虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/02(日)20:39:03 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)20:39:03 No.659944058

フリーザって色んな星を見てきたと思うけど自分が第一形態以外全裸で戦ってる事は何とも思わないんだろうか

1 20/02/02(日)20:39:59 No.659944407

第一も生身だよあれ

2 20/02/02(日)20:40:48 No.659944731

>第一も生身だよあれ そうなんだ…

3 20/02/02(日)20:41:09 No.659944893

籠手とかすね当てっぽくも見えるが

4 20/02/02(日)20:41:21 No.659944970

だったら尚更服着るべきじゃない? 恥ずかしくないの

5 20/02/02(日)20:42:31 No.659945452

恐竜だけの惑星もあっただろうし全裸もそこそこいたんだろ

6 20/02/02(日)20:42:38 No.659945503

>籠手とかすね当てっぽくも見えるが 第2と第3まで着いてなかったっけあれ

7 20/02/02(日)20:43:25 No.659945841

第一形態を模してアーマーを開発したくらいだからな

8 20/02/02(日)20:44:05 No.659946076

全裸の宇宙人多いしいいんじゃね

9 20/02/02(日)20:44:44 No.659946329

su3619313.jpg

10 20/02/02(日)20:44:52 No.659946377

フリーザって第一形態まで戻れたりするの?

11 20/02/02(日)20:45:21 No.659946548

>su3619313.jpg 伸びる設定は…

12 20/02/02(日)20:45:49 No.659946726

股間の黒いのはジャケットの一部とかではなく全裸丸出しだったという衝撃の事実

13 20/02/02(日)20:46:20 No.659946906

>伸びる設定は… どこまでもどんどん伸びて大猿になっても大丈夫なジャケットをあっさり砕けるパワーがあるんだよ

14 20/02/02(日)20:46:29 No.659946963

>伸びる設定は… だから驚いた

15 20/02/02(日)20:46:44 No.659947058

伸びる間もないほど一瞬の衝撃かけて弾き飛ばしたんだろう 逆にすごさがわかる

16 20/02/02(日)20:47:04 No.659947172

伸縮性にすぐれたジャケットをボンッってできるからびっくりしてるんじゃないか

17 20/02/02(日)20:47:18 No.659947251

なるほど衝撃に耐える仕様だったなそういえば

18 20/02/02(日)20:48:31 No.659947747

宇宙人だから服に対するスタンスが違うのかもと思ったけど部下も他の宇宙人もほぼ皆服着てた気がする

19 20/02/02(日)20:49:24 No.659948055

伸びるはずのジャケットがフリーザだけバキッと壊れてるのこそ フリーザのは材質が違う証明だ 復活のFでメディカルマシンから出たとき着てたのもそのため

20 20/02/02(日)20:50:07 No.659948335

めっちゃ弾力のあるゴムみたいな感じだろうからそりゃあめっちゃ衝撃も吸収するんだろうな…あんまりジャケットのおかげでダメージ軽減した描写ないけど…

21 20/02/02(日)20:51:46 No.659948942

ナメック人も割と普通めの服着てたっけ

22 20/02/02(日)20:52:50 No.659949327

ブウですら下は履いてるのに…

23 20/02/02(日)20:52:53 No.659949350

>伸びるはずのジャケットがフリーザだけバキッと壊れてるのこそ >フリーザのは材質が違う証明だ ならクリリンにあんな台詞言わせないと思うの…

↑Top