虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)19:17:09 あそこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)19:17:09 No.659915041

あそこらへんウィルス改変できる環境揃ってるの?

1 20/02/02(日)19:18:43 No.659915506

豚コレラ鳥インフル新型コロナのコラボウィルスの誕生だぁ…!

2 20/02/02(日)19:23:04 No.659916820

厳戒態勢でガチャSSR当てるとか何なのあの人たち

3 20/02/02(日)19:29:17 No.659918633

踏んだり蹴ったりね

4 20/02/02(日)19:40:40 No.659922363

こういう新種のウイルスってもっとこう未開のジャングルとかにあるものだと思ってた…

5 20/02/02(日)19:42:22 No.659922919

>こういう新種のウイルスってもっとこう未開のジャングルとかにあるものだと思ってた… つまり中国で発生しても自然ってことじゃん!

6 20/02/02(日)19:43:38 No.659923373

これが中国4000年のパワー

7 20/02/02(日)19:44:28 No.659923660

キメラコロナ

8 20/02/02(日)19:46:53 No.659924567

米国「アメリカのインフルエンザの方がヤバイぞ」 中国「…」 ↓ 中国「ほい鳥インフルエンザお待ち!」 米国「ほげええええええええええええ」

9 20/02/02(日)19:48:34 No.659925161

赤壁に遠征したら疫病蔓延してたし昔からこんなんだと思う

10 20/02/02(日)19:48:57 No.659925323

事実は小説より奇なりを地で行くな

11 20/02/02(日)19:49:03 No.659925362

2倍くらい死ぬ?

12 20/02/02(日)19:49:32 No.659925571

ゲームですら途中から新種を投入できないのに…

13 20/02/02(日)19:50:41 No.659926007

>米国「アメリカのインフルエンザの方がヤバイぞ」 >中国「…」 >↓ >中国「ほい鳥インフルエンザお待ち!」 >米国「ほげええええええええええええ」 壺でよく見るやつだ!

14 20/02/02(日)19:50:52 No.659926078

su3619147.jpg 2種類あるならこれ狙えるのでは?

15 20/02/02(日)19:52:41 No.659926854

公害とか色々考えるきっかけを作ってくれてるんだろうか?

16 20/02/02(日)20:02:57 No.659930627

鳥とコロナが合わさってさらに新型のウイルスが発動!

17 20/02/02(日)20:09:12 No.659932831

コロナのためじゃなくてインフルのためにもマスクを買うのは大事

18 20/02/02(日)20:13:07 No.659934303

>あそこらへんウィルス改変できる環境揃ってるの? 中国に関しては人間と家畜の住む所が近すぎるのが問題なんだと言ってた 市場にも食材として生きたままの動物売ってたりで ウィルス変異チャレンジの試行回数がいっぱいある

19 20/02/02(日)20:14:29 No.659934801

さらに人口も多いな

↑Top