酋長に行きたくなってきた… ベジタリアンになりたいのか

    159 20/02/02(日)22:07:16 No.659977462

    違うんだよ費用対効果とかもっといい店があるとかじゃないんだよ 万世の最上階ってのはあの辺りの庶民の憧れなんだよ

    160 20/02/02(日)22:07:17 No.659977468

    どうしよう次秋葉行く機会があるとき大酋長行くか万世行くか迷ってきたぞ

    161 20/02/02(日)22:07:21 No.659977494

    そりゃ日常的なメシ扱いにするかたまの贅沢扱いかで全然違うからな

    162 20/02/02(日)22:07:29 No.659977532

    >どうしよう >一度大酋長に行きたくなってきた… 実績解除に行くのか 自分の内臓に自信が無いなら体調悪い時に行くなよ?

    163 20/02/02(日)22:07:34 No.659977561

    アキバの肉というなら坂登って新御茶ノ水のハンバーグ屋が満足感あって好きかな 池袋にもあるからアキバ感無いけど 坂の麓の肉料理屋ってどうなの?

    164 20/02/02(日)22:07:38 No.659977596

    >>一度大酋長に行きたくなってきた… >町内環境は確実に整えていくのがオススメ えぇ…ご近所付き合い苦手…

    165 20/02/02(日)22:07:39 No.659977600

    コース料理だからご飯最後に出てくるんだよね? 白米と一緒に食べたい俺はさもしい奴だ…

    166 20/02/02(日)22:07:44 No.659977624

    大人のドリンクバーって一時間800円で飲み放題なの?無駄に安くない?

    167 20/02/02(日)22:07:46 No.659977630

    >どうしよう >一度大酋長に行きたくなってきた… 一度は行ってもいいけど 後でスレ立てて文句言うなよ!

    168 20/02/02(日)22:07:54 No.659977694

    上のレビュー見る限りじゃ普通に食えそうだ大酋長 でも店に入ってムイムイ見るとダメだ…ってなるんだろうな

    169 20/02/02(日)22:08:03 No.659977744

    コスパ考えると大食らいは食べ放題一択になっちゃうぞ なった 体重めっちゃ増えた

    170 20/02/02(日)22:08:04 No.659977752

    悪いことは言わないから大酋長には行くな!

    171 20/02/02(日)22:08:08 No.659977783

    >大人のドリンクバーって一時間800円で飲み放題なの?無駄に安くない? どうせ酒は別だし…

    172 20/02/02(日)22:08:15 No.659977840

    大酋長は金も服装も家柄も気にしなくていい楽園だよ

    173 20/02/02(日)22:08:34 No.659977947

    >どうしよう >一度大酋長に行きたくなってきた… ネオサイタマとかディストピア感を体験出来るとは思う

    174 20/02/02(日)22:08:42 No.659978001

    >悪いことは言わないから大酋長には行くな! 行くなって言われたら行きたくなるじゃん! 憧れは止められねえんだ

    175 20/02/02(日)22:08:42 No.659978003

    >大酋長は金も服装も家柄も気にしなくていい楽園だよ 未開の地だもんな

    176 20/02/02(日)22:08:43 No.659978006

    話の種になるから大酋長もあだちも一度は行ったほうがいいよ

    177 20/02/02(日)22:09:16 No.659978220

    こじきのオッさんですらまだマシなもの食ってるよなぁって感じになるぞあそこは 千円ってもっと美味しい料理食べれるんだよ!?

    178 20/02/02(日)22:09:22 No.659978263

    大酋長は仕事で失敗した時に食いに行く自戒の為の店 みたいなこと言ってた「」がいた気がする

    179 20/02/02(日)22:09:41 No.659978399

    大酋長は昭和で時が止まってるイメージ 昔に一回しか行ってないけど

    180 20/02/02(日)22:09:45 No.659978424

    あのへんの昔からある話題店みたいなのバンバン閉めてるしね…

    181 20/02/02(日)22:09:45 No.659978426

    なんでそこまで言われる店が存続してるの…?

    182 20/02/02(日)22:09:50 No.659978459

    >>大人のドリンクバーって一時間800円で飲み放題なの?無駄に安くない? >どうせ酒は別だし… ビールとか焼酎とか自分で取りに行く飲み放題だから大人のドリンクバーだぞ! 一応一人一品頼むの必須だったりはする

    183 20/02/02(日)22:09:56 No.659978500

    8階9階は何があるんだ

    184 20/02/02(日)22:10:05 No.659978556

    >飯のスレで二言目にはコスパ言い出す子は可哀想な眼で見たくなる あと美味くないだの言う為だけに嘴を突っ込んでくる子もだな

    185 20/02/02(日)22:10:05 No.659978557

    是非レビューをスレ立てして欲しいもんだ

    186 20/02/02(日)22:10:13 No.659978614

    あだちは常連がいるだけ大酋長よりマシ

    187 20/02/02(日)22:10:23 No.659978695

    大酋長は過度に卑下するのも様式美なので実際はそこまででもない でも腹下すやつがいるのは本当

    188 20/02/02(日)22:10:24 No.659978698

    >8階9階は何があるんだ 奴隷が…

    189 20/02/02(日)22:10:35 No.659978766

    >コース料理だからご飯最後に出てくるんだよね? >白米と一緒に食べたい俺はさもしい奴だ… 千代田のことなら最初は前菜が出て次に海鮮が焼かれてからお肉で最後に焼き飯 デザートにアイスかなんかは出た記憶がある

    190 20/02/02(日)22:10:39 No.659978790

    質の悪い肉ってマジでくっせぇからな

    191 20/02/02(日)22:10:43 No.659978811

    >精一杯褒めているロケットニュースのレビューから察して欲しい 衛生面はもとより味に関しても一言も言及していなくてこれは……

    192 20/02/02(日)22:10:49 No.659978855

    大酋長行く前に動いてるGを見ながら白飯を完食するトレーニングをしよう

    193 20/02/02(日)22:10:52 No.659978876

    上のフロアの方が強いって格闘漫画ぽさある

    194 20/02/02(日)22:10:59 No.659978917

    肉なんて多少マシな店でも体調と体質で普通に腹下すと思う

    195 20/02/02(日)22:11:37 No.659979118

    >話の種になるから大酋長もあだちも一度は行ったほうがいいよ あだちは友達につれてかれたな… 美味しくない米が大量に出てくるって罰ゲームだわ

    196 20/02/02(日)22:11:53 No.659979223

    取引先のゲームメーカーの打ち上げで7階貸し切りパーティー行ったなあ その後パセラで仮装大会して… もう潰れたけどねそのメーカー

    197 20/02/02(日)22:11:59 No.659979258

    >大酋長は過度に卑下するのも様式美なので実際はそこまででもない >でも腹下すやつがいるのは本当 言うて焼肉行ったら脂で腹壊すやつなんてざらにいるしな…

    198 20/02/02(日)22:12:14 No.659979340

    いや山谷とか西成とか黄金町で生きてきたとかいうなら大酋長はマトモな店かもだけどさあ ここは日本なんだよね

    199 20/02/02(日)22:12:20 No.659979379

    >大酋長行く前に動いてるGを見ながら白飯を完食するトレーニングをしよう 俺には無理だわ なんなら文字でも無理なレベルで嫌いなので絶対無理

    200 20/02/02(日)22:12:30 No.659979440

    見よ!大酋長のこの素っ気ないコーナーを! su3619627.jpg

    201 20/02/02(日)22:12:52 No.659979575

    大げさに言うのが面白くなってるだけの店ってのはよくわかったよ

    202 20/02/02(日)22:12:53 No.659979577

    大酋長もあだちも行ってもいいけど一人で行くと色々きついからおすすめしない

    203 20/02/02(日)22:13:03 No.659979656

    「」のレスがどれだけ真実か確かめたくなってくるから辛いわ大酋長

    204 20/02/02(日)22:13:06 No.659979669

    有楽町のしか行った事ないな 秋葉行くとなんかラーメン食べちゃう

    205 20/02/02(日)22:13:09 No.659979689

    >いや山谷とか西成とか黄金町で生きてきたとかいうなら大酋長はマトモな店かもだけどさあ >ここは日本なんだよね 上の地名も一応日本だよ!

    206 20/02/02(日)22:13:11 No.659979704

    >su3619627.jpg なんだ常温じゃないのか 大丈夫そうだな

    207 20/02/02(日)22:13:36 No.659979864

    大げさで言ってたらここまで言われてねーぞ!

    208 20/02/02(日)22:13:50 No.659979954

    大酋長それなりに有名だからググればレポ出てくるよ

    209 20/02/02(日)22:14:02 No.659980019

    大げさっつーかアキバのオタの登竜門みたいなもんだった サンボと大酋長

    210 20/02/02(日)22:14:15 No.659980103

    >見よ!大酋長のこの素っ気ないコーナーを! >su3619627.jpg 上のボロクソなレス群が一気に真実味増したわ

    211 20/02/02(日)22:14:18 No.659980116

    >上のフロアの方が強いって格闘漫画ぽさある 肉版死亡遊戯

    212 20/02/02(日)22:14:38 No.659980238

    >サンボと大酋長 サンボは別に汚くねえよ!

    213 20/02/02(日)22:14:50 No.659980308

    食べログ見る限りはそこまでひどくもなさそうだな大酋長 いやまあ美味いわけでもなさそうだが

    214 20/02/02(日)22:14:53 No.659980317

    トングごちゃまぜになってそう

    215 20/02/02(日)22:15:01 No.659980358

    行ってみたいけど東京まで三時間かかるから換気扇のない焼肉屋ってのが躊躇する 服が…この季節は上着も着るから使い回しなしだと荷物かさばるし…

    216 20/02/02(日)22:15:26 No.659980507

    >大げさっつーかアキバのオタの登竜門みたいなもんだった >サンボと大酋長 サンボはそんなに美味しくないけど そこと並べられるレベルではないだろ!?

    217 20/02/02(日)22:15:40 No.659980584

    >>話の種になるから大酋長もあだちも一度は行ったほうがいいよ >あだちは友達につれてかれたな… >美味しくない米が大量に出てくるって罰ゲームだわ ちゃんと断らないでノリで頼むとそうなるよ 飯の美味さを求める場所じゃないんだよ… 一応店長も飯の量は言ってるはずだよ

    218 20/02/02(日)22:15:41 No.659980588

    6階と8、9階には何があるんだ…

    219 20/02/02(日)22:15:41 No.659980589

    保健所が動いてないって事は信頼していいって事だよ

    220 20/02/02(日)22:15:47 No.659980626

    >サンボはそんなに美味しくないけど >そこと並べられるレベルではないだろ!? うるせえ!俺はおばちゃんの機嫌が悪い時に初めて行ったんだよ!

    221 20/02/02(日)22:15:56 No.659980676

    食べログ大酋長のトップ画像はおいしそうだな!!

    222 20/02/02(日)22:15:57 No.659980682

    >サンボはそんなに美味しくないけど いや美味いは美味いだろ

    223 20/02/02(日)22:16:16 No.659980796

    サンボはまだマダム健在なの

    224 20/02/02(日)22:16:30 No.659980874

    >うるせえ!俺はおばちゃんの機嫌が悪い時に初めて行ったんだよ! 生理中だったんだろう

    225 20/02/02(日)22:16:37 No.659980904

    >うるせえ!俺はおばちゃんの機嫌が悪い時に初めて行ったんだよ! わりとレアだな…良かったじゃん

    226 20/02/02(日)22:16:40 No.659980926

    サンボはチェーンと大して変わらんしわざわざいかないな

    227 20/02/02(日)22:16:49 No.659980974

    コスパとか気にしないってことは万世だから金とかいいやってことなのかな そこはそこで少しは気にしない?

    228 20/02/02(日)22:16:57 No.659981027

    サンボは若夫婦になってからまともだろ

    229 20/02/02(日)22:17:02 No.659981056

    >>行った事なかったけどドレスコードあったんだ >信じるなよ! いやあるぞ

    230 20/02/02(日)22:17:12 No.659981103

    >>サンボはそんなに美味しくないけど >いや美味いは美味いだろ 肉パッサパサで牛丼チェーン入った方がいい味だよ

    231 20/02/02(日)22:17:54 No.659981361

    大酋長まだあったんか…

    232 20/02/02(日)22:18:05 No.659981415

    サンボと神保町のまんてんは俺の中で飯というか儀式なので 二郎みたいなもんなので

    233 20/02/02(日)22:18:47 No.659981643

    >飯の美味さを求める場所じゃないんだよ… >一応店長も飯の量は言ってるはずだよ 量は言われたけど米が臭くて美味しくないんだ… おかずもまずいし

    234 20/02/02(日)22:19:02 No.659981734

    >サンボと神保町のまんてんは俺の中で飯というか儀式なので >二郎みたいなもんなので サンボってそんな量あったっけ…

    235 20/02/02(日)22:19:35 No.659981925

    まともにおいしい定食屋ありませんか

    236 20/02/02(日)22:19:36 No.659981927

    >サンボってそんな量あったっけ… 量は普通だ

    237 20/02/02(日)22:19:56 No.659982052

    >まともにおいしい定食屋ありませんか 今の秋葉原いっぱいあるじゃん

    238 20/02/02(日)22:19:58 No.659982060

    あだち 秋葉原のサジェストやべえ

    239 20/02/02(日)22:20:01 No.659982081

    大酋長は1度は行った方がいい 話のネタになる

    240 20/02/02(日)22:20:09 No.659982119

    >まともにおいしい定食屋ありませんか ジロー行っとけ

    241 20/02/02(日)22:20:19 No.659982180

    量ではなく精神的な儀式だろう昔の空気を懐かしむような

    242 20/02/02(日)22:20:21 No.659982193

    >まともにおいしい定食屋ありませんか 辺り見渡してあるチェーン店に行けばいい

    243 20/02/02(日)22:20:22 No.659982197

    >あだち 秋葉原のサジェストやべえ 不味い ゴキブリ 大盛

    244 20/02/02(日)22:20:31 No.659982251

    同じ1000円出すなら神保町食肉センターのランチがいいんじゃないかな あれは普通に美味しいし食べ過ぎて太る事考えなければ十分食える

    245 20/02/02(日)22:20:33 No.659982270

    大酋長 やばい でダメだった

    246 20/02/02(日)22:20:37 No.659982296

    駅前にガストとかあるから…

    247 20/02/02(日)22:21:06 No.659982452

    おでん缶ってまだあんのかな

    248 20/02/02(日)22:21:24 No.659982542

    大酋長は味は求めない店としてネットでも紹介されてるけど あだちは大盛りだが味もうまいんです…!みたいな褒め方してるサイトがちらほらあって許しがたい

    249 20/02/02(日)22:21:40 No.659982627

    今のアキバって風俗街だから

    250 20/02/02(日)22:21:47 No.659982665

    大酋長はワタシから言わせてもらうと「ゴムタイヤ」ですでダメだった

    251 20/02/02(日)22:22:01 No.659982757

    >サンボと神保町のまんてんは俺の中で飯というか儀式なので >二郎みたいなもんなので まんてんそんな儀式みたいな感じあったっけ…コーヒーとスプーンくらいでは

    252 20/02/02(日)22:22:30 No.659982931

    >>飯の美味さを求める場所じゃないんだよ… >>一応店長も飯の量は言ってるはずだよ >量は言われたけど米が臭くて美味しくないんだ… >おかずもまずいし 正直そうだねとしか言えない なぜか俺は行くけど

    253 20/02/02(日)22:22:52 No.659983053

    >まともにおいしい定食屋ありませんか gabaおにぎり屋さん

    254 20/02/02(日)22:23:16 No.659983178

    秋葉原未体験の友達にはサンボ大酋長あだち勧めとけばいいのか 俺はキッチンジロー行くけど

    255 20/02/02(日)22:23:31 No.659983258

    大酋長レビュー「」は是非心して行って欲しい これほど親切心と過去のトラウマから引き止めてるのに行こうというならもう止めはしないから

    256 20/02/02(日)22:23:51 No.659983372

    というか5階なのにGがでるのか…

    257 20/02/02(日)22:23:54 No.659983388

    普通の焼肉屋の肉って一定以上良いランクの肉を使ってんだなって思わせてくれる スーパーの安肉でお家焼肉してもおなじだけど

    258 20/02/02(日)22:23:57 No.659983407

    >同じ1000円出すなら神保町食肉センターのランチがいいんじゃないかな >あれは普通に美味しいし食べ過ぎて太る事考えなければ十分食える 確かに1000円なのに美味いけどあれ時間考えて行かないとめっちゃ並ぶぞ 酷いと2時間くらい並ぶぞ並んだ

    259 20/02/02(日)22:24:02 No.659983431

    電気街のトレーダーの通りのSEGA横の路地に入った所にあった エロ本屋が潰れてタピオカ屋になってたのがショックだった

    260 20/02/02(日)22:24:06 No.659983450

    >今のアキバって風俗街だから 凄いよね客引き… メイド?の客と連絡しあってるチャラ男でやべえ…ってなった

    261 20/02/02(日)22:24:15 No.659983498

    武将家が美味くて安くて駅から近いんで最近の一押し それなりに並ぶけど

    262 20/02/02(日)22:24:19 No.659983522

    >秋葉原未体験の友達にはサンボ大酋長あだち勧めとけばいいのか >俺はキッチンジロー行くけど いいと思うけど友達じゃなくなると思うよ

    263 20/02/02(日)22:24:20 No.659983530

    ヨドバと同じビルっぽい一階にあるデカい肉が売りの店は 店員がとにかく酷かったなあ

    264 20/02/02(日)22:24:34 No.659983613

    >大酋長レビュー「」は是非心して行って欲しい >これほど親切心と過去のトラウマから引き止めてるのに行こうというならもう止めはしないから つーか「」が悪ふざけで叩いてる!みたいに思うのなんでなの…って感じよね…

    265 20/02/02(日)22:24:48 No.659983680

    大酋長行った後にフーズショップワタナベとかいう店でサルミアッキ買って食ってたキチガイだった時期あるな

    266 20/02/02(日)22:24:50 No.659983688

    >なぜか俺は行くけど そうなるともうそこの雰囲気とか味が好きなんだなとしか言えない

    267 20/02/02(日)22:24:52 No.659983697

    旨いラーメン屋ある?

    268 20/02/02(日)22:24:54 No.659983710

    ラーメン屋はわりとうまい店が近辺に散在してると思う 中心部にはない

    269 20/02/02(日)22:25:08 No.659983787

    >電気街のトレーダーの通りのSEGA横の路地に入った所にあった >エロ本屋が潰れてタピオカ屋になってたのがショックだった あそこはなぁ…悲しいけど潰れるのも仕方ない気はしてた

    270 20/02/02(日)22:25:18 No.659983843

    >凄いよね客引き… ゾンビものみたいに道の両側から寄ってくるの怖かった

    271 20/02/02(日)22:25:21 No.659983860

    サンボはもうマダム立ってないんでしょ?

    272 20/02/02(日)22:25:21 No.659983863

    >>今のアキバって風俗街だから >凄いよね客引き… >メイド?の客と連絡しあってるチャラ男でやべえ…ってなった あのメイドって立ち位置決まってるから余所者が勝手にその場所を占めてると脅されるんだぜ

    273 20/02/02(日)22:25:22 No.659983866

    俺の儀式だった電気街口出てすぐのカレーパンは無くなってしまった

    274 20/02/02(日)22:25:28 No.659983889

    >>今のアキバって風俗街だから >凄いよね客引き… >メイド?の客と連絡しあってるチャラ男でやべえ…ってなった あんなところまともなチャラ男なんていないよ…

    275 20/02/02(日)22:25:34 No.659983921

    一時警察が頑張って一掃されたのに また戻ったどころか増えたな客引き 万世橋警察はそろそろ本気出してほしい

    276 20/02/02(日)22:25:42 No.659983974

    >旨いラーメン屋ある? アニメコラボばっかりしてる店ならある 味は知らない

    277 20/02/02(日)22:25:46 No.659983996

    一時期牛タンチャーハンやってる雁川が流行ってたな

    278 20/02/02(日)22:26:02 No.659984077

    メロブビルの地下の中華屋毎回気になるけどついカツや行っちゃう

    279 20/02/02(日)22:26:06 No.659984097

    >アニメコラボばっかりしてる店ならある >味は知らない 豚野郎をラーメン屋にカウントしないでくだち!

    280 20/02/02(日)22:26:06 No.659984105

    今の秋葉原はエリアの端まで道にメイドの客引きがズラっと並んでて怖い

    281 20/02/02(日)22:26:11 No.659984136

    >つーか「」が悪ふざけで叩いてる!みたいに思うのなんでなの…って感じよね… むしろ1度は行けって言ってるのに

    282 20/02/02(日)22:26:12 No.659984139

    >まともにおいしい定食屋ありませんか 雁川はどう?

    283 20/02/02(日)22:26:16 No.659984165

    >>今のアキバって風俗街だから >凄いよね客引き… >メイド?の客と連絡しあってるチャラ男でやべえ…ってなった メロンブックスとかの裏の通りの異次元感すごいよね 道路に客引きのコスプレのお姉ちゃんと女装が点在してちょくちょくチャラ男が配置されてて その両端に恐らくポケGOかなんかやってるであろう人たちが画面見てずらっと並んでる

    284 20/02/02(日)22:26:35 No.659984270

    刀削麺の店はよく行く

    285 20/02/02(日)22:26:38 No.659984288

    あのメイドというか客引き一回一掃された後は御徒町あたりから秋葉原に流れてきた感じがなんとなくする

    286 20/02/02(日)22:26:42 No.659984312

    >むしろ1度は行けって言ってるのに やはり「」は邪悪…

    287 20/02/02(日)22:26:48 No.659984341

    >旨いラーメン屋ある? ちょっと歩くけど神田明神近くの影武者とか

    288 20/02/02(日)22:26:49 No.659984353

    味より量という飯屋が多い

    289 20/02/02(日)22:26:50 No.659984356

    サンボってまだある?

    290 20/02/02(日)22:26:53 No.659984373

    >刀削麺の店はよく行く あそこの2階ハッテン場だから気をつけて!

    291 20/02/02(日)22:27:23 No.659984546

    今の客引きのトレンドはまんだらけ前だよ… こわい!!

    292 20/02/02(日)22:27:38 No.659984612

    あだちだってそんなに悪くないだろ! 店主がウザくて米に芯が残ってておかずが異様に味が濃くてGがそのへんにいるだけで!

    293 20/02/02(日)22:27:42 No.659984650

    >旨いラーメン屋ある? 忍者ラーメンで馬鹿みたいな肉食おう

    294 20/02/02(日)22:27:44 No.659984661

    >旨いラーメン屋ある? 少し歩いて粋な一生

    295 20/02/02(日)22:27:46 No.659984671

    中にはまともなのもあるだろうけどおおかた反社だろうな

    296 20/02/02(日)22:27:54 No.659984712

    職場が秋葉で辛い 今のアキバはオタクサラリーマン外国人がミックスされた謎の土地になってる

    297 20/02/02(日)22:28:02 No.659984754

    >あそこの2階ハッテン場だから気をつけて! しらそん アキバにもあるのか…

    298 20/02/02(日)22:28:04 No.659984768

    しかもあきばおーの2階からメイドがマイクで声かけてくるカオス

    299 20/02/02(日)22:28:05 No.659984776

    >今の客引きのトレンドはまんだらけ前だよ… あの辺昔は海賊版売ってるGAIJINとかいたから今更かな

    300 20/02/02(日)22:28:06 No.659984781

    >あそこの2階ハッテン場だから気をつけて! ええ… 同じ水使ってると思うと嫌になってくるじゃん

    301 20/02/02(日)22:28:17 No.659984838

    >職場が秋葉で辛い >今のアキバはオタクサラリーマン外国人がミックスされた謎の土地になってる 俺もだ… 平日はともかく土日出勤だとマジでおつらい…

    302 20/02/02(日)22:28:19 No.659984851

    >味より量という飯屋が多い どこかで見たことある光景だなと思ったら学生時代の大学前通りがこんなだったわ…

    303 20/02/02(日)22:28:26 No.659984888

    あの客引通りは吉原のソープ街の客引より密度高い

    304 20/02/02(日)22:28:31 No.659984915

    >しかもあきばおーの2階からメイドがマイクで声かけてくるカオス まだやってるのあれ…

    305 20/02/02(日)22:28:36 No.659984942

    >あだちだってそんなに悪くないだろ! >店主がウザくて米に芯が残ってておかずが異様に味が濃くてGがそのへんにいるだけで! 言い方! …変えられねえ!!

    306 20/02/02(日)22:28:41 No.659984968

    >しかもあきばおーの2階からメイドがマイクで声かけてくるカオス アジテーションかよ…

    307 20/02/02(日)22:28:45 No.659984993

    >しかもあきばおーの2階からメイドがマイクで声かけてくるカオス めいどりーみんは10年くらいやってるからなアレで…

    308 20/02/02(日)22:28:53 No.659985039

    サンボはババァあんまり出てこなくなったからそんなに変なとこじゃなくなったし…

    309 20/02/02(日)22:29:09 No.659985116

    バニラの歌とめいどりーみんの歌がまじりあって たまにオタ系の歌も流れているから耳が破壊される

    310 20/02/02(日)22:29:18 No.659985185

    >今のアキバはオタクサラリーマン外国人がミックスされた謎の土地になってる 前からそんな感じではなかろうか

    311 20/02/02(日)22:29:19 No.659985194

    極上ってわけではないけどそれなりに美味しいジローをやたらと貶す人居るのは何なんだろうね・・・

    312 20/02/02(日)22:29:25 No.659985229

    >あの客引通りは吉原のソープ街の客引より密度高い むしろ雰囲気のわりに人の密度低くて怖い吉原

    313 20/02/02(日)22:29:26 No.659985235

    「」は秋葉原くわしいな…

    314 20/02/02(日)22:29:34 No.659985288

    >サンボはババァあんまり出てこなくなったからそんなに変なとこじゃなくなったし… 携帯弄ってても怒られなくなったと聞いてマジかってなった

    315 20/02/02(日)22:29:41 No.659985337

    >やはり「」は邪悪… お前は「」を一括りにケチ付けたいってだけだよね

    316 20/02/02(日)22:29:46 No.659985368

    >しかもあきばおーの2階からメイドがマイクで声かけてくるカオス あそこは古株過ぎて 慣れた