虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パイオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/02(日)20:03:08 No.659930690

    パイオニアいいよね…

    1 20/02/02(日)20:04:02 No.659930996

    いい・・・

    2 20/02/02(日)20:04:04 No.659931007

    いい…

    3 20/02/02(日)20:04:43 No.659931287

    一応まだPT名古屋 Twitch:https://www.twitch.tv/mtgjp YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=YLMSRv4RPHw

    4 20/02/02(日)20:05:00 No.659931396

    お話中!

    5 20/02/02(日)20:05:16 No.659931481

    UR果敢似たようなデッキで遊んでて厳しいなーって思ってたら結果だされてこれは…乗り手が悪い…

    6 20/02/02(日)20:06:25 No.659931875

    開催前は歩行バリスタとヘリオッドがやべぇやべぇ言われてたけど結局どうでした? 出先で見れなかった

    7 20/02/02(日)20:07:37 No.659932260

    スタンダードより広く モダンより狭い これがいいんだ

    8 20/02/02(日)20:07:43 No.659932304

    >開催前は歩行バリスタとヘリオッドがやべぇやべぇ言われてたけど結局どうでした? >出先で見れなかった ヘリスタの後にもっとやべーやべー言われだした真実を覆すものがやっぱりヤバかったけど勝ちきれなかった

    9 20/02/02(日)20:08:02 No.659932417

    >開催前は歩行バリスタとヘリオッドがやべぇやべぇ言われてたけど結局どうでした? >出先で見れなかった バントスピリット優勝!

    10 20/02/02(日)20:08:18 No.659932497

    >開催前は歩行バリスタとヘリオッドがやべぇやべぇ言われてたけど結局どうでした? >出先で見れなかった タカオーラが結構強かった

    11 20/02/02(日)20:08:59 No.659932739

    バントスピリットなんだ… ちょっと意外だ

    12 20/02/02(日)20:08:58 No.659932740

    バリスタヘリオッドじゃないんだ

    13 20/02/02(日)20:09:59 No.659933155

    中隊ってオリカが強かった

    14 20/02/02(日)20:10:01 No.659933165

    UR果敢が勝ったり白黒オーラが最後まで残ってきたり最後はカードパワー高いバントスピリットが貫禄見せたり

    15 20/02/02(日)20:10:11 No.659933222

    >バントスピリットなんだ… >ちょっと意外だ 真実を覆す者コンボが赤単に強いから赤単が減って 赤単にいじめられてたスピリットが!って感じらしい

    16 20/02/02(日)20:10:18 No.659933254

    この優勝した原根さんはプロ団体所属の人なんすか?

    17 20/02/02(日)20:11:06 No.659933557

    スピリット調整するたびにカンパニーのためだけに緑足すか悩んでたけどやっぱあのカード強いよなぁ…

    18 20/02/02(日)20:11:08 No.659933569

    なんか見てて楽しかったなー

    19 20/02/02(日)20:11:44 No.659933801

    100万ドルってすごいよね

    20 20/02/02(日)20:11:58 No.659933895

    もう2週間後か世界選手権

    21 20/02/02(日)20:12:00 No.659933907

    デッキビルダーの力が光るまさにパイオニアの名に相応しい大会だった

    22 20/02/02(日)20:12:25 No.659934035

    >この優勝した原根さんはプロ団体所属の人なんすか? 元プロじゃなかった?最近表に出てなかったし 今は裏方やってる人だと思ってた

    23 20/02/02(日)20:12:31 No.659934072

    スピリットは青いデッキに強い青いデッキからね

    24 20/02/02(日)20:12:31 No.659934073

    ドミンゲス! ドミンゲスじゃないか!

    25 20/02/02(日)20:12:42 No.659934153

    マンフィールド!

    26 20/02/02(日)20:12:49 No.659934186

    パイオニアはアーキタイプもデッキの種類も多くて面白いよ

    27 20/02/02(日)20:13:08 No.659934316

    懐かしい面々から今現在の強豪までいて面白かった AAまだ現役だったんだ…

    28 20/02/02(日)20:13:20 No.659934387

    もー

    29 20/02/02(日)20:13:29 No.659934450

    モーちゃん

    30 20/02/02(日)20:13:36 No.659934490

    もうさすがにカイ・ブッティとか ジョン・フィンケルの時代は終わってるんだな

    31 20/02/02(日)20:13:52 No.659934592

    研究されてないフォーマットはチーム調整できるプロが強いね

    32 20/02/02(日)20:14:19 No.659934739

    >この優勝した原根さんはプロ団体所属の人なんすか? 2年前まで晴れる屋ブロスだったよ 今は基本裏方に回ってたような…

    33 20/02/02(日)20:14:50 No.659934927

    パイオニアは生まれたばかりのフォーマットです

    34 20/02/02(日)20:14:51 No.659934933

    >もうさすがにカイ・ブッティとか >ジョン・フィンケルの時代は終わってるんだな カイブッディは去年の夏頃の大会でベスト4入ってたはず

    35 20/02/02(日)20:15:24 No.659935092

    原根はモダンで握るデッキがことごとく禁止される人

    36 20/02/02(日)20:15:26 No.659935106

    パイオニアもアリーナみたいな研究加速する環境だと早晩に固まっちゃうんだろうか

    37 20/02/02(日)20:15:52 No.659935250

    フィンケル閣下も投資とかで勝ち組になった後あまり出てこなくなったけど たまにフラッと大会に来てはそこそこ勝ってたりする

    38 20/02/02(日)20:15:53 No.659935261

    まだやってんのかよあのおっさんら!

    39 20/02/02(日)20:15:53 No.659935262

    >カイブッディは去年の夏頃の大会でベスト4入ってたはず まだプレイしてたのか! ちょっと懐かしい気持ちになった

    40 20/02/02(日)20:16:11 No.659935358

    >原根はモダンで握るデッキがことごとく禁止される人 高尾はオーコを4枚買った直後にことごとく禁止された人

    41 20/02/02(日)20:16:12 No.659935365

    >原根はモダンで握るデッキがことごとく禁止される人 どのデッキ使うか教えてくれよ!買わないようにするから!とかアイアンワークス禁止あたりで言われてたな…

    42 20/02/02(日)20:16:20 No.659935395

    おっさんらまだやってるしレヴィはWorlds出るしな…

    43 20/02/02(日)20:17:07 No.659935655

    カードゲームは年くってもeスポーツと違って動体視力とか瞬発力がいるわけじゃないからな そういう意味ではMTGはいいゲームだよ

    44 20/02/02(日)20:17:59 No.659935948

    >開催前は歩行バリスタとヘリオッドがやべぇやべぇ言われてたけど結局どうでした? >出先で見れなかった 結局のところバリスタヘリオッドは除去をバチバチ打ち込まれると普通に死ぬという脆弱さを露呈しただけだった

    45 20/02/02(日)20:18:08 No.659936006

    次の国内での大きな大会ってどこっすか?

    46 20/02/02(日)20:18:14 No.659936041

    フィンケル閣下経済紙に載ってたらしいけどそんな証券は紙束だみたいな連載してたのかな

    47 20/02/02(日)20:19:43 No.659936570

    バリスタヘリオッドってバリスタは単体でもまあ使えるけど基本ヘリオッドがゴミクズっていうのもある

    48 20/02/02(日)20:19:47 No.659936591

    >カードゲームは年くってもeスポーツと違って動体視力とか瞬発力がいるわけじゃないからな >そういう意味ではMTGはいいゲームだよ テーブルゲームだからな gpを戦い抜く体力だけはいる

    49 20/02/02(日)20:19:53 No.659936628

    >結局のところバリスタヘリオッドは除去をバチバチ打ち込まれると普通に死ぬという脆弱さを露呈しただけだった トップメタの青黒インバーターと相性最悪っぽいのがね…

    50 20/02/02(日)20:20:37 No.659936936

    >次の国内での大きな大会ってどこっすか? 8月のMF神戸?

    51 20/02/02(日)20:20:46 No.659936999

    >次の国内での大きな大会ってどこっすか? BMOかな

    52 20/02/02(日)20:20:55 No.659937061

    >ヘリオッドはゴミクズ

    53 20/02/02(日)20:20:58 No.659937082

    歩行バリスタが無駄に値上がりしたけど 結局また下落したしな

    54 20/02/02(日)20:21:17 No.659937187

    バリカスはコンボに寄せるとバリスタが脆弱すぎるし勝ち筋の一つ程度だとカスが邪魔だしでどうにも調整しづらそう

    55 20/02/02(日)20:21:29 No.659937250

    試練ギデオンはまさにソリューションだった

    56 20/02/02(日)20:21:44 No.659937330

    >テーブルゲームだからな >gpを戦い抜く体力だけはいる 参加した人のレポートとか見ると後半バテながら対戦してたとかザラだし体力は大事よね

    57 20/02/02(日)20:22:34 No.659937608

    体を鍛えたほうがいいと思うが長年参加してるとあの人太ったな...って人の方が多く見受けられる

    58 20/02/02(日)20:22:48 No.659937694

    パイオニアの宣伝としては100点の大会

    59 20/02/02(日)20:22:56 No.659937747

    連戦を勝ち抜く体力と経験に基づく技術と運を求められのがバランス良いなって感じる

    60 20/02/02(日)20:23:06 No.659937825

    カイブッティほどじゃないけど 藤田さん久しぶりに姿拝見してほっこりした

    61 20/02/02(日)20:23:46 No.659938097

    えっ!? ギャザの大会出るのに体力ってつける必要があると申すのか!?

    62 20/02/02(日)20:24:01 No.659938189

    俺はFNMの3回戦でもボロボロだよ…

    63 20/02/02(日)20:25:08 No.659938603

    >高尾の宣伝としては100点の大会

    64 20/02/02(日)20:25:24 No.659938727

    >えっ!? >ギャザの大会出るのに体力ってつける必要があると申すのか!? 初日はbyeなかったらmax50分×9回戦やるんだ 体力なかったら死ぬぞ

    65 20/02/02(日)20:25:52 No.659938892

    >えっ!? >ギャザの大会出るのに体力ってつける必要があると申すのか!? プロを目指すならみたいな記事を見ると結構書いてある話ではある あと長い大会中はしっかり栄養とれマジで倒れんぞってのもあった

    66 20/02/02(日)20:26:28 No.659939172

    >体力なかったら死ぬぞ bye終わるしな... もうどこ行くときも前日入りしないといけなくなったな

    67 20/02/02(日)20:26:37 No.659939240

    初めて大きい大会でた時は途中でリタイヤしたけどへとへとだった

    68 20/02/02(日)20:26:37 No.659939244

    将棋チェス囲碁やら他のテーブルゲームも体力は大事だしね

    69 20/02/02(日)20:26:41 No.659939262

    >俺はFNMの3回戦でもボロボロだよ… たった150分じゃねーか!

    70 20/02/02(日)20:27:46 No.659939701

    30分でも頭フル回転でいるってすごいつかれるよ

    71 20/02/02(日)20:28:00 No.659939809

    途中で甘いもん食って頭に栄養届けるのも長丁場の大会では重要 これ怠って昔しょーもない見落としで負けて痛い目にあったことがある それ以来途中で板チョコとか食うようになった

    72 20/02/02(日)20:28:46 No.659940100

    脳に甘あじ補給は大事よね

    73 20/02/02(日)20:29:03 No.659940194

    人多いから酸素濃度も低かったりするよね

    74 20/02/02(日)20:29:39 No.659940427

    マジックプレイヤー皆大粒ラムネ食ってるよね

    75 20/02/02(日)20:30:02 No.659940607

    なんか棋士みたいな発言してる人がいる… プロの…紙でのギャザ大会ってそんな過酷なのか…

    76 20/02/02(日)20:30:02 No.659940615

    基本的にアリーナオンリーだけど 紙の大会はやってる人間の表情とか含めてエンターテイメントだなと思う

    77 20/02/02(日)20:30:18 No.659940745

    >マジックプレイヤー皆大粒ラムネ食ってるよね アレ将棋界隈から輸入された行為と聞いた

    78 20/02/02(日)20:30:35 No.659940850

    MF名古屋の方サイドイベントで参加したけど楽しかったー ミステリーパックはかなりカードパワー高くてテストカード無しでも間違いなく面白いわ… オジュタイにセラの抱擁付けて暴れたけど二回戦で相手の手札全部ショックになって焼け死んだ

    79 20/02/02(日)20:31:21 No.659941165

    そういや最近のMTG系のカードショップに菓子類が売ってあるのってそういう理由なんすか? 俺ちょくちょく晴れる屋の大会とか遊びに行くけどなんか食いもん売ってる…

    80 20/02/02(日)20:31:49 No.659941329

    大会は長丁場になるからね

    81 20/02/02(日)20:31:59 No.659941385

    >なんか棋士みたいな発言してる人がいる… >プロの…紙でのギャザ大会ってそんな過酷なのか… マジで一日頭使い続けるから体力勝負よ ちゃんと飯食わないと後半プレミしまくる

    82 20/02/02(日)20:32:04 No.659941410

    >>マジックプレイヤー皆大粒ラムネ食ってるよね >アレ将棋界隈から輸入された行為と聞いた つまりプロMTGプレイヤーは棋士と同等の脳を使う感じなのか…

    83 20/02/02(日)20:32:52 No.659941695

    プレリで知らん人と4試合とかやっただけで疲れたから デカい大会で集中続くの見るだけですごさを感じる

    84 20/02/02(日)20:33:00 No.659941725

    補給無しで遊んだら夜に頭痛が来る 昨日来た

    85 20/02/02(日)20:33:27 No.659941876

    mtgは何かのAIにやらせるだかで1番最適解が見つけられないゲームみたいなことやられてなかったっけ

    86 20/02/02(日)20:33:42 No.659941990

    >プロの…紙でのギャザ大会ってそんな過酷なのか… 机にかじりついて一日中真剣にカードゲームやるのは思った以上に体力使うし 生活かかってるプロは海外遠征もするから体調管理は大事だって記事は日本でも海外でもよく目にする

    87 20/02/02(日)20:34:36 No.659942332

    >つまりプロMTGプレイヤーは棋士と同等の脳を使う感じなのか… どうだかわからんけど一応同じテーブルゲームだから突き詰めると求めるとこが似てくるんだろうな

    88 20/02/02(日)20:34:54 No.659942451

    あと大会で昼前にコントロールと当たると昼飯を食う時間がなくなることもあるらしい

    89 20/02/02(日)20:35:38 No.659942723

    毎回オリジナルデッキで結果残す行弘はすげぇな… パイオニアはまだまだ見つかってない何かがありそうで面白いね

    90 20/02/02(日)20:35:42 No.659942754

    >補給無しで遊んだら夜に頭痛が来る >昨日来た スカイエクスポ補給貧弱すぎるよ...立地も遠いしまた金城埠頭に戻って欲しい

    91 20/02/02(日)20:35:51 No.659942808

    ヤソが勝ててたらヒロケン勝ってたかもな

    92 20/02/02(日)20:36:09 No.659942903

    特にメタゲームとか気にしない場合 コントロール系デッキ持ち込むと時間切れとかも第二の敵として現れるので注意が必要だ

    93 20/02/02(日)20:36:21 No.659942975

    何となくで捌いてる盤面をプロはしっかり論理立てて処理してるように見える 多分脳の負担が段違いだと思う

    94 20/02/02(日)20:36:24 No.659942989

    スレッドを立てた人によって削除されました ヘリオッドとか完全にゴミカードだったな あんなもんにバリスタ禁止させる力があると勘違いされたら困るわ

    95 20/02/02(日)20:36:34 No.659943061

    バントスピリットは元々スピリットの型として無かった? 最近なりを潜めてたけども

    96 20/02/02(日)20:36:57 No.659943193

    >毎回オリジナルデッキで結果残す行弘はすげぇな… >パイオニアはまだまだ見つかってない何かがありそうで面白いね まさに開拓者に相応しいフォーマット大会だった

    97 20/02/02(日)20:37:34 No.659943427

    >バントスピリットは元々スピリットの型として無かった? >最近なりを潜めてたけども 赤単に弱かったから立ち位置悪かったんだけどツイン登場で赤単が立ち位置悪くなって バントスピリットが立ち位置よくなった

    98 20/02/02(日)20:38:17 No.659943702

    >あと大会で昼前にコントロールと当たると昼飯を食う時間がなくなることもあるらしい よくある トイレも行けない でもパイオニアは単色アグロ多いメタだから進行すごい早かったよ 昔で言うとバントミッドレンジ対ドランリアニとか運命のきずなとか使われた大会が延長しまくってクソだった

    99 20/02/02(日)20:38:42 No.659943890

    バントスピリットとタカオーラ流行れば赤単強くなりそうね

    100 20/02/02(日)20:38:47 No.659943943

    イクサランとドミナリア程度までしか紙の方は資産ないけど パイオニアで使える一番古いエキスパンションのラヴニカの回帰でもあんまお高いカードってないのね フォイルとかイラスト違い含めなかったら… 精霊ウギンぐらいか?ちょっと高値はるの

    101 20/02/02(日)20:39:19 No.659944162

    エクストラターンの消化に30分くらいかかったアイアンワークス全盛期は地獄だったって聞いた

    102 20/02/02(日)20:39:29 No.659944217

    思考囲い3000円は安いぞ

    103 20/02/02(日)20:39:35 No.659944243

    あんま見たことないけど 多分モダンとかレガシーの大会だともっと一撃必殺な感じで短時間で試合進行するんだろうなという偏見がある カードパワー強すぎて

    104 20/02/02(日)20:39:39 No.659944266

    きずなは金輪際見たくねえ

    105 20/02/02(日)20:39:39 No.659944270

    俺ドラフト3回戦やった後でもうクタクタだからそれプラス構築とかよーやるわって思うわ

    106 20/02/02(日)20:40:19 No.659944524

    >あんま見たことないけど >多分モダンとかレガシーの大会だともっと一撃必殺な感じで短時間で試合進行するんだろうなという偏見がある >カードパワー強すぎて んなことはない

    107 20/02/02(日)20:40:27 No.659944584

    体力もあれだけど 睡眠時間も重要だよねこの手のプロが出てくるような大会

    108 20/02/02(日)20:40:44 No.659944709

    初期投資のショックランド一揃え20枚がそこそこ と思ったけど単色強いしいらないっちゃいらないな

    109 20/02/02(日)20:40:52 No.659944768

    ウギンがちょっと高いねくらいの金銭感覚なら参戦余裕ぞ まあ今回のタカオーラはそうでなくとも安いから顔見せ的にまた人増えるかもな

    110 20/02/02(日)20:41:04 No.659944859

    >あんま見たことないけど >多分モダンとかレガシーの大会だともっと一撃必殺な感じで短時間で試合進行するんだろうなという偏見がある >カードパワー強すぎて 相手のカードパワーも高いからそんなに早いわけではないよ まじで一撃必殺するデッキは安定性に難があるし

    111 20/02/02(日)20:41:25 No.659944999

    下は下でカウンターが強かったりするので…

    112 20/02/02(日)20:41:30 No.659945037

    >>あんま見たことないけど >>多分モダンとかレガシーの大会だともっと一撃必殺な感じで短時間で試合進行するんだろうなという偏見がある >>カードパワー強すぎて >んなことはない なんか4ターンぐらいで大体わかるみたいな話を昔聞いた

    113 20/02/02(日)20:41:32 No.659945052

    >>あんま見たことないけど >>多分モダンとかレガシーの大会だともっと一撃必殺な感じで短時間で試合進行するんだろうなという偏見がある >>カードパワー強すぎて >んなことはない えっ?マジで?

    114 20/02/02(日)20:41:54 No.659945209

    >初期投資のショックランド一揃え20枚がそこそこ >と思ったけど単色強いしいらないっちゃいらないな 土地があればいろんなデッキが組めるからあればあるにこしたことはないんだ

    115 20/02/02(日)20:41:54 No.659945217

    レガシーはまともなデッキなら即死をしっかり弾くのでわりと時間がかかる あとANTと戦うとすごい時間考えられてめっちゃ待つ オールイン同士なら10分かからないぞ!

    116 20/02/02(日)20:42:02 No.659945270

    まあモダンレガシーは今参入するかって言われると全くやめとけとしか言えねえ

    117 20/02/02(日)20:42:23 No.659945395

    ちょっと前まで使えてたオーコが6000円ぐらいで高かったけど 禁止されて今高いのってウギンとあと思考囲いぐらいか?

    118 20/02/02(日)20:42:47 No.659945584

    >まあモダンレガシーは今参入するかって言われると全くやめとけとしか言えねえ レガシーは知らないけど モダンのカードプールは今軒並み値下がり傾向だと聞いた

    119 20/02/02(日)20:42:56 No.659945635

    神童ジェイスもちょっとお高いんじゃないかな?

    120 20/02/02(日)20:43:02 No.659945686

    >まあモダンレガシーは今参入するかって言われると全くやめとけとしか言えねえ やっぱ修羅のフォーマットなんすか? その二つは

    121 20/02/02(日)20:43:05 No.659945699

    モダンどっちか事故れば4ターンで終わるけど それを阻止する札がお互いにもりもりあるから…

    122 20/02/02(日)20:43:30 No.659945872

    >初期投資のショックランド一揃え20枚がそこそこ >と思ったけど単色強いしいらないっちゃいらないな 信心に寄らないならニクソスもいらないしな

    123 20/02/02(日)20:43:31 No.659945875

    今回もサイド前ならツインとかバリヘリコンボで即終わったのは少なくない

    124 20/02/02(日)20:43:38 No.659945907

    0マナ打ち消しが飛ぶ環境だぞ

    125 20/02/02(日)20:43:56 No.659946018

    モダンはその通り レガシーはウィルのおかげでグダる

    126 20/02/02(日)20:43:58 No.659946032

    脅威を対処し合って両者ともリソース切れた後 グダグダと決着がつく事が多い

    127 20/02/02(日)20:44:12 No.659946120

    今のモダンはホガークが消え オーコが消え 否定の力が追加されてちょっと緩くなったと聞いたが真相は知らぬ

    128 20/02/02(日)20:44:21 No.659946182

    今モダンやるならパイオニアかレガシーの方が楽しいからなー

    129 20/02/02(日)20:44:42 No.659946312

    値下がり傾向というが例えば3~4枚必要なヴェリアナが1枚5000円だぞ これでも破格の値段なんだけど

    130 20/02/02(日)20:44:56 No.659946394

    今日大地覚醒買ってきた! ハイドロイド高くて足せねえ!

    131 20/02/02(日)20:45:07 No.659946463

    あー確かに多色にまたがるならショックランドとチェックランドぐらいは揃えておかないと大変そうだなパイオニア ファストランドは…そんないらんか

    132 20/02/02(日)20:45:18 No.659946527

    >値下がり傾向というが例えば3~4枚必要なヴェリアナが1枚5000円だぞ >これでも破格の値段なんだけど ちょっと前は2万円した気がする

    133 20/02/02(日)20:45:41 No.659946676

    モダンはウィルと不毛の無いレガシーだから中途半端なんだよ 否定する人もいるだろうけど

    134 20/02/02(日)20:45:53 No.659946751

    モダンはもう昔ほどタルモタルモしてないらしいね

    135 20/02/02(日)20:45:56 No.659946768

    対抗色ファストはそろそろ欲しいな

    136 20/02/02(日)20:45:57 No.659946775

    パイオニアは白単色の除去がモダン以下と比べて絶望的に弱いからヘリオッドバリスタしようとしたら除去の無いデッキになって一部のデッキが無理になる

    137 20/02/02(日)20:46:01 No.659946803

    >今日大地覚醒買ってきた! >ハイドロイド高くて足せねえ! それでも大地覚醒が出たおかげで安くなってるんだ…

    138 20/02/02(日)20:46:39 No.659947027

    モダンはやたらアーキタイプあるから楽しいよ わからん殺しするの楽しい

    139 20/02/02(日)20:46:43 No.659947050

    モダン以上にやりたいことやったもん勝ちな環境はEDHくらいしかないからみんなモダンをやろう やりたいことやるためにバントエルドラージ組んだら次の火曜日にオーコ禁止になったけど!

    140 20/02/02(日)20:46:46 No.659947072

    っていうかモダンはなんであんな急に値崩れしたんすか?

    141 20/02/02(日)20:46:55 No.659947126

    ジャンドみたいなウィル不毛に弱いデッキがメタにあるから全然違うよ

    142 20/02/02(日)20:47:26 No.659947315

    モダンですらオーコ禁止なのは驚きだった

    143 20/02/02(日)20:47:37 No.659947379

    ハイドロイドは5k超えてたときもあると思うと今はびっくり値段よね

    144 20/02/02(日)20:47:52 No.659947485

    >っていうかモダンはなんであんな急に値崩れしたんすか? パイオニアに客を取られて需要がガタッと落ちた

    145 20/02/02(日)20:47:53 No.659947492

    モダンはそろそろ撃退か対抗呪文ぐらいは追加されても許されると 思う

    146 20/02/02(日)20:48:33 No.659947758

    クソつまんないけどやるしか無いのがパイオニアのおかげでクソつまんないしやらなくても良くなった上にレガシーサポート終了したからモダンでも使える優良カードを見る目線が低くなったからですかね

    147 20/02/02(日)20:48:36 No.659947775

    >モダンはそろそろ撃退か対抗呪文ぐらいは追加されても許されると なんで青ばかり許されると思ってんの?

    148 20/02/02(日)20:48:37 No.659947781

    >その二つは まず即死の動きの勉強から始まるしカード高いしあんまりおススメできねえ 尚最も安いバーンで10000円だが最も高いので30万くらいデッキにかかるよレガシー

    149 20/02/02(日)20:48:52 No.659947865

    >っていうかモダンはなんであんな急に値崩れしたんすか? パイオニアに人が流れていったのと あとMTGで株ごっとしてる層が利益確保の為に市場に枚数流したっていうのが値下がりの原因

    150 20/02/02(日)20:49:32 No.659948100

    >>モダンはそろそろ撃退か対抗呪文ぐらいは追加されても許されると >なんで青ばかり許されると思ってんの? 逆に白黒赤緑で許されそうなレガシーからのパワーカードって何があるんすか?

    151 20/02/02(日)20:49:34 No.659948118

    >っていうかモダンはなんであんな急に値崩れしたんすか? だって普通にやれねえもん まともなゲームじゃねえよマジ

    152 20/02/02(日)20:49:35 No.659948124

    >モダンはやたらアーキタイプあるから楽しいよ >わからん殺しするの楽しい そんな時代はもうだいぶ前な気がする

    153 20/02/02(日)20:50:01 No.659948289

    速度的にカンスペは許されてもわからないでもないけど特に解禁する意味がないからなぁ ゴブリンにラッキーくれるなら色々目を瞑るけど

    154 20/02/02(日)20:50:06 No.659948324

    なんか邪推してるのいるけど単に国内大会がパイオニア焦点でモダンが減ったから需要消えただけだ MFのフォーマットがモダンにされたらまた増える

    155 20/02/02(日)20:50:10 No.659948350

    モダンは今でもお高いデッキ作ろうとしたあ諭吉10枚とか必要だったりするから0からの資産で組むのはあんま勧めない

    156 20/02/02(日)20:50:45 No.659948565

    レガシーとヴィンテージはなんていうかやる人はずっとやるんだろうなーって感じになりつつある

    157 20/02/02(日)20:50:57 No.659948627

    パイオニアは我々アマチュアにも簡単に使える黒単が一番楽だしずっと使える保証がスタンと違ってあるから凄くいい 白黒オーラとかあんなん一万円しないでしょそれでずっと遊べるんだからいいよね

    158 20/02/02(日)20:50:59 No.659948641

    >>今日大地覚醒買ってきた! >>ハイドロイド高くて足せねえ! >それでも大地覚醒が出たおかげで安くなってるんだ… そうなのか... あと公式で改造に押されてた茨の騎兵もすごいね

    159 20/02/02(日)20:51:09 No.659948710

    モダンは安全弁がないまま高速化しすぎたので 大ナタ振るわないと競技フォーマットとしてはもう成立しない可能性がある だからこそのパイオニア

    160 20/02/02(日)20:51:45 No.659948937

    まあ禁止5-6出せばいい感じになるかもねモダン...

    161 20/02/02(日)20:51:46 No.659948945

    >大ナタ モダンホライゾン

    162 20/02/02(日)20:51:54 No.659948995

    >レガシーとヴィンテージはなんていうかやる人はずっとやるんだろうなーって感じになりつつある 元々競技フォーマットじゃないやつは競技から外れたと言われてもそうですかでしかない人結構いるからな

    163 20/02/02(日)20:52:00 No.659949026

    ここにきてM20というエキスパンションのカードが軒並み高評価に!!!!!

    164 20/02/02(日)20:52:44 No.659949300

    >ゴブリンにラッキーくれるなら色々目を瞑るけど 今ゴブリン使ってるけど扇動者でも割りとつえーというか ラッキー入れたら土地以外90%レガシーのデッキじゃないかあいつら

    165 20/02/02(日)20:52:48 No.659949322

    モダン用の新パック出すよからの制御不能でモダンは諦められた感じがする

    166 20/02/02(日)20:52:55 No.659949360

    レガシーですらもうブルジョアの趣味 ヴィンテージは…なんだろうね?あの世界… いやまず大会をじかで見たこと一度もないから…雲の上のフォーマットって感じだなー俺からすれば

    167 20/02/02(日)20:52:58 No.659949376

    マナレスドレッジとバーンでレガシーは無限に遊べるよ

    168 20/02/02(日)20:53:03 No.659949410

    大地なんとかは夜群れの伏兵4積みしてエンドに唱えて対応させてニッサ通して勝ちってやるといいぞ

    169 20/02/02(日)20:53:03 No.659949412

    レガシーで最も高いが30万ってどれのことだ 倍はするだろ

    170 20/02/02(日)20:53:20 No.659949507

    >ここにきてM20というエキスパンションのカードが軒並み高評価に!!!!! 初期のM20ビビアンの評価の低さはなんだったんだろうね?あれ

    171 20/02/02(日)20:53:53 No.659949702

    オパモ安くなったしみんなレガシーで親和やろう 実績もある強いデッキだぞ

    172 20/02/02(日)20:53:55 No.659949715

    モダンはついにオパールのモックスが禁止されて割と健全になったんじゃないの?

    173 20/02/02(日)20:54:31 No.659949914

    今は平和だと思うよモダン またウルザが上がってきたら笑うけど

    174 20/02/02(日)20:54:36 No.659949936

    >>ここにきてM20というエキスパンションのカードが軒並み高評価に!!!!! >初期のM20ビビアンの評価の低さはなんだったんだろうね?あれ M19のビビアンが便利過ぎた 落ちてから今の評価だしな そんなもんだよ

    175 20/02/02(日)20:54:42 No.659949965

    >モダンはついにオパールのモックスが禁止されて割と健全になったんじゃないの? 順調に強化されて勝ってた緑タイタンがテーロスでも強化されてヤバいことになってる

    176 20/02/02(日)20:55:04 No.659950072

    >レガシーで最も高いが30万ってどれのことだ >倍はするだろ ロームがあったな アレが今60万くらいか

    177 20/02/02(日)20:55:06 No.659950088

    >>モダンはついにオパールのモックスが禁止されて割と健全になったんじゃないの? >順調に強化されて勝ってた緑タイタンがテーロスでも強化されてヤバいことになってる いつもやばいことになってんな…

    178 20/02/02(日)20:55:38 No.659950261

    ヴィンテージの大会はp9かバザー無いデッキ使ったら泥棒扱いされるから止めるんだ 大昔p9無い白ウィニーが勝ったとか偶然がフィーチャーされてたけど今は100パー無理だから諦めろ

    179 20/02/02(日)20:55:42 No.659950285

    どうして どうしてスタンダードのエキスパンションが下のフォーマットに影響与えているのですか?

    180 20/02/02(日)20:56:02 No.659950420

    タイタンに勝つにはタイタンより早くする以外にないから コンボと高速ビートを推奨するいつものモダンだよ何も変わってないよ

    181 20/02/02(日)20:56:14 No.659950483

    >どうして >どうしてスタンダードのエキスパンションが下のフォーマットに影響与えているのですか? 一部の特殊セット以外どのカード基本スタンダードにいたカードだぞ

    182 20/02/02(日)20:56:38 No.659950642

    とりあえずレガシーはモックスダイアモンドとLEDとオーコ禁止になれば平和になるよ

    183 20/02/02(日)20:56:55 No.659950731

    >ヴィンテージの大会はp9かバザー無いデッキ使ったら泥棒扱いされるから止めるんだ >大昔p9無い白ウィニーが勝ったとか偶然がフィーチャーされてたけど今は100パー無理だから諦めろ 「」聞いて欲しい まずパワーナインが気軽に買えない

    184 20/02/02(日)20:56:57 No.659950742

    >ヴィンテージの大会はp9かバザー無いデッキ使ったら泥棒扱いされるから止めるんだ >大昔p9無い白ウィニーが勝ったとか偶然がフィーチャーされてたけど今は100パー無理だから諦めろ まず一般人はパワーナイン買えないよ!

    185 20/02/02(日)20:57:01 No.659950775

    >ヴィンテージの大会はp9かバザー無いデッキ使ったら泥棒扱いされるから止めるんだ >大昔p9無い白ウィニーが勝ったとか偶然がフィーチャーされてたけど今は100パー無理だから諦めろ 泥棒!?

    186 20/02/02(日)20:57:33 No.659950963

    むしろ環境変わらないフォーマットなんて…と思ってしまう

    187 20/02/02(日)20:57:38 No.659950992

    カササギ最低だな

    188 20/02/02(日)20:58:04 No.659951146

    ショップにパワーナインが気軽に置かれてる店って それ多分都心部の店だけだよ 田舎のカードショップに売ってるわけがねぇ

    189 20/02/02(日)20:58:34 No.659951329

    エルドラージ使いたいからモダンやる… レガシーのエルドラージもやってみたいけど土地たけぇ!

    190 20/02/02(日)20:58:52 No.659951444

    夜帷の死霊で! 相手のライブラリートップあるパワーナインを強奪!

    191 20/02/02(日)20:59:06 No.659951530

    パイオニアでエルドラージ握ろうぜ!

    192 20/02/02(日)20:59:22 No.659951615

    >どうして >どうしてスタンダードのエキスパンションが下のフォーマットに影響与えているのですか? 新セットが出ても環境変わらない方がクソフォーマット度高いと思うよ 聞いてんのかPauperお前のことだぞ

    193 20/02/02(日)20:59:23 No.659951620

    >エルドラージ使いたいからモダンやる… >レガシーのエルドラージもやってみたいけど土地たけぇ! レン6にぶち殺されてた時期に下がったから買い時ではある

    194 20/02/02(日)20:59:26 No.659951635

    ヴィンテがカード見せびらかすのが目的のキチガイの集まりみたいに言うの止めろ!

    195 20/02/02(日)20:59:36 No.659951696

    ちょっとパイオニアやってみようかな スタンダードはアリーナでできるけど下のフォーマットはアリーナでできないからな

    196 20/02/02(日)20:59:42 No.659951733

    ああそうかウルザデッキとオーコ死んだんか 平和になったのでは...?

    197 20/02/02(日)21:00:06 No.659951877

    >ヴィンテがカード見せびらかすのが目的のキチガイの集まりみたいに言うの止めろ! むしろ逆に物々しい雰囲気じゃねーか! 近寄りがたいわ!

    198 20/02/02(日)21:00:30 No.659952034

    エルポスにすれば都の枚数は少なくて済むぞ まあモノリスで結局金かかるんだけど

    199 20/02/02(日)21:00:43 No.659952116

    3万もあればお高いパイオニアデッキも満足に組めそうだな

    200 20/02/02(日)21:01:27 No.659952426

    ヴィンテージでも白枠煽りとアルファ煽りと一周してサマー煽りがあるからな…

    201 20/02/02(日)21:01:28 No.659952436

    余裕で組める過ぎる

    202 20/02/02(日)21:01:31 No.659952458

    >3万もあればお高いパイオニアデッキも満足に組めそうだな 今はまだそんな感じで遊べるから手を出すなら早い方がいいよほんと

    203 20/02/02(日)21:01:56 No.659952606

    >パイオニアでエルドラージ握ろうぜ! 俺すげえ頑張って考えたけど無理だったわ 最初の一月くらい頑張ってリスト載ったりもしたけど一番つよいはずの予見者が4マナで手札一枚潰してんの悠長すぎるし積極戦闘に参加できねえんだもん

    204 20/02/02(日)21:02:07 No.659952680

    パイオニア影響で範囲内の色んなカードの底値はじわじわ上がってるしね

    205 20/02/02(日)21:02:54 No.659952973

    >今はまだそんな感じで遊べるから手を出すなら早い方がいいよほんと 去年の終わりのgpで800円で買ったカリタスが今日3000円になっててギョッとした