ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/02(日)20:04:10 No.659931058
いい能力だよね
1 20/02/02(日)20:06:22 No.659931866
バラバラが斬撃無効で思ったけど打撃無効な実はあるんだろうか
2 20/02/02(日)20:06:51 No.659932009
>バラバラが斬撃無効で思ったけど打撃無効な実はあるんだろうか ほぼ全部のロギアとゴムゴムとモチモチ
3 20/02/02(日)20:08:19 No.659932508
スベスベは打撃も斬撃も無効だぞ
4 20/02/02(日)20:08:37 No.659932607
>ほぼ全部のロギアとゴムゴムとモチモチ そう言えばそうか いや覇気使っても食らわないようなのか?
5 20/02/02(日)20:08:43 No.659932641
作者が最後まで迷った実だからな
6 20/02/02(日)20:09:54 No.659933123
バラバラみたいに完全無効なのは今のところ他に無い
7 20/02/02(日)20:13:00 No.659934255
覇気でも大丈夫なのは斬撃無効にしてるんじゃなくて切れてもいいってことなのか
8 20/02/02(日)20:13:28 No.659934440
細胞レベルまでバラバラになれれば疑似ロギアできるよね
9 20/02/02(日)20:14:10 No.659934695
実体捕えられないから切れないんじゃなくて切れるけど元に戻るからセーフってのが便利だ
10 20/02/02(日)20:15:09 No.659935022
海楼石研いで作った刃物で切られたらどうなるんじゃろ
11 20/02/02(日)20:15:16 No.659935052
覇気を纏った刀身でも関係ないのも強いよね
12 20/02/02(日)20:15:19 No.659935072
髪切りたい時どうすんだろう これ見た限り戻ってるし
13 20/02/02(日)20:15:36 No.659935166
バラバラは覇気使っても切れないんだろうか
14 20/02/02(日)20:15:43 No.659935191
アニメで見てなかったけど千葉ボイスで聞こえてくる不思議
15 20/02/02(日)20:15:59 No.659935298
>バラバラは覇気使っても切れないんだろうか 切れるよ 切れたあとに元に戻る
16 20/02/02(日)20:16:03 No.659935321
>髪切りたい時どうすんだろう >これ見た限り戻ってるし 海楼石のハサミとか…
17 20/02/02(日)20:16:22 No.659935408
>>バラバラは覇気使っても切れないんだろうか >切れるよ >切れたあとに元に戻る 強い
18 20/02/02(日)20:17:31 No.659935798
コレはコレで主人公出来そうな便利さと絵的なアホっぽさある
19 20/02/02(日)20:17:41 No.659935848
覇気はヤミヤミと違って能力は発動してるからね
20 20/02/02(日)20:18:18 No.659936067
>細胞レベルまでバラバラになれれば疑似ロギアできるよね スナスナみたいにできそうだ
21 20/02/02(日)20:18:21 No.659936086
>海楼石研いで作った刃物で切られたらどうなるんじゃろ 力が抜けるだけだから切れたあと元に戻りそう
22 20/02/02(日)20:18:53 No.659936255
ミホークですら切れなかった事を考えるとマジで斬撃は完全無効と考えられる ルフィは覇気交えたら戦桃丸にもダメージ入れられてたのに
23 20/02/02(日)20:19:08 No.659936349
覚醒して回りに効果を及ぼせるならフワフワみたいなことできるよね
24 20/02/02(日)20:19:18 No.659936405
海に沈めて切れば死んじゃうのかな
25 20/02/02(日)20:19:23 No.659936439
バギーが一番困るのはパーツ回収できなくなる事ぐらいだからな…
26 20/02/02(日)20:19:25 No.659936450
ゴムゴムほど能力の応用の幅がなさそうだけど見てみたいなバラバラ人間なルフィ
27 20/02/02(日)20:20:07 No.659936700
ハイウェイスター
28 20/02/02(日)20:20:08 No.659936715
なんだバギーか
29 20/02/02(日)20:20:29 No.659936873
>ルフィは覇気交えたら戦桃丸にもダメージ入れられてたのに ゴムは触れられるけどバラバラは触れたところから刃ならバラバラになるからな
30 20/02/02(日)20:20:39 No.659936952
>海に沈めて切れば死んじゃうのかな ルフィがアーロン回でプールに沈んだけど首伸ばせたから大丈夫じゃないかな
31 20/02/02(日)20:20:46 No.659937002
体鍛えればかなり伸び代ある能力だけど アラフォーだからなバギー…
32 20/02/02(日)20:21:09 No.659937143
パーツの1つでも海に浸かってたらバラバラの他のパーツも影響受けるのかな
33 20/02/02(日)20:21:32 No.659937271
>体鍛えればかなり伸び代ある能力だけど >アラフォーだからなバギー… あの世界は70くらいまでは衰えず強くなり続けるからチャンスはあるんだ
34 20/02/02(日)20:21:32 No.659937277
海賊王の船に乗ってた過去がある序盤の敵
35 20/02/02(日)20:22:14 No.659937500
斬れること自体が能力だからね ミホークだからよく斬れるけど戻る
36 20/02/02(日)20:22:16 No.659937507
今でも着てる服ごとバラバラになってるわけだし 極めたら自分以外も自由にバラバラにできるようになりそう
37 20/02/02(日)20:22:21 No.659937535
攻撃力の無いも再生スライムみたいなものだからビンに封印するのが手っ取り早そう
38 20/02/02(日)20:23:07 No.659937840
鍛えたらロケットパンチとかもできるのかな
39 20/02/02(日)20:23:08 No.659937850
粘土みたいなもんだな 分けてもくっつければ元に戻る感じ
40 20/02/02(日)20:23:15 No.659937897
髪縛ってるのも戻ってる
41 20/02/02(日)20:23:30 No.659937983
剣士なら切るよりも側面で叩いた方が効果ありそうだしな
42 20/02/02(日)20:24:05 No.659938207
バラバラ ツブツブ サラサラ トロトロ ベタベタ モチモチ
43 20/02/02(日)20:24:08 No.659938223
>鍛えたらロケットパンチとかもできるのかな やってないっけ?
44 20/02/02(日)20:24:10 No.659938236
>海賊王の船に乗ってた過去がある序盤の敵 グランドライン入り口にゴールした先人がいる…
45 20/02/02(日)20:24:12 No.659938248
>剣士なら切るよりも側面で叩いた方が効果ありそうだしな ルフィのパンチスッと避けて反撃に移れるくらいにはフィジカルも高いぞ
46 20/02/02(日)20:24:31 No.659938349
>体鍛えればかなり伸び代ある能力だけど 現状の時点でうまくいってるから本人はこれ以上必要としてなさそうなのがな……
47 20/02/02(日)20:24:34 No.659938363
>鍛えたらロケットパンチとかもできるのかな バラバラ砲やバラバラフェスティバルをご存知でない!?
48 20/02/02(日)20:24:49 No.659938468
液体化するから斬れないとか軟体化するから打撃無効とかだったら覇気乗せれば通るだろうけど これは斬られたあとに戻るだけだからな…
49 20/02/02(日)20:25:04 No.659938583
概念系能力だったのか…
50 20/02/02(日)20:25:09 No.659938621
バラバラの実ってもしかして覚醒するとヤバい?
51 20/02/02(日)20:25:19 No.659938684
バラバラのマシンガン見たい
52 20/02/02(日)20:25:29 No.659938747
水かけられなきゃスナスナも同じ事できるのか…便利だなあれ
53 20/02/02(日)20:25:37 No.659938805
身に着けてるものとか武器まで適用されてそう
54 20/02/02(日)20:25:43 No.659938841
一応主人公の実候補なので強い
55 20/02/02(日)20:25:46 No.659938861
オペオペでバラバラにされても自分で戻せるのかな
56 20/02/02(日)20:25:49 No.659938882
>バラバラの実ってもしかして覚醒するとヤバい? 実質ローみたいなことができるんじゃね
57 20/02/02(日)20:25:58 No.659938924
覚醒したらやべー奴
58 20/02/02(日)20:26:04 No.659938950
スベスベの実は覇気相手だとどうなるんだろう 判定的には攻撃を無力化ではなく回避していそう
59 20/02/02(日)20:26:06 No.659938958
>水かけられなきゃスナスナも同じ事できるのか…便利だなあれ やっぱカタクリお兄ちゃんインチキくせえなって…
60 20/02/02(日)20:26:24 No.659939107
触れただけで斬撃ではないバラバラという状態に置かれてしまうっていうトンデモ能力になる可能性が残ってる
61 20/02/02(日)20:26:24 No.659939108
>バラバラの実ってもしかして覚醒するとヤバい? オペオペとフワフワの真似事できそうよね
62 20/02/02(日)20:26:43 No.659939274
>概念系能力だったのか… 今思えばそうなるな ていうか超人系は皆『性質』を得るって感じだけど
63 20/02/02(日)20:27:17 No.659939505
海楼石で能力封じながら切ったら元戻らないのでは?
64 20/02/02(日)20:27:29 No.659939586
長い壁で体を分断するとかしないといけないのかね
65 20/02/02(日)20:27:42 No.659939675
この漫画の強者にたまにいる斬られたことに気づけないくらいの切断系攻撃食らっても後からバラバラセーフできんの?
66 20/02/02(日)20:28:10 No.659939872
打撃ならオートバラバラ発動しないし
67 20/02/02(日)20:28:11 No.659939878
バラバラは何気に飛行能力あるの結構ズルいと思う
68 20/02/02(日)20:28:22 No.659939956
>鍛えたらロケットパンチとかもできるのかな 今でも足以外は自由にバラバラにして飛ばせる
69 20/02/02(日)20:28:26 No.659939984
>長い壁で体を分断するとかしないといけないのかね 厚さ500バラバラの壁用意できるか?
70 20/02/02(日)20:28:42 No.659940079
ロギアとかは形状を変化して実体を避けさせるって感じだけどバラバラは実体そのままにバラける性質が与えられてる感じかな?
71 20/02/02(日)20:28:48 No.659940109
バリバリとか完全物理無効なバリアっぽいしバラバラもそういう系統に見える
72 20/02/02(日)20:28:49 No.659940117
部品を海底に沈めたらどうなるの
73 20/02/02(日)20:28:56 No.659940156
>バラバラは何気に飛行能力あるの結構ズルいと思う 足は地面についてる必要あるけどな
74 20/02/02(日)20:29:01 No.659940184
>この漫画の強者にたまにいる斬られたことに気づけないくらいの切断系攻撃食らっても後からバラバラセーフできんの? そもそもブルックの攻撃食らっても?ってなって微妙な雰囲気になりそう
75 20/02/02(日)20:29:05 No.659940210
無意識に見聞色使ってる説とかあったな
76 20/02/02(日)20:29:15 No.659940262
>バラバラは何気に飛行能力あるの結構ズルいと思う 飛行というか分断したところを操るだけだぞ それがなきゃ千切れた部位はトカゲのしっぽみたいに地面をのたうち回るしかない
77 20/02/02(日)20:29:26 No.659940339
断面どうなってるんだろう
78 20/02/02(日)20:29:45 No.659940464
バラバラ人間は体を切り離した状態でも食事すれば胃にちゃんと流す込まれるからマジ不思議
79 20/02/02(日)20:30:01 No.659940595
バラバラにして金玉を瓶に入れます よく振ります
80 20/02/02(日)20:30:06 No.659940648
脳とかに血が循環しなくなるけど大丈夫なの?
81 20/02/02(日)20:30:20 No.659940759
悪魔の実をなめるなよ
82 20/02/02(日)20:30:27 No.659940803
なんだかんだ便利で良い能力なんだろうけど未だにシャンクス恨んでるあたりやっぱ戻れるものなら戻りたいのかな
83 20/02/02(日)20:30:30 No.659940818
空間操作系なの…
84 20/02/02(日)20:30:36 No.659940856
ヤミヤミぐらいでしか斬撃無効化は解けないのか
85 20/02/02(日)20:30:41 No.659940903
>海楼石で能力封じながら切ったら元戻らないのでは? 海楼石は能力封じるじゃなくて動けないほど能力者を弱らせるだけだよ
86 20/02/02(日)20:30:50 No.659940957
バラバラ部分は全部意識して動かしてるわけじゃないんだよね多分
87 20/02/02(日)20:31:03 No.659941055
バラバラだとギア2みたいな強化想像できないな
88 20/02/02(日)20:31:06 No.659941069
オペオペで心臓くりぬかれてた人とか…
89 20/02/02(日)20:31:14 No.659941118
>この漫画の強者にたまにいる斬られたことに気づけないくらいの切断系攻撃食らっても後からバラバラセーフできんの? まず斬るっていう行為がバラバラにとってはほぼ無意味だから 意識してるからセーフとかじゃない
90 20/02/02(日)20:31:18 No.659941144
>海楼石で能力封じながら切ったら元戻らないのでは? 多分それでもダメージは発生しないよね
91 20/02/02(日)20:31:54 No.659941353
最強の剣士に唯一対抗できる男
92 20/02/02(日)20:31:56 No.659941363
バラバラの隙間に犬のウンコ投げ入れてみたい
93 20/02/02(日)20:32:08 No.659941434
おでんの斬撃も効かなそう…
94 20/02/02(日)20:32:29 No.659941548
>脳とかに血が循環しなくなるけど大丈夫なの? su3619264.jpg これでしばらく生活してたのに今更何言ってんの?
95 20/02/02(日)20:32:44 No.659941650
縦に斬っても良いんだ…
96 20/02/02(日)20:32:54 No.659941700
>海楼石は能力封じるじゃなくて動けないほど能力者を弱らせるだけだよ 能力封じるぞ
97 20/02/02(日)20:33:07 No.659941770
ミホークの黒剣効かないからもう斬撃は一切無効なんだろうなって
98 20/02/02(日)20:33:12 No.659941791
もしかしてバラバラにしたあと任意の形を形成できたりするのを研ぎ澄ませればドルドル類似のことができる?
99 20/02/02(日)20:33:16 No.659941814
>なんだかんだ便利で良い能力なんだろうけど未だにシャンクス恨んでるあたりやっぱ戻れるものなら戻りたいのかな もともと泳ぐの大得意で海底のお宝を見つけまくるのが夢だったみたいだからなぁ
100 20/02/02(日)20:33:23 No.659941852
>バラバラ部分は全部意識して動かしてるわけじゃないんだよね多分 ナミに縛られたとき気付いてなかったしな…
101 20/02/02(日)20:34:13 No.659942198
まぁ斬らずに殴ればいいだけではあるが… マギー玉とかで武装した兵士も量産できる筈だし開発能力を危険視するべきじゃねえかな
102 20/02/02(日)20:34:23 No.659942263
シャンクス恨んでるっていうよりただのグチでしかない気もする
103 20/02/02(日)20:34:31 No.659942306
>能力封じるぞ いや任意に能力使えないほど弱らせてるだけだよ オートで発動するタイプはまんま
104 20/02/02(日)20:34:33 No.659942312
柔かさとかで攻撃を受け流すタイプじゃなくて実体が切れてもくっつく能力だからガチで斬撃には無敵
105 20/02/02(日)20:34:34 No.659942318
レーザーで焼き切るのも無効化するのかな
106 20/02/02(日)20:34:36 No.659942336
バラバラ極めれば打撃も実質無効にできないかな
107 20/02/02(日)20:34:40 No.659942351
白ひげやロジャーの斬撃も効かないのかな でも連中切る以前に空間で激突するからふっとばされるかな
108 20/02/02(日)20:34:51 No.659942425
バギーを切るならヤミヤミで能力そのものを無効にしてからじゃないと切れない
109 20/02/02(日)20:35:03 No.659942508
>もともと泳ぐの大得意で海底のお宝を見つけまくるのが夢だったみたいだからなぁ グランドラインとか能力者だらけだし泳げるのすごいアドバンテージだっただろうな…
110 20/02/02(日)20:35:05 No.659942521
>バラバラ部分は全部意識して動かしてるわけじゃないんだよね多分 脱獄の時の足の描写やミホークとのあれこれ見るに斬撃無効はオートなんだと思うけどわからん
111 20/02/02(日)20:35:05 No.659942523
武装覚えてバラバラ部分動かせるようになればファンネルみたいな事できそうだけどそれでもあんま強そうじゃないな
112 20/02/02(日)20:35:09 No.659942541
ゴムゴムはダメージ入っても伸びる形質が失われるわけじゃないのでバラバラも切れてはいるけど戻る形質があるって感じなんだろうな
113 20/02/02(日)20:35:21 No.659942605
応用力高そうだけど本人がそういう方向にいきそうにない
114 20/02/02(日)20:35:26 No.659942646
自由にバラバラになるのはいいとしてパーツが普通に空中浮遊してるのズルくない?
115 20/02/02(日)20:35:37 No.659942717
任意に力を発揮できなくなるだけで海に溺れようが石付けられようが特性は失われないからな
116 20/02/02(日)20:35:38 No.659942726
殴ってもいい感じにバラバラになってショックをやわらげられそう
117 20/02/02(日)20:35:52 No.659942812
>ゴムゴムはダメージ入っても伸びる形質が失われるわけじゃないのでバラバラも切れてはいるけど戻る形質があるって感じなんだろうな アーロンパークで海に沈められたとき首だけ伸ばして呼吸させてたなそういや…
118 20/02/02(日)20:35:59 No.659942845
>自由にバラバラになるのはいいとしてパーツが普通に空中浮遊してるのズルくない? ベリベリの実とかいうゴミ酷いよね…
119 20/02/02(日)20:36:08 No.659942898
悪魔の実の能力もスタンド能力みたいなもんで出来ると思えば出来るんだよ…
120 20/02/02(日)20:36:12 No.659942919
認識してからじゃないとバラバラ起動しないなら脱獄の刃物だらけの足場とか全然進めないしな
121 20/02/02(日)20:36:18 No.659942958
モチモチって腕飛ばしてたけど斬撃も無効なんかな それとも膨らませた部分飛ばしただけ?
122 20/02/02(日)20:36:31 No.659943037
>ゴムゴムはダメージ入っても伸びる形質が失われるわけじゃないのでバラバラも切れてはいるけど戻る形質があるって感じなんだろうな 多分『切って繋がる』までが能力なんだろね
123 20/02/02(日)20:37:00 No.659943211
まあミホークの斬撃を見て体分離させてたなら化け物にカテゴライズされちまうし…
124 20/02/02(日)20:37:06 No.659943255
実際スナスナ類似のことできそうでマジで潜在能力は高いと思う
125 20/02/02(日)20:37:08 No.659943265
謎の力でパーツが宙に浮くけど重さどれくらいまでなら支えられるんだろ
126 20/02/02(日)20:37:13 No.659943298
そういや能力者って死んだら能力はどうなるんだろう バギーが体バラバラのまま死んだら元に戻るのかそのままなのか
127 20/02/02(日)20:37:25 No.659943374
刃物が内側を向いたマントとか着ておけば打撃を斬撃に変換して無効化できるのでは
128 20/02/02(日)20:38:01 No.659943588
>モチモチって腕飛ばしてたけど斬撃も無効なんかな >それとも膨らませた部分飛ばしただけ? ほぼロギアだよねモチモチ
129 20/02/02(日)20:38:10 No.659943661
>モチモチって腕飛ばしてたけど斬撃も無効なんかな >それとも膨らませた部分飛ばしただけ? 『餅になる能力』と『餅を生み出す操る能力』の会わせ技みたいな? エースの火拳なんかと同じかな
130 20/02/02(日)20:38:11 No.659943665
>謎の力でパーツが宙に浮くけど重さどれくらいまでなら支えられるんだろ 少なくとも自分の体重+ルフィの体重ぐらいはいけるんだよな
131 20/02/02(日)20:38:13 No.659943676
攻撃に使える応用はない?
132 20/02/02(日)20:38:32 No.659943806
>そういや能力者って死んだら能力はどうなるんだろう >バギーが体バラバラのまま死んだら元に戻るのかそのままなのか スマイリーは死んだらアホロートルの形じゃなくなったしバラバラ死体になるんじゃない?
133 20/02/02(日)20:38:34 No.659943832
モチは攻撃避けなきゃ普通にダメージ通るからなあ
134 20/02/02(日)20:39:01 No.659944034
ビスビスは本人がビスケットになるわけではないし悪魔の実は奥が深い
135 20/02/02(日)20:39:04 No.659944065
>ほぼロギアだよねモチモチ 雑誌のときはロギアだったし…
136 20/02/02(日)20:39:13 No.659944127
モチモチはあれほぼロギアだしな
137 20/02/02(日)20:39:16 No.659944149
>攻撃に使える応用はない? パーツの空中浮遊がなんかは割と重さ無視するので本編で使った持ち上げて頭から落とすくらいかな…
138 20/02/02(日)20:39:17 No.659944152
>攻撃に使える応用はない? ナイフ持った腕を飛ばしたり…
139 20/02/02(日)20:39:23 No.659944181
覚醒したらどうなると思ったがバラバラは当たり前のように服とか靴とか装備戻ってんな
140 20/02/02(日)20:39:24 No.659944186
>雑誌のときはロギアだったし… 餅は…天然自然…?
141 20/02/02(日)20:39:24 No.659944189
>雑誌のときはロギアだったし… そういやそうだったな…
142 20/02/02(日)20:39:25 No.659944191
>攻撃に使える応用はない? 腕だけ飛ばして不意討ちする
143 20/02/02(日)20:39:31 No.659944226
>『餅になる能力』と『餅を生み出す操る能力』の会わせ技みたいな? >エースの火拳なんかと同じかな 覚醒してるから餅になると餅に変えるじゃないのかな
144 20/02/02(日)20:39:40 No.659944279
>ナイフ持った腕を飛ばしたり… しょぼ……
145 20/02/02(日)20:39:50 No.659944346
>腕だけ飛ばして不意討ちする スイとミニバギー玉を置く 相手は死ぬ
146 20/02/02(日)20:39:57 No.659944391
>刃物が内側を向いたマントとか着ておけば打撃を斬撃に変換して無効化できるのでは 分離はするけどどこかしら当たって痛いのでは ダメージ減りそうではあるけど
147 20/02/02(日)20:40:01 No.659944417
もしかして攻撃でオペオペ類似のことできる?
148 20/02/02(日)20:40:06 No.659944456
>>謎の力でパーツが宙に浮くけど重さどれくらいまでなら支えられるんだろ >少なくとも自分の体重+ルフィの体重ぐらいはいけるんだよな あとデカい斧も背負ってる su3619300.jpg
149 20/02/02(日)20:40:08 No.659944468
ロギアは基本本人も変身するし体から放出してエネルギー攻撃もできるよね
150 20/02/02(日)20:40:08 No.659944469
攻撃自体は避けてるだけだからなモチモチ
151 20/02/02(日)20:40:09 No.659944478
ロギアに近い特殊なパラミシアになったんだっけ
152 20/02/02(日)20:40:23 No.659944554
>もしかして攻撃でオペオペ類似のことできる? ワープするわけではないから不意打ちは難しそうだ
153 20/02/02(日)20:40:24 No.659944562
>攻撃に使える応用はない? 鍛えて覚醒したらドロヘドロの心さんみたいな技が使えるようになったりして
154 20/02/02(日)20:40:34 No.659944630
>>ナイフ持った腕を飛ばしたり… >しょぼ…… 一応町をド派手に吹き飛ばせるバギー玉の小型版マギー玉とか装備してるんだよ…
155 20/02/02(日)20:40:35 No.659944637
ふと思ったがモチモチにメラメラ当てたらどうなるんだろう 美味しくなるのかな
156 20/02/02(日)20:40:35 No.659944641
ルフィのギアみたいにバラバラ人間だからこそできる能力とかないかな
157 20/02/02(日)20:40:40 No.659944676
>あとデカい斧も背負ってる >su3619300.jpg このバギー超かっこいいよね…
158 20/02/02(日)20:40:41 No.659944680
>攻撃に使える応用はない? 空中錐揉み大サーカスがあるでしょ!
159 20/02/02(日)20:40:54 No.659944783
>空中錐揉み大サーカスがあるでしょ! よわい!
160 20/02/02(日)20:40:56 No.659944796
>攻撃に使える応用はない? バギー玉をメインウエポンにするくらいには戦闘に不向きな能力よ 威力のない不意打ちばっかだし
161 20/02/02(日)20:41:08 No.659944884
「」はアーロンパークで海中のルフィの首伸ばして生き残った話をすぐ忘れる
162 20/02/02(日)20:41:09 No.659944890
>ふと思ったがモチモチにメラメラ当てたらどうなるんだろう >美味しくなるのかな 良い匂いがすると思う
163 20/02/02(日)20:41:11 No.659944903
パラミシアにはざっくり分けて「体をその材質に変化させる系」「体からその材質を生やす系」が居るけど モチモチはその辺どっちもできるハイブリッドなんだろうな
164 20/02/02(日)20:41:14 No.659944928
>もしかして攻撃でオペオペ類似のことできる? 覚醒して自分以外もバラバラにできるようになれば
165 20/02/02(日)20:41:27 No.659945014
ゴムな体で殴る蹴るしてもダメージ入るしちゃんと技と体を鍛えればバラバラ砲でも十分やっていけると思う
166 20/02/02(日)20:41:30 No.659945035
>一応町をド派手に吹き飛ばせるバギー玉の小型版マギー玉とか装備してるんだよ… ミホークに弾き返されたマギー玉をくらってもピンピンしてるバギー
167 20/02/02(日)20:41:37 No.659945098
ラジオナイフで斬ったらどうなるのか
168 20/02/02(日)20:41:41 No.659945123
>攻撃自体は避けてるだけだからなモチモチ 自分の体をモチにしてるから覇気との戦いだと当たり判定でかくなるからね
169 20/02/02(日)20:41:46 No.659945162
パランミアは覚醒すりゃ周りに影響与えれるのが多いから身につけてるものは無意識に影響及ぼしてんじゃないかな
170 20/02/02(日)20:41:47 No.659945165
ローグタウンで海楼石の網突っ込まれた時はバラバラカート形態だけど生きてたな
171 20/02/02(日)20:41:49 No.659945184
結局自分の体を飛ばす以上パーツが敵に捕まった時のリスクはあるからな…
172 20/02/02(日)20:41:56 No.659945227
>>ふと思ったがモチモチにメラメラ当てたらどうなるんだろう >>美味しくなるのかな >良い匂いがすると思う (膨らんだカタクリをものすごいバカにする妹)
173 20/02/02(日)20:42:05 No.659945298
防御能力回避能力はあるが攻撃能力は低いな
174 20/02/02(日)20:42:08 No.659945314
バギーの耐久低かったらバズーカで身体ふっとばされたとき即死してるだろ
175 20/02/02(日)20:42:11 No.659945332
手足に武装色纏えたとしてもなんか攻撃が軽そうなんだよな
176 20/02/02(日)20:42:20 No.659945375
>ゴムな体で殴る蹴るしてもダメージ入るしちゃんと技と体を鍛えればバラバラ砲でも十分やっていけると思う とは言えあの時代にあの船にいてこの強さだぜ?そう言う伸び代あるのか?
177 20/02/02(日)20:42:26 No.659945420
>ルフィのギアみたいにバラバラ人間だからこそできる能力とかないかな Mr1見たいに腕ドリルみたいのできるんじゃない まあ硬度足らんが
178 20/02/02(日)20:42:35 No.659945480
ドルドルは身体から蝋を出すだけなのにモチモチは肉体変化もできるのずるくない?
179 20/02/02(日)20:42:39 No.659945521
パンチ力とかに関してはもう鍛えるしか無いなって思う 多分体重も乗せられるだろう
180 20/02/02(日)20:42:48 No.659945591
いまゾオンは覚醒含めても外れだよなって言った?
181 20/02/02(日)20:42:58 No.659945653
>>攻撃自体は避けてるだけだからなモチモチ >自分の体をモチにしてるから覇気との戦いだと当たり判定でかくなるからね ロギアに近いと攻めるには強いけど防御にちょっと困るとこがあるな
182 20/02/02(日)20:43:04 No.659945692
でも焼き餅ロケットパンチした後腕生えるの反則じゃ… 長男は爆発で腕持ってかれて衰弱してるのに…
183 20/02/02(日)20:43:11 No.659945741
ワニさんの周りを砂にできる奴ってあれ覚醒?
184 20/02/02(日)20:43:12 No.659945752
ゴムゴムは打撃無効じゃなくて体ゴムになった結果打撃がほとんど通ってないだけだからバラバラの斬撃無効とは趣が違う リジェクトとかレベルなら普通に痛い
185 20/02/02(日)20:43:17 No.659945783
>ルフィのギアみたいにバラバラ人間だからこそできる能力とかないかな 全身に刃物付けてのカーニバルとか結構強そうだよね あとは常に無差別に斬撃が飛び交う空間でデスマッチみたいなのは出来そうだけどやっぱ下準備いるなぁ
186 20/02/02(日)20:43:22 No.659945816
シーザー辺りと手を組んだら凶悪になりそうだけどギャグキャラの範囲を越えてしまう
187 20/02/02(日)20:43:27 No.659945856
スナスナレベルの細かさでバラバラになれば相手の体内から攻撃できる!
188 20/02/02(日)20:43:33 No.659945880
モチモチは超人系なので ロギアみたいな攻撃無効化に見えて 実は斬撃も打撃も有効で先読みし交わしてるだけ と判明したからな
189 20/02/02(日)20:43:57 No.659946020
打撃は効かない衝撃は効くのがゴムゴム
190 20/02/02(日)20:44:06 No.659946083
>モチモチは超人系なので >ロギアみたいな攻撃無効化に見えて >実は斬撃も打撃も有効で先読みし交わしてるだけ >と判明したからな やってることはマニュアルのバラバラみたいなもんか
191 20/02/02(日)20:44:08 No.659946091
>いまゾオンは覚醒含めても外れだよなって言った? タフネスと回復力あがるんでしょ ベースが強いなら一番ヤバイよ
192 20/02/02(日)20:44:09 No.659946098
>ワニさんの周りを砂にできる奴ってあれ覚醒? あれは渇きを与えて砂にしてるだけ ロギアの覚醒はまだ出てないんじゃないか?
193 20/02/02(日)20:44:11 No.659946115
>ワニさんの周りを砂にできる奴ってあれ覚醒? 乾燥させた結果水分失って砂状になってるだけじゃ
194 20/02/02(日)20:44:12 No.659946124
>パランミアは覚醒すりゃ周りに影響与えれるのが多いから身につけてるものは無意識に影響及ぼしてんじゃないかな 上に出てたベリベリの実なんかもそうだしね
195 20/02/02(日)20:44:16 No.659946155
>ゴムゴムは打撃無効じゃなくて体ゴムになった結果打撃がほとんど通ってないだけだからバラバラの斬撃無効とは趣が違う >リジェクトとかレベルなら普通に痛い 銃弾も無効なのが謎だよゴムゴム
196 20/02/02(日)20:44:33 No.659946263
斬撃に反応して回避できるというか斬られるのも自発的にばらばらになるのも同じって感じがする
197 20/02/02(日)20:44:38 No.659946288
ワニさんが覚醒したらどうなんの?
198 20/02/02(日)20:44:46 No.659946342
砂レベルまで細かくなったら武器も持てないし攻撃方法が消滅するのでは
199 20/02/02(日)20:44:55 No.659946393
>いまゾオンは覚醒含めても外れだよなって言った? そういやセンゴクって覚醒したら身も心も大仏になんの?
200 20/02/02(日)20:44:58 No.659946404
>シーザー辺りと手を組んだら凶悪になりそうだけどギャグキャラの範囲を越えてしまう 悪事と小物なとこがあくまで海賊の範疇で留まっているのがバギーの魅力かもしれない
201 20/02/02(日)20:45:00 No.659946416
>ワニさんが覚醒したらどうなんの? ロギアの覚醒がそもそもどうなるのかわからん
202 20/02/02(日)20:45:00 No.659946417
>>一応町をド派手に吹き飛ばせるバギー玉の小型版マギー玉とか装備してるんだよ… >ミホークに弾き返されたマギー玉をくらってもピンピンしてるバギー 整いました~!!! 爆弾とかけまして工事現場でなくてはならないものと解きます!! その心は~………
203 20/02/02(日)20:45:02 No.659946432
そういえばバラバラは竿役に使えるんじゃないだろうか
204 20/02/02(日)20:45:06 No.659946460
そもそもロギアに覚醒があるのかまだ謎だ
205 20/02/02(日)20:45:18 No.659946531
気管に詰まるとか…
206 20/02/02(日)20:45:24 No.659946561
>銃弾も無効なのが謎だよゴムゴム 鉛玉が飛んでくるだけなら衝撃無効で一緒なんじゃね? 実際ニードルはちゃんと貫通してて血出してたし
207 20/02/02(日)20:45:27 No.659946578
>ゴムゴムは打撃無効じゃなくて体ゴムになった結果打撃がほとんど通ってないだけだからバラバラの斬撃無効とは趣が違う >リジェクトとかレベルなら普通に痛い あんま威力強すぎると普通に食らうよね 六式も普通に食らってたし
208 20/02/02(日)20:45:34 No.659946626
手に足乗せて飛行は出来ないんだっけ
209 20/02/02(日)20:45:34 No.659946629
覚醒したら周りを変換した上で自由に操れる感じだからな
210 20/02/02(日)20:45:38 No.659946661
ロギアの覚醒は天変地異起こしたりできそう いやすでに起こしてるな…
211 20/02/02(日)20:45:39 No.659946664
>>いまゾオンは覚醒含めても外れだよなって言った? >そういやセンゴクって覚醒したら身も心も大仏になんの? チョッパーは完全な人間になるのか…
212 20/02/02(日)20:45:53 No.659946746
>チョッパーは完全な人間になるのか… きもっ…
213 20/02/02(日)20:45:59 No.659946793
パンクハザードが多分覚醒の結果だと思う
214 20/02/02(日)20:45:59 No.659946794
>銃弾も無効なのが謎だよゴムゴム ワンピースの世界の銃弾はまだ鉛玉だから 現実の殺傷力マシマシの銃弾なら貫通しそう
215 20/02/02(日)20:46:04 No.659946818
>手に足乗せて飛行は出来ないんだっけ 自分の体を自分で持てるかみたいな話
216 20/02/02(日)20:46:08 No.659946842
>>ゴムゴムは打撃無効じゃなくて体ゴムになった結果打撃がほとんど通ってないだけだからバラバラの斬撃無効とは趣が違う >>リジェクトとかレベルなら普通に痛い >銃弾も無効なのが謎だよゴムゴム 時代的にまん丸の銃弾だから無効 先端が尖ってる銃弾は普通に効く 映画版がそんな感じのライフルが出てた
217 20/02/02(日)20:46:15 No.659946878
ワニさん乾きの手とかちゃんと鍛えてるからな
218 20/02/02(日)20:46:23 No.659946929
自分の体以外からも発生できるようになってるロギアはほぼ覚醒してるもんだったりしてな
219 20/02/02(日)20:46:25 No.659946941
ゾオンは幻獣種って強いカテゴリもできたから… モデル九尾の狐とかあれ絶対厄介だよ
220 20/02/02(日)20:46:31 No.659946970
>時代的にまん丸の銃弾だから無効 >先端が尖ってる銃弾は普通に効く >映画版がそんな感じのライフルが出てた 尖ってればいけるもんだったのか…
221 20/02/02(日)20:46:46 No.659947070
ゴムゴムは隙間がないって特性も重要らしい
222 20/02/02(日)20:46:47 No.659947077
>覚醒したら周りを変換した上で自由に操れる感じだからな 操作がつくのがずるい ルフィも覚醒できりゃゴムに変換した上で巨大な拳にできたりすんのかね
223 20/02/02(日)20:46:53 No.659947113
>ワンピースの世界の銃弾はまだ鉛玉だから >現実の殺傷力マシマシの銃弾なら貫通しそう 機関銃で殺せそうだよねルフィ
224 20/02/02(日)20:46:53 No.659947115
覇気受けようが回復するマルコはゾオンでもやっぱ強いんだろうけど攻撃が地味!
225 20/02/02(日)20:47:16 No.659947234
トゲトゲつければ打撃武器も効くからな アルビダの金棒は聞かないのに
226 20/02/02(日)20:47:18 No.659947250
>あんま威力強すぎると普通に食らうよね >六式も普通に食らってたし ルッチクラスの指銃でも効かんよ 六王銃はインパクトダイアルを生身で使ってるようなものだから効く
227 20/02/02(日)20:47:23 No.659947301
ケムリン結構期待外れだよなって
228 20/02/02(日)20:47:29 No.659947330
>尖ってればいけるもんだったのか… 刺さるものには基本的に弱いからなルフィ
229 20/02/02(日)20:47:32 No.659947350
幻獣はパラミシア+ゾオンみたいなもんだからな マルコなら蘇生能力+飛行能力みたいな 特殊モンスターみたいにステは落ちるのかもしれないけど
230 20/02/02(日)20:47:33 No.659947359
ゴムゴムもそこまで無敵の防御ではないのでギア4でさらに弾力あげた
231 20/02/02(日)20:47:37 No.659947382
>尖ってればいけるもんだったのか… 首領・クリーク戦を覚えてらっしゃらない?
232 20/02/02(日)20:47:38 No.659947390
>ゾオンは幻獣種って強いカテゴリもできたから… >モデル九尾の狐とかあれ絶対厄介だよ ヤマタノオロチはなんか特性あるのかな…?
233 20/02/02(日)20:47:41 No.659947413
ゴムゴム覚醒したらバネバネみたいな高速で移動もできるようになるよね
234 20/02/02(日)20:47:44 No.659947424
>機関銃で殺せそうだよねルフィ 当たればな 今の見聞色持ったルフィなら無理だろうね
235 20/02/02(日)20:47:58 No.659947522
ルッチの指銃は獣人形態だと爪が刺さるので効く
236 20/02/02(日)20:48:01 No.659947555
ケムリンやっぱガスガスとの差別化が厳しい
237 20/02/02(日)20:48:10 No.659947609
>ヤマタノオロチはなんか特性あるのかな…? 首全部落とさないと死なないとか…
238 20/02/02(日)20:48:19 No.659947669
>トゲトゲつければ打撃武器も効くからな >アルビダの金棒は聞かないのに 割とあれ先っちょ丸いからな
239 20/02/02(日)20:48:28 No.659947726
>>尖ってればいけるもんだったのか… >首領・クリーク戦を覚えてらっしゃらない? 痛いの我慢してぐーパンしてるだけだよ!
240 20/02/02(日)20:48:30 No.659947739
覇気のおかげでさらに強化できてるしな
241 20/02/02(日)20:48:37 No.659947785
>割とあれ先っちょ丸いからな バンダイのプラモデルみたいなやつめ!
242 20/02/02(日)20:48:45 No.659947825
>ケムリン結構期待外れだよなって 覇気以外でダメージ与える手段なしは今でもけっこう強そうには思えるんだがな…
243 20/02/02(日)20:49:17 No.659948003
>ゴムゴム覚醒したらバネバネみたいな高速で移動もできるようになるよね 覚醒しなくてもできそう ギア4のバウンドマンの飛び方みたいな感じで
244 20/02/02(日)20:49:21 No.659948033
見聞色環境ではそれを凌駕するスピードがないとダメ
245 20/02/02(日)20:49:27 No.659948072
>>ケムリン結構期待外れだよなって >覇気以外でダメージ与える手段なしは今でもけっこう強そうには思えるんだがな… ロギア系ってだけでそこいらの海賊なら余裕で仕留められるから…
246 20/02/02(日)20:49:30 No.659948085
>ケムリンやっぱガスガスとの差別化が厳しい あいつ一番隠密向きの能力だしswordに行った方がいい気がする…
247 20/02/02(日)20:49:50 No.659948223
>あいつ一番隠密向きの能力だしswordに行った方がいい気がする… 性格がまるで向かないからダメ
248 20/02/02(日)20:50:11 No.659948359
スモーカーは高速飛行もロケットパンチも出来るから普通に強いんだけど戦いのステージが大将が必要なレベルになってるからきっつい
249 20/02/02(日)20:50:19 No.659948408
銃弾は効かないけど矢は効く
250 20/02/02(日)20:50:27 No.659948457
だから基本前半の海だと無敵で そのまま新世界来ると死ぬんだよなロギア
251 20/02/02(日)20:50:32 No.659948486
スタンピードでケムリン強かったよ
252 20/02/02(日)20:50:52 No.659948588
ケムリンはロギアの力を覇気のない場所での戦い方だしな 煙だけ操って自分の体以外にしてもどうするのかって問題になるし
253 20/02/02(日)20:50:59 No.659948638
>>>尖ってればいけるもんだったのか… >>首領・クリーク戦を覚えてらっしゃらない? >痛いの我慢してぐーパンしてるだけだよ! いや剣山マントじゃなくてニードルマシンガンの方だよ!
254 20/02/02(日)20:51:14 No.659948741
ロギアってだけで数千万程度の懸賞金の海賊なら無双出来るからな スモーカーはちょっとヤバすぎる奴を当てすぎなんだ
255 20/02/02(日)20:51:22 No.659948799
新世界はなんていうかやはり暴力…暴力はすべてを解決する…!な世界になってしまってるので単純に攻撃力を研ぎ澄ましていかないととたんに詰む
256 20/02/02(日)20:51:23 No.659948804
ケムリンはロギアなのに範囲攻撃がないのがね
257 20/02/02(日)20:51:33 No.659948871
>ゴムゴム覚醒したらバネバネみたいな高速で移動もできるようになるよね ゴムゴムのロケットって技がありまして…
258 20/02/02(日)20:51:37 No.659948895
ロギアは攻撃無効が基本能力で+αが多い中ケムリンは+αあるんだかないんだかな感じが…
259 20/02/02(日)20:51:39 No.659948907
やっぱロギアの中でもヒエヒエゴロゴロマグマグみたいに攻撃した側が不利になる系のロギアは強いよね ピカピカはちょっとわからんなんで光飛ばしたらダメージあるんだ
260 20/02/02(日)20:51:48 No.659948959
煙がせめて高濃度の一酸化炭素とかなら…
261 20/02/02(日)20:52:12 No.659949096
>ゴムゴムのロケットって技がありまして… 足場をゴムにして常にロケットてきな
262 20/02/02(日)20:52:16 No.659949126
ケムリで分身作って操れたら…
263 20/02/02(日)20:52:16 No.659949131
>ケムリンはロギアなのに範囲攻撃がないのがね ケムリに巻き込んで色んな所から手足出してボコボコにする技がゲームであったような
264 20/02/02(日)20:52:32 No.659949226
ケムリンが本人がまだ使い方理解できてないだけで極めればもっと色々出来るかもしれないし…
265 20/02/02(日)20:52:39 No.659949265
>ピカピカはちょっとわからんなんで光飛ばしたらダメージあるんだ 虫眼鏡で紙燃やしたことない?
266 20/02/02(日)20:52:51 No.659949338
煙自体は一部ロギアに強いメタ能力ではあるから… でも効きそうな相手大体味方だわ
267 20/02/02(日)20:52:52 No.659949344
>ピカピカはちょっとわからんなんで光飛ばしたらダメージあるんだ レーザー的な? ビームではなくレーザー
268 20/02/02(日)20:52:52 No.659949345
ゴムゴム覚醒で回りの地形をゴム化して跳ね回るって考えたけどそれベラミーだなって
269 20/02/02(日)20:53:02 No.659949400
ロギアは本体から分離した部分には当たり判定無くなるからケムリンは煙分身作るべき
270 20/02/02(日)20:53:05 No.659949426
煙を相手に吸わせて体内を攻撃!
271 20/02/02(日)20:53:14 No.659949482
>ケムリに巻き込んで色んな所から手足出してボコボコにする技がゲームであったような それ自分の体をでかくしてるだけでは?
272 20/02/02(日)20:53:30 No.659949570
ゴムゴムは打撃無効で封じられたらダメージ入るけど バラバラは斬撃を0ダメージにするで封じられてもダメージ変わらないような解釈した
273 20/02/02(日)20:53:32 No.659949585
スモーカーは能力に殺意が足りなさすぎる らしいっちゃらしいけど
274 20/02/02(日)20:53:33 No.659949588
>ゴムゴム覚醒で回りの地形をゴム化して跳ね回るって考えたけどそれベラミーだなって あと仮にそれできたとしても敵もそのフィールド有効利用しだすよね…
275 20/02/02(日)20:53:51 No.659949690
>レーザー的な? >ビームではなくレーザー 作中だと一貫して『黄猿のレーザー』だよ パシフィスタの基本武装の一つだよ
276 20/02/02(日)20:54:00 No.659949744
>虫眼鏡で紙燃やしたことない? そういえばウルージさん熱っ!て言ってたな
277 20/02/02(日)20:54:14 No.659949823
>ケムリンが本人がまだ使い方理解できてないだけで極めればもっと色々出来るかもしれないし… ガスガスがガス極めすぎというか相性良すぎだとは常々思っている
278 20/02/02(日)20:54:17 No.659949840
バネとゴムの差別化は打撃と電撃耐性ない代わりに伸ばすだけではなく縮めたときにも力を貯められることくらいか?
279 20/02/02(日)20:54:21 No.659949865
モクモクは他のロギアみたいに煙に攻撃性が無いのがな
280 20/02/02(日)20:54:23 No.659949875
スベスベは打撃斬撃無効で見た目も良くなっていいよね
281 20/02/02(日)20:54:25 No.659949881
鍛えてレーザーにまで昇華させたんだよ
282 20/02/02(日)20:55:02 No.659950059
ケムリンは煙を無色透明にして空気の成分濃度いじれるようになれれば最強を誇れる
283 20/02/02(日)20:55:05 No.659950079
バラバラは斬撃無効じゃなくて切っても元に戻るだから厄介だよな…
284 20/02/02(日)20:55:06 No.659950089
ピカピカは光の剣が主人公すぎてズルい ビジュアルはクソでかい田中邦衛なのに
285 20/02/02(日)20:55:11 No.659950110
>モクモクは他のロギアみたいに煙に攻撃性が無いのがな ゴロゴロみたいに雷雲から雷出すとかもないしね
286 20/02/02(日)20:55:14 No.659950120
>やっぱロギアの中でもヒエヒエゴロゴロマグマグみたいに攻撃した側が不利になる系のロギアは強いよね >ピカピカはちょっとわからんなんで光飛ばしたらダメージあるんだ そう考えるとメラメラは当たり能力なんだよなぁ
287 20/02/02(日)20:55:25 No.659950181
大量捕縛みたいなまねはマグマグには出来んし捕獲するのが仕事のスモーカーと合ってはいるよ
288 20/02/02(日)20:55:44 No.659950295
覇気どうこうという話も煙状態でロックしたらまず攻撃そのものができなくなる
289 20/02/02(日)20:55:53 No.659950353
>大量捕縛みたいなまねはマグマグには出来んし捕獲するのが仕事のスモーカーと合ってはいるよ 今のメンツはつかまっても普通に脱出できそうなのが…
290 20/02/02(日)20:55:53 No.659950355
ケムリンは適材適所ではあるよね
291 20/02/02(日)20:56:27 No.659950573
戦力的にはタイマン向け過ぎるヒナの方がおつらい
292 20/02/02(日)20:56:28 No.659950582
>スベスベは打撃斬撃無効で見た目も良くなっていいよね スベスベって防御任意発動なんかな? じゃないと普段の生活困るよな
293 20/02/02(日)20:56:32 No.659950599
>今のメンツはつかまっても普通に脱出できそうなのが… 懸賞金億越え捕まえるだけがスモーカーの仕事でもなかろうよ
294 20/02/02(日)20:56:33 No.659950613
>そう考えるとメラメラは当たり能力なんだよなぁ 船7隻を1人で壊滅させられるのは控えめに言ってもやばい
295 20/02/02(日)20:56:39 No.659950647
>そう考えるとメラメラは当たり能力なんだよなぁ 超当たりでしょ マグマグと当たらなけりゃ青キジの攻撃相殺できるレベルだし
296 20/02/02(日)20:57:09 No.659950815
>そう考えるとメラメラは当たり能力なんだよなぁ マグマグ相手に相性補正でああなっただけで 青雉相手だと普通に迎撃できたりまあ強いしね
297 20/02/02(日)20:57:30 No.659950949
>ケムリンは適材適所ではあるよね 新世界だと他のロギアと比べて覇気持ちとの相性が悪いだけだしな
298 20/02/02(日)20:57:45 No.659951038
アルビダのスベスベとか鍛えたらポテンシャル凄そうだよね
299 20/02/02(日)20:57:53 No.659951076
>懸賞金億越え捕まえるだけがスモーカーの仕事でもなかろうよ 固執してるけど…
300 20/02/02(日)20:58:04 No.659951143
話を総合すると新世界でケムリンの出る幕はないというところに落ち着くのがつらい
301 20/02/02(日)20:58:14 No.659951205
>バネとゴムの差別化は打撃と電撃耐性ない代わりに伸ばすだけではなく縮めたときにも力を貯められることくらいか? ギア4だと縮めてパワー貯めてるから共通だぞ
302 20/02/02(日)20:58:32 No.659951318
>アルビダのスベスベとか鍛えたらポテンシャル凄そうだよね たぶん摩擦係数いじれるようになると相手は立つことすらままならないだろうな
303 20/02/02(日)20:58:33 No.659951327
ちゃんと肉弾戦できるように強くなってれば実質物理無効になれる素質のある実だったんだがなあ なんでロジャーの船で十年以上冒険しててそんなに弱いんだ
304 20/02/02(日)20:58:35 No.659951340
マグマグは炎になって移動とかは出来なそうだし完全に上位互換って訳でもないよね お互いガチンコで正面からぶつかったらマグマグが勝つってだけで
305 20/02/02(日)20:58:49 No.659951428
ギア4だとゴムでバネを再現してるしね
306 20/02/02(日)20:58:54 No.659951455
>ピカピカは光の剣が主人公すぎてズルい >ビジュアルはクソでかい田中邦衛なのに cv置鮎龍太郎なんだよな…
307 20/02/02(日)20:58:54 No.659951458
能力同士で相性がかなりあるから運がないとほんとキツイ時があるね
308 20/02/02(日)20:59:02 No.659951497
スモーカーは将来海賊王になるのが確定してる奴を追いかけてる時点で無理ゲーなんだよなあ
309 20/02/02(日)20:59:15 No.659951578
>>懸賞金億越え捕まえるだけがスモーカーの仕事でもなかろうよ >固執してるけど… なんであんなにルフィに執着したんだろうね 笑ったせいか?それともドラゴンが気にかけてたからかな
310 20/02/02(日)20:59:30 No.659951657
>なんであんなにルフィに執着したんだろうね >笑ったせいか?それともドラゴンが気にかけてたからかな 初めて取り逃がした海賊だから
311 20/02/02(日)20:59:36 No.659951694
>話を総合すると新世界でケムリンの出る幕はないというところに落ち着くのがつらい swordとかなら絶対活躍出来る能力だと思うんだけど 隠密出来る性格じゃないのが…
312 20/02/02(日)20:59:40 No.659951722
>ちゃんと肉弾戦できるように強くなってれば実質物理無効になれる素質のある実だったんだがなあ >なんでロジャーの船で十年以上冒険しててそんなに弱いんだ 身体盗まれて縛られなければ負けてなかったろうし頭が悪いだけだ
313 20/02/02(日)20:59:47 No.659951750
防御性能を実特有の特定の属性無効に頼ってるほど覇気が突き刺さるのゲームの終盤みたいだぁ
314 20/02/02(日)20:59:47 No.659951755
新世界まで行っても覇気使いはそう多くない
315 20/02/02(日)20:59:52 No.659951785
>なんであんなにルフィに執着したんだろうね 見下してた相手があっさり自分の想定外のところへいってプライドがずたずたになったからじゃない?
316 20/02/02(日)21:00:05 No.659951873
>cv置鮎龍太郎なんだよな… えっ今置鮎なのか 相変わらず強そうだな…
317 20/02/02(日)21:00:11 No.659951905
>マグマグは炎になって移動とかは出来なそうだし完全に上位互換って訳でもないよね >お互いガチンコで正面からぶつかったらマグマグが勝つってだけで 頂上戦争でエースぶち抜いたあとに白ひげ怒りのパンチで地割れに落とされたあとは地面掘り進んでたからそういう移動はできるみたいだ
318 20/02/02(日)21:01:03 No.659952242
>>なんであんなにルフィに執着したんだろうね >見下してた相手があっさり自分の想定外のところへいってプライドがずたずたになったからじゃない? 違う漫画のキャラの話かな
319 20/02/02(日)21:01:17 No.659952350
1番のハズレはゾオン系なんだよなぁ
320 20/02/02(日)21:01:20 No.659952380
>頂上戦争でエースぶち抜いたあとに白ひげ怒りのパンチで地割れに落とされたあとは地面掘り進んでたからそういう移動はできるみたいだ マグマが質量あるからむしろそういう風にしか実を使った移動できないんだろうな
321 20/02/02(日)21:01:31 No.659952454
>新世界まで行っても覇気使いはそう多くない 基本は船のエースクラスが持ってるだけだな 上の方だと上位キャラは基本みんな使ってくるけど
322 20/02/02(日)21:02:10 No.659952696
>1番のハズレはゾオン系なんだよなぁ 実質実が二つ状態な幻獣種引けばいいじゃん
323 20/02/02(日)21:02:26 No.659952796
書き込みをした人によって削除されました
324 20/02/02(日)21:03:14 No.659953104
ゾオンは覚醒して覇気使えるようになれば最強格だ カイドウと3幹部レベルだな…
325 20/02/02(日)21:03:53 No.659953352
ゾオンはとりあえず弱くなることはないけどパラミシアは当たり外れの差が大きすぎる