虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)18:15:18 ハロワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)18:15:18 No.659898031

ハロワってこんな簡単に就職転職できんだね 俺もハロワ行きたくなってきた

1 20/02/02(日)18:16:04 No.659898265

住所無い奴はダメだよー

2 20/02/02(日)18:17:43 No.659898725

>住所無い奴はダメだよー ホームレス期はバトルで手に入る金に制限かかってて地味に細かいよな

3 20/02/02(日)18:18:36 No.659899002

>ハロワってこんな簡単に就職転職できんだね >俺もハロワ行きたくなってきた あのこのハロワ福利厚生ある職業がないような…

4 20/02/02(日)18:19:04 No.659899123

現実でもコミュ力さえあれば割となんとかなる

5 20/02/02(日)18:22:38 No.659900225

勇者の求人は怖いね…妄想がね…

6 20/02/02(日)18:22:54 No.659900306

>>ハロワってこんな簡単に就職転職できんだね >>俺もハロワ行きたくなってきた >あのこのハロワ福利厚生ある職業がないような… ホストや解体屋ならワンチャン… この解体屋ゲンさんもビックリなくらい気軽に発破投げる…

7 20/02/02(日)18:23:18 No.659900427

光と闇の行方の意味に気づいたとき泣いた

8 20/02/02(日)18:24:07 No.659900675

ストリートミュージシャンの仕事斡旋してくれるハロワ

9 20/02/02(日)18:25:05 No.659901023

ハロワの所長さん割と豪の者過ぎない?

10 20/02/02(日)18:25:07 No.659901043

‪春日一番って‬‪カスがいちばん(になる)‬ってことをいまさら理解した

11 20/02/02(日)18:25:37 No.659901182

>ホームレス期はバトルで手に入る金に制限かかってて地味に細かいよな 先に進むともらえる現金が増えていくだけじゃなくてそういう制限もあったの?

12 20/02/02(日)18:26:08 No.659901348

>‪春日一番って‬‪カスがいちばん(になる)‬ってことをいまさら理解した 冒頭でチンカス呼ばわりされるのってそういう

13 20/02/02(日)18:26:12 No.659901373

>?春日一番って??カスがいちばん(になる)?ってことをいまさら理解した なるほど…なる程!

14 20/02/02(日)18:26:28 No.659901476

風俗嬢でもアイドルと名乗ればアイドルになれるのか

15 20/02/02(日)18:26:32 No.659901503

>現実でもコミュ力さえあれば割となんとかなる コミュ力さえあればあれほどの戦闘力を手に入れられるのか…

16 20/02/02(日)18:26:33 No.659901512

求人案内にホームレスあるハロワ

17 20/02/02(日)18:26:52 No.659901596

パーティーチャットしてる最中にビルの中とか地下通路に入ると声が反響するようになってて細えなーと思った

18 20/02/02(日)18:26:56 No.659901618

>光と闇の行方の意味に気づいたとき泣いた ロッカーの番号も対になってるという 一番に入ってた一番 九十九番に入ってた若

19 20/02/02(日)18:27:31 No.659901794

闇のどん底にいたと思ったら光で照らされてて 光にいたと思った方は光のありがたさに気付けずに闇に向かっていく

20 20/02/02(日)18:27:44 No.659901867

転職はできるけど就職はできないハロワ

21 20/02/02(日)18:27:55 No.659901928

若よりロッカー入ってたのに健康に育つ一番はさぁ…

22 20/02/02(日)18:28:38 No.659902147

カスが一番だから最初偽名と思われた

23 20/02/02(日)18:28:59 No.659902251

北京ダックとかドラクエ(勇者)とか何気ないキーワードやアイテムを効果的に使ってくるよね

24 20/02/02(日)18:29:14 No.659902319

秋山とかあの神室町でホームレスやって数か月もいたんだからレベルあがって強くなったんだな…

25 20/02/02(日)18:29:15 No.659902323

刑事(嘘)になれるハロワ

26 20/02/02(日)18:29:21 No.659902357

>若よりロッカー入ってたのに健康に育つ一番はさぁ… 防寒されてたからさ…ほら…

27 20/02/02(日)18:29:45 No.659902468

>若よりロッカー入ってたのに健康に育つ一番はさぁ… あれは本人の頑丈さもそうだけど出産直後の処置や受け渡し失敗した時の為に防寒対策とかしっかりしてたんじゃないかって考察見たな 親の愛の違いがその後の人生まで分けた

28 20/02/02(日)18:29:55 No.659902516

>>�春日一番って��カスがいちばん(になる)�ってことをいまさら理解した >なるほど…なる程! カスが一番とる下剋上 良いよね…

29 20/02/02(日)18:29:57 No.659902523

フィジカルよりメンタルのがやばいよ一番 頭冷やせってなってた時はさすがにお辛いこと重なりすぎて限界だったけど それ以外は前向きに明るく立ち向かっていくし

30 20/02/02(日)18:30:04 No.659902560

放置具合でいったら若の方が長かったと思う

31 20/02/02(日)18:30:07 No.659902579

ホームレス時代に秋山が生活してたのは地下ダンジョンだし…

32 20/02/02(日)18:30:53 No.659902784

目的の組織に忍び込むためにハロワで仕事貰うパート あれ面白いからあの設定一本で深夜ドラマ作れそう

33 20/02/02(日)18:30:57 No.659902799

ミキプルーン食べれば素手でロッカー破壊できる

34 20/02/02(日)18:31:11 No.659902858

春日は実家も両親も何もかも失ったハズなのに

35 20/02/02(日)18:31:24 No.659902914

言論に理屈がちゃんと通ってるから桐生ちゃんよりなんか色々安心できる ハンへの説得とか

36 20/02/02(日)18:31:38 No.659902981

最終的に横浜の大企業社長にまで成り上がったけど次回作あったら爆破されるのかな

37 20/02/02(日)18:31:52 No.659903041

>フィジカルよりメンタルのがやばいよ一番 >頭冷やせってなってた時はさすがにお辛いこと重なりすぎて限界だったけど >それ以外は前向きに明るく立ち向かっていくし 生まれも育ちもヤクザとしても底辺って自覚してる上で明るく前向きなのは本当に凄いよイチ そのへんは自信あるようでその実暗くて後ろ向きな桐生ちゃんと対になってるなって

38 20/02/02(日)18:31:59 No.659903074

最後の若浄化シーンの演技最高過ぎる

39 20/02/02(日)18:32:15 No.659903161

春日も仲間大切にしてるし仲間も春日を大事にしてくれてる これだよこれ

40 20/02/02(日)18:32:59 No.659903356

>最終的に横浜の大企業社長にまで成り上がったけど次回作あったら爆破されるのかな 事業失敗!本社売却!結果無一文逆戻り!って王道のパターンが

41 20/02/02(日)18:33:00 No.659903364

どんなシリアスなキャラでも戦闘で火吹かれたら熱っつ!って言ってめっちゃ熱がるし 臭い息吐かれたら臭っ!って言ってめっちゃ臭がる

42 20/02/02(日)18:33:21 No.659903474

>闇のどん底にいたと思ったら光で照らされてて >光にいたと思った方は光のありがたさに気付けずに闇に向かっていく 俺が欲しい物皆持ってたのに…って泣くイチが色々とおつらすぎた

43 20/02/02(日)18:33:23 No.659903481

>春日も仲間大切にしてるし仲間も春日を大事にしてくれてる >これだよこれ 飯食ってる時の距離感がね…いい雰囲気でね…

44 20/02/02(日)18:33:28 No.659903505

理屈じゃねえただ生きててほしいって心から伝えて 伝わるのがいいよね...

45 20/02/02(日)18:33:28 No.659903506

ドラクエ主人公級が別の続編とかに出た作品ってなんかある?

46 20/02/02(日)18:33:41 No.659903563

>最後の若浄化シーンの演技最高過ぎる 自分の事ほんとに心配して泣かれるとさすがに折れざるを得ないよな

47 20/02/02(日)18:33:59 No.659903647

最初から持ってる物に気がつけない若は 何もないドン底からやり直せたら面白かったろうな… そうはならんかったが

48 20/02/02(日)18:33:59 No.659903651

モンスターズ?

49 20/02/02(日)18:35:09 No.659903942

ナンバと紗栄子の行方

50 20/02/02(日)18:35:15 No.659903971

スジモン博士が最後に挑んできて隠しボスか!って本気出そうとしたらラッキーパンチ一発で蒸発した…

51 20/02/02(日)18:35:46 No.659904100

ねえ・・・ジャッジアイズの仲間といいジャンルRPGといい FFスタッフに必要なのは龍チームじゃないか?

52 20/02/02(日)18:35:46 No.659904104

123と456は世界観は同じだけど年代めっちゃ離れてるからねえ 主人公出てるのはいたストくらいじゃないか

53 20/02/02(日)18:35:48 No.659904110

RPGの仲間キャラだからそうそう離脱しないと安心してたけど ナンバが戻ってきた戦闘後の会話はこれ以前のシリーズだったらこの瞬間に倒し損ねてた死に損ないに撃たれて死ぬわ…って思ってた

54 20/02/02(日)18:36:04 No.659904177

春日はアドル形式で次の作品に出てくれ

55 20/02/02(日)18:36:10 No.659904209

キャバのシーンでもあれめんどくさいなぁとかじゃなく若の事思って落ち込んでたんだろうな

56 20/02/02(日)18:36:36 No.659904336

>春日はアドル形式で次の作品に出てくれ ミレニアムタワーから射出されるの?

57 20/02/02(日)18:36:47 No.659904394

メイルファンタジーとか聞いてダメだった

58 20/02/02(日)18:37:06 No.659904479

チャットとか全部楽しいからめっちゃ聞いてる

59 20/02/02(日)18:37:19 No.659904540

半ジュンギ

60 20/02/02(日)18:37:34 No.659904599

半チャン!

61 20/02/02(日)18:37:37 No.659904616

ドラゴンカート前で発生するらしいチャットだけ発生しないのでコンプリートできない…

62 20/02/02(日)18:37:42 No.659904632

次回作以降もイチ出すなら 旅行なりなんなりに他地方に来たイチが現地の騒動に巻き込まれて…みたいな寅さん形式でいいんじゃないかなと思う

63 20/02/02(日)18:37:45 No.659904648

ナンバ再加入時に仲間の助けがいるんだと真っ直ぐに言い切ったのは気持ちよかったわ

64 20/02/02(日)18:38:10 No.659904750

大吾さんのデリヘルがヤクザオブラウンドとかアンリミテッドヤクザワークスとか言われててダメだった

65 20/02/02(日)18:38:10 No.659904754

足立さんがホストになれるハロワ

66 20/02/02(日)18:38:18 No.659904787

>一番に入ってた一番 99の隣だから1じゃなくね

67 20/02/02(日)18:38:24 No.659904812

>キャバのシーンでもあれめんどくさいなぁとかじゃなく若の事思って落ち込んでたんだろうな 若が夢乃の為に意地はってることを唯一知ってるからな…

68 20/02/02(日)18:38:25 No.659904816

ナンバさんは初対面とは違って適度にヘタレでスケベで楽しい人だった

69 20/02/02(日)18:38:28 No.659904829

次回作で春日がまたスタートに戻るのだけは勘弁してほしい

70 20/02/02(日)18:38:33 No.659904855

ドリキャス派でクロワッサンをゲームで覚えたって趙お前それ

71 20/02/02(日)18:38:55 No.659904959

今13章まで来てつべで一番歌聴いて良い曲だな~って思ったけど これ本編でいつ流れたっけ…全然記憶がない…

72 20/02/02(日)18:39:22 No.659905073

本編では流れません

73 20/02/02(日)18:39:25 No.659905085

次回作は関西を舞台にしてほしい

74 20/02/02(日)18:39:25 No.659905086

湘南乃風の主題歌いいよね… バブルもよかったしこいつら神室町に似合う

75 20/02/02(日)18:39:26 No.659905092

>今13章まで来てつべで一番歌聴いて良い曲だな~って思ったけど >これ本編でいつ流れたっけ…全然記憶がない… いいから進めろし!

76 20/02/02(日)18:39:29 No.659905104

>ねえ・・・ジャッジアイズの仲間といいジャンルRPGといい >FFスタッフに必要なのは龍チームじゃないか? でも7はペルソナに影響受けてそうだし…

77 20/02/02(日)18:39:41 No.659905150

>これ本編でいつ流れたっけ…全然記憶がない… ED曲です…

78 20/02/02(日)18:39:44 No.659905162

趙やヨンスみたいにシリアスぶってたキャラもチャットや飯食った時はたわいもないことでわいわい盛り上がるのいいよね

79 20/02/02(日)18:39:44 No.659905164

>ドリキャス派でクロワッサンをゲームで覚えたって趙お前それ 神山誠十郎がデリヘルに追加されちゃうんだ…

80 20/02/02(日)18:39:46 No.659905176

そういえば大誤算のデリヘルに出てくる柏木さんってあれいったいどうなってるんだ?

81 20/02/02(日)18:39:47 No.659905178

1兆円持ってた俺の桐生ちゃんも消えたし…

82 20/02/02(日)18:39:55 No.659905210

>大吾さんのデリヘルがヤクザオブラウンドとかアンリミテッドヤクザワークスとか言われててダメだった 生きてた人が混ざってるんですけど!

83 20/02/02(日)18:40:11 No.659905272

>次回作で春日がまたスタートに戻るのだけは勘弁してほしい 煎餅屋で汚職判明 責任とって社長辞任 社長はえりちゃんが!

84 20/02/02(日)18:40:25 No.659905327

あそこ堂島じゃなくて世良さんがいるべきだよね

85 20/02/02(日)18:40:32 No.659905348

>>大吾さんのデリヘルがヤクザオブラウンドとかアンリミテッドヤクザワークスとか言われててダメだった >生きてた人が混ざってるんですけど! (モヤモヤがかかってないショットガンの人)

86 20/02/02(日)18:40:33 No.659905352

>次回作は関西を舞台にしてほしい 三月から龍オンで関西行って竜司出てくるシナリオがはじまるよ! ただ龍オンと7はパラレルすぎて今後に生かされるか微妙だけど

87 20/02/02(日)18:40:35 No.659905358

>1兆円持ってた俺の桐生ちゃんも消えたし… バブルって怖い

88 20/02/02(日)18:40:36 No.659905368

こんなにシステム的にも大冒険したのにしっかり面白いのが凄いよね

89 20/02/02(日)18:40:52 No.659905414

>>春日も仲間大切にしてるし仲間も春日を大事にしてくれてる >>これだよこれ >飯食ってる時の距離感がね…いい雰囲気でね… フレンチ食ってるときのハンと一番の会話好き…

90 20/02/02(日)18:41:20 No.659905552

今パン・ジュンギって

91 20/02/02(日)18:41:27 No.659905584

サッちゃんのエロ画像ください

92 20/02/02(日)18:41:41 No.659905626

面白かったので喪失感がヤバい 二周目するにはもう少し日を置きたい

93 20/02/02(日)18:42:03 No.659905722

>サッちゃんのエロ画像ください ナンバのレス

94 20/02/02(日)18:42:04 No.659905728

だがコミジュルは早急に風力発電ソーラーパネル自転車以外の発電頑張るように

95 20/02/02(日)18:42:27 No.659905830

愛されキャラだよねイチ 荒川組に必要なムードメーカーだった

96 20/02/02(日)18:42:41 No.659905893

シリーズ史最大規模で治安が悪いから横浜…

97 20/02/02(日)18:42:46 No.659905913

大富豪のパーティーチャットとかこいつら大学生か!ってなったよ というかコミジュル割とアットホームな職場なんだな…

98 20/02/02(日)18:42:46 No.659905916

>こんなにシステム的にも大冒険したのにしっかり面白いのが凄いよね RPG化ってなんだよ…って思ってたのに作中にしっかりとそのRPGであることを生かしてくるんだからもう…!もう…!!

99 20/02/02(日)18:42:57 No.659905955

ずーっと一口でも食べたいなーって思ってたんですよ なんだ言ってくれたらあげたのにパイナップルだけ みたいな会話でこいつらパーティになじめるのかなと思ってたのがストンときた

100 20/02/02(日)18:43:07 No.659905998

DLCで社員応募に伊達さん来たけどあんたいつ伝説の刑事と呼ばれたんだよ!?

101 20/02/02(日)18:43:09 No.659906014

横浜星龍会に3人で乗り込む春日 東城会本部で喧嘩葬儀して脱出する桐生 仲間といる分良い意味でインフレが抑えられる さっちゃんとナンバがヤクザクラスの戦闘力になっちゃうけどね

102 20/02/02(日)18:43:25 No.659906069

>大富豪のパーティーチャットとかこいつら大学生か!ってなったよ >というかコミジュル割とアットホームな職場なんだな… あいつら仲間意識はむっちゃ高いぞ

103 20/02/02(日)18:43:37 No.659906123

ソンヒはもしかしてちょっとポンコツなおねえさんなの?

104 20/02/02(日)18:43:41 No.659906137

>シリーズ史最大規模で治安が悪いから横浜… シリーズでもかなりエンカウント率高いよね…

105 20/02/02(日)18:44:11 No.659906263

>DLCで社員応募に伊達さん来たけどあんたいつ伝説の刑事と呼ばれたんだよ!? 桐生ちゃんの至近距離にいる味方で戦闘可能な男でありながら生き延び続けた時点で伝説そのものだと思う

106 20/02/02(日)18:44:19 No.659906292

なのはちゃんをソープ漬けにしたい気持ちはわかります あの子すげえエロい ダメな女のエロさがある

107 20/02/02(日)18:44:23 No.659906311

初代から遊んでるとさすがにアクションも厳しくなってくるしね年齢的にも…

108 20/02/02(日)18:44:29 No.659906339

三異人&春日の会談でもモリモリ食ってるしなあのおばさん

109 20/02/02(日)18:44:32 No.659906355

綺麗終わったけど次回作やりやすい状況にはなったと思う 二大極道組織が消えて政治も警察も異人三もガタガタな不安定な状況になったし

110 20/02/02(日)18:44:35 No.659906369

道路交通法なんか知らねえよ!ひゃくさんじゅうじょうくらい!?な足立さんいいよね

111 20/02/02(日)18:44:53 No.659906450

「」に紹介できるのは、いまはコレだね ホームレス

112 20/02/02(日)18:44:59 No.659906473

>ソンヒはもしかしてちょっとポンコツなおねえさんなの? ハンジュンギから語られる素のソンヒいいよな

113 20/02/02(日)18:45:05 No.659906493

若の説得してるとこで泣きそうになったぞ俺

114 20/02/02(日)18:45:06 No.659906502

正直ニック尾形がラスボスになると思ってました

115 20/02/02(日)18:45:07 No.659906508

>さっちゃんとナンバがヤクザクラスの戦闘力になっちゃうけどね 元スーパーヘビー級ボクサーとやり合えるのは化け物だよ…

116 20/02/02(日)18:45:11 No.659906520

>あそこ堂島じゃなくて世良さんがいるべきだよね お世話にはなったけど堂島組関係者じゃないっぽいし

117 20/02/02(日)18:45:42 No.659906631

>サッちゃんのエロ画像ください su3619003.jpg

118 20/02/02(日)18:45:42 No.659906633

豆とインスタントの違いがわからないそれがソンヒ! 多分俺も分からん

119 20/02/02(日)18:45:49 No.659906655

>シリーズでもかなりエンカウント率高いよね… ちょっとでも敵の視界に入ると なに見てんだよ!?殺すぞ!? される・・・ 視界逸らしてんじゃん!

120 20/02/02(日)18:46:11 No.659906744

>正直ニック尾形がラスボスになると思ってました あいつ居ないとDAIGOとかすら積んでたの笑う

121 20/02/02(日)18:46:11 No.659906746

>正直ニック尾形がラスボスになると思ってました 今作のトリックスターと言っても良いな

122 20/02/02(日)18:46:21 No.659906785

>正直ニック尾形がラスボスになると思ってました スマホを教えてもらっただけなのに いやあんなキーキャラになるとはね

123 20/02/02(日)18:46:26 No.659906801

次回作もこのパーティがいいけどどうなるかなあ

124 20/02/02(日)18:46:29 No.659906808

半ジュンギはイチとさっちゃんの会話なのにそこだけすっと入ってくるのが耐えられない

125 20/02/02(日)18:46:30 No.659906811

>道路交通法なんか知らねえよ!ひゃくさんじゅうじょうくらい!?な足立さんいいよね おい免許センター職員

126 20/02/02(日)18:46:41 No.659906862

さっちゃんどの衣装でも黒下着なんだよな…

127 20/02/02(日)18:47:00 No.659906947

飯会話いいよね アレ見たあと初めてサムギョプサル食べたよ 美味しかった

128 20/02/02(日)18:47:01 No.659906951

ジョブチェンジ出来るところまで進んだけど一番はこのままの方がいいんだろうか

129 20/02/02(日)18:47:08 No.659906984

マフィア系YouTuberマブチ

130 20/02/02(日)18:47:21 No.659907036

ちょっとスマホ教えて元ホームレスの会社に融資して元東城会のレジェンドとかかくまってただけだよ

131 20/02/02(日)18:47:31 No.659907087

呼びましたか?

132 20/02/02(日)18:47:59 No.659907204

>ジョブチェンジ出来るところまで進んだけど一番はこのままの方がいいんだろうか 悪魔のLv4とコックのLv10の技は強いしジョブチェンジしても使えるのでオススメだ

133 20/02/02(日)18:48:11 No.659907244

私が!社長です!

134 20/02/02(日)18:48:14 No.659907256

>ジョブチェンジ出来るところまで進んだけど一番はこのままの方がいいんだろうか 基本勇者だけでいいけど解体屋には一度就職しておけ 就職したら戻してもいい

135 20/02/02(日)18:48:17 No.659907269

足立さんが定期的に「雑魚があ」って呟くの、なんか削除してほしい

136 20/02/02(日)18:48:25 No.659907306

ハンジュンギだけなんかFFっぽいな…

137 20/02/02(日)18:48:34 No.659907341

>ジョブチェンジ出来るところまで進んだけど一番はこのままの方がいいんだろうか 陽気上げて一瞬解体屋にするといい あとは稼ぎ解禁までは勇者でOK

138 20/02/02(日)18:48:47 No.659907396

ポンと五百万も投資してくれるしあいつ一体なんなんだ

139 20/02/02(日)18:48:48 No.659907404

FF15の写真システムがこっちでも使えれば!

140 20/02/02(日)18:48:53 No.659907420

>ジョブチェンジ出来るところまで進んだけど一番はこのままの方がいいんだろうか 一応他職のバフとか一部技は適応されるから時間があるならチョロッと育ててもいい

141 20/02/02(日)18:49:00 No.659907444

>ジョブチェンジ出来るところまで進んだけど一番はこのままの方がいいんだろうか しばらくそのままで楽にレベル上げ出来るようになったら他もちょいちょいつまむの良いかも特に占い師のレベル18が最後までずっとお世話になる

142 20/02/02(日)18:49:17 No.659907506

>ジョブチェンジ出来るところまで進んだけど一番はこのままの方がいいんだろうか 勇者が一番だ 火力もあるし範囲攻撃もできるし初期装備改造あうるだけで強い武器になる ステータスボーナス目当てに一度はいろんなジョブ経験するのもいいけど あと一回は絶対に壊し屋になっておくべき

143 20/02/02(日)18:49:30 No.659907564

ニックは秋山がやるポジだったのを新キャラに変えた感じだな

144 20/02/02(日)18:49:43 No.659907615

サッちゃんが好き勝手写真撮ってインスタに挙げるFF15みたいなシステムあったら…とか妄想してしまう

145 20/02/02(日)18:49:56 No.659907666

足立とサッちゃん以外の専用職強いんで 悩んでてあんまり稼がないのならそのままでいいよ

146 20/02/02(日)18:49:59 No.659907679

ジャッジアイズといい7といい最近打率いいな龍スタッフ

147 20/02/02(日)18:50:00 No.659907685

話しかけられるモブだけど何もないキャラにドラクエネタ仕込んでてニンマリする 銀行ATM前で待ち合わせ場所間違えてるやつとか元ネタはリムルダールのだよな

148 20/02/02(日)18:50:06 No.659907703

色んな装備や技やデリヘルの説明テキストがあたまおかしい

149 20/02/02(日)18:50:16 No.659907747

イチは一度ホストあたりになって魔法攻撃覚えさせとくと痒い所に手が届く感じになるぞ

150 20/02/02(日)18:50:30 No.659907806

開拓クラッシュって作中で一切導線ないよね? 俺最終章まで金の金庫開けられんかったわ

151 20/02/02(日)18:50:46 No.659907872

>アレ見たあと初めてサムギョプサル食べたよ 美味しかった エゴマの葉ってスーパーに売ってるのかな…

152 20/02/02(日)18:50:55 No.659907904

>しばらくそのままで楽にレベル上げ出来るようになったら他もちょいちょいつまむの良いかも特に占い師のレベル18が最後までずっとお世話になる 占い師めっちゃ強いよね…ナンバが対雑魚のプロフェッショナルになったよ

153 20/02/02(日)18:51:01 No.659907929

>ジャッジアイズといい7といい最近打率いいな龍スタッフ 6と北斗が賛否両論でアレだっただけで他は良かったと思うんですよ

154 20/02/02(日)18:51:16 No.659907987

チャットは109個かと思ったら一番オンリーのとかあって何個あるんだ…

155 20/02/02(日)18:51:56 No.659908146

どの職も一つは強い技あるの本人固有の技あるから大丈夫 あえていうならある程度職ばらけさせてないと 武器強化する時に同じ素材ばっかでめんどくさいとかそんぐらい

156 20/02/02(日)18:52:05 No.659908178

強い職は色々あるけれどはどの段階で転職出来るかどうかも考えておかないとな

157 20/02/02(日)18:52:19 No.659908243

>>アレ見たあと初めてサムギョプサル食べたよ 美味しかった >エゴマの葉ってスーパーに売ってるのかな… わからん…ただ普通の韓国料理屋さんにはあったよ

158 20/02/02(日)18:52:20 No.659908245

>なる >>ジャッジアイズといい7といい最近打率いいな龍スタッフ >6と北斗が賛否両論でアレだっただけで他は良かったと思うんですよ 北斗はボロクソ言われてたけど和製ポストアポカリプスゲーってだけでなんかもう楽しめてしまったな あと忘れてたけど極2もよかったな

159 20/02/02(日)18:52:23 No.659908260

勇者とフリーターだけレベル上げ補助アクセないよね?

160 20/02/02(日)18:52:26 No.659908282

各キャラのメインのジョブは属性魔法系殆どないからなあ

161 20/02/02(日)18:52:29 No.659908296

一番がドラクエいいよね…勇者いい…しても大抵の仲間が何言ってんだとあしらわずに割とそのノリに乗っかってくれるのが楽しい

162 20/02/02(日)18:52:30 No.659908300

赤ん坊の秘密がミキプルーンと絡んでるからなんとなく悲劇的な話っぽくなってるけど ただのクズじゃねカシラ

163 20/02/02(日)18:52:58 No.659908394

やっぱり柿のサブクエが一番の反応含めて最もギャグ感強い

164 20/02/02(日)18:53:00 No.659908402

ハンバーガー食ったあと会話あるけど俺いまだにひとつも組み合わせメニュー発見できてない・・・

165 20/02/02(日)18:53:09 No.659908441

>ただのクズじゃねカシラ 正真正銘のクズだよ

166 20/02/02(日)18:53:25 No.659908505

はぐれジングォン派?経験値いっぱいくれそうだな!

167 20/02/02(日)18:53:39 No.659908570

>赤ん坊の秘密がミキプルーンと絡んでるからなんとなく悲劇的な話っぽくなってるけど >ただのクズじゃねカシラ クズだよ ただクズなりに譲れないとこがあって行動してたという描写だと思ってる

168 20/02/02(日)18:53:41 No.659908580

>勇者とフリーターだけレベル上げ補助アクセないよね? 無い ただし一番が全ての職でボーナスもらえるアクセがある

169 20/02/02(日)18:54:06 No.659908705

>勇者とフリーターだけレベル上げ補助アクセないよね? ないね 悪魔はあるけど姉御のアクセも見たことない

170 20/02/02(日)18:54:10 No.659908724

>ハンバーガー食ったあと会話あるけど俺いまだにひとつも組み合わせメニュー発見できてない・・・ 全メニュー注文で全部解禁できるぞ! 金は株主しばいて手に入れよう

171 20/02/02(日)18:54:11 No.659908730

>赤ん坊の秘密がミキプルーンと絡んでるからなんとなく悲劇的な話っぽくなってるけど >ただのクズじゃねカシラ 車椅子の実の息子見て罪悪感に苛まれちゃったからねしょうがないね

172 20/02/02(日)18:54:19 No.659908765

クズだけど結局人の親だったんだよカシラは

173 20/02/02(日)18:54:26 No.659908806

>ハンバーガー食ったあと会話あるけど俺いまだにひとつも組み合わせメニュー発見できてない・・・ 全メニューいっぺんに頼め

174 20/02/02(日)18:54:44 No.659908887

>一番がドラクエいいよね…勇者いい…しても大抵の仲間が何言ってんだとあしらわずに割とそのノリに乗っかってくれるのが楽しい ハンジュンギのはぐれジングォン派発言に経験値高そうなんて殺すようなこと言ったら怒るかなと思ってたら めっちゃ食いついてきてダメだった

175 20/02/02(日)18:54:56 No.659908922

>>大富豪のパーティーチャットとかこいつら大学生か!ってなったよ >>というかコミジュル割とアットホームな職場なんだな… >あいつら仲間意識はむっちゃ高いぞ 韓国系マフィアでも爪弾きや失敗された連中の最期の居場所だからな…

176 20/02/02(日)18:55:08 No.659908971

>悪魔はあるけど姉御のアクセも見たことない 昇龍の帯ってのがあるよ

177 20/02/02(日)18:55:14 No.659909006

>はぐれジングォン派?経験値いっぱいくれそうだな! はぐれマフィアジングォン派

178 20/02/02(日)18:55:19 No.659909025

北斗は未熟な点があるの重々承知だけど秘孔システムやら目を見張る部分はある あとストーリーに関しては再現性の高さじゃなく映画版とか東映動画とか そういうB級感を楽しむ気持ち最初からあれば

179 20/02/02(日)18:55:20 No.659909028

出勤する前に解体屋をやめるイチ

180 20/02/02(日)18:55:52 No.659909178

ハンジュンギがハンジュンギでいる理由とかもしっかりしてて良かった

181 20/02/02(日)18:56:04 No.659909226

>ただし一番が全ての職でボーナスもらえるアクセがある しらそん…どっかでとりのがしたか >姉御のアクセも見たことない 昇竜の帯ってのいつの間にか持っててそれが姉御のアクセ

182 20/02/02(日)18:56:22 No.659909290

>ハンジュンギがハンジュンギでいる理由とかもしっかりしてて良かった あの理由は考えもしなかった

183 20/02/02(日)18:56:22 No.659909292

まあ新宿3回潜れば1ジョブマスターできるから ジョブポイントより金よ

184 20/02/02(日)18:56:35 No.659909354

テンポ悪いかと思いきやエンカウント率高いくせにアクションよりテンポ良かった

185 20/02/02(日)18:56:40 No.659909371

カシラは子供捨てたくせに数年後に急に過保護になるのは何なのとは思った そして極道になってからどこで武術学んだの

186 20/02/02(日)18:56:41 No.659909377

>やっぱり柿のサブクエが一番の反応含めて最もギャグ感強い アレ単品だとただのギャグなんだけど幽霊クエと合わせるとああこんなふうに見えてたんだなってのが分かって感慨深い

187 20/02/02(日)18:57:07 No.659909476

次作で東城会と近江がなくなったのをいいことに本国の蛇華やジングォン派が攻めてきて…みたいなこともできそう

188 20/02/02(日)18:57:52 No.659909636

>北斗は未熟な点があるの重々承知だけど秘孔システムやら目を見張る部分はある 秘孔システムがひたすら同じQTEを繰り返させる上に演出が長いのが良くなかったんだと思う 7のジャストも似たような物だけど

189 20/02/02(日)18:58:16 No.659909763

一番くんに慣れてきて桐生ちゃんってどうやって人と話回してたっけと思い出せなくなってきた 伊達さんのおかげだったかもしれない

190 20/02/02(日)18:58:37 No.659909867

柿は最後のデリヘルで台無しってレスだけ見かけてたから 募金の子呼べるようになったみたいに治ったばかりの子を呼びつけるのかと思ってた お前かよ!

191 20/02/02(日)18:58:38 No.659909876

えりさんが戦力的に一番役に立ってるのに大体のムービーに居なくてな

192 20/02/02(日)18:58:48 No.659909951

北斗は奥義QTEしなくて済むようになるジャスト秘孔習得後は世界が変わるからマジ勿体ない

193 20/02/02(日)18:58:49 No.659909953

>そして極道になってからどこで武術学んだの 本で読んだ…

194 20/02/02(日)18:58:51 No.659909968

フリーターは全くレベル上げてなくても最終戦だけは特別にLv30になっててありがたかった

195 20/02/02(日)18:58:53 No.659909981

>カシラは子供捨てたくせに数年後に急に過保護になるのは何なのとは思った >そして極道になってからどこで武術学んだの 車椅子の息子見て罪悪感持っちゃったんでしょ 武術は荒川組はイケイケの武闘派だったらしいからどっかで習ったんじゃない

196 20/02/02(日)18:58:55 No.659909990

>まあ新宿3回潜れば1ジョブマスターできるから B2ではぐれやったら1Fに戻って即またB2にいけばはぐれリポップするよ

197 20/02/02(日)18:59:27 No.659910117

なんかどんどんミチオくんに愛着わいてきた

198 20/02/02(日)18:59:45 No.659910193

刀より杖の方が強いカシラ面白すぎるよ… スタイリッシュ着席といい

199 20/02/02(日)18:59:57 No.659910245

>次作で東城会と近江がなくなったのをいいことに本国の蛇華やジングォン派が攻めてきて…みたいなこともできそう 政治家警察が不祥事でぐだぐだしているうちに東城会残党と東京近江連合残党と海外組織との神室町をめぐる裏社会戦国時代が

200 20/02/02(日)19:00:00 No.659910260

>なんかどんどんミチオくんに愛着わいてきた よろしくミチー!(渋い声)

201 20/02/02(日)19:00:17 No.659910331

全体攻撃バラまいて ボス戦ではデバフバラまいて ムービーには参加しない もはや忍者・・・

202 20/02/02(日)19:00:20 No.659910348

カシラはクズに育てられてクズのまま育ってるからな 若い頃は「他の生き方教えてくれる大人なんていなかった」って言う通りではあったんだろう それに気が付けたのは年取ってからで

203 20/02/02(日)19:00:30 No.659910404

北斗が如くは敵が多いのに1人づつしか攻撃できないのがだるかったな 龍が如くシリーズやる前にやったからまともにシステム理解していなかったかもしれないけど

204 20/02/02(日)19:00:44 No.659910470

デカい組織なくなって世はまさにヤクザ戦国時代だろうしな

205 20/02/02(日)19:00:48 No.659910488

東城会のバッジ量産されすぎでしょう?

206 20/02/02(日)19:01:04 No.659910567

この世界どん底でもビルから億の金が降ってきてそれを元手に成り上がれる世界だから…

207 20/02/02(日)19:01:15 No.659910619

>>そして極道になってからどこで武術学んだの >本で読んだ… シェンムーの魂はカシラが引き継いでいたか

208 20/02/02(日)19:01:26 No.659910663

メインストーリーに絡む女性メンバーは欲しかったかな さっちゃんと女子トークしてほしい

209 20/02/02(日)19:01:45 No.659910735

>北斗が如くは敵が多いのに1人づつしか攻撃できないのがだるかったな >龍が如くシリーズやる前にやったからまともにシステム理解していなかったかもしれないけど 範囲攻撃あって連続でジャスト秘孔決めてくやつもあるよ

210 20/02/02(日)19:02:02 No.659910793

>えりさんが戦力的に一番役に立ってるのに大体のムービーに居なくてな 一応隠しキャラだしね… でももう1人くらい入れそうなスペースあるからDLCでソンヒ加入しないかなアイドルにしてうわキツしたい

211 20/02/02(日)19:02:14 No.659910849

たまにえりちゃん絡むチャットあって好き

212 20/02/02(日)19:02:31 No.659910915

>刀より杖の方が強いカシラ面白すぎるよ… >スタイリッシュ着席といい 最終形態がエスタークって言われてダメだった リジェネ含めてドラクエリスペクトだったのだろうか

213 20/02/02(日)19:02:36 No.659910936

えりちゃんはまあ忍者だからいいかな…って

214 20/02/02(日)19:02:36 No.659910937

今クリアしたけどラスボス弱すぎる…

215 20/02/02(日)19:02:43 No.659910958

警察組織もデカい括りがなくなって組単位で頭抑えられないし海外への抑止力もないし 半グレ組織も東城会や近江無くなって好きにできるし…思ったよりヤバい状況なんじゃないの7以降

216 20/02/02(日)19:02:53 No.659911006

失礼だけどえりちゃんゴリちゃんって顔してるな…

217 20/02/02(日)19:02:59 No.659911038

横浜最大規模の企業の一番ホールディングスのトップで定期的にCMに出ているのに認知されてない男春日一番

218 20/02/02(日)19:03:22 No.659911131

神室町はよくわからん達人や拳法のビデオやら 上手く見つければ色んな武術と出会える

219 20/02/02(日)19:03:23 No.659911141

DLC追加キャラクター高部守参戦決定!!

220 20/02/02(日)19:03:36 No.659911189

ロマンス出来る女性キャラだとハロワの里々佳ちゃんがすき

221 20/02/02(日)19:03:37 No.659911197

カシラ戦サイリウムの極みで倒しちゃったから凄い締まらないラストになってしまった

222 20/02/02(日)19:03:46 No.659911238

龍が如くチームは実写取り込み系の女の子作るの下手すぎる

223 20/02/02(日)19:03:57 No.659911283

>DLC追加キャラクター高部守参戦決定!! それはそれで結構嬉しい

224 20/02/02(日)19:04:02 No.659911304

修羅場まで見たけどイチはもっと報われていいよ

225 20/02/02(日)19:04:04 No.659911314

割と白黒分けたがる桐生ちゃんとグレーなものはグレーなままでいいんじゃね?なイチは対照的だな

226 20/02/02(日)19:04:05 No.659911327

ホームレスサブストーリーが全部せつない

227 20/02/02(日)19:04:29 No.659911427

>龍が如くチームは実写取り込み系の女の子作るの下手すぎる 男は割と本人に似せながらカッコよく仕上げてるのにね 女だと何故あんなんになっちゃうんだ

228 20/02/02(日)19:04:30 No.659911437

>龍が如くチームは実写取り込み系の女の子作るの下手すぎる 男は上手いのに・・・

229 20/02/02(日)19:04:38 No.659911463

荻久保さんや初代東城会会長みたいに清濁併呑して登り詰める奴が必要とされる時代…

230 20/02/02(日)19:05:03 No.659911572

>龍が如くチームは実写取り込み系の女の子作るの下手すぎる ブサイクというか変にリアルというか…スタッフにブス専がいるタイプじゃなくて純粋に技術のほうだなとも思う

231 20/02/02(日)19:05:09 No.659911592

エビチリだの黄色い着ぐるみだの牛乳だの どうでしょうネタがチラホラ

232 20/02/02(日)19:05:13 No.659911604

>今クリアしたけどラスボス弱すぎる… まあ若が天童以上に強かったら変だしね 真島の兄さんあたりからボスはガッツリ鍛えてるくらいを想定した強さになってるのが割とよかった

233 20/02/02(日)19:05:15 No.659911614

浜子参戦ッッ

234 20/02/02(日)19:05:42 No.659911759

>DLC追加キャラクター高部守参戦決定!! 戸塚にはある戦闘前の代紋表示演出がこの人に無いのはどうしてなんですか…

235 20/02/02(日)19:05:44 No.659911768

0の西谷みたいなヒャッハー系かと思ったら熱血忠犬タイプで驚きましたよイチには

236 20/02/02(日)19:05:52 No.659911808

>警察組織もデカい括りがなくなって組単位で頭抑えられないし海外への抑止力もないし >半グレ組織も東城会や近江無くなって好きにできるし…思ったよりヤバい状況なんじゃないの7以降 それこそ秩序を保つにはデカい組織同士が睨み合って緊張を保つことが必要って今回やったしね 日本めちゃくちゃ混沌したことになりそう

237 20/02/02(日)19:06:02 No.659911842

若の戦闘スタイルも仲間呼んだりするタイプだからある意味イチとおんなじなんだな…繋がり方が大きく違うけど

238 20/02/02(日)19:06:17 No.659911921

なんで不細工しか作れないのに女優使うんだろう?

239 20/02/02(日)19:06:21 No.659911946

>冷麺参戦!!

240 20/02/02(日)19:06:30 No.659911988

サカつくも似せるの下手だったなあ 男顔だけど

241 20/02/02(日)19:06:41 No.659912041

>0の西谷みたいなヒャッハー系かと思ったら熱血忠犬タイプで驚きましたよイチには スレ画の顔より泣きそうな顔と困惑してる顔の方が多い気がする

242 20/02/02(日)19:06:54 No.659912102

今回は序盤から中盤にかけて描写されてきたものが終盤綺麗に収束していって気持ちいいな

243 20/02/02(日)19:07:33 No.659912250

>若の戦闘スタイルも仲間呼んだりするタイプだからある意味イチとおんなじなんだな…繋がり方が大きく違うけど デリヘル連打だけしてる単身フリータースタイルな若 …無茶苦茶キツいなコレ

244 20/02/02(日)19:07:45 No.659912310

コスト高くなるけど城戸ちゃん再登場させてくれないだろうか

245 20/02/02(日)19:07:57 No.659912365

>今回は序盤から中盤にかけて描写されてきたものが終盤綺麗に収束していって気持ちいいな 綺麗に回収してるな…唐突なコミジュルのボウガン男とミラーフェイスはまああれだけど

246 20/02/02(日)19:08:16 No.659912451

>>若の戦闘スタイルも仲間呼んだりするタイプだからある意味イチとおんなじなんだな…繋がり方が大きく違うけど >デリヘル連打だけしてる単身フリータースタイルな若 >…無茶苦茶キツいなコレ 金だけはあるっていう…

247 20/02/02(日)19:08:17 No.659912454

堤さん、若から貰った交通費かえして

248 20/02/02(日)19:08:27 No.659912500

>0の西谷みたいなヒャッハー系かと思ったら熱血忠犬タイプで驚きましたよイチには その枠は石尾田になるかと思ってた それっぽかったのはノリノリで重機動かしてた所だけだった

249 20/02/02(日)19:09:19 No.659912764

ラスボスは予告おじさんで若はフレーバーみたいなもんだから でも強制ステゴロにして一時的にランクレベルあげてくれるの痒いところに手が届く仕様だったな

250 20/02/02(日)19:09:56 No.659912946

>堤さん、若から貰った交通費かえして ケジメつけてくだち!!!!!!!

251 20/02/02(日)19:10:17 No.659913037

荒川真斗という人間は名前と体に分かれてしまった…

252 20/02/02(日)19:10:57 No.659913234

>>0の西谷みたいなヒャッハー系かと思ったら熱血忠犬タイプで驚きましたよイチには >その枠は石尾田になるかと思ってた >それっぽかったのはノリノリで重機動かしてた所だけだった カシラが狂ったことしたら割と冷静になってたな

253 20/02/02(日)19:11:30 No.659913367

予告おじさんも死の宣告からの即死以外別に強くないと言うかドラゴンが強すぎる…

254 20/02/02(日)19:11:42 No.659913418

自販機の下の500円が侮れないすぎる・・・

255 20/02/02(日)19:11:52 No.659913463

あのシーンはカシラの目つぶし見てビビちゃったんだろうな石尾田

256 20/02/02(日)19:12:19 No.659913595

>カシラが狂ったことしたら割と冷静になってたな 今回の近江連中かっ飛んでるようで打算的なのしかいない印象がある

257 20/02/02(日)19:12:50 No.659913762

元ヤン改造屋参戦ッ

258 20/02/02(日)19:13:13 No.659913868

舎弟よく生き残ったな

259 20/02/02(日)19:14:03 No.659914087

>舎弟よく生き残ったな 近江のいい顔だったみたいだしな…

260 20/02/02(日)19:14:04 No.659914097

バイトヒーローは裏でめっちゃセックスしてそう

↑Top