虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)18:38:14 No.659904770

「」に訳ありの割れ煎餅はお得感の演出のためにわざと割ってるって言われてショックだったんだけど 楽天とかで売ってる割れチョコとかも別にお得じゃないの? つらい

1 20/02/02(日)18:39:14 No.659905040

チョコに1000円払えるか

2 20/02/02(日)18:39:24 No.659905082

そんなことで悲しむお前を見たくないよ

3 20/02/02(日)18:39:43 No.659905158

>チョコに1000円払えるか 物によっては…

4 20/02/02(日)18:39:58 No.659905224

もし割っても割らなくても値段一緒なら割らないで欲しい……

5 20/02/02(日)18:40:44 No.659905391

まぁどうせ板チョコなんて割って食うし

6 20/02/02(日)18:41:26 No.659905581

ジョイフルに割れためんべいが売ってる うまい

7 20/02/02(日)18:42:03 No.659905724

本当はいいチョコだけど割れてるから安くしてるよ!って感じするし…

8 20/02/02(日)18:42:33 No.659905855

たまに高いチョコ食うの好き

9 20/02/02(日)18:43:09 No.659906012

300グラム1000円だったら普通のチョコをスーパーで買った方が安いね

10 20/02/02(日)19:05:17 No.659911624

こう言う訳ありって量そこそこあるイメージだわ もうちょい量欲しい

11 20/02/02(日)19:06:18 No.659911928

300グラムって結構な量よ

12 20/02/02(日)19:06:38 No.659912028

主食にするわけじゃないだろうし味がどうか分からんと量多いのはな・・・

13 20/02/02(日)19:06:39 No.659912033

いい具合にチョコを割る割れチョコ職人も居るのだろうかと

14 20/02/02(日)19:09:58 No.659912948

300キロだったら買ってた

15 20/02/02(日)19:11:23 No.659913342

こういうの買う人ってワケアリがどのくらい安くなってるのかすら知らずに買ってそう

16 20/02/02(日)19:11:30 No.659913368

>300キロだったら買ってた 配達員の腰が死ぬわ

17 20/02/02(日)19:12:23 No.659913617

30g100円とすると普段のお菓子としては中々なお値段なチョコですな 元がそれなりにお高い物なんだろか

18 20/02/02(日)19:24:25 No.659917192

普通に売ってる板チョコが1枚で50gで100円税抜きか 300gぶんで600円 高級チョコなら1000円くらいでも妥当な値段だ

19 20/02/02(日)19:28:49 No.659918495

食品系の工場で働くと意外とロスが多くてびびるよ

20 20/02/02(日)19:30:45 No.659919088

まぁ普段見かけない変わったチョコ食いたいなって時には悪くないかなぁ

21 20/02/02(日)19:31:05 No.659919206

ワケアリ品って書くだけで売れ行きいいのでわざと割ってるって記事前読んだな…

22 20/02/02(日)19:31:13 No.659919258

チョコ系のお菓子のロスってすごくない? 液状のチョコをかけてこぼれてる方が多い工場の動画とか見るけど あれはまた再利用できるの?

23 20/02/02(日)19:33:08 No.659919948

>「」に訳ありの割れ煎餅はお得感の演出のためにわざと割ってるって言われてショックだったんだけど 逆だよ 煎餅って原価の割に値段高いけどそれっていわゆるブランドによるものだから 完成品のブランドを保ちながらお求め易くしたのが壊れ煎餅 お得感の演出じゃなくて既存の製品の値段を保つためだ

↑Top