ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/02(日)18:42:33 No.659905852
ゴベール様
1 20/02/02(日)18:43:01 No.659905975
かわいい
2 20/02/02(日)18:46:00 No.659906698
かわいい…?
3 20/02/02(日)18:46:32 No.659906822
TSゴルゴ
4 20/02/02(日)18:46:56 No.659906921
酷い仇名の人
5 20/02/02(日)18:48:05 No.659907226
勘違いするな…!お前は俺の娘なんかじゃないんだからねっ
6 20/02/02(日)18:51:43 No.659908090
輸血だけでこうなりましたは無理があるって!!
7 20/02/02(日)18:53:30 No.659908534
ゴルゴはウィルスか?
8 20/02/02(日)18:54:54 No.659908914
>かわいい…? Gの遺伝子読めばわかるよ この子色々覚悟決まってるけど年相応なところは年相応だよ
9 20/02/02(日)18:55:54 No.659909185
>酷い仇名の人 聖なる怪物ファネット・ゴベール様になんて物言いを
10 20/02/02(日)18:56:21 No.659909286
これが恐怖よ(ウィーン グシャッ) やっぱ親娘だってこれ…
11 20/02/02(日)18:57:30 No.659909555
ALLパーフェクトな身体能力・知能をしているのにスナイパーやりたいですと言ってはばからない少女
12 20/02/02(日)18:57:47 No.659909611
次の出番が書籍化で読めるのは2年後か3年後か・・・
13 20/02/02(日)18:58:22 No.659909791
>次の出番が書籍化で読めるのは2年後か3年後か・・・ あれでもチンピラとか事も無げに撃退してたな…
14 20/02/02(日)18:58:47 No.659909939
最後のコマで友人と仲良くして笑ってるの好き
15 20/02/02(日)18:59:25 No.659910110
まずまだ女子高生なのに身体能力ゴルゴ並みなのずるいよ
16 20/02/02(日)19:00:12 No.659910311
まぁ直接的には描かないだろうけど 娘でもいいんじゃねぇかなと思ったキャラ
17 20/02/02(日)19:03:46 No.659911234
ゴルゴ「輸血しただけだよ違うよ他人だよ……今のお父さんとお母さんを大切にな」 >やっぱ親娘だってこれ…
18 20/02/02(日)19:05:32 No.659911713
劇画で描ける範囲で最大限美少女に描かれてると思う 可愛い
19 20/02/02(日)19:07:50 No.659912331
聖なる怪物って綽名はブラックラグーンとかそっち方面のキャラっぽい
20 20/02/02(日)19:08:06 No.659912414
娘だから助けたわけではない ………!
21 20/02/02(日)19:08:49 No.659912611
ゴルゴが否定する度に疑惑が深まっていく……
22 20/02/02(日)19:09:53 No.659912928
割とピンチになりやすいからまだまだだなって感じ
23 20/02/02(日)19:09:53 No.659912931
この子載ってる小型別冊本買って読んだら一緒に載ってたレールガンで小惑星撃ち落とす話が一大スペクタクルで面白すぎた
24 20/02/02(日)19:10:47 No.659913185
ジーザス描いた人がスタッフに入ったけど この子主役にスピンオフとか描かないかな
25 20/02/02(日)19:11:06 No.659913270
>割とピンチになりやすいからまだまだだなって感じ でも初期ゴルゴには勝ってそう
26 20/02/02(日)19:11:48 No.659913442
>>次の出番が書籍化で読めるのは2年後か3年後か・・・ >あれでもチンピラとか事も無げに撃退してたな… 再登場したの!?
27 20/02/02(日)19:13:30 No.659913951
まあゴルゴは娘に同じ道に来て欲しいと思うタイプではないし…
28 20/02/02(日)19:13:38 No.659913981
>再登場したの!? 587話に再登場した タイトルは「ゴルゴダの少女」
29 20/02/02(日)19:14:16 No.659914166
聖なる怪物とかGの遺伝子とかゴルゴダの少女とかいちいち背負う異名が格好良いんだよゴベール様
30 20/02/02(日)19:17:15 No.659915061
>ジーザス描いた人がスタッフに入ったけど >この子主役にスピンオフとか描かないかな 双子の弟さんが元からスタッフだったらしいな…
31 20/02/02(日)19:17:29 No.659915125
いやーこんなこともあるもんだな su3619081.jpg
32 20/02/02(日)19:18:31 No.659915439
ゴルゴってアルコールには強いのかな
33 20/02/02(日)19:18:32 No.659915442
まあそういう事にしとかんとまた狙われるから…
34 20/02/02(日)19:18:48 No.659915523
>su3619081.jpg これめっちゃ早口で言ってそう
35 20/02/02(日)19:19:17 No.659915665
ゴベール様顔の圧力強いけど美人だよね
36 20/02/02(日)19:19:28 No.659915722
多分一コマ一コマ違う言語で喋ってる
37 20/02/02(日)19:20:29 No.659916044
眉毛や目力的に絶対娘だよな…
38 20/02/02(日)19:21:06 No.659916219
コミック化して明らかに話題が増えたゴベール様
39 20/02/02(日)19:21:46 No.659916410
この顔でちゃんと襲撃で死んだママンにも似てる
40 20/02/02(日)19:22:12 No.659916550
>ゴルゴってアルコールには強いのかな 若い頃は良くゲリラとか仕事先の気のいいおっさんとかとかなり呑んでた気がするし…
41 20/02/02(日)19:22:28 No.659916625
5年後くらいに顔にゴルゴ線が出てやっぱりってなるやつ
42 20/02/02(日)19:23:20 No.659916899
お前は赤の他人だ(今のお父さんを大切にしなよ…)
43 20/02/02(日)19:23:34 No.659916973
ゴルゴの血で戦闘能力だけパワーアップ
44 20/02/02(日)19:24:20 No.659917168
ゴルゴ2世なのか… 実写化しないかな
45 20/02/02(日)19:24:24 No.659917187
今のお父さんとお母さんはとても立派な人達だからな…
46 20/02/02(日)19:24:42 No.659917280
散々出てきたゴルゴjr軍団の中で一番スペックが高い娘(赤の他人)
47 20/02/02(日)19:25:31 No.659917488
ゴルゴ13 リーダーズチョイスに載ってるので買ってくれよな
48 20/02/02(日)19:27:47 No.659918197
文庫版の俺は全く知らない子
49 20/02/02(日)19:28:18 No.659918346
ゴルゴの血を量産できれば人類全体が大分レベルアップするな
50 20/02/02(日)19:28:55 No.659918530
>ゴルゴの血を量産できれば人類全体が大分レベルアップするな ゴルゴの細胞は移植されると発狂して死ぬのよ普通の人
51 20/02/02(日)19:30:56 No.659919161
>聖なる怪物って綽名はブラックラグーンとかそっち方面のキャラっぽい 元々は女優のサラ・ベルナールを評して詩人のジャン・コクトーがつけた二つ名です つまり史実
52 20/02/02(日)19:31:17 No.659919286
>ゴルゴの細胞は移植されると発狂して死ぬのよ普通の人 あれはそういうふうに弄ったからだし… 普通なら無愛想になって反射神経とか筋力アップするぐらいだし…
53 20/02/02(日)19:32:07 No.659919594
>ゴルゴの細胞は移植されると発狂して死ぬのよ普通の人 あれは導入された遺伝子に細工されてたんじゃなかったっけ? 別の話かな
54 20/02/02(日)19:32:59 No.659919899
>普通なら無愛想になって反射神経とか筋力アップするぐらいだし… まあそれもおかしいけどな!
55 20/02/02(日)19:33:31 No.659920088
>あれは導入された遺伝子に細工されてたんじゃなかったっけ? うn ゴルゴの体のこと知りたい科学者って周期的に出てくるよね
56 20/02/02(日)19:36:41 No.659921110
助けられたガスガンボーイの腕が浮いてるところまでは読んだけどその先が見れてないんだけどどうなったのあのエピソード
57 20/02/02(日)19:37:46 No.659921502
ゴルゴの血液のついた矢や石仮面を…
58 20/02/02(日)19:40:59 No.659922466
ついでに歳も取らなくなるならキャプテンアメリカの血清みたいだ
59 20/02/02(日)19:41:55 No.659922774
>>再登場したの!? >587話に再登場した >タイトルは「ゴルゴダの少女」 隠す気がない…