虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)19:44:11 FBI編に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)19:44:11 No.659923565

FBI編に入った途端FBIが劇団員みたいになりだしたり 黒人が気ぶりジジイみたいになったり和気藹々すぎる

1 20/02/02(日)19:46:00 No.659924244

人を操るからね

2 20/02/02(日)19:46:05 No.659924266

物凄い勢いでデレるよねこくじん

3 20/02/02(日)19:47:44 No.659924880

リグスビー達が襲撃される話が見るたび怖い

4 20/02/02(日)19:47:49 No.659924903

>物凄い勢いでデレるよねこくじん はいロボット

5 20/02/02(日)19:48:40 No.659925197

>リグスビー達が襲撃される話が見るたび怖い あれ最後ジェーンがめっちゃ情けなくなってるの演技なんだろうなって思ったら ホントにやめてくれー!してたのが何かショックだった

6 20/02/02(日)19:49:18 No.659925461

>あれ最後ジェーンがめっちゃ情けなくなってるの演技なんだろうなって思ったら >ホントにやめてくれー!してたのが何かショックだった だってリグスビーまでやられてるんだぞ…

7 20/02/02(日)19:50:02 No.659925755

>だってリグスビーまでやられてるんだぞ… (リグズビーショットガン)

8 20/02/02(日)19:50:10 No.659925807

>酷い目に遭ってほしい

9 20/02/02(日)19:50:19 No.659925861

正直あのクソ姉弟同情出来ないしラローシュまで殺すしで嫌い

10 20/02/02(日)19:50:37 No.659925983

>酷い目に遭ってほしい 鬼か!

11 20/02/02(日)19:51:31 No.659926339

>>物凄い勢いでデレるよねこくじん >はいロボット ボルトロンだ 二度と間違えるな

12 20/02/02(日)19:51:53 No.659926497

何でジェーンに固執してたんだっけあいつ

13 20/02/02(日)19:51:58 No.659926537

えぇリグスビー死んじゃうの…こんな呆気なく…あれっ?

14 20/02/02(日)19:53:23 No.659927141

こいつのパスワード予測は強すぎる

15 20/02/02(日)19:53:25 No.659927157

リグズビーとリズボンの人他のドラマで見かけない…

16 20/02/02(日)19:54:03 No.659927411

リグスビーはなんであれで生きてんの

17 20/02/02(日)19:54:15 No.659927495

>>>物凄い勢いでデレるよねこくじん >>はいロボット >ボルトロンだ >二度と間違えるな こくじんはこういう事言う

18 20/02/02(日)19:54:29 No.659927583

>何でジェーンに固執してたんだっけあいつ なんかの事件で容疑者にされた上レッドジョン殺したいおじさんに拷問されたから…だっけ

19 20/02/02(日)19:54:49 No.659927723

>リグズビーとリズボンの人他のドラマで見かけない… ごく稀に映画とかで見かけるくらいだな…

20 20/02/02(日)19:54:52 No.659927752

>リグズビーとリズボンの人他のドラマで見かけない… 映画だったかもしれんがリグズビーはどっかで見た気がする

21 20/02/02(日)19:54:57 No.659927791

>なんかの事件で容疑者にされた上レッドジョン殺したいおじさんに拷問されたから…だっけ あー

22 20/02/02(日)19:55:25 No.659927967

「」が言うからバンペルトの肩見ちゃったよ リグスビーよりでかい…

23 20/02/02(日)19:55:55 No.659928207

リズボンは子育てが忙しいんじゃないかな

24 20/02/02(日)19:56:11 No.659928320

リグスビーは親父が銃で撃たれたのが元で死んじゃったから まさかお前も…!って青ざめたら何とか耐えててびっくりした

25 20/02/02(日)19:57:08 No.659928638

リズボンの人は映画とかで見ない?

26 20/02/02(日)19:57:55 No.659928889

リグズビーの人はブラックリストとエレメンタリーにゲストで出たぞ

27 20/02/02(日)19:59:03 No.659929269

>リグスビーは親父が銃で撃たれたのが元で死んじゃったから >まさかお前も…!って青ざめたら何とか耐えててびっくりした ショットガン+拳銃で何で死なないの…

28 20/02/02(日)19:59:34 No.659929440

流れとはずれるけどヴァンペルトの吹き替えの人はこないだイベントで見たな

29 20/02/02(日)19:59:53 No.659929539

たまに海外ドラマでコラボしてるけどメンタリストもやって欲しかったなって

30 20/02/02(日)20:00:53 No.659929868

割とスパナチュとかに出てる人がゲストで出てきて耐えられない

31 20/02/02(日)20:01:22 No.659930026

割とジェーンは本当にやばい時は慌ててるよね

32 20/02/02(日)20:01:29 No.659930070

ステーキ喉に詰まらせるギャング!

33 20/02/02(日)20:01:36 No.659930117

逆もあるけど別のドラマの人出てくるとどうしてもイメージ引っ張られて笑う

34 20/02/02(日)20:02:08 No.659930339

>なんかの事件で容疑者にされた上レッドジョン殺したいおじさんに拷問されたから…だっけ これ完全にジェーンのせいだからね 偽リスト作ってロリコンをその中に入れた

35 20/02/02(日)20:02:12 No.659930356

>リグズビーの人はブラックリストとエレメンタリーにゲストで出たぞ あーそうかエレメンタリーで見たのかも

36 <a href="mailto:こくじん">20/02/02(日)20:02:19</a> [こくじん] No.659930404

素直になれよジェーン…

37 20/02/02(日)20:02:30 No.659930463

身体を鍛えて筋肉を着けておけば 小口径の銃弾なら重要な臓器まで届かないということをリグスビーは教えてくれた

38 20/02/02(日)20:02:47 No.659930569

チョウの人はクリミナルマインドで捕まってた気がする

39 20/02/02(日)20:03:08 No.659930691

>チョウの人はクリミナルマインドで捕まってた気がする 髪伸びてて最初気付かなかった

40 20/02/02(日)20:03:45 No.659930894

>髪伸びてて最初気付かなかった 何かむくんでたしね…

41 20/02/02(日)20:04:00 No.659930986

>これ完全にジェーンのせいだからね >偽リスト作ってロリコンをその中に入れた どう考えてもあいつレッドジョン候補にならねーだろ!?ってなった

42 20/02/02(日)20:04:09 No.659931043

チョウの人は最後らへん太ってたよね 顔が丸くなってた

43 20/02/02(日)20:04:22 No.659931146

>チョウの人はクリミナルマインドで捕まってた気がする ヤスケンみたいな髪型しやがって…

44 20/02/02(日)20:05:26 No.659931530

スレ画のジャンルと医療ドラマはどれだけあってもよい

45 20/02/02(日)20:06:21 No.659931856

ジェーンはやってることが完全にアレなんで関わった人からめっちゃ恨み買うからな… まぁそれでも一線超えるような輩の所業はアウトだが

46 20/02/02(日)20:08:14 No.659932474

ジューンが盗み見られる前提のレッドジョン容疑者リスト(偽物)を作る 偽物のリストに乗っている人物はレッドジョン殺したいオジサンに私刑で殺されるので 「昔ジェーンが逮捕したけどジェーンの自白の取り方とかが違法だったから裁判で不起訴・釈放になった犯人たち」などを書いておく レッドジョン殺したいオジサンはリストが偽物だと気づかないので「お前レッドジョンだろ!」と拷問しながらどんどん殺す たしかこういう流れで恨みを買った

47 20/02/02(日)20:09:15 No.659932846

リズボンに幸せになれ!なって!いいね… する辺りおつらい…

48 20/02/02(日)20:09:59 No.659933156

最終回になった海外ドラマのレギュラーが 他の海外ドラマで1話ゲストで出てくるのいいよね

49 20/02/02(日)20:11:04 No.659933540

逆恨みおじさんはなんか怪しいだけで別に犯人でもなかったおじさんだからな…

50 20/02/02(日)20:12:30 No.659934064

チョウが好きな人はアメリカンホラーストーリーのシーズン7の第一話だけでもいいから観てくれ… メンタリストとおんなじでnetflixにあるぞ!

51 20/02/02(日)20:13:14 No.659934351

>最終回になった海外ドラマのレギュラーが >他の海外ドラマで1話ゲストで出てくるのいいよね けっこうあくどい連続殺人鬼になってるCSINYのダニー・メッサー

52 20/02/02(日)20:13:25 No.659934418

リズボンはプリズンブレイクか何かの1話で見た様な…

53 20/02/02(日)20:13:49 No.659934571

確かプリズン・ブレイクの準レギュラーだったよねリズボン シーズン2で即死したけど

54 20/02/02(日)20:13:54 No.659934603

リグスビーの吹き替えの人 普段は粗暴な役が多かったから 多少落ち着いたリグスビーで驚いた感がある

55 20/02/02(日)20:14:06 No.659934658

リズボンはドクターハウス1話で死にかけてたはず

56 20/02/02(日)20:14:11 No.659934696

s1の6話だったかな 見たことない人にはカジノ回見せるんだけど割りとハマってくれるおかげで海外ドラマトークが捗る…

57 20/02/02(日)20:14:17 No.659934729

クリミナルマインドはファイブオーの少佐も出てたな 元々サイコな役やってたからハマってた

58 <a href="mailto:チョウ">20/02/02(日)20:14:29</a> [チョウ] No.659934799

>素直になれよジェーン… なんでリズボンが起こるのかわかりません ジェーンのいたずら何ていつものことでしょ

59 20/02/02(日)20:14:53 No.659934941

>逆恨みおじさんはなんか怪しいだけで別に犯人でもなかったおじさんだからな… でも小児性愛者だから死んでもいいよね!偽物レッドジョンリストに載ーせよ! →なぜか恨まれた…

60 20/02/02(日)20:15:49 No.659935227

>なんでリズボンが起こるのかわかりません >ジェーンのいたずら何ていつものことでしょ あざと過ぎない?

61 20/02/02(日)20:16:19 No.659935387

リグスビーは基本は駄犬ムーブなんだけど なんだかんだでなかなか優秀なのがいい

62 20/02/02(日)20:16:28 No.659935434

>クリミナルマインドはファイブオーの少佐も出てたな >元々サイコな役やってたからハマってた クリミナルマインドの犯人とファイブオーの少佐がキャラ違いすぎて役者さん凄いなーってなる

63 20/02/02(日)20:17:34 No.659935816

サイモンベイカー監督主演の映画アマプラにこないかな

64 20/02/02(日)20:17:49 No.659935888

レッドジョン編・愉快なFBI編・CBIメンバー殺人事件編・ジェーンとリズボンの恋愛編とシーズン6は盛りだくさんでいいね

65 <a href="mailto:チョウ">20/02/02(日)20:17:51</a> [チョウ] No.659935904

CBI入ったとき辞めたかった 理由?リグズビー

66 20/02/02(日)20:17:53 No.659935911

タコスの屋台探してるだけのイメージだがエンチャントファイア系事件ではしっかり頼りになるリグスビー

67 20/02/02(日)20:18:19 No.659936075

>>なんでリズボンが起こるのかわかりません >>ジェーンのいたずら何ていつものことでしょ >あざと過ぎない? 信じられないものを見る目でみるこくじん

68 20/02/02(日)20:18:19 No.659936079

時たま聞こえるビッグバンセオリーの吹き替えでよく聞く声

69 20/02/02(日)20:18:39 No.659936172

>タコスの屋台探してるだけのイメージだがエンチャントファイア系事件ではしっかり頼りになるリグスビー というな荒事とかになるとリグズビー一番活躍してる気がする

70 20/02/02(日)20:19:05 No.659936330

>なんだかんだでなかなか優秀なのがいい リグスビーは放火事件の捜査のスペシャリストだしな ジェーンの無茶振りも文句言いつつも応えてくれるし

71 20/02/02(日)20:19:27 No.659936462

アマプラで垂れ流し続けてようやくサンホアンキラーの話になったけど 想像以上に重い話だった

72 20/02/02(日)20:19:29 No.659936468

ヴァンペルトに新しい彼氏ができたら用心せえ

73 20/02/02(日)20:19:58 No.659936658

とにかく誠実だしなリグスビー ジェーンもあんまり言わないけどかなり信頼してるよねリグスビーの事

74 20/02/02(日)20:20:16 No.659936764

>想像以上に重い話だった 実質ジェーンの完敗だからな

75 20/02/02(日)20:20:29 No.659936871

>アマプラで垂れ流し続けてようやくサンホアンキラーの話になったけど >想像以上に重い話だった 最高のエピソードはレッドジョンではなくサンホアキンキラーなのが分かってもらえたと思う

76 20/02/02(日)20:21:04 No.659937120

リグスビー…同窓会に行け…

77 20/02/02(日)20:21:33 No.659937281

サンホアンキラーに比べればレッドジョンは所詮アマチュアだからな

78 20/02/02(日)20:21:36 No.659937295

デリカシーの無さとかちょっと鈍感なところが玉に瑕だが基本優秀な男だリグスビー

79 20/02/02(日)20:21:52 No.659937382

リグズビーは寸劇させられるの多いけど 共感性羞恥が働いてちょっと画面から目を背けてしまう時がある

80 20/02/02(日)20:22:43 No.659937657

>リグスビーは放火事件の捜査のスペシャリストだしな バリバリ武闘派なキャラが専門知識で活躍するの良いよね 他のドラマだとホレイショとか

81 20/02/02(日)20:22:44 No.659937667

サンホアキンキラーは実際名エピソードだし レッドジョン関連の時系列でも重要な話だしな

82 20/02/02(日)20:22:48 No.659937690

>デリカシーの無さとかティラノサウルスが好きとかが玉に瑕だが基本優秀な男だリグスビー

83 20/02/02(日)20:22:59 No.659937765

シーズン6の人身売買の医者の逮捕阻止するので車爆発させるの なんの意味もねーじゃねーか!ってなる

84 20/02/02(日)20:23:12 No.659937882

最近良く見ると思ったらアマプラに帰ってきてたのか 作業BGMにいいからもう3周くらいは見てるけどまた見るか…

85 <a href="mailto:チョウ">20/02/02(日)20:23:16</a> [チョウ] No.659937906

トリケラトプスの方が強い

86 20/02/02(日)20:23:30 No.659937986

記憶の宮殿は習得しようと試みたことがある

87 20/02/02(日)20:23:45 No.659938087

恐竜だの昆虫だのはジェーンも大好きじゃん!

88 20/02/02(日)20:23:48 No.659938112

中盤くらいからのチョウとリグスビーの寸劇いいよね…

89 20/02/02(日)20:24:37 No.659938384

サンホアキンキラーの話はテレビ出て勝利宣言させてレッドジョンの恨み買わせるのをよりによってジェーンがやるっていうのと レッドジョンがまんまと引っかかってジェーンの思い通りになる小物っぷりが露わになるのが好きだ

90 20/02/02(日)20:24:41 No.659938414

子供とジェーンが絡む回だいたい好き 一見ビッチな子守と色気のある未亡人の回とか良いよね

91 20/02/02(日)20:25:40 No.659938813

>レッドジョンがまんまと引っかかってジェーンの思い通りになる小物っぷりが露わになるのが好きだ レッドジョンはわかっててやってなかったっけ? でもスルー出来ないあたりサンホアキンキラーに比べて器が小さい小物だよね

92 20/02/02(日)20:25:46 No.659938863

記憶の宮殿は架空の建造物じゃなくて印象深い場所に情報を紐付ける 古代ギリシアからある記憶術

93 20/02/02(日)20:26:46 No.659939287

パイン乗せのピザは誰が頼んでいるのだろうか

94 20/02/02(日)20:26:52 No.659939337

マインド・パレスって名前が格好いいよね…

95 20/02/02(日)20:27:26 No.659939559

>レッドジョンがまんまと引っかかってジェーンの思い通りになる小物っぷりが露わになるのが好きだ あれたしかレッドジョンが死んだと思われてた時期だから 本当にレッドジョンは生きてるのか? 退場したのに呼び戻させていいのか? 的なジェーンの苦悩

96 20/02/02(日)20:27:58 No.659939795

>パイン乗せのピザは誰が頼んでいるのだろうか リグスビーが頼んでそう

97 20/02/02(日)20:28:05 No.659939838

ジェーンが偽レッドジョン殺して無罪だったのはどういう理屈なの…?

98 20/02/02(日)20:28:12 No.659939887

君の娘からはストロベリークリームの匂いがしたとかその辺が一番強キャラ感あった

99 20/02/02(日)20:28:29 No.659939999

まあレッドジョンなんてサンホアキンキラーに比べればコントロールしやすい犯罪者だからそう思うのも仕方ないな!

100 20/02/02(日)20:29:10 No.659940239

記憶術は被害者の同窓会に出席するまでに間に合うのが凄いよリグスビー ちょっと細かい部分間違ってたけど相手に気づかれない程度にはバッチリだし

101 20/02/02(日)20:29:10 No.659940241

>ジェーンが偽レッドジョン殺して無罪だったのはどういう理屈なの…? 極悪人だったし… ジェーンの家族の仇だし…

102 20/02/02(日)20:29:23 No.659940319

>君の娘からはストロベリークリームの匂いがしたとかその辺が一番強キャラ感あった バーン!

103 20/02/02(日)20:29:52 No.659940514

>ジェーンが偽レッドジョン殺して無罪だったのはどういう理屈なの…? 陪審員が無罪を選んだんだ 無罪なんだ

104 20/02/02(日)20:30:29 No.659940813

陪審制とジェーンは相性よさすぎる

105 20/02/02(日)20:30:31 No.659940826

サンホアキンキラーこんなとこも監視してるのか…

106 20/02/02(日)20:30:44 No.659940923

偽ジョンは殺されたけどなんか誘拐とかしてたからセーフ!

107 20/02/02(日)20:30:45 No.659940930

身代わりおじさんは絶対に安全だと確信した上で レッドジョンから聞いた情報でジェーンにマウント取ってるだけの小物犯罪者だから強キャラ感は感じなかったかな

108 20/02/02(日)20:30:54 No.659940994

>まあレッドジョンなんてサンホアキンキラーに比べればコントロールしやすい犯罪者だからそう思うのも仕方ないな! 成仏しろ

109 20/02/02(日)20:31:00 No.659941033

君の奥さんは清潔だった ラベンダーの香りがしたな 娘は汗臭かった ストロベリーの香りがしたな シャンプーかなぁ…?

110 20/02/02(日)20:31:21 No.659941163

二周目見てるけど「」のせいでサンホアキンキラーが出てくるだけで笑ってしまう

111 20/02/02(日)20:31:39 No.659941273

思わせぶりにジェーンを翻弄するかのような登場の仕方だったのに 割とあっさり頭抱えてリズボンに助言を乞うた挙げ句に途中退場したフィッシャーさん

112 20/02/02(日)20:33:48 No.659942020

レッドジョンは鳩喰らって悲鳴あげるまでは頑張ってボスやってた

113 20/02/02(日)20:34:03 No.659942132

GTA世界のノリの所長

114 20/02/02(日)20:34:14 No.659942203

>FBI編 ブレイク結社は残党との対決が残ってるのかなと思ったらあっさり壊滅してた…

115 20/02/02(日)20:34:48 No.659942404

レッドジョンって過去のミスのせいで何度も何度も身バレしそうになってるし ただのうっかりさんじゃない?と思っていたので 本人が凄いのではなく組織が凄いだけというのはめっちゃ腑に落ちた

116 20/02/02(日)20:35:17 No.659942588

正直レッドジョンよりサンホアキンキラーより 親指切断されたロリコンの方がイカれたボスとしてキャラ立ってたと思う…

117 20/02/02(日)20:35:59 No.659942846

>レッドジョンは鳩喰らって悲鳴あげるまでは頑張ってボスやってた レッドジョンが実は「やらかした司法関係者」の相互扶助組織という労働組合みたいなもんだと発覚したあとも カリスマは保ってたよね それはそうと教会に行くことを先読みして椅子に銃仕込んでおくね…

118 20/02/02(日)20:36:15 No.659942934

ずっとエゴサ担当とかもいるんだろうなレッドジョンの愉快な仲間達

119 20/02/02(日)20:36:16 No.659942940

>>パイン乗せのピザは誰が頼んでいるのだろうか >リグスビーが頼んでそう どうせならトッピング多い方がお得だろ?とか言いそうだ

120 20/02/02(日)20:36:32 No.659943045

変な声おじさん

121 20/02/02(日)20:36:38 No.659943078

ボスポジションのキャラはみんなキャラ立ってはいるよ ただこのドラマ悪党は絶対格好良く書かないからね 末路はみんな情けない

122 20/02/02(日)20:37:15 No.659943312

なんならジェーンだってインチキ超能力者の末路だしな…

123 20/02/02(日)20:37:19 No.659943336

村を焼いた社長もなんか殺し屋に命令聞いてもらえないから自分で殺しに行く……!するしボスキャラは面白い

124 20/02/02(日)20:37:40 No.659943460

15分で料理作る人

125 20/02/02(日)20:37:41 No.659943470

えっガキ殺すの?お前がやれよで実際自分でやろうとして捕まる大富豪はさぁ…

126 20/02/02(日)20:38:03 No.659943606

中ボスだとバートラム局長もいい味出てて好き よく今までやって来れたなってなるくらいのポンコツっぷりとサイコっぷりが両立してて凄い

127 20/02/02(日)20:38:06 No.659943625

>ブレイク結社は残党との対決が残ってるのかなと思ったらあっさり壊滅してた… ブレイク結社って落伍者の集まりだから… 普通に捜査官とかやってる人たちより一枚落ちた人たちだから…

128 20/02/02(日)20:38:07 No.659943636

>ボスポジションのキャラはみんなキャラ立ってはいるよ >ただこのドラマ悪党は絶対格好良く書かないからね >末路はみんな情けない 宗教団体のボスも最期はあっけなかったな 割と好きなキャラだったから悲しい…

129 20/02/02(日)20:39:04 No.659944067

あの社長は今まで始末屋がいたから何とかやれてただけだからな… 本当に有能だったらそもそもそんな人雇うような状況にすらならん

130 20/02/02(日)20:39:37 No.659944258

FBIおばさんはなんだったの…

131 20/02/02(日)20:40:09 No.659944472

>村を焼いた社長もなんか殺し屋に命令聞いてもらえないから自分で殺しに行く……!するしボスキャラは面白い 最後の「俺はガキは殺さない」殺し屋オジサンいいよね まあ大富豪が手持ちの殺し屋をどんどん自分で始末したからそんなのしか最後に残らなかったんだよね

132 20/02/02(日)20:40:32 No.659944616

そもそも汚職やったり犯罪に手を染めた人間達がお互いのヘマを隠すための互助会だしなぁブレイク結社

133 20/02/02(日)20:41:09 No.659944888

何話か跨いで威厳ある風格保ってた権力者とかが割と雑な展開でボロ出してお縄か死亡って展開多かったな

134 20/02/02(日)20:41:32 No.659945056

もういい俺がやる!って出張って散々追っかけっこして 最終的にリズボンに捕まるのが凄いじわじわ来る

135 20/02/02(日)20:41:59 No.659945244

>最後の「俺はガキは殺さない」殺し屋オジサンいいよね >まあ大富豪が手持ちの殺し屋をどんどん自分で始末したからそんなのしか最後に残らなかったんだよね その後のエピソードでもあんま拾ってもらえなかったあたり あのサイコ大富豪不評だったんだろうな…

136 20/02/02(日)20:42:01 No.659945263

>まあ大富豪が手持ちの殺し屋をどんどん自分で始末したからそんなのしか最後に残らなかったんだよね そんなのって言うけど俺ああいう殺し屋好きだぜ

137 20/02/02(日)20:42:04 No.659945279

悪党なんか追い詰められればどいつもこいつも脆いというのが徹底している

138 20/02/02(日)20:42:40 No.659945527

>悪党なんか追い詰められればどいつもこいつも脆いというのが徹底している どうやってリストの人分かったか気になるでしょ!?

139 20/02/02(日)20:42:54 No.659945629

>どうやってリストの人分かったか気になるでしょ!? 興味ないねグググ

140 20/02/02(日)20:43:16 No.659945774

>もういい俺がやる!って出張って散々追っかけっこして >最終的にリズボンに捕まるのが凄いじわじわ来る あそこだけは明確にシナリオ雑だったなと思う…

141 20/02/02(日)20:43:21 No.659945806

レッドジョンの末路はお前そこまでするか…ってなってもう一周回って笑ってしまった

↑Top