20/02/02(日)18:53:54 >酷い目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)18:53:54 No.659908655
>酷い目に遭いまくってる
1 20/02/02(日)18:56:04 No.659909227
アスランが居なければまだマシだったと思う
2 20/02/02(日)18:57:45 No.659909604
まず家族が死にます
3 20/02/02(日)18:58:07 No.659909715
次に彼女も死にます
4 20/02/02(日)18:58:45 No.659909929
あの…加減を……
5 20/02/02(日)19:00:27 No.659910381
>アスランが居なければまだマシだったと思う スレが立って付く一レス目が他キャラ評ってのがこいつがどういうキャラかを表している
6 20/02/02(日)19:00:41 No.659910449
ほかは物語としての構成要素だとしても 3番目に追いやられたのはちょっとどうしようもないな
7 20/02/02(日)19:02:06 No.659910815
>ほかは物語としての構成要素だとしても >3番目に追いやられたのはちょっとどうしようもないな そこはZリスペクトじゃないの? カミーユもシャアとアムロの下だったでしょ確か
8 20/02/02(日)19:02:55 No.659911018
>スレが立って付く一レス目が他キャラ評ってのがこいつがどういうキャラかを表している 実際キラとアスランに翻弄されっぱなしで見てられなかったぜ!
9 20/02/02(日)19:02:58 No.659911036
アスランがいなかったらあの世界ジェネシスと核で滅びてるから… アイツそう言うとこだけは英雄
10 20/02/02(日)19:04:07 No.659911337
本人画像でスレが立って一レス目からいきなりシャア弄りかまされるカミーユみたいなもんか まあカミーユは新劇場版で1番目にクレジットされてるからやっぱシンが影薄いだけなんだが
11 20/02/02(日)19:05:06 No.659911579
アスランは完璧なタイミングでシンが辛いことになるようアシストいれ続けてるけど根本的なシンが辛い要素は別のところにあると思う
12 20/02/02(日)19:05:18 No.659911631
戦争に家族と大切な人を奪われたっつーかキラが家族と大切な人を奪ってアスハ家が国を奪ってアスランが精神をメタメタに陵辱した
13 20/02/02(日)19:07:15 No.659912183
最初から3番目だったらそんな3番目で話題にならなかったよ…
14 20/02/02(日)19:07:31 No.659912244
>アスランは完璧なタイミングでシンが辛いことになるようアシストいれ続けてるけど根本的なシンが辛い要素は別のところにあると思う 世界がCEなところだな
15 20/02/02(日)19:09:00 No.659912656
だからアスラン叩きしたいんなら自分でスレ立てろって 意気揚々と別キャラのスレの1レス目からおっぱじめるなバカ スレ立て出来ない特殊なアク禁でもされてんのか
16 20/02/02(日)19:09:21 No.659912778
国を奪ったのはアズラエルでは…
17 20/02/02(日)19:12:10 No.659913548
カラオケでよくわかられているシーン集の君は僕に似ている
18 20/02/02(日)19:19:32 No.659915740
もうルナマリアと退廃的な生活送ってればいいと思うよ
19 20/02/02(日)19:19:42 No.659915801
途中で主人公じゃなくなったせいで種後半のキラみたいなせめてもの世界への抵抗すら無しで終わったという
20 20/02/02(日)19:19:45 No.659915820
>次に彼女も死にます ルナマリア死んだっけって一瞬思ってしまった ステラって彼女というより拾った子犬感あるよね
21 20/02/02(日)19:22:43 No.659916717
ハイネも死んだ
22 20/02/02(日)19:23:34 No.659916969
当時脚本が私はシンがかわいくてしょうがないと言ってたらしいけど 今考えるとそういうかわいがり方か…
23 20/02/02(日)19:23:36 No.659916980
>ハイネも死んだ su3619094.webm
24 20/02/02(日)19:34:20 No.659920331
戦争の犠牲者の象徴的に見てる所あるから多分ステラに恋愛感情ないと思う
25 20/02/02(日)19:36:44 No.659921126
>>ほかは物語としての構成要素だとしても >>3番目に追いやられたのはちょっとどうしようもないな >そこはZリスペクトじゃないの? >カミーユもシャアとアムロの下だったでしょ確か リスペクトはしてないでしょ お禿がアムロを地球に残したりしてるのにキラアスランはでずっぱりだったし
26 20/02/02(日)19:38:56 No.659921842
>>ハイネも死んだ >su3619094.webm どうしていきなり割り込んだのですか?
27 20/02/02(日)19:39:41 No.659922085
>そこはZリスペクトじゃないの? 脚本の人そこまで考えてないと思うよ 絶対考えてない
28 20/02/02(日)19:44:00 No.659923498
>当時脚本が私はシンがかわいくてしょうがないと言ってたらしいけど >今考えるとそういうかわいがり方か… キラさんも種時代ボロクソに痛めつけられてたこと考えるとああゲイのサディストなだけね…と理解が容易
29 20/02/02(日)19:44:28 No.659923658
圧倒的な暴力じゃないと収まらない世界だからキラ達が無難な選択でアスランは周りを振り回しただけなのがひどい
30 20/02/02(日)19:45:59 No.659924232
ぶっちゃけ当時の種死アンチの脚本家はシンを嫌いだからこんな扱いしてるんだって意見も種のキラの扱い見てた分絶対脚本家の中では可愛がりだよこれ…ってなった
31 20/02/02(日)19:46:11 No.659924323
ステラじゃなくルナマリアとくっついたことを許せないらしく ルナをブタマリアだの尻軽ビッチだのと未だに言ってる自称シンファンがいて怖…ってなる なった
32 20/02/02(日)19:47:01 No.659924620
>ぶっちゃけ当時の種死アンチの脚本家はシンを嫌いだからこんな扱いしてるんだって意見も種のキラの扱い見てた分絶対脚本家の中では可愛がりだよこれ…ってなった どっちに転んでも気持ち悪いだけで面白くはないと思うよ…
33 20/02/02(日)19:47:55 No.659924929
種死以降ロボアニメ人気作の続編物は主役交代無くなったのはみんな最初の主役の方が好きなんだ…ってなる
34 20/02/02(日)19:49:57 No.659925726
>ステラじゃなくルナマリアとくっついたことを許せないらしく >ルナをブタマリアだの尻軽ビッチだのと未だに言ってる自称シンファンがいて怖…ってなる >なった 当時の壷のシン×ルナマリアスレでシンを色気でたぶらかす雌豚!って虐殺AA貼ってる過激派いたね…正直怖かった
35 20/02/02(日)19:50:09 No.659925806
>種死以降ロボアニメ人気作の続編物は主役交代無くなったのはみんな最初の主役の方が好きなんだ…ってなる 具体例そんな思いつかないな 単にその脚本なり監督が新しい話作れないだけじゃない?
36 20/02/02(日)19:50:20 No.659925874
>種死以降ロボアニメ人気作の続編物は主役交代無くなったのはみんな最初の主役の方が好きなんだ…ってなる 00は続編の主役グラハムになったよ
37 20/02/02(日)19:51:00 No.659926137
壺に帰れよ
38 20/02/02(日)19:51:42 No.659926425
まあヅラに翻弄されたのは間違いないけどシンちゃん自身も覚悟の上で軍隊入ったからなあ おつらいのも仕方ないでしょ
39 20/02/02(日)19:52:04 No.659926591
>具体例そんな思いつかないな >単にその脚本なり監督が新しい話作れないだけじゃない? 続投しないで納めたら3期があってシリーズが続いたかもしれない
40 20/02/02(日)19:52:30 No.659926772
劇場版頓挫したし…
41 20/02/02(日)19:52:48 No.659926907
種叩きは壷のお家芸だからな