20/02/02(日)18:47:14 お仕事5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)18:47:14 No.659907008
お仕事5番勝負やっと半分終了
1 20/02/02(日)18:47:58 No.659907195
今月はずっとお仕事紹介!
2 20/02/02(日)18:52:19 No.659908244
五番勝負が終わってもお仕事紹介が終わるとは限らない
3 20/02/02(日)18:53:55 No.659908660
食い合わせが悪いとは分かっているが今後も無理にでもねじ込んでいく発言が不穏過ぎる
4 20/02/02(日)18:54:51 No.659908907
でもお仕事紹介より45歳の方が見ててキツい
5 20/02/02(日)18:55:22 No.659909038
予想通りの逆転裁判方式の裁判だった まあ裁判でバトルするとなるとどうしてもそうなるわな…
6 20/02/02(日)18:58:17 No.659909768
ヒューマギア暴走ノルマよし! ちゅーちゅーノルマよし!
7 20/02/02(日)18:59:19 No.659910082
>五番勝負が終わってもお仕事紹介が終わるとは限らない お仕事紹介が続いてもサウザーがでかい顔をしていなければストレスはだいぶ軽減されるはず
8 20/02/02(日)18:59:31 No.659910133
ジャックライズ飽きたな…
9 20/02/02(日)18:59:35 No.659910154
>ヒューマギア暴走ノルマよし! >ちゅーちゅーノルマよし! 強引にノルマ達成させんのやめて
10 20/02/02(日)19:00:38 No.659910435
もうお仕事対決始まって一ヶ月経ってるのか…
11 20/02/02(日)19:01:15 No.659910620
まともだった展開をサウザーだけで強引に転換するのには参るね
12 20/02/02(日)19:02:09 No.659910830
雑に1話使い捨てになるフォームや武器も多い中で 律儀にちゅーちゅーノルマだけやってるのなんなの…
13 20/02/02(日)19:02:13 No.659910843
今回はちょっと展開ひねってきたなと思ってたら1000%がちゃぶ台返しおって…
14 20/02/02(日)19:03:17 No.659911117
ジャックライズは毎回そのマギアが最初に倒された時のキーをちゅーちゅーしてる拘りの演出ですよ!
15 20/02/02(日)19:03:19 No.659911124
ヒューマギアですら暴走する過程ではあるけどキレているから 現状一番人間味のない存在なんだよな…
16 20/02/02(日)19:03:47 No.659911241
>雑に1話使い捨てになるフォームや武器も多い中で >律儀にちゅーちゅーノルマだけやってるのなんなの… 全てのプログライズキーのデータ吸いとったら願いが叶うのかもしれん
17 20/02/02(日)19:03:57 No.659911282
ゼツメライズ強引装着は頭おかしくなる
18 20/02/02(日)19:04:21 No.659911390
今週は結構面白かった
19 20/02/02(日)19:05:14 No.659911611
先週よりはマシだけど余計におじさんの意味不明さが際立つ
20 20/02/02(日)19:05:19 No.659911644
>今週は結構面白かった ここから持ち直しそうだね
21 20/02/02(日)19:05:24 No.659911664
今回は暴走に結構耐えてたから今までとは違う展開を期待してたんだぞ 何強引に軌道修正かましてくれてんだあの野郎…
22 20/02/02(日)19:06:36 No.659912020
前回のセキュリティ強化で耐えてるのかなぁとかぼんやり考えてたらゼツメライザー出しやがった いや社会的地位あるのにそれは駄目だろ…
23 20/02/02(日)19:07:39 No.659912284
あれ?もしかしてチューチューされてるキーって毎回種類違う? 吸い取られたらそのキーは使えなくなるとかそういう設定あったっけ?
24 20/02/02(日)19:08:37 No.659912552
お仕事勝負の何がいけないのかって実質同じ話を2セット見せられたような感覚になる所だからな… だから今回みたいに変化があると面白く感じる 感じるんだけど1000%てめぇ
25 20/02/02(日)19:08:55 No.659912631
アサルト最後の活躍を目に焼き付けた
26 20/02/02(日)19:09:19 No.659912763
今回は良かったな
27 20/02/02(日)19:09:37 No.659912849
さすがに今回ので1000%に疑念持つんじゃねぇかな だってゼツメライザー目の前で出したし いやなんで目の前で出したし
28 20/02/02(日)19:09:40 No.659912865
変化つけてて面白かった
29 20/02/02(日)19:10:04 No.659912968
色々情報だしてきたし期待が膨らむ回だった
30 20/02/02(日)19:10:25 No.659913081
45歳のアホさと不快さがどんどん増してるけど大丈夫なんだろうか
31 20/02/02(日)19:11:11 No.659913288
メタルクラスタにボコられて這いつくばったら神みたいにバズるよ
32 20/02/02(日)19:11:25 No.659913348
素直に真犯人は誰なんだろう…?って思ったところにゼツメライザーで1000%はさぁ
33 20/02/02(日)19:11:51 No.659913454
>45歳のアホさと不快さがどんどん増してるけど大丈夫なんだろうか 完全撃滅ルートに入ってるのでは 制作の人たち視聴者の声やその場のノリで脚本作るとこあるし
34 20/02/02(日)19:12:20 No.659913600
45歳がヒューマギアをこれだけ憎む理由ってなんなんだ
35 20/02/02(日)19:12:23 No.659913616
頼みのメタルも45歳に無理やり付けさせられるみたいな説明文あったし不穏だ…
36 20/02/02(日)19:12:31 No.659913655
まあザイアからしたら真犯人が別にいる事が認められた時点で裁判勝負負け確定だからな…
37 20/02/02(日)19:12:55 No.659913788
これ以上株下げるの難しいだろ…って予想を45歳は軽々飛び越えてく姿には参るね…
38 20/02/02(日)19:13:08 No.659913845
1000%じゃないんですね(笑)あたりまではまだネタキャラ的ないじり対象だったけどもうお邪魔要素でしかない…どうして…
39 20/02/02(日)19:13:19 No.659913892
この時期の中間フォームにしては以外と見た目地味だなメタル なんか拡張あんのかな
40 20/02/02(日)19:14:05 No.659914101
>完全撃滅ルートに入ってるのでは >制作の人たち視聴者の声やその場のノリで脚本作るとこあるし サウザーが登場してからまだ5話しか経ってないのに視聴者の声を反映できるわけねーだろ!!
41 20/02/02(日)19:14:06 No.659914109
たった99.9%ですか?はもう黙れお前って思った
42 20/02/02(日)19:14:24 No.659914208
ザイア製っぽいのにメタルクラスタにジャッキング対策っぽいのついてるのなんなの…
43 20/02/02(日)19:14:33 No.659914243
>>45歳のアホさと不快さがどんどん増してるけど大丈夫なんだろうか >完全撃滅ルートに入ってるのでは >制作の人たち視聴者の声やその場のノリで脚本作るとこあるし そんな…スピンオフも決まってるのに…
44 20/02/02(日)19:15:10 No.659914417
>たった99.9%ですか?はもう黙れお前って思った 1000%じゃなくて999%ってのは大分譲歩したなと思ってしまったが そもそも100越えてる時点で既に頭悪い発言な事に変わりはなかった
45 20/02/02(日)19:15:36 No.659914568
死んだ後人格データ再現してヒューマギアとして復活させれば許されるし大丈夫だよ
46 20/02/02(日)19:15:46 No.659914625
スピンオフなんて1000%と違って製作側からも悪人判定のプロフェッサー戦極でもできるし…
47 20/02/02(日)19:15:46 No.659914626
>そんな…スピンオフも決まってるのに… それが余計に印象悪くする原因だよ!!
48 20/02/02(日)19:15:49 No.659914646
「ムカつくけど正論を言ってるから言い返せねえ…!」ってキャラにしたかったんだろうなって思う 実際は穴だらけのボロボロ理論だから偉そうでムカつくアホしか見えないしそれに言い返せないアルト社長もアホにしか見えないスパイラル
49 20/02/02(日)19:15:53 No.659914670
>今週は滅の部屋までは結構面白かった
50 20/02/02(日)19:16:07 No.659914748
今頃人気キャラになってる予定だったんだろう
51 20/02/02(日)19:16:33 No.659914878
同じ枠だとアラン様とヒゲは上手くやったわ
52 20/02/02(日)19:16:40 No.659914913
話の都合でヒューマギアのメンタルがどんどん弱くなってきて今週とか通常業務すらこなせないだろあれじゃ
53 20/02/02(日)19:16:40 No.659914915
>この時期の中間フォームにしては以外と見た目地味だなメタル >なんか拡張あんのかな 左に未使用スロットあるみたいだしそこに何か付けるんじゃないの フォームチェンジでメタルクラスタの暴走を強制解除できないようにしてるのかご丁寧に折り畳みギミックで変身に必要な読み取り部分潰してるし
54 20/02/02(日)19:17:01 No.659915003
ジャックライズが何なのかよくわからないし何をジャックしてもだいたいビカビカ画面が光って敵が爆発するからどう違うのかよくわからない
55 20/02/02(日)19:17:14 No.659915057
皆で社長を愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ
56 20/02/02(日)19:17:17 No.659915072
理性が無いのはお前だとなる
57 20/02/02(日)19:17:29 No.659915128
>今回は暴走に結構耐えてたから今までとは違う展開を期待してたんだぞ >何強引に軌道修正かましてくれてんだあの野郎… アーク接続耐えきれるか?って思ったらゼツメライザー出てきたのは良くも悪くも面食らった
58 20/02/02(日)19:18:01 No.659915285
こいつの悪事がバレて取締役会議で解任動議提出されてでも根回ししてるから1000%解任ないだろと余裕ぶっこいてたら全会一致で解任されて会社から追い出されて通りすがりのマギアに喧嘩吹っかけたら暴走して刺されて死ぬとかないかな
59 20/02/02(日)19:18:53 No.659915550
>スピンオフなんて1000%と違って製作側からも悪人判定のプロフェッサー戦極でもできるし… いいですよね敵が自分の実験の失敗作の被害者という主役貰っても変わらぬクソっぷり
60 20/02/02(日)19:19:03 No.659915595
腹筋崩壊太郎再登場して良かった
61 20/02/02(日)19:19:38 No.659915768
何で二話完結になるんだ...
62 20/02/02(日)19:19:51 No.659915849
2期に入ってスカッとしねえなあってライダーは今までもちょいちょいあったけど 今のとこ同じ時期の話の中でワーストレベルでひでぇ内容だとは思う
63 20/02/02(日)19:19:52 No.659915858
>話の都合でヒューマギアのメンタルがどんどん弱くなってきて今週とか通常業務すらこなせないだろあれじゃ アークマギアについてはシンギュラったらマギア化じゃなくて 人間の悪意にさらされたらマギア化だから今までとは別
64 20/02/02(日)19:20:01 No.659915902
今週のなんだかなって部分全部オッさん絡み
65 20/02/02(日)19:20:03 No.659915914
こいつをぶっ倒さなければならん悪の権化として アルトが奮闘するストーリーであるならああいうキャラになるのも分かるが 曲がりなりにも人として対等に扱わなければならず 不正スルー当たり前の五番勝負せざるを得ないように持っていかれるの本当にフラストレーション貯まるな…
66 20/02/02(日)19:20:15 No.659915969
前後編じゃなく1話完結だったらここまでげんなりしなかったが…
67 20/02/02(日)19:20:23 No.659916013
自分でヒューマギアを暴走させるのはルールで禁止スよね
68 20/02/02(日)19:20:25 No.659916024
ラスボス相手ならともかくそうは思えないしね
69 20/02/02(日)19:20:45 No.659916110
今のところ各勝負の1話目やってること大体同じじゃね
70 20/02/02(日)19:20:49 No.659916124
>今のとこ同じ時期の話の中でワーストレベルでひでぇ内容だとは思う とにかくフラストレーション溜まる内容でひどい
71 20/02/02(日)19:21:00 No.659916178
裁判を勝負にするための話の持って行き方も半ば脅迫みたいなもんだからな…
72 20/02/02(日)19:21:28 No.659916315
令和最悪のキャラ
73 20/02/02(日)19:21:29 No.659916319
週間メガネ軍団は社長が百分率十倍しないとイラつくこと予習しとけ
74 20/02/02(日)19:21:54 No.659916450
>何で二話完結になるんだ... 今までのゲストはヒューマギアだけだったけど5番勝負からは人間もいるからその分尺がいる レイダーとアークマギアを両方出さないといけないから尺は必要だと思う
75 20/02/02(日)19:22:03 No.659916502
お仕事勝負中は話が全く進まないのがほんとすげえよ… これを10週やるとか正気か?
76 20/02/02(日)19:22:08 No.659916528
この五番勝負反則行為とかあるんだね…前回まで阿頼耶識くんが好き勝手してたから知らなかったよ…
77 20/02/02(日)19:22:10 No.659916545
ほらそろそろゼツメライザー届くし注文した視聴者がちゃんと遊べるようにね…
78 20/02/02(日)19:22:14 No.659916556
>自分でヒューマギアを暴走させるのはルールで禁止スよね 簡単に壊れるヒューマギアなんて道具として失格だな
79 20/02/02(日)19:22:16 No.659916566
>令和最悪のキャラ 貴様ーッザイアエンタープライズ社長の名誉を毀損するか!!
80 20/02/02(日)19:22:20 No.659916588
レイダーがどうとか滅亡がどうとかヒューマギアが夢でどうとか言う部分に45歳が関係ないからコイツを倒してもどうにもならないという閉塞感 消えないおじゃまぷよ
81 20/02/02(日)19:22:31 No.659916644
ゆあさん…
82 20/02/02(日)19:22:39 No.659916691
悪口言われていじめられたら接続しちゃうの自体裏がありそうだけど 今見えてるのだと悪口言われていじめられたら接続する欠陥品としか見えない
83 20/02/02(日)19:22:52 No.659916759
この頃のマコト兄ちゃんはアラン様に操られてて物理的に出番が無かったというのに…!
84 20/02/02(日)19:22:54 No.659916771
>週間メガネ軍団は社長が百分率十倍しないとイラつくこと予習しとけ いやシェアは一人2つ以上持てば1000%越えるけど確率論の方は最大で100%にしかならないじゃん…
85 20/02/02(日)19:22:55 No.659916774
>>そんな…スピンオフも決まってるのに… >それが余計に印象悪くする原因だよ!! 前のスティンガーの兄貴みたいだ…
86 20/02/02(日)19:23:02 No.659916805
>この五番勝負反則行為とかあるんだね…前回まで阿頼耶識くんが好き勝手してたから知らなかったよ… ルール決めるのザイア側だし基本1000%の俺ルールもしくは言ったもん勝ちだぞ
87 20/02/02(日)19:23:08 No.659916841
そもそもあのザイアメガネがどう凄いのか全くわからん 人間の何を強化してるの?
88 20/02/02(日)19:23:25 No.659916931
>お仕事勝負中は話が全く進まないのがほんとすげえよ… ヒューマギアと人間の共存において今の話は結構重要な話じゃないかな
89 20/02/02(日)19:23:55 No.659917065
2話完結のせいでまだ3試合目なのにずーっとお仕事勝負やってる感覚になる ここからあと5話やるの…?
90 20/02/02(日)19:23:56 No.659917068
>人間の何を強化してるの? 性格の悪さ
91 20/02/02(日)19:24:12 No.659917128
加減変えてたら良いキャラになってただろうにどうしようもない
92 20/02/02(日)19:24:23 No.659917179
>ヒューマギアと人間の共存において今の話は結構重要な話じゃないかな それ10話も使う必要ある?
93 20/02/02(日)19:24:27 No.659917198
9:20くらいの時間帯のニチアサに45歳を放てッ
94 20/02/02(日)19:24:27 No.659917200
医者や警察に弁護士までヒューマギアいるんだからこの世界ヒューマギアと人間がすでに共存してる世界だよな…
95 20/02/02(日)19:24:28 No.659917210
>この五番勝負反則行為とかあるんだね…前回まで阿頼耶識くんが好き勝手してたから知らなかったよ… 家元が反則扱いされたよ 新屋敷についてはZAIA側は知らなかったから仕方ない
96 20/02/02(日)19:24:35 No.659917242
>ヒューマギアと人間の共存において今の話は結構重要な話じゃないかな ちゃんとやってるならな!
97 20/02/02(日)19:24:35 No.659917243
とにかくフラストレーションが溜まる 来週は1000%ちゃんとぶっ飛ばしてくれよ
98 20/02/02(日)19:24:36 No.659917252
>ヒューマギアと人間の共存において今の話は結構重要な話じゃないかな 人間性のひどい人間たちばかり出てくるのは必要だと思う 2話×5セットもやるな!
99 20/02/02(日)19:24:40 No.659917269
この程度の耐久性でよく教育現場にヒューマギア置いておけるな ストレス源しかないだろあんなところ
100 20/02/02(日)19:24:42 No.659917278
>>お仕事勝負中は話が全く進まないのがほんとすげえよ… >ヒューマギアと人間の共存において今の話は結構重要な話じゃないかな どっちもどっちすぎて共存とか絶対無理って話?
101 20/02/02(日)19:24:51 No.659917314
やることないから引き伸ばしてるの?
102 20/02/02(日)19:25:24 No.659917461
本当に五回勝負やると思ってた視聴者一人もいないと思う
103 20/02/02(日)19:25:27 No.659917469
>>ヒューマギアと人間の共存において今の話は結構重要な話じゃないかな >それ10話も使う必要ある? あると思うよ 展開も同じではないし
104 20/02/02(日)19:25:38 No.659917518
>2話完結のせいでまだ3試合目なのにずーっとお仕事勝負やってる感覚になる >ここからあと5話やるの…? 五戦目の話がまだ来ないしもしかしたら四戦目で番狂わせが来るかもね
105 20/02/02(日)19:25:48 No.659917583
2話構成だろうから流石にメタルに変身して続きは次週ってのはないよね?
106 20/02/02(日)19:25:51 No.659917599
でもね 全国各地でヒューマギアが暴走しまくって大変とかそういう話は一切出てないんで ストレス対策はちゃんとできてると思うんですよね
107 20/02/02(日)19:25:57 No.659917624
https://www.kamen-rider-official.com/columns/6 >高橋 サウザーが敵の悪いライダーかというと、そうでもないという立ち位置なので、そこがけっこう難しかったですね。 >大森 サウザーを完全に敵にしないというところは、意見が分かれましたね。 >高橋 垓が、完全な悪者として君臨していればそれはそれでわかりやすかったんでしょうけど、言っても彼は会社の社長なので、悪いことをしたら自分だけじゃなく会社にも影響を与えるような立場の人なんですよ。そういった面も考えないといけませんし……。 >大森 悪いことをすればするほど、小物臭というか人間としては器が小さくなってしまうからね。垓は社長でもあるし、ライバルでもあるので、〝すごく悪い〟ということはさせないようにはしました。
108 20/02/02(日)19:25:59 No.659917635
>やることないから引き伸ばしてるの? お仕事紹介自体が目的なんだ
109 20/02/02(日)19:26:11 No.659917706
人間とヒューマギアの共存ですか 45歳がいなければ概ね問題なかったんじゃないすかね
110 20/02/02(日)19:26:20 No.659917755
5番勝負に勝利してTOB阻止 アーク破壊 以外にやることがない
111 20/02/02(日)19:26:25 No.659917780
イズが映像記録してるしゼツメライザー出して伝説に取り付けた所を不破に提示すれば もうガサ入れ一発じゃないんですか
112 20/02/02(日)19:26:29 No.659917802
>やることないから引き伸ばしてるの? 滅亡迅雷をその場のノリで早く倒しすぎたらしいからな その場のノリで仮面ライダー雷を暗殺ちゃんでなく新規キャラに変身させて後悔してるようなやつらだぞ
113 20/02/02(日)19:26:31 No.659917807
アークにメタルクラスタ作らせるみたいだからマッチポンプ度がより上がるぞ
114 20/02/02(日)19:26:34 No.659917827
逆転裁判並にスピード解決するけどもし裁判勝負長引いたらどうするつもりだったんだろ
115 20/02/02(日)19:26:40 No.659917857
45%が悪い奴じゃなかったらもう作中に悪い奴居ないだろ…
116 20/02/02(日)19:26:40 No.659917860
>前のスティンガーの兄貴みたいだ… こいつは人気のでるキャラになる!最初からスピンオフも作ってキャラを更に掘り下げよう! って流れが完全に空回りするのを何回も見させられるのはつれぇ…
117 20/02/02(日)19:27:09 No.659918023
>〝すごく悪い〟ということはさせないようにはしました。 今んとこ〝すごく悪い〟事しかしてないように見えるけど方向変わったとしか思えない
118 20/02/02(日)19:27:22 No.659918075
そもそも45歳がアークに悪意ラーニングさせてるからマッチポンプしてるだけじゃ
119 20/02/02(日)19:27:24 No.659918086
>お仕事紹介自体が目的なんだ 滅亡迅雷いたときもずっとお仕事紹介してたじゃんかよぉ!
120 20/02/02(日)19:27:29 No.659918112
まだ半分…?
121 20/02/02(日)19:27:35 No.659918136
雷がアークの復活とか言ってたからアルトとかフワはアークの存在は認識してそうなもんだが誰も動かん
122 20/02/02(日)19:27:42 No.659918168
>その場のノリで仮面ライダー雷を暗殺ちゃんでなく新規キャラに変身させて後悔してるようなやつらだぞ 何でこんな事になるのか真面目に疑問だ
123 20/02/02(日)19:27:42 No.659918170
ぶっちゃけ生花対決も家の販売対決も紹介する仕事が違う以外やってること変わらないと思う!
124 20/02/02(日)19:27:52 No.659918224
>会社の社長なので、悪いことをしたら自分だけじゃなく会社にも影響を与えるような立場の人なんですよ。そういった面も考えないといけませんし……。 うn…うん?
125 20/02/02(日)19:28:01 No.659918263
そもそもお仕事紹介してる?あの話で華道家かどんな仕事か分かるのちびっこは?
126 20/02/02(日)19:28:01 No.659918264
>>お仕事紹介自体が目的なんだ >滅亡迅雷いたときもずっとお仕事紹介してたじゃんかよぉ! この作品のテーマの一つがお仕事紹介なんだよ
127 20/02/02(日)19:28:01 No.659918265
ものすごく悪いことしかしてなくない? 今回は犯罪者側の機器出してきたぞ
128 20/02/02(日)19:28:01 No.659918267
検事犯人じゃないしなかなか弁護士暴走しないから前回のセキュリティの話が生きてるなと今回はなかなか話面白いと思ったら腹パンゼツメライズは目が飛び出たわ 検事の前で暴行とテロリストが使ってたの使って器物破損はアウトだよ
129 20/02/02(日)19:28:13 No.659918327
>そもそも45歳がアークに悪意ラーニングさせてるからマッチポンプしてるだけじゃ それはもう視聴者皆分かってるので…
130 20/02/02(日)19:28:17 No.659918341
制作が役者をオーディションで見て気に入ってキープしておいて出番増やしたぐらいだからね そう簡単に退場はしないだろう
131 20/02/02(日)19:28:33 No.659918412
そもそもお仕事紹介じゃ話の本筋が進まないからなあ
132 20/02/02(日)19:28:36 No.659918434
インタビューさえなければもうちょい色々好意的解釈出来てたと思うの もう黙っててほしい
133 20/02/02(日)19:28:39 No.659918442
対決形式にしなかったら1職業に2話もいらなかったろ
134 20/02/02(日)19:28:43 No.659918466
ゼツメライザーズボッ やっぱ欠陥品じゃないかーアハハー はもう言い逃れ不可能では
135 20/02/02(日)19:28:46 No.659918477
だから裁判は弁護士が独自に証拠集めていきなり裁判所で出すとかはしねえって!
136 20/02/02(日)19:28:50 No.659918499
街一つ潰して怪人発生の元凶って極悪人じゃないかな…
137 20/02/02(日)19:28:50 No.659918501
人殺し以外は些事みたいなノリなんだろう
138 20/02/02(日)19:28:57 No.659918537
>———2020年初頭からの〝飛電対ZAIAのお仕事5番勝負〟のあとも、仕事をテーマとした物語は続くのでしょうか。 >大森 お仕事もの〟をずっとやりたいんですけどね……。 >高橋 僕が思う仮面ライダーの物語というのは、後半に行くに従って盛り上がっていくというか、クライマックスに持って行かなければならないので、 >終盤はお仕事ではなく、戦いがメインになっている気がしますね。 >———今後、『ゼロワン』をどのようにしていきたいですか。 >大森 最後までお仕事ものを続けるということには必ずしもこだわっていないんですけど、可能な限りは続けていきたいと考えています。 >そのうえで人間を滅ぼす、滅ぼさないの終着点というか、その大問題をヒューマギアとともに考えていくという形にはなっていくと思いますので、 >その軸を中心として〝お仕事が人間生活において意味のあることである〟という部分は描いていきたいと思っています。 どっちかっていうと大森がお仕事モノにノリノリって感じかな 他にもインタビューの文脈みる感じ高橋はずいぶん脚本に詰まってる様子
139 20/02/02(日)19:29:01 No.659918556
45歳がしてる悪くない事ってなにかあったか…?
140 20/02/02(日)19:29:09 No.659918595
しかしここまでずっとお仕事要素が残るとは思ってなかった…
141 20/02/02(日)19:29:38 No.659918741
ヒューマギアに人権が無いのは分かるけどそれ勝手に壊すと他人のもん壊した罪に問われますよ社長 あと人間に腹パンするのも罪に問われますよ社長
142 20/02/02(日)19:29:42 No.659918758
お仕事紹介も過去2戦は同じ職だからバランス取ってたけど裁判回じゃ検事と弁護士だから検事の株下がる要素しか…
143 20/02/02(日)19:29:47 No.659918790
器は小さいしどこからどう見ても悪なんだけど 作ってる人達と別の番組見てるのかな俺
144 20/02/02(日)19:30:02 No.659918865
ゼツメライザーつけたら暴走するなんて危険だな
145 20/02/02(日)19:30:03 No.659918868
今ヒューマギアを公平に見てるの最初憎んでたふわさんぐらいだぞ
146 20/02/02(日)19:30:03 No.659918869
>どっちかっていうと大森がお仕事モノにノリノリって感じかな スタッフと演者の全員に反対されてもエボル復活ゴリ押したPだからな…
147 20/02/02(日)19:30:11 No.659918918
裁判とか警察があるならちゃんと1000%も逮捕してよ
148 20/02/02(日)19:30:28 No.659918996
高橋かわいそ…
149 20/02/02(日)19:30:29 No.659919001
>お仕事紹介も過去2戦は同じ職だからバランス取ってたけど裁判回じゃ検事と弁護士だから検事の株下がる要素しか… と思ってたら株が下がるのは警察になりそうなので大丈夫!
150 20/02/02(日)19:30:51 No.659919134
あれでマギア化してたらボストンダイナミクスは滅んでる
151 20/02/02(日)19:30:53 No.659919143
今回唯一評価できるのは警察が証拠握りつぶして捏造するほど腐ってなかったのが判明した事ぐらい
152 20/02/02(日)19:30:55 No.659919152
まだ7ヶ月くらい残ってるしこれからこれから
153 20/02/02(日)19:31:06 No.659919214
>裁判とか警察があるならちゃんと1000%も逮捕してよ 公務執行妨害されてその後そのままスルーした不破さんの悪口はそこまでだ!
154 20/02/02(日)19:31:10 No.659919239
>>お仕事紹介も過去2戦は同じ職だからバランス取ってたけど裁判回じゃ検事と弁護士だから検事の株下がる要素しか… >と思ってたら株が下がるのは警察になりそうなので大丈夫! 対象広がって余計ダメでは…?
155 20/02/02(日)19:31:18 No.659919290
エボルト復活は本当に余計な事したとしか思えない 倫理観が俺とはズレてるようだ
156 20/02/02(日)19:31:36 No.659919414
この時期の撮影はもう二ヵ月前に終わってるって新屋敷の人が言ってたし 世間の反応見て脚本ちょっと手直しとか不可能だからな…
157 20/02/02(日)19:31:42 No.659919467
>>どっちかっていうと大森がお仕事モノにノリノリって感じかな >スタッフと演者の全員に反対されてもエボル復活ゴリ押したPだからな… ドライブで「男の子は四輪みんな好き!これは勝ち!」って息巻いて 三条が「そうかなぁ…」って躊躇しても聞く耳持たなかった話好き
158 20/02/02(日)19:31:47 No.659919497
イズの映像から通報されたら45歳捕まらない?
159 20/02/02(日)19:31:51 No.659919517
>しかしここまでずっとお仕事要素が残るとは思ってなかった… 鎧武だってダンスとポケモンバトルはとっとと切ったのに…
160 20/02/02(日)19:31:52 No.659919525
同じ仕事やって優劣つくなら人間orヒューマギア要らないねってなるだろうけど裁判で勝ったり負けたりしたから要らないねってなるのか…?
161 20/02/02(日)19:32:05 No.659919586
甘党の不破さんが社長におしるこ渡してるのはすごいほっこりしたからああいうのもっと欲しい
162 20/02/02(日)19:32:06 No.659919592
お仕事を愚弄してるようにしか見えない…
163 20/02/02(日)19:32:08 No.659919603
わかりやすく癒着してましたーくらいしてくれないとマジで色々こまる
164 20/02/02(日)19:32:14 No.659919634
お仕事5番勝負の予告見た時は正月からギャグ回か!?と思わせて1話の途中で事件が起きて勝負どころじゃなくなるパターンだなと思ってた
165 20/02/02(日)19:32:18 No.659919654
エンドレスエイトかな?
166 20/02/02(日)19:32:38 No.659919777
仕事上でのことと違って成果の直接対決になったからストレスが強烈だったのか? でもあんだけ社会にいっぱいヒューマギアいるのにいままで何も正面対立したことないなんてありえなくて わかんねえ
167 20/02/02(日)19:32:41 No.659919791
ここがゼロワンの世界か…
168 20/02/02(日)19:32:44 No.659919813
>ドライブで「男の子は四輪みんな好き!これは勝ち!」って息巻いて >三条が「そうかなぁ…」って躊躇しても聞く耳持たなかった話好き 四輪好きなのは間違ってないと思うな 他社に勝てるかって言うとうn…
169 20/02/02(日)19:32:58 No.659919890
なんで裁判対決で民事にしなかったの…?
170 20/02/02(日)19:33:02 No.659919911
逮捕に来た警察を返り討ちにしたら罪が消える世界なら納得
171 20/02/02(日)19:33:04 No.659919923
そもそも裁判で勝負するなってあの世界で両社とも株めっちゃ下がってそうなもんだが…
172 20/02/02(日)19:33:29 No.659920076
>そんな…スピンオフも決まってるのに… 事務所の先輩みたいに極寒半裸シャフ度変身&全裸土俵入り変身とか スピンオフでの虚無やヒゲみたいにやるのかな・・・?
173 20/02/02(日)19:33:36 No.659920118
>その場のノリで仮面ライダー雷を暗殺ちゃんでなく新規キャラに変身させて後悔してるようなやつらだぞ 雷が暗殺ちゃんでもよかったって話してるだけで後悔はしてないよ 伏字で隠されてる所で雷の復活も考えているからそれなら暗殺ちゃんでもよかったなって話をしているのかなと思う
174 20/02/02(日)19:33:40 No.659920140
>なんで裁判対決で民事にしなかったの…? そこはちゃんとやってたぞ ちょうどクソ眼鏡かけた検事が事件担当してたからそこで勝負しようぜって
175 20/02/02(日)19:33:44 No.659920152
大森はそろそろ弾き出したほうがいいのでは? エボルトといい今回と言いろくな事してねぇぞ
176 20/02/02(日)19:33:44 No.659920155
>鎧武だってダンスとポケモンバトルはとっとと切ったのに… ダンスはちゃんと後半に日常の象徴として出したし! ポケモンバトルは虚淵ライダー初のくせにノルマ消化して捨てるのうまいなって思った
177 20/02/02(日)19:34:21 No.659920333
>ドライブで「男の子は四輪みんな好き!これは勝ち!」って息巻いて >三条が「そうかなぁ…」って躊躇しても聞く耳持たなかった話好き 全員からトッキュウジャーと被ってるじゃんって突っ込まれても押し切った話も含めて好き
178 20/02/02(日)19:34:37 No.659920412
裁判が逆転裁判だったのは子供向けだしまぁいいとしてフワとの会話とか今回は結構面白かったと思うよ 1000%が余計な事してくるまでは
179 20/02/02(日)19:34:47 No.659920475
>>大森 サウザーを完全に敵にしないというところは、意見が分かれましたね。 結果完全なるクズになった
180 20/02/02(日)19:34:52 No.659920500
>ちょうどクソ眼鏡かけた検事が事件担当してたからそこで勝負しようぜって いやそうじゃなくて脚本としてね 刑事裁判は勝敗争う場にしちゃダメじゃないの…?
181 20/02/02(日)19:35:34 No.659920752
お仕事要素は見てる分にはもうヒューマギアだけで人間要らねえなこれってなるんで… 何で人間を仕事から追い出すような形にしたんだ
182 20/02/02(日)19:35:41 No.659920800
鎧武のダンスは序盤の遊びでやってるってところだから後から切るのは当たり前なので…
183 20/02/02(日)19:35:44 No.659920819
>大森はそろそろ弾き出したほうがいいのでは? >エボルトといい今回と言いろくな事してねぇぞ 響鬼レベルで進行と予算繰りに問題起こすか ゴセイジャーの1クール目のPレベルで個人の問題がない限りは更迭なんてないぞ 内容が酷くて更迭されるならゴーストの高橋一浩Pが今リュウソウでメインやってるわけがない
184 20/02/02(日)19:35:48 No.659920843
そもそも1000%さん会社の社長って言っていいの?支社長じゃないの?
185 20/02/02(日)19:35:52 No.659920862
人の人生がかかった裁判を勝負のネタにするなや!とは社長も言ってたけどなんかなぁなぁに…
186 20/02/02(日)19:35:59 No.659920897
>刑事裁判は勝敗争う場にしちゃダメじゃないの…? 駄目だと思うよ? でもそこをなんか説得されたこっちの社長が悪い
187 20/02/02(日)19:36:05 No.659920934
侵略ゼツメツメカくっつけてほーらおかしくなった!は悪人とか悪者とかじゃなくてキチガイだよ
188 20/02/02(日)19:36:12 No.659920968
こんな裁判で勝負するなんて間違ってると思うけど勝負なら俺はやるしかないと思う
189 20/02/02(日)19:36:22 No.659921009
まあメタルクラスタでボコボコにされれば少しは溜飲が下がるだろう 暴走だけさせて逃げる繰り返すようにならないかがちょっと不安
190 20/02/02(日)19:36:31 No.659921053
そもそもを言い出すとこのお仕事勝負に乗る必要は無かったので
191 20/02/02(日)19:36:44 No.659921128
そもそもなんで毎回ザイア側が対決のテーマ決めてんだよ!
192 20/02/02(日)19:36:47 No.659921146
>刑事裁判は勝敗争う場にしちゃダメじゃないの…? お仕事紹介と言いつつ歪んだお仕事像を見せてるのはどうかと思う 先週の反社まがいの不動産屋さんとかひどい
193 20/02/02(日)19:36:58 No.659921214
裁判自体が先にあってちょうどヒューマギアとザイアスペックを付けた人間で裁判するから勝負の題材に使用したって事でいいのかな
194 20/02/02(日)19:37:06 No.659921259
自分で無理矢理相手につけて暴走した!壊す!はKOUSHIROUじゃねえんだから
195 20/02/02(日)19:37:20 No.659921340
ロイミュードの話を知性抜いて無理に機械側をクリーンな扱いにして 全体的にメチャクチャにしたような流れになっとる…
196 20/02/02(日)19:37:23 No.659921348
>内容が酷くて更迭されるならゴーストの高橋一浩Pが今リュウソウでメインやってるわけがない 彼がクレジットされる時はテレ朝の佐々木Pがメインで動いてるらしい
197 20/02/02(日)19:37:31 No.659921397
>お仕事要素は見てる分にはもうヒューマギアだけで人間要らねえなこれってなるんで… >何で人間を仕事から追い出すような形にしたんだ 大工職人が足りない!よしコピペして増やそう!増やした!
198 20/02/02(日)19:37:36 No.659921429
>そもそもを言い出すとこのお仕事勝負に乗る必要は無かったので TOBするけど一応勝負して負けたらやめてやってもいいぜ?みたいな話だから そもそも勝負とか無しで黙って株買ってしまえば話終わるから…
199 20/02/02(日)19:37:38 No.659921445
サウザースピンオフとか腹筋販売とかダダ滑りしてて見てて辛い
200 20/02/02(日)19:37:56 No.659921562
インタビュー自体12月末だからマジで方向性変わったとしか…
201 20/02/02(日)19:38:02 No.659921601
株式の51%以上を所有しているはずの或人の株を全部奪える算段らしいな1000%社長
202 20/02/02(日)19:38:12 No.659921661
制作側が悪人として1000%描いてるならまだいいけどそうじゃなさそうなのが不安を呼んでるよね あと逮捕案件とか向こうだけスルーされて痛い目に合わないのがヘイト稼いでる
203 20/02/02(日)19:38:18 No.659921683
即買収出来て無い時点でアルトが株の過半数持ってるって事ですよね…?
204 20/02/02(日)19:38:22 No.659921702
>そもそもなんで毎回ザイア側が対決のテーマ決めてんだよ! ザイアスペック所有のその道のプロをザイアが出さないと量産型のヒューマギアと互角の戦いが出来ないからだろ!
205 20/02/02(日)19:38:22 No.659921706
>そもそもなんで毎回ザイア側が対決のテーマ決めてんだよ! ZAIA側がTOBをやめる条件に5番勝負っでそちらが勝ったらやめるよってところから始まっているからね
206 20/02/02(日)19:38:23 No.659921711
>インタビュー自体12月末だからマジで方向性変わったとしか… いやその頃に撮影されたものが放映されてるんじゃないか…
207 20/02/02(日)19:38:48 No.659921800
>株式の51%以上を所有しているはずの或人の株を全部奪える算段らしいな1000%社長 話見てる限り馬鹿だから売ってくれそうだし…
208 20/02/02(日)19:38:57 No.659921849
よく考えたら汚い手使ってくるし勝ってもどのみちTOBするんじゃ…とか思われそうだよねそろそろ
209 20/02/02(日)19:39:00 No.659921869
勝負と言ってもザイアスペック役に立ってる描写無いじゃん!
210 20/02/02(日)19:39:24 No.659922014
>制作側が悪人として1000%描いてるならまだいいけどそうじゃなさそうなのが不安を呼んでるよね >あと逮捕案件とか向こうだけスルーされて痛い目に合わないのがヘイト稼いでる よりによって裁判とか扱っておいて特に理由なく逮捕されないのは本格的にムカつく… 無敵かよ…
211 20/02/02(日)19:39:28 No.659922029
或人君は株なんてわからないだろうから だまし取るのは簡単だと思う
212 20/02/02(日)19:39:33 No.659922052
>即買収出来て無い時点でアルトが株の過半数持ってるって事ですよね…? 世襲で社長になってる時点で…
213 20/02/02(日)19:40:03 No.659922172
>或人君は株なんてわからないだろうから >だまし取るのは簡単だと思う その辺はイズが何とかするところだろ!?
214 20/02/02(日)19:40:05 No.659922179
ザイアスペックつけてヒューマギアとどっこいか 妨害なければ若干ヒューマギア優勢だったりするので もう人間いらねえな…ってなる
215 20/02/02(日)19:40:10 No.659922201
サウザースピンオフは最初から決まってた事だろうからしゃーないヒゲやアラン様とか今までもあったし こんな凄いキャラになるとは予想外すぎたが
216 20/02/02(日)19:40:12 No.659922228
>ZAIA側がTOBをやめる条件に5番勝負っでそちらが勝ったらやめるよってところから始まっているからね そしてそのTOBなんだけど飛電一族で株がっちり握ってるからそもそも意味があるのか
217 20/02/02(日)19:40:13 No.659922236
>彼がクレジットされる時はテレ朝の佐々木Pがメインで動いてるらしい しっているか リュウソウジャーに佐々木Pはもう関わってない
218 20/02/02(日)19:40:47 No.659922400
来週はメタル登場で盛り返すよ
219 20/02/02(日)19:40:48 No.659922407
プログライズキーのデータが実は持ち株だったとかいう斜め上の展開なのかもしれない これならチューチューノルマにも意味が出てくる
220 20/02/02(日)19:41:01 No.659922472
>ザイアスペックつけてヒューマギアとどっこいか >妨害なければ若干ヒューマギア優勢だったりするので >もう人間いらねえな…ってなる しかもAIが苦手とするところで勝負してこれだもんな… コスパとかも無視してるし
221 20/02/02(日)19:41:10 No.659922524
美味しんぼで社主の一族が株ほとんど所有してたけど 最近ちょっとボケが進みかけてた親戚の爺さんから巻き上げて会社を乗っ取られかけた みたいな話があったからたぶんそういう感じの手法でそうした的なアレをいい感じに株奪えたんじゃないかな
222 20/02/02(日)19:41:24 No.659922603
>もう人間いらねえな…ってなる ちょっと煽ればすぐ壊れるから人間の勝ちだ
223 20/02/02(日)19:41:24 No.659922604
ゼツメライザー持ち出してきた時点でもう悪党以外の何者でもねえ
224 20/02/02(日)19:41:54 No.659922769
お仕事対決になってからは割とヒューマギアもガバガバさ増してるから 正直どっちも嫌だぞ!
225 20/02/02(日)19:43:05 No.659923175
アルトの父さんはヒューマギアで支配された世界でなら株を持ってたけど アルト社長が株を持っているか不明だよね
226 20/02/02(日)19:43:10 No.659923210
>お仕事対決になってからは割とヒューマギアもガバガバさ増してるから >正直どっちも嫌だぞ! 負けたら会社乗っ取られる勝負で相手に不正があって悪くて没収試合上手くいけば反則勝ちもありそうな状況で 勝負を優先した飛電のヒューマギアもいましたね…
227 20/02/02(日)19:43:23 No.659923270
比較的最近で言うと ガイムとかメイン脚本抜けた中盤のゴーストとかブラックホールに成ったエボルが後の数話のビルド この辺りのダルさが続いておる
228 20/02/02(日)19:43:51 No.659923448
>来週はメタル登場で盛り返すよ もう5週くらい連続で来週盛り返すって言われてる気がする
229 20/02/02(日)19:44:08 No.659923550
>お仕事対決になってからは割とヒューマギアもガバガバさ増してるから お仕事勝負に入ってからヒューマギアがされたことを考えると全員キレて当然なんだけど
230 20/02/02(日)19:44:12 No.659923572
ヒューマギアの欠陥ははよ直せと思うけど 直接ゼツメツライザー付けるのは駄目だろ
231 20/02/02(日)19:44:42 No.659923753
最初はまだそうじゃなかったのに お仕事勝負らへんからヒューマギア側の嫌な精神論度が加速していく…
232 20/02/02(日)19:44:57 No.659923844
単純にワンパターン過ぎてつまんないんだよ
233 20/02/02(日)19:45:12 No.659923928
>お仕事勝負に入ってからヒューマギアがされたことを考えると全員キレて当然なんだけど あれぐらいで暴走されたら商品失格だよ…
234 20/02/02(日)19:45:24 No.659923993
>>お仕事対決になってからは割とヒューマギアもガバガバさ増してるから >お仕事勝負に入ってからヒューマギアがされたことを考えると全員キレて当然なんだけど キレてるかどうかじゃなくてさ 単純に仕事がちゃんとできてる感じに見えない
235 20/02/02(日)19:45:24 No.659923995
>お仕事勝負らへんからヒューマギア側の嫌な精神論度が加速していく… 言ってる意味が分からない
236 20/02/02(日)19:45:55 No.659924193
儲けなんて関係ありません笑顔ですってのは嫌だよ…
237 20/02/02(日)19:46:00 No.659924243
>単純にワンパターン過ぎてつまんないんだよ 今回はパターンはずしてきてるじゃん
238 20/02/02(日)19:46:05 No.659924270
やっぱ滅亡迅雷は適役な悪の組織だったんだなぁ
239 20/02/02(日)19:46:21 No.659924381
書き直したせいで変な文になってるな…エボルがブラックホールに成った後ね
240 20/02/02(日)19:46:21 No.659924384
怪人化なしでも暴走は駄目だからなあ…
241 20/02/02(日)19:46:23 No.659924394
クズ人間と可哀想なヒューマギアって話を繰り返して何をしたいんだろう 人間滅ぼしていいよって話にはならないだろうし…
242 20/02/02(日)19:46:34 No.659924453
今回のヒューマギアはちょっと気軽にシンギュラリティしすぎだと思うな ちょっとした勘違いでもシンギュラしそう
243 20/02/02(日)19:46:39 No.659924480
>>単純にワンパターン過ぎてつまんないんだよ >今回はパターンはずしてきてるじゃん まあそれ以上に酷かったからな…