虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >酷い目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/02(日)17:23:44 No.659883653

    >酷い目に遭った

    1 20/02/02(日)17:26:38 No.659884450

    元はと言えば鬼が人間から略奪したり人を攫ったり殺したりしてたからだろ…

    2 20/02/02(日)17:27:35 No.659884722

    ぼくもお父さんも 桃太郎というやつに ころされました

    3 20/02/02(日)17:27:42 No.659884754

    まあ可哀想かもしれない事情があるのかな?とか思うのを 子供用の金槌で否定してくるのが酷い

    4 20/02/02(日)17:28:09 No.659884865

    やったらやりかえされる

    5 20/02/02(日)17:31:22 No.659885811

    言ってることは事実 おとうさんが全面的に悪いだけで

    6 20/02/02(日)17:31:29 No.659885844

    やるからにはしっかり根絶やしにしなきゃいけない大切さを学ぶ

    7 20/02/02(日)17:32:03 No.659885989

    山賊が退治されたってだけだからな… 現代ならムショ行きで済む可能性はあるけど

    8 20/02/02(日)17:34:39 No.659886703

    おとうさんが略奪したかどうかは分からないだろうに

    9 20/02/02(日)17:35:39 No.659886970

    こうやって憎悪が遺伝するから赤子のゴブリンも殺さなきゃいけない

    10 20/02/02(日)17:37:22 No.659887432

    僕のお父さんとお母さんとお兄さんと近所のみんなは温羅という奴に殺されました

    11 20/02/02(日)17:37:27 No.659887455

    お父さんに会いたいだろう?すぐに会わせてやるよ

    12 20/02/02(日)17:38:00 No.659887593

    石川賢の『桃太郎地獄編』ではこんなこと言われないように女鬼は犯して小鬼は殺してた

    13 20/02/02(日)17:39:00 No.659887853

    まあ子鬼も生かして残すわけないよね

    14 20/02/02(日)17:40:08 No.659888183

    元ネタの伝説では 温羅という鬼神とその一族が現在の岡山県に鬼ヶ城を築き 製鉄技術をもたらした面もあるが武力で圧政を敷いたので 窮状を訴えられた朝廷から吉備津彦と家臣の犬飼健・楽々森彦・留玉臣が派遣されてきたので 完全に悪いやつだぞ

    15 20/02/02(日)17:41:14 No.659888479

    どこかで可哀想なキャラに仕立て上げる時ですら 鬼の暴力性の要素は無意識に入れてしまってる辺りがなんというか 欺瞞の凄さが見える

    16 20/02/02(日)17:41:54 No.659888656

    人殺しの息子が

    17 20/02/02(日)17:43:19 No.659889027

    >元ネタの伝説では >温羅という鬼神とその一族が現在の岡山県に鬼ヶ城を築き >製鉄技術をもたらした面もあるが武力で圧政を敷いたので >窮状を訴えられた朝廷から吉備津彦と家臣の犬飼健・楽々森彦・留玉臣が派遣されてきたので >完全に悪いやつだぞ 製鉄技術を奪うためにそういうことにして攻めいる大義名分を作ったのかもしれない

    18 20/02/02(日)17:43:31 No.659889082

    >おとうさんが略奪したかどうかは分からないだろうに 略奪した金品で生活している以上共犯では

    19 20/02/02(日)17:43:39 No.659889122

    自分の主張を通すためにガキを利用するやつは信用しちゃダメ

    20 20/02/02(日)17:44:31 No.659889336

    あの卿に立ち向かうというのか

    21 20/02/02(日)17:44:40 No.659889372

    吉備津彦が桃太郎ってのも 桃太郎がオオカムヅミってのも 後世のこじつけと言えばそうだからなあ

    22 20/02/02(日)17:44:44 No.659889388

    画像は何を主張したいか明確にせず相手側に委ねてるのが凄い卑怯

    23 20/02/02(日)17:45:25 No.659889587

    ぼくはお父さんが連れてきたおねえさんとただ毎日せっくすをしていただけなのに 桃太郎はお父さんを殺してすべてを奪っていきました

    24 20/02/02(日)17:46:58 No.659890056

    >ぼくのおとうさんは神州無敵桃太郎卿というやつに殺されました。

    25 20/02/02(日)17:47:11 No.659890107

    残念ながら桃太郎は神州無敵なんだ

    26 20/02/02(日)17:47:25 No.659890166

    >ぼくのおとうさんは神州無敵桃太郎卿というやつに殺されました。 お前よく死ななかったな?

    27 20/02/02(日)17:47:47 No.659890277

    鬼の軍勢が城と武装抱えて一人と畜生相手に皆殺しって恥ずかしくないんかい

    28 20/02/02(日)17:47:50 No.659890293

    おもしろい おもしろい

    29 20/02/02(日)17:48:10 No.659890411

    父は書けないのに殺は書けてるあたり裏にこの鬼のガキを利用しようとしてる人間がいる

    30 20/02/02(日)17:48:33 No.659890508

    鬼は実は外人とか差別されてた人間の象徴みたいなのは昔は流行ったけど でもそいつらも理屈で考えると略奪はむしろバンバンするんじゃね? みたいな反論が出てるから今は鬼をおかわいそうな被害者にできないためそんなに流行ってないよ

    31 20/02/02(日)17:48:59 No.659890607

    オタクはこういうタイプのひねりをアホほど見てるから 「その視点はなかった」ってならずに「またかよ」ってなる

    32 20/02/02(日)17:49:01 No.659890617

    のこらず鬼を 攻めふせて 分捕物を えんやらや

    33 20/02/02(日)17:49:45 No.659890806

    確かに こいつも殺さないとめでたしめでたしではないよな

    34 20/02/02(日)17:49:46 No.659890810

    それがお前の父親がやってきたことだよ と言ってやりたい

    35 20/02/02(日)17:51:15 No.659891182

    遺恨は絶たねばならぬ

    36 20/02/02(日)17:52:17 No.659891478

    桃から生まれるような奴が人間なわけないだろ! 桃太郎こそ鬼以上の化物だ! いずれ人類に牙を剥くぞ!騙されるな!

    37 20/02/02(日)17:52:20 No.659891493

    ぼくたちはささやかに殺戮や強奪を楽しみ 人を食べるときにもちょっと絶望を味わわせていただけなのに 桃太郎がすべてを奪っていきましたみたいな そういう無茶なやつ

    38 20/02/02(日)17:52:30 No.659891536

    >自分の主張を通すためにガキを利用するやつは信用しちゃダメ それじゃまるで少女グレタを御輿にしている界隈が信用ならない集団みたいじゃないですか!!

    39 20/02/02(日)17:52:39 No.659891576

    今の流行は桃太郎の原典(本として纏まったのの最初らへんであって原典では別にない) では鬼が悪いことをしたとなにひとつ明言されてないので鬼は全面的被害者! 最初の元ネタがそうなのて桃太郎は実はクズ! という原典アピールの主張だよ

    40 20/02/02(日)17:52:42 No.659891589

    この絵本でわかる教訓は禍根を立つために敵対者は皆殺しにしろってことだな

    41 20/02/02(日)17:53:19 No.659891760

    この子供はなぜ卿が生かしたと思う?

    42 20/02/02(日)17:54:28 No.659892074

    といっても昔の人の感覚では物語の鬼はイコール怪人だからねぇ

    43 20/02/02(日)17:54:35 No.659892104

    復讐の連鎖を断たねばならぬ

    44 20/02/02(日)17:54:44 No.659892147

    いくら資産家でも搾取してるとは限らないし…

    45 20/02/02(日)17:54:45 No.659892149

    鬼とされてる時点で…なので解説省いてるだけじゃないかな原点

    46 20/02/02(日)17:54:47 No.659892157

    >この子供はなぜ卿が生かしたと思う? それは余人にはわからぬことよ

    47 20/02/02(日)17:55:06 No.659892253

    鬼の子よ おまえが生かされた理由とくと考えるが良い

    48 20/02/02(日)17:55:09 No.659892273

    生かしておくわけないのでそう信じて育ってきただけかもしれん

    49 20/02/02(日)17:55:23 No.659892351

    >それじゃまるで少女グレタを御輿にしている界隈が信用ならない集団みたいじゃないですか!! じゃあ某国みたいに新種のメクラムシ見つけて小鬼って名付けようぜ!!

    50 20/02/02(日)17:55:52 No.659892476

    根切りぞ

    51 20/02/02(日)17:55:57 No.659892490

    成長して仇討ちに来て二度楽しめておトクだしな

    52 20/02/02(日)17:56:29 No.659892622

    >犬飼健・楽々森彦・留玉臣 犬しか合ってねえ!!

    53 20/02/02(日)17:56:42 No.659892682

    ちょっと前にもこれみたいな逆張りスレあったけど 結局お宝の出所の説得力のあるフォローは出てこなかった

    54 20/02/02(日)17:57:13 No.659892806

    >鬼とされてる時点で…なので解説省いてるだけじゃないかな原点 左様 なんなら大本の元ネタと言われる伝説や偉人のやったことも盗賊の討伐みたいなもんや つまりなんら不当性はない

    55 20/02/02(日)17:57:13 No.659892807

    昔はそもそも鬼とか魔とかそういう名前で呼ばれた時点でそういうものとして今よりきっちり区別されてるしな その意味を説明するような手間は割かない

    56 20/02/02(日)17:57:18 No.659892826

    ガキに目をつけた残党を炙り出せるって寸法よ

    57 20/02/02(日)17:58:20 No.659893062

    復讐という亡霊にとり憑かれて.悲劇的な人生を歩め

    58 20/02/02(日)17:58:22 No.659893068

    おのれ異常者達の集まり!

    59 20/02/02(日)17:59:05 No.659893239

    子ゴブリンも殺さないとな

    60 20/02/02(日)17:59:47 No.659893399

    象徴としての鬼という概念を忘れてあるいは黙殺して 異種族だから差別はいけないという理屈のみで語るのってある意味では一番ゲスい偏見な気がする 実際何も悪いことはしてないってキャラが出てくる話ならともかく

    61 20/02/02(日)18:00:08 No.659893490

    鬼の息子というだけで充分だ!死ねぇ!

    62 20/02/02(日)18:00:16 No.659893530

    なんでスレ画こんなガビガビなの

    63 20/02/02(日)18:01:25 No.659893868

    根切りの重要性が問われるな

    64 20/02/02(日)18:02:04 No.659894091

    鬼は人間じゃ無いので人権はありません

    65 20/02/02(日)18:03:48 No.659894620

    >異種族だから差別はいけないという理屈のみで語るのってある意味では一番ゲスい偏見な気がする 逆張りなんかする奴がゲスじゃない訳無いすぎる…

    66 20/02/02(日)18:03:57 No.659894660

    こういう悲劇を生み出さないという点では 一族郎党根絶やしって慈悲のある対応なのかな

    67 20/02/02(日)18:04:03 No.659894684

    他人に訴える前に自分が動けばいい その手の金棒は飾りか?

    68 20/02/02(日)18:04:15 No.659894749

    素直に見ると犯罪者のお父さんだけを殺して小鬼は生かしたので桃太郎は偉い 昔だったら連座させられていた

    69 20/02/02(日)18:04:31 No.659894815

    su3618917.jpg

    70 20/02/02(日)18:04:46 No.659894891

    >こういう悲劇を生み出さないという点では >一族郎党根絶やしって慈悲のある対応なのかな 慈悲があるかはともかく復讐のリスクは減る

    71 20/02/02(日)18:05:13 No.659895000

    >su3618917.jpg まぁ別にこういうのはいいんだよ マナーを子供にもわかりやすくって意図だし

    72 20/02/02(日)18:05:14 No.659895006

    鬼だろうと悪くないって存在のキャラが居たら俺もそれは好きだよ でもだから「こいつも被害者かもしれないいや絶対被害者だ」 というキャラ性ありきの前提で語るのはなんか…違わない?

    73 20/02/02(日)18:05:32 No.659895088

    >su3618917.jpg ケガで済んだと安心してた? まあ座れよ

    74 20/02/02(日)18:05:39 No.659895117

    まだ子供だから自分の金棒より世論を動かすことで攻撃している

    75 20/02/02(日)18:06:20 No.659895330

    >su3618917.jpg 自分で痛めつけておいて後で優しくするとか典型的なDV夫ムーブじゃん…

    76 20/02/02(日)18:06:35 No.659895399

    >まだ子供だから自分の金棒より世論を動かすことで攻撃している 絶対に後ろに大人がいるやつだ

    77 20/02/02(日)18:06:52 No.659895506

    桃太郎関連ポスターだと「美味しそうな桃だ」みたいな絵も嫌い

    78 20/02/02(日)18:06:53 No.659895516

    >素直に見ると犯罪者のお父さんだけを殺して小鬼は生かしたので桃太郎は偉い >昔だったら連座させられていた ヘイト思想なら生かしてないもんね

    79 20/02/02(日)18:07:24 No.659895690

    >絶対に後ろに大人がいるやつだ 馬鹿な人間の大人に桃太郎を襲わせるんだ…

    80 20/02/02(日)18:07:50 No.659895818

    >この子供はなぜ卿が生かしたと思う? 民草や武士を蛮族にしない為の見せしめかな……

    81 20/02/02(日)18:07:51 No.659895825

    この手のネタは行き過ぎると例え無慈悲な虐殺を行った敵キャラすらも許せってなる論調だわ 実際アホほどの作品でやられてきてるし

    82 20/02/02(日)18:08:11 No.659895933

    >馬鹿な人間の大人に桃太郎を襲わせるんだ… なお桃太郎はやんごとなきお方です

    83 20/02/02(日)18:08:17 No.659895950

    卿に会って生き延びただけ幸せと思うべきだよね…

    84 20/02/02(日)18:09:15 No.659896263

    岡山といえばパチスロの山佐 パルサーを攻略されて会社がつぶれましたとか?

    85 20/02/02(日)18:09:30 No.659896345

    そういう桃太郎はなんか最大限ヘイトな解釈して叩いてる話でも なんだ皆殺しにしてないのか優しいじゃんってなった 他の昔話は策にかけて皆殺しがデフォじゃん古今東西

    86 20/02/02(日)18:09:39 No.659896379

    英雄を快く思わない黒幕…そういうの好きだろ?

    87 20/02/02(日)18:10:19 No.659896563

    >英雄を快く思わない黒幕…そういうの好きだろ? 鬼より更に強い大陸の魔性だったりするとなお良い

    88 20/02/02(日)18:10:25 No.659896599

    まぁ絵本だと鬼を懲らしめただけで終わる場合もあるからねぇ スレ画みたいな糞な理論かざす前から

    89 20/02/02(日)18:11:18 No.659896863

    ふと思ったが鬼の本拠地を相手にたった一人と三匹で鬼を懲らしめただけってのも凄くないか? 殺すより難しいぜ?

    90 20/02/02(日)18:11:46 No.659897038

    実際親がムショ行きになった場合 子供はどうなるの? 施設?親戚?

    91 20/02/02(日)18:11:55 No.659897087

    >ふと思ったが鬼の本拠地を相手にたった一人と三匹で鬼を懲らしめただけってのも凄くないか? >殺すより難しいぜ? それが英雄というものだ

    92 20/02/02(日)18:12:44 No.659897346

    そこらへんにいた獣だし ほぼ桃太郎が何とかしたよねこれ

    93 20/02/02(日)18:13:21 No.659897509

    卿なら全員伊達にするのも造作ないこと

    94 20/02/02(日)18:13:29 No.659897549

    ボクのおとうさんは 法律というやつに 殺されました

    95 20/02/02(日)18:13:39 No.659897599

    >実際親がムショ行きになった場合 >子供はどうなるの? >施設?親戚? 親戚がいりゃ親戚だが基本は施設だな 児童相談所が動くだろうからひとまずはそこで保護して然るべきに児童養護施設関連に行くがこの間に親戚に行くこともある まぁ普通はないけど

    96 20/02/02(日)18:13:56 No.659897655

    意外と柳田理科雄はこっち系のよくある逆張りはしてないんだよな むしろ「犬猿雉に宝やってもあんまり喜ばないのではないだろうか」とか 「中身ごと包丁で切れると思ったけど赤ん坊が入るサイズなら厚みでセーフだこれ」みたいな独自感覚だった

    97 20/02/02(日)18:15:05 No.659897970

    >意外と柳田理科雄はこっち系のよくある逆張りはしてないんだよな >むしろ「犬猿雉に宝やってもあんまり喜ばないのではないだろうか」とか >「中身ごと包丁で切れると思ったけど赤ん坊が入るサイズなら厚みでセーフだこれ」みたいな独自感覚だった あの人は科学的な知見しか言わないから たまに変なツッコミしようとしてスベるけど

    98 20/02/02(日)18:16:25 No.659898380

    地元岡山ではアレ?むしろ鬼って俺らの祖先じゃね?ってなって 逆に桃太郎より鬼を主役にしたお祭りやってんだぜ

    99 20/02/02(日)18:17:02 No.659898540

    それで実際に絵本読み比べたらどの話も包丁入れようとした時点で勝手に桃が割れてるんだよ! そもそも包丁で桃太郎切っちゃう問題は勝手に割れる描写ばかりだから成立しないのだ みたいな謎の力説をしてた柳田

    100 20/02/02(日)18:17:35 No.659898680

    >地元岡山ではアレ?むしろ鬼って俺らの祖先じゃね?ってなって >逆に桃太郎より鬼を主役にしたお祭りやってんだぜ 殺したヤバい化け物が恨まないように奉るのはよくあることだからな

    101 20/02/02(日)18:18:09 No.659898863

    切れちゃう云々なら桃太郎よりかぐや姫だな

    102 20/02/02(日)18:18:40 No.659899018

    やっぱりお父さんと離れ離れにさせるのはかわいそうだったね 一緒のところに送ってやるべきだった

    103 20/02/02(日)18:18:59 No.659899103

    お父さんだけ殺したって事は憎しみの連鎖をちゃんと止めたってことだ

    104 20/02/02(日)18:19:04 No.659899122

    >殺したヤバい化け物が恨まないように奉るのはよくあることだからな 性格悪い冗談はやめろ 靖国神社もそうだとか言われたらイラッと来るでしょ

    105 20/02/02(日)18:19:23 No.659899206

    >切れちゃう云々なら桃太郎よりかぐや姫だな まあでもかぐや姫はいる場所外からわかるように光ってるからな…

    106 20/02/02(日)18:20:14 No.659899494

    単なる土着の豪族が中央政府にシメられましたってことも多いしね昔話

    107 20/02/02(日)18:20:16 No.659899503

    多面性を訴えてるわりにこれはこれで一つの見方しかできないデザインだから片手落ちだな

    108 20/02/02(日)18:20:38 No.659899616

    >性格悪い冗談はやめろ >靖国神社もそうだとか言われたらイラッと来るでしょ ???

    109 20/02/02(日)18:20:42 No.659899641

    >お父さんだけ殺したって事は憎しみの連鎖をちゃんと止めたってことだ 逆だよ 根を絶たなかったから連鎖が続いた

    110 20/02/02(日)18:21:13 No.659899778

    >靖国神社もそうだとか言われたらイラッと来るでしょ なぜ靖国? アホなの?

    111 20/02/02(日)18:21:16 No.659899794

    様々な配慮した結果昨今の絵本じゃ鬼は殺されてないからな よかったな坊主

    112 20/02/02(日)18:21:26 No.659899858

    >逆だよ >根を絶たなかったから連鎖が続いた コイツは情にしか訴えられないカスなのでやがて連鎖は終わるよ

    113 20/02/02(日)18:21:28 No.659899873

    >という原典アピールの主張だよ 最低だな天理教

    114 20/02/02(日)18:21:29 No.659899877

    鬼退治したあと暴君と化す桃太郎

    115 20/02/02(日)18:21:30 No.659899880

    恨みをだいてしんだひとを神として祀るとかよくあるやつやん

    116 20/02/02(日)18:21:38 No.659899912

    >多面性を訴えてるわりにこれはこれで一つの見方しかできないデザインだから片手落ちだな ぼくのおとうさんは鬼にころされました と言っている名も無き村人の画像と1セットにしたら深みは出た

    117 20/02/02(日)18:22:50 No.659900278

    >様々な配慮した結果昨今の絵本じゃ鬼は殺されてないからな >よかったな坊主 宝を出させる過程のある成敗だからボコボコにはするがそもそも鬼を殺すパターンは元々ほぼ無い それで残虐とか言ってるわけだからメチャクチャである