ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/02(日)16:56:32 No.659876077
>酷い目に合いながらもそれを乗り越えて成長する空の民いいよね…
1 20/02/02(日)16:56:53 No.659876171
頼むから死んでくれ
2 20/02/02(日)16:57:51 No.659876461
酷い目に合わせてる連中が言うな
3 20/02/02(日)16:58:44 No.659876706
レンスのことは残念だったけどあのお陰で全空最強格の腕を持ちながら甘っちょろい思想でそれを封じていた師匠を修羅にすることができたわ
4 20/02/02(日)17:00:51 No.659877263
月は七千年戦争してるんだからもっともっと続けなきゃ
5 20/02/02(日)17:01:11 No.659877359
月の民の子孫空の民好きすぎ問題
6 20/02/02(日)17:01:52 No.659877536
恩に報い続けよう
7 20/02/02(日)17:02:24 No.659877683
どうだこれが私達が空の民から学んだ君たちが言う所の親切シンだ
8 20/02/02(日)17:03:01 No.659877861
星の民よりヤバイやつがぽんぽん出てくる
9 20/02/02(日)17:03:09 No.659877900
>酷い目に遭ってほしい
10 20/02/02(日)17:03:48 No.659878093
今更気づいたけど右腕そういうふうになってるのね
11 20/02/02(日)17:03:57 No.659878132
最後は誰かがこいつらの心を屈服させる方法を思いついて絶望の中で死んでいってほしい 何やら満足げに死んでいくのだけは許さん!
12 20/02/02(日)17:04:55 No.659878393
星の民は性癖がちょっとあれなだけでわりとまともだからな
13 20/02/02(日)17:05:32 No.659878568
こいつらの敗北条件=空の民の敗北条件なのが非常に厄介
14 20/02/02(日)17:05:47 No.659878639
月とか空とか関係なく全ての存在の敵
15 20/02/02(日)17:06:12 No.659878747
幽世マンがシチューの具扱いとかパワーバランス崩壊したな
16 20/02/02(日)17:07:05 No.659878988
真王のディストピア支配が完了して空の民が完全に停滞したら無念だと思う
17 20/02/02(日)17:08:07 No.659879241
>最後は誰かがこいつらの心を屈服させる方法を思いついて絶望の中で死んでいってほしい >何やら満足げに死んでいくのだけは許さん! 空の民にやられたらこいつらはきっと満足する だからバブさんをけしかける
18 20/02/02(日)17:08:57 No.659879467
真王の敵でもあるのが凄い
19 20/02/02(日)17:09:06 No.659879511
でもグレイスを倒すのは因縁的にヨダ爺じゃないと絶対ダメだよ
20 20/02/02(日)17:09:41 No.659879677
>でもグレイスを倒すのは因縁的にヨダ爺じゃないと絶対ダメだよ ファラちゃんに任せよう
21 20/02/02(日)17:09:44 No.659879699
>真王の敵でもあるのが凄い へたしたらマジで真王とすら共闘路線入れるんだよなこいつら相手だと…
22 20/02/02(日)17:09:53 No.659879751
多分メインで出てきたレジスタンスも 敵の支援受けているんだろうな
23 20/02/02(日)17:10:18 No.659879867
世界の敵だからね…
24 20/02/02(日)17:10:39 No.659879953
>ファラちゃんに任せよう 勝てるビジョンが見えない!
25 20/02/02(日)17:10:54 No.659880023
真王は自国の民にちょっかい出されたらキレそうだよね レムイデルバの戦争を扇動してたのは置いといて
26 20/02/02(日)17:10:57 No.659880039
ギアスコラボの女並みに惨めな死に方させてやりたい
27 20/02/02(日)17:11:11 No.659880100
ヨダ爺フェイト見るといくら森の中だったとはいえ気配すら感じさせないレベルで 遠距離から人体真っ二つに出来るのが強すぎる…
28 20/02/02(日)17:12:35 No.659880500
ロキの仲間のオカマも敵サイドなんだっけ?
29 20/02/02(日)17:12:44 No.659880535
組織イベだけだとまだワンチャンでプレイアブルあるかもと思ってたけど ヨダ爺の話で完全に消えた感じはある 大量殺人者って意味じゃロベリアとかニーアいるけどまた違う方向性だしなぁ…
30 20/02/02(日)17:12:47 No.659880548
ファラちゃんにはまだ姉弟子との楽しい修行、師匠の死、「敵」との遭遇って3段階の成長イベント用意できるから大丈夫 空の民はもっともっと強くなれるわ
31 20/02/02(日)17:12:50 No.659880566
本質的には月の民そのものだよねこいつら
32 20/02/02(日)17:13:21 No.659880727
>酷い目に合わせてる連中が言うな 私たちも辛いのよ…
33 20/02/02(日)17:13:31 No.659880776
ユーリの死
34 20/02/02(日)17:13:38 No.659880811
>組織イベだけだとまだワンチャンでプレイアブルあるかもと思ってたけど >ヨダ爺の話で完全に消えた感じはある イルザさんの教え子斬殺してる時点でないよ!
35 20/02/02(日)17:13:43 No.659880830
>ロキの仲間のオカマも敵サイドなんだっけ? 不明だけど多分ハイゼンベルグとつながってんじゃね? 的な考察を見た
36 20/02/02(日)17:13:49 No.659880857
>ロキの仲間のオカマも敵サイドなんだっけ? 組織の人間だけどユーステス達とは別の一派 そして真王のダメージになるように紫の騎士排除したのを見ると まぁハイゼンベルクの下なんだろう
37 20/02/02(日)17:14:02 No.659880934
あの…風のヨダ爺てにいれてないから知らないんだけどレンスのおっちゃん死んだの?
38 20/02/02(日)17:14:22 No.659881030
人を惨殺してるくらいじゃ全然仲間になれるって十賢者が証明してくれてるだろ!
39 20/02/02(日)17:14:50 No.659881159
酷い目にあえばあうほど鬱屈した感情を爆発力に変える空の民も悪いんですよ…
40 20/02/02(日)17:14:55 No.659881186
>あの…風のヨダ爺てにいれてないから知らないんだけどレンスのおっちゃん死んだの? 生きてる でもグレイスのせいで負傷して剣の道が絶たれた
41 20/02/02(日)17:15:02 No.659881225
>あの…風のヨダ爺てにいれてないから知らないんだけどレンスのおっちゃん死んだの? 生きてるよ アレからちゃんと剣の修行とかしてたらしいけどスレ画に腕ダメにされた
42 20/02/02(日)17:15:19 No.659881296
>あの…風のヨダ爺てにいれてないから知らないんだけどレンスのおっちゃん死んだの? 死んではないけど剣士生命を絶たれた
43 20/02/02(日)17:15:35 No.659881355
ぐえー
44 20/02/02(日)17:15:39 No.659881372
>酷い目にあえばあうほど鬱屈した感情を爆発力に変える空の民も悪いんですよ… 破壊と再生ってそういう…
45 20/02/02(日)17:15:47 No.659881404
>本質的には月の民そのものだよねこいつら 月の民って機械みたいな思考の連中じゃないの?
46 20/02/02(日)17:15:54 No.659881435
こいつらの気持ち悪さはあれだ 鉤爪の男
47 20/02/02(日)17:16:15 No.659881513
空の民の最大の特徴が進化ってテーマではあるからな… こいつらのやってること自体は割と一理あるのが面倒なんだよ
48 20/02/02(日)17:16:25 No.659881558
酷い目に合えば抵抗するなんて空の民に限った話じゃないよ…
49 20/02/02(日)17:16:56 No.659881685
月の脅威が去った場合恩返しできた!って引っ込むのかもっとヤバイやつらいるかもしれないからそれを乗り越えられるようにもっと強くなってもらわなきゃ!ってなるのかさっぱり分からん… まぁ月の脅威が去る前に退場することになりそうではあるが
50 20/02/02(日)17:17:05 No.659881715
かわいそうなならずものエルーンA
51 20/02/02(日)17:17:06 No.659881719
腕切って生かしておけば義肢や手術の技術が発達するからね…
52 20/02/02(日)17:17:09 No.659881730
組織イベで出てくる超治療技術あれば腕とか何とかならないのかなと思ったりもする というかグレイスが腕一本吹っ飛ばされて今も達人やってるしな…
53 20/02/02(日)17:17:37 No.659881844
こいつらのせいで最新メインで出てきた真王と敵対するレジスタンスが一気に怪しくなったのがひどい
54 20/02/02(日)17:17:40 No.659881860
>人を惨殺してるくらいじゃ全然仲間になれるって十賢者が証明してくれてるだろ! こいつらの場合重要なのはキルスコアじゃなくてスタンスの違いかな… 「敵」であり続ける以上味方にはならんだろう
55 20/02/02(日)17:17:54 No.659881923
片腕を封印武器にした機神グレイス
56 20/02/02(日)17:18:10 No.659881996
スレ画もアイザックも世代を重ねたわりにかなり合理性で動いてるよね 普通に帰化した人達もいるんだろうから人それぞれってだけか
57 20/02/02(日)17:18:14 No.659882010
別に仲間として加入はしないけどプレイアブル化の可能性はある フーちゃんという前例もあるし
58 20/02/02(日)17:18:27 No.659882087
ダメになるって腕チョンパとか骨バキバキで神経やって握りに力入れられなくなったとか手首の関節死んだとか…?
59 20/02/02(日)17:18:28 No.659882089
十天衆ですら勝てないマフィアもこいつらが支援してる気がしてきた
60 20/02/02(日)17:18:38 No.659882141
>空の民の最大の特徴が進化ってテーマではあるからな… >こいつらのやってること自体は割と一理あるのが面倒なんだよ あとセスラカの一件みたいに月の民がワンチャンあればいつでもめっちゃ攻めて来る連中なのもある 明日来るかもしれない凶悪な相手に手段とか選ぶ間はねえ!って状況なのよね
61 20/02/02(日)17:18:39 No.659882146
実際ミックスパイでゲルラさん狙撃まで組織だったらちょっと… ってのが見事に整合性取れたのがひどい
62 20/02/02(日)17:19:08 No.659882281
恩を受けたから報いなければっていうのはまだ分かるけどさあ…
63 20/02/02(日)17:19:08 No.659882284
>こいつらのせいで最新メインで出てきた真王と敵対するレジスタンスが一気に怪しくなったのがひどい まずレジスタンスのリーダーが未来予知できるんだの時点でヤバさが溢れていた…
64 20/02/02(日)17:19:10 No.659882290
>こいつらのせいで最新メインで出てきた真王と敵対するレジスタンスが一気に怪しくなったのがひどい 手際が良すぎるしあの真王相手に立ち回れてる時点で裏はあっただろう
65 20/02/02(日)17:19:15 No.659882311
>こいつらのせいで最新メインで出てきた真王と敵対するレジスタンスが一気に怪しくなったのがひどい レジスタンスたちはまったく意図せず「敵」に操られてる可能性もある
66 20/02/02(日)17:19:15 No.659882313
ぞいちゃんなんでこいつらそっとしてるの?
67 20/02/02(日)17:19:29 No.659882381
>人を惨殺してるくらいじゃ全然仲間になれるって十賢者が証明してくれてるだろ! 入団後の犯行がばれてないニーアはともかく自分が惨殺されながら分身を作って脱出して 分身が潰される感覚を繋げたまま生活してるロベリアはもうどうしようもない…
68 20/02/02(日)17:19:32 No.659882402
>十天衆ですら勝てないマフィアもこいつらが支援してる気がしてきた よく言われるけどウーノですら手を出せないって描写がある時点で 背後がなんか怪しいってのは前から指摘されてる
69 20/02/02(日)17:19:33 No.659882407
さあ負荷を上げよう…2100万だ…
70 20/02/02(日)17:19:39 No.659882452
>>あの…風のヨダ爺てにいれてないから知らないんだけどレンスのおっちゃん死んだの? >生きてる >でもグレイスのせいで負傷して剣の道が絶たれた なんで……レンスなんてグレイスからしたら路傍の石だろうに…
71 20/02/02(日)17:19:55 No.659882520
>死んではないけど剣士生命を絶たれた 組織の医療班なら治せるんじゃないか? 腕が炭化したゼタだって元通りだし
72 20/02/02(日)17:19:58 No.659882533
いずれにせよプレイアブル化の可能性は剣持ち出してきてからだろうね なるとしたら多分3アビで剣モードになるとかリンクアビでの切替えとかそんなんだろうし
73 20/02/02(日)17:20:07 No.659882597
>ぞいちゃんなんでこいつらそっとしてるの? 結果的に人間が増えてるからだぞい
74 20/02/02(日)17:20:09 No.659882601
今までのお空を見るとこいつらのおかげで乗り越えられた危機もそこそこ有りそうなのが もちろん同じくらい戦争やら何やら起こしてるんだろうけど
75 20/02/02(日)17:20:09 No.659882605
>ぞいちゃんなんでこいつらそっとしてるの? 今すぐにどうこうしなきゃいけない脅威ではないから
76 20/02/02(日)17:20:17 No.659882644
>>死んではないけど剣士生命を絶たれた >組織の医療班なら治せるんじゃないか? >腕が炭化したゼタだって元通りだし ところでその組織なんだが
77 20/02/02(日)17:20:29 No.659882702
>ぞいちゃんなんでこいつらそっとしてるの? オムライスおいしいぞい
78 20/02/02(日)17:20:34 No.659882737
>さあ負荷を上げよう…30億勲章だ…
79 20/02/02(日)17:20:35 No.659882742
>組織の医療班なら治せるんじゃないか? >腕が炭化したゼタだって元通りだし ところでその組織…
80 20/02/02(日)17:20:44 No.659882779
世界規模で言うならそれこそただの小競り合いでしょう
81 20/02/02(日)17:20:48 No.659882795
>組織の医療班なら治せるんじゃないか? >腕が炭化したゼタだって元通りだし 組織の医療班ならね
82 20/02/02(日)17:20:57 No.659882840
>ぞいちゃんなんでこいつらそっとしてるの? 月の民で均衡が崩れる前に自主的に均衡させるので大きく見ると仲間だぞい
83 20/02/02(日)17:20:58 No.659882847
待ってレンス何かあったの!?
84 20/02/02(日)17:21:00 No.659882858
>なんで……レンスなんてグレイスからしたら路傍の石だろうに… ルリア達をかばってレンスが単分子ワイヤー攻撃受けた 日常生活はなんとかできそうだけど剣は諦めろって後遺症だから 神経イっちゃったんだろう
85 20/02/02(日)17:21:01 No.659882862
>「敵」であり続ける以上味方にはならんだろう 一応「敵」になる理由というかもっと空の民に強くなってほしい理由が月が攻めてきたときに対応できるようにだからそれだけ強くなれればもう「敵」でありつづける必要はないかもしれない それまで生きてられるかとか罪を重ねてないかとかは分からん…
86 20/02/02(日)17:21:02 No.659882871
>十天衆ですら勝てないマフィアもこいつらが支援してる気がしてきた 潰しても湧いてくるんじゃなかったっけ そういや人間の真似事して地道に洗脳した連中がいたな…
87 20/02/02(日)17:21:04 No.659882876
そもそもこいつらがやってることは空vs空だからぞいちゃんまったく関係ないよ
88 20/02/02(日)17:21:22 No.659882961
>>ファラちゃんに任せよう >勝てるビジョンが見えない! レンスのがワンチャンあるよね…
89 20/02/02(日)17:21:29 No.659882999
ぞいちゃんとグラジーもなんか半ば決別気味だしな…
90 20/02/02(日)17:21:41 No.659883074
>>死んではないけど剣士生命を絶たれた >組織の医療班なら治せるんじゃないか? >腕が炭化したゼタだって元通りだし イルザについて来た奴らに医療班が居るのかな
91 20/02/02(日)17:21:53 No.659883126
エルステレベルでも1空域内の闘争で終わる分断された世界だから敵には都合がいい
92 20/02/02(日)17:21:54 No.659883130
>こいつらのせいで最新メインで出てきた真王と敵対するレジスタンスが一気に怪しくなったのがひどい あれだけ管理された世界でどうやってレジスタンス維持できるのってのはある そう簡単に他の空域にも行けない世界観だし
93 20/02/02(日)17:22:05 No.659883177
ガチで人間真っ二つに出来る高速ワイヤー攻撃だから カシウスも言ったように対策用意しないと勝てんわアレ
94 20/02/02(日)17:22:22 No.659883271
スプーンやコップは持てるけど剣握れないてきなずたずた具合か…
95 20/02/02(日)17:22:25 No.659883283
>イルザについて来た奴らに医療班が居るのかな 残念ながら実地戦闘員のヒヨッコどもだけだ
96 20/02/02(日)17:22:27 No.659883295
>ぞいちゃんなんでこいつらそっとしてるの? 調停の翼は治安を守る存在ではない あの星の人々をどうしようもなく滅ぼす存在が現れた時祈りに応じて顕現する
97 20/02/02(日)17:22:37 No.659883346
>ぞいちゃんとグラジーもなんか半ば決別気味だしな… あれは尿道結石できるほどバカ食いしてるのを止めなかったグラジーにキレてるだけだし…
98 20/02/02(日)17:22:42 No.659883378
ぶっちゃけあのワイヤー何なら対策できるの…
99 20/02/02(日)17:22:49 No.659883415
>待ってレンス何かあったの!? 新しいヨダ爺のフェイトエピソード見ようねぇ
100 20/02/02(日)17:22:55 No.659883441
>ガチで人間真っ二つに出来る高速ワイヤー攻撃だから >カシウスも言ったように対策用意しないと勝てんわアレ さらに気配消せる
101 20/02/02(日)17:23:08 No.659883497
ジークンフェイトとかにたまに出てくるジジイハーヴィン博士がなんとか
102 20/02/02(日)17:23:24 No.659883568
>ワイヤー何なら対策できるの… ワイヤーも制御装置で動いてるらしいから月の演算装置なら・・・
103 20/02/02(日)17:23:28 No.659883586
>ぞいちゃんなんでこいつらそっとしてるの? 所詮人同士のもめ事程度だからだろう
104 20/02/02(日)17:23:31 No.659883595
医療技術は空の民の進歩に必要だと思ったら開放するだろう…
105 20/02/02(日)17:23:32 No.659883596
グレイスがやってることは星や空の民を滅ぼすことじゃなくて逆に強くする事だからな
106 20/02/02(日)17:23:36 No.659883615
>ぶっちゃけあのワイヤー何なら対策できるの… 体さえ鍛えれば糸屑に過ぎん
107 20/02/02(日)17:23:40 No.659883630
こいつら倒したところでそれすらも思惑通りに繋がるのがムカつく!
108 20/02/02(日)17:23:40 No.659883633
>ぶっちゃけあのワイヤー何なら対策できるの… 出来ないので全部避けるとかヨダ爺ならする ケーキを切り分けるには便利そうじゃのうとか言ったらグレイスは嬉しさのあまり絶頂しそう
109 20/02/02(日)17:23:45 No.659883660
>ぶっちゃけあのワイヤー何なら対策できるの… 魔術障壁とか風圧で吹き飛ばすとかそもそも見えるので回避できるとか早さで圧倒とか やれそうな人も手も思いつくけどあのタイミングのカシウスだとどれも無理だった
110 20/02/02(日)17:23:47 No.659883665
ヨダ爺が白のヨダ爺になってる時点でなんかこれやべーなって思ったけど話聞いてマジかってなる
111 20/02/02(日)17:23:50 No.659883680
>ぶっちゃけあのワイヤー何なら対策できるの… 避ける 狙撃 硬い金属で受けつつその後の剣戟も避けながら懐に入って反撃する 毒
112 20/02/02(日)17:23:52 No.659883697
月の連中も元はフォッシルの民であることを考えるとなんだったら月が攻めてきてもぞいちゃんの管轄じゃない可能性あるからな…
113 20/02/02(日)17:23:52 No.659883699
>ぞいちゃんなんでこいつらそっとしてるの? 月と空の強さの均衡を保とうとしているから
114 20/02/02(日)17:23:53 No.659883700
>ぶっちゃけあのワイヤー何なら対策できるの… カシウスも言ってたけど風とか水なら予防というか妨害出来るかもしれない ところでグレイスの師であるヨダ爺の属性なんだが
115 20/02/02(日)17:23:57 No.659883722
ぞいちゃんは星トモ見るに調停判断はコスモスの裁量次第ってことになりそうだし
116 20/02/02(日)17:24:13 No.659883784
>>ぶっちゃけあのワイヤー何なら対策できるの… >体さえ鍛えれば糸屑に過ぎん バブさん…!
117 20/02/02(日)17:24:13 No.659883792
>>なんで……レンスなんてグレイスからしたら路傍の石だろうに… >ルリア達をかばってレンスが単分子ワイヤー攻撃受けた >日常生活はなんとかできそうだけど剣は諦めろって後遺症だから >神経イっちゃったんだろう ヨダ爺なら片手でも振るえる剣を教えてくれるんだよね?そうだよね? クソッ!おためしフェイト見るんじゃなかったよ…なんか龍が如くの3馬鹿みたいなことしてたからレンス好きになってたのに…
118 20/02/02(日)17:24:20 No.659883820
グレイスはあのワイヤー攻撃もそうだし ヨダ爺と互角の実力の筆頭弟子と判明でワイヤー攻略しても 腕は治ってるのよねーとかで剣取り出しそうで強キャラ感がヤバい
119 20/02/02(日)17:24:28 No.659883849
>医療技術は空の民の進歩に必要だと思ったら開放するだろう… 各種先進技術を組織を通じてちょこちょこ世に広めてるっぽいのよね
120 20/02/02(日)17:24:30 No.659883862
フライデーも月の民の末裔か何かだと思う…常人の思考・行動ではない
121 20/02/02(日)17:24:37 No.659883896
エゼ小父と鎖vsワイヤーやって欲しい
122 20/02/02(日)17:24:47 No.659883941
ぞいちゃんはもっとヤバい状況じゃないとこの程度では出てこない
123 20/02/02(日)17:25:08 No.659884048
こいつらぞいちゃんじゃないよ十天が動かないと駄目な方
124 20/02/02(日)17:25:13 No.659884070
トレーニングは裏切らないことをバブさんには証明してほしい
125 20/02/02(日)17:25:15 No.659884079
どうも月の連中も防衛機能的に必須っぽいからなぁ 多次元宇宙っぽいから月がなくなるとお空ワールド自体が崩壊しそうな何かが降ってくる可能性すらある
126 20/02/02(日)17:25:17 No.659884090
無秩序にころころするならぞいちゃんも出動できるけどこいつら空の民のレベルアップのために100人殺しまーすってやったらそれ以上の不必要な犠牲は本人達も嫌がるタイプだからぞいちゃん出動できないと思う
127 20/02/02(日)17:25:18 No.659884094
地上の兵器では干渉できないっぽいからあのワイヤー厄介
128 20/02/02(日)17:25:20 No.659884106
一番良い死に方は月の戦士が実際に来て真っ先に連中に不意打ちで殺されるとかじゃないかな・・・
129 20/02/02(日)17:25:24 No.659884125
>ルリア達をかばってレンスが単分子ワイヤー攻撃受けた >日常生活はなんとかできそうだけど剣は諦めろって後遺症だから >神経イっちゃったんだろう 損得抜きで我が身を省みず他者をかばうなんて…!
130 20/02/02(日)17:25:27 No.659884138
ファラちゃんよりは三十手前がSSRになって一騎打ちの方が燃えるんでその方向性でお願いしたい
131 20/02/02(日)17:25:35 No.659884167
数時間で世界が壊れるとかならぞいちゃんくるっしょ
132 20/02/02(日)17:25:35 No.659884168
>こいつらぞいちゃんじゃないよ十天が動かないと駄目な方 そこでこのアニバ十天イベ
133 20/02/02(日)17:25:36 No.659884170
バブさん&真王&特異点vs世界の敵!
134 20/02/02(日)17:25:40 No.659884182
ジークンマンレベルなら普通に対応しそうではあるがあのときのカシウスは本調子でもないしな
135 20/02/02(日)17:25:43 No.659884194
ぞいちゃんはなんなら月の民も保護対象だし
136 20/02/02(日)17:25:50 No.659884227
ぞいちゃんこいつらじゃなくてグラジー達に対してお前ら万象の憂いだから断つぞい…って言い出してるので どちらかというとこいつら側に立つ可能性まである
137 20/02/02(日)17:25:52 No.659884239
ワイヤーなんとかして近づいても剣の腕は達人級とかちょっとズルいよ
138 20/02/02(日)17:25:59 No.659884267
グレイスはこれ右腕の義手をダメにしてやった!これでお前はもう無力だ!ってしたら ふふっ…って笑いながら左手で剣を扱いだして「実は左腕でもめっちゃ強かった」って流れ来るよね…
139 20/02/02(日)17:26:00 No.659884269
本気ヨダ爺に成敗されたとしてもそれもまた思惑通り
140 20/02/02(日)17:26:08 No.659884318
>>こいつらぞいちゃんじゃないよ十天が動かないと駄目な方 >そこでこのアニバ十天イベ なに内ゲバしてんだよあいつら
141 20/02/02(日)17:26:16 No.659884358
コスモスが月の民もあの星に生きる存在だと判断したら絶対に動けない それどころか空に肩入れしてるぞいちゃんをどうにかしてしまう可能性すらある
142 20/02/02(日)17:26:19 No.659884376
ぞいちゃんからすると人間vs人間ってだけで特に調停するタイミングじゃないんだよな もっと人間が一方的にヤバいとか宇宙の果てからクゥトルフ的なの襲来とかじゃないと動かない それまでは焼きそば食ってる
143 20/02/02(日)17:26:20 No.659884379
>多次元宇宙っぽいから月がなくなるとお空ワールド自体が崩壊しそうな何かが降ってくる可能性すらある あのガス生命体なんなのすぎる…
144 20/02/02(日)17:26:27 No.659884410
>ところでグレイスの師であるヨダ爺の属性なんだが 悪の一番弟子で過去に腕を封じられたのってこの女だったの!?
145 20/02/02(日)17:26:43 No.659884474
>ジークンマンレベルなら普通に対応しそうではあるがあのときのカシウスは本調子でもないしな そもそも足の指なくてふんばりきかないしな
146 20/02/02(日)17:26:46 No.659884488
カシウスって前作組織イベで足切断とかされてた気がするが 急に治療できないとか言われて困ったぞ
147 20/02/02(日)17:26:47 No.659884495
十天が出張ってもシエテ以外普通にグレイスに負けそうじゃね?
148 20/02/02(日)17:26:50 No.659884503
ファーさんとか年末に煩悩の相手も毎年しないといけないのにこいつら相手にするのすごい迷惑だよね…
149 20/02/02(日)17:26:54 No.659884518
真王のレジスタンスのリーダーが有名な数学者と同じ名前ならほぼ黒かな
150 20/02/02(日)17:27:03 No.659884568
>それ以上の不必要な犠牲は本人達も嫌がるタイプだから 不合理だと思うだけで嫌がりゃしないだろ
151 20/02/02(日)17:27:04 No.659884572
グラジーは知ってる側から見たらビィくんとピッピつれてるってだけで世界壊す気かよってなるし
152 20/02/02(日)17:27:10 No.659884605
>バブさん&真王&特異点vs世界の敵! すげえ!びっくりするくらいバブさんに肩入れしたあと背中からバブさん刺して終わりにしたい!
153 20/02/02(日)17:27:18 No.659884640
今年十天内の話やって来年周年で組織絡めた大きな話やるんだと勝手に思ってる
154 20/02/02(日)17:27:21 No.659884660
十天イベはブロリーみたいのが出てくる流れでシスがさよならするだけみたいだし内ゲバではないのでは…?
155 20/02/02(日)17:27:27 No.659884684
>急に治療できないとか言われて困ったぞ あれも技術持ってる組織内部の月の末裔派が色々様子見してたとかで 説明ついちゃうのがマジひどい
156 20/02/02(日)17:27:30 No.659884698
まぁ実際ぞいちゃん目線だとグレイスよりグラジーのほうがよっぽど危険分子なんだよな…
157 20/02/02(日)17:27:30 No.659884702
>カシウスって前作組織イベで足切断とかされてた気がするが >急に治療できないとか言われて困ったぞ 切断は無理なんだ
158 20/02/02(日)17:27:34 No.659884716
>グレイスはこれ右腕の義手をダメにしてやった!これでお前はもう無力だ!ってしたら >ふふっ…って笑いながら左手で剣を扱いだして「実は左腕でもめっちゃ強かった」って流れ来るよね… ヨダ爺の流派って多刀流っぽいしな…
159 20/02/02(日)17:27:45 No.659884765
グラジー達は連れてる勢力がめちゃくちゃすぎるから…
160 20/02/02(日)17:27:46 No.659884772
>十天が出張ってもシエテ以外普通にグレイスに負けそうじゃね? そこまで強そうには見えない
161 20/02/02(日)17:27:51 No.659884787
>グラジーは知ってる側から見たらビィくんとピッピつれてるってだけで世界壊す気かよってなるし 青の少女と赤の竜を無限に強くなる特異点が確保してるのはヤバすぎる…
162 20/02/02(日)17:27:55 No.659884807
>なに内ゲバしてんだよあいつら 大義もあるけど元々は怪物同士で互いが暴走しないよう見張り合ってる組織でしかないし…
163 20/02/02(日)17:27:58 No.659884821
こいつらは面白いと思うけど「」の勝手な肉付けは逆にキャラを安っぽくしてると思う
164 20/02/02(日)17:28:06 No.659884850
それでもレンスなら・・・数年後に剣聖を継ぐものやってくれると信じている
165 20/02/02(日)17:28:09 No.659884867
お仕事の判断基準変えるとそれはそれで問題あるからなぞいちゃんの場合
166 20/02/02(日)17:28:09 No.659884870
ぴっぴ連れて星晶獣食わせてるし ビィくん連れてキケんな獣は空の世界に還元してるし …これは均衡保ってるのでは?
167 20/02/02(日)17:28:16 No.659884909
まだナルグラの前半?だけど グラジーの親父ってなんか敵として立ちはだかりそうな気がしてるんだけど なんか関係あったりするの?
168 20/02/02(日)17:28:19 No.659884926
治療できないって言われたのはカシウスの機械部分の話だぞ
169 20/02/02(日)17:28:23 No.659884957
バブさんは万が一共闘関係になっても間違いなく後で背中から刺してくるという安心感がある
170 20/02/02(日)17:28:36 No.659885025
そ…そんな…私達はただ空の民達に恩返ししようとしただけで…
171 20/02/02(日)17:28:41 No.659885045
>それでもレンスなら・・・数年後に剣聖を継ぐものやってくれると信じている 無理だよ…もう30だぜ…
172 20/02/02(日)17:28:46 No.659885069
早く!ヨダ爺の最終上限を早く出すんだ!じゃないとあの女止まらないぞ
173 20/02/02(日)17:28:49 No.659885084
>今年十天内の話やって来年周年で組織絡めた大きな話やるんだと勝手に思ってる グラブルアベンジャーズやるために天司と十天終えて組織と月に全部ぶっこむ流れかなって
174 20/02/02(日)17:28:59 No.659885121
まずそもそも月からカシウスを空へ放り込むやり方からして大分邪悪というか適当すぎる…
175 20/02/02(日)17:29:12 No.659885178
>カシウスって前作組織イベで足切断とかされてた気がするが >急に治療できないとか言われて困ったぞ 足は生身で治療可能だったけど今回は内臓で機械混じってるから無理とかそんな感じじゃないかな
176 20/02/02(日)17:29:16 No.659885195
>早く!ヨダ爺の最終上限を早く出すんだ!じゃないとあの女止まらないぞ SSRファラちゃん(封印武器)でもいいぞ!
177 20/02/02(日)17:29:25 No.659885230
というか今回アイザック関連は何故急にデッドスペースパロを…
178 20/02/02(日)17:29:29 No.659885255
>>十天が出張ってもシエテ以外普通にグレイスに負けそうじゃね? >そこまで強そうには見えない 十天衆でもマフィアの根絶はできない程度の強さ
179 20/02/02(日)17:29:36 No.659885290
>悪の一番弟子で過去に腕を封じられたのってこの女だったの!? 今回の新ヨダ爺のフェイトで全部語られてる 悪さしたのでヨダ爺がグレイスの利き腕である右腕を切って剣を使えなくして許したけど それでもグレイスが暗躍しまくりでかつての弟子たちが人殺ししまくった挙げ句 グレイスに殺されレンスも剣の道を絶たれて遂にかつて来てた白装束来てグレイスを殺すって決断ってオチ
180 20/02/02(日)17:29:41 No.659885314
資材投下ポッドでポイ捨てしたら生きてただっけヒドい
181 20/02/02(日)17:29:44 No.659885327
バブさん脳筋だから搦手が得意な敵とは相性悪そう
182 20/02/02(日)17:29:49 No.659885347
>バブさんは万が一共闘関係になっても間違いなく後で背中から刺してくるという安心感がある まぁそこはお互い様だからある意味安定した関係を結べると思うんだ あとあんだけ色々されてもまだベリアルと仲良く話すバブさんはお人よし過ぎると思う
183 20/02/02(日)17:29:49 No.659885356
>まずそもそも月からカシウスを空へ放り込むやり方からして大分邪悪というか適当すぎる… アイザックのロケットが完成する算段が付いたからカシウスをサンプルとして送り込んだ可能性
184 20/02/02(日)17:29:58 No.659885395
>治療できないって言われたのはカシウスの機械部分の話だぞ イルザさんのモブ兵への激励だと普通は四肢切断までは復元できるみたいだな
185 20/02/02(日)17:30:04 No.659885428
マフィアは…「敵」なんだろ!?
186 20/02/02(日)17:30:06 No.659885431
>それでもレンスなら・・・数年後に剣聖を継ぐものやってくれると信じている 見てくれよこのヨダ爺フェイト レンス君剣握れなくなっちゃったぜ
187 20/02/02(日)17:30:13 No.659885471
実は四騎士軸とかウェールズ軸とか幽世軸とかも組織イベで収束しつつあるので、グラブルアベンジャーズはマジでやるかもしれん・・・
188 20/02/02(日)17:30:19 No.659885504
>バブさん脳筋だから搦手が得意な敵とは相性悪そう 搦手使われてもコツコツ削ってる余
189 20/02/02(日)17:30:24 No.659885525
ファラちゃんをインフレに付き合わせるのは無理だよ…
190 20/02/02(日)17:30:27 No.659885542
>まずそもそも月からカシウスを空へ放り込むやり方からして大分邪悪というか適当すぎる… あんま興味なさそうなんだよね月戦士達 死んだら死んだでみたいな
191 20/02/02(日)17:30:28 No.659885547
>それでもレンスなら・・・数年後に剣聖を継ぐものやってくれると信じている ウンコはやめろ
192 20/02/02(日)17:30:43 No.659885632
>まずそもそも月からカシウスを空へ放り込むやり方からして大分邪悪というか適当すぎる… 研究者として空へ行ったっぽいヤチマちゃんも「あー帰ってこれず死んだかぁ」みたいな扱いだし 基本的に月は命の価値が軽い
193 20/02/02(日)17:30:48 No.659885658
>というか今回アイザック関連は何故急にデッドスペースパロを… 混沌メスというマーカーを月に持ち込んだので月が石村になるという予告だ!
194 20/02/02(日)17:30:48 No.659885659
そういや風ヨダどう?つよかった?
195 20/02/02(日)17:30:59 No.659885712
ファラちゃんのずっこけスラッシュがワイヤーをすり抜けて直撃
196 20/02/02(日)17:31:02 No.659885725
>レンス君剣握れなくなっちゃったぜ 組織が直すフラグというかマッチポンプしてきそうな気もする
197 20/02/02(日)17:31:02 No.659885726
>不合理だと思うだけで嫌がりゃしないだろ 自分たちのやってることを心苦しいとか言ってるしヤチマの暴走に爺さんのほうは明らかに苛立ってたし実際必要外というか意味のない犠牲は嫌だと思うぞ
198 20/02/02(日)17:31:07 No.659885748
>敵「それでも空の民なら・・・」
199 20/02/02(日)17:31:13 No.659885776
キシシッ su3618811.jpg
200 20/02/02(日)17:31:51 No.659885930
>組織が直すフラグというかマッチポンプしてきそうな気もする バザラガが大体こういうルートではあるのよね リッチッチに腐らされたのが敵の陰謀だったかはともかくとして
201 20/02/02(日)17:31:55 No.659885950
>>バブさん脳筋だから搦手が得意な敵とは相性悪そう >搦手使われてもコツコツ削ってる余 超地道な作業に帰着するのがバブさんらしいなって…
202 20/02/02(日)17:32:13 No.659886045
>キシシッ >su3618811.jpg マジかポンメの漫画にも出るのか
203 20/02/02(日)17:32:51 No.659886212
若ヨダ爺強キャラ感凄いよね…
204 20/02/02(日)17:32:52 No.659886222
>そういや風ヨダどう?つよかった? バレンタインデー限定前だからみんな引く余裕がねえんだ…
205 20/02/02(日)17:32:54 No.659886228
バブさんは月に送られたら真面目にレベリングして階級上げて頂点目指しそうって言われててだめだった
206 20/02/02(日)17:33:05 No.659886271
>バブさん脳筋だから搦手が得意な敵とは相性悪そう 一応身内のベリアルが情報を残してなかったら摘んでたんだ 狡知は自分より弱いから問題ないと思ってたのが脳筋すぎるのは否定できないが
207 20/02/02(日)17:33:07 No.659886280
バブさんってグラジーのセフレじゃなかったの?敵なの?
208 20/02/02(日)17:33:31 No.659886382
>レンス君剣握れなくなっちゃったぜ 不射の射の領域にみたいに無刀の粋だ! 腕は振れる!切れ味の良い単分子ワイヤーはある! レンスは素早い腕の振りによる手数が売り!よし! くたばれグレイス!
209 20/02/02(日)17:33:46 No.659886457
>>悪の一番弟子で過去に腕を封じられたのってこの女だったの!? >今回の新ヨダ爺のフェイトで全部語られてる >悪さしたのでヨダ爺がグレイスの利き腕である右腕を切って剣を使えなくして許したけど >それでもグレイスが暗躍しまくりでかつての弟子たちが人殺ししまくった挙げ句 >グレイスに殺されレンスも剣の道を絶たれて遂にかつて来てた白装束来てグレイスを殺すって決断ってオチ 若いころのヨダ爺が言ってた「運命がむこうからやってくる」ネタを拾ったよ!やったね!
210 20/02/02(日)17:33:55 No.659886500
バブさんは望むのはレベリングによる圧倒的支配だから…
211 20/02/02(日)17:34:02 No.659886536
やっぱ一度バブさんを月に送り込んでバブさんが支配した月と戦おう
212 20/02/02(日)17:34:13 No.659886592
バブさん脳筋だけどファーさんの術式一から解除してたりして頭良くて器用だからな
213 20/02/02(日)17:34:25 No.659886637
ヨダ爺が腕じゃなくて殺してさえいれば…
214 20/02/02(日)17:34:26 No.659886645
>>su3618811.jpg 数百年生きてるハーヴィンも居るのにたった30数年でヨダ爺老けすぎでは?
215 20/02/02(日)17:34:28 No.659886654
誰がグレイス討つ事になるかは結構楽しみ ヨダ爺でもいい
216 20/02/02(日)17:34:42 No.659886714
バブさんいまだにトーチ爆とかしてるからな
217 20/02/02(日)17:34:43 No.659886718
>若いころのヨダ爺が言ってた「運命がむこうからやってくる」ネタを拾ったよ!やったね! ち…ちが…ワシは…そういう意味で…
218 20/02/02(日)17:34:43 No.659886721
ウンコウェポン月でも大暴れさせられるよやったね!ってアイザック君が証明してくれたから…
219 20/02/02(日)17:34:46 No.659886739
>キシシッ >su3618811.jpg 運命に追い付かれたんだなヨダ爺…
220 20/02/02(日)17:35:08 No.659886839
わざわざちょっかい掛けてくるくらいだし グレイス自身は今も師であるヨダ爺を尊敬してるんだろうって解釈がもうひどい
221 20/02/02(日)17:35:08 No.659886842
>>>su3618811.jpg >数百年生きてるハーヴィンも居るのにたった30数年でヨダ爺老けすぎでは? この後弟子とって色々あったから
222 20/02/02(日)17:35:10 No.659886847
何が嫌っていざ月が攻めてきたらこいつ等喜んで共闘してきそうな所 しかも昔からつるんできた仲間みたいな面で
223 20/02/02(日)17:35:19 No.659886877
>そういや風ヨダどう?つよかった? すごく強くて特にフルオートや高難易度向きだったよ イルザさん
224 20/02/02(日)17:35:33 No.659886944
>誰がグレイス討つ事になるかは結構楽しみ >ヨダ爺でもいい 因縁的にはヨダ爺だろ まぁ今のグレイスマジで全方位から狙われてるからどうなるかわからんけど
225 20/02/02(日)17:35:52 No.659887021
そんな事よりなんとかしてヤチマちゃん返して
226 20/02/02(日)17:36:03 No.659887076
2000年も時間があって向こうも対話出来る存在だとわかったなら 普通は圧倒的力でカクリョリニンサンをまとめて率いるとかそういうことをするもんなんだ だがバブさんは違う
227 20/02/02(日)17:36:13 No.659887135
月の技術なり組織の技術なりあれば腕ぐらいどうにでもなると思うが
228 20/02/02(日)17:36:14 No.659887151
>数百年生きてるハーヴィンも居るのにたった30数年でヨダ爺老けすぎでは? マルキアレス老はアストラルとかいう星の力のおかげで老化が極度に遅くなってるだけで 普通のハーヴィンは他の種族と同じくらいの寿命だよ あとハーヴィンの大人もよほど年いってないと髭そったらあんまり年齢わからなくなるとも言われてる
229 20/02/02(日)17:36:15 No.659887154
>>>su3618811.jpg >数百年生きてるハーヴィンも居るのにたった30数年でヨダ爺老けすぎでは? 言っても口髭剃るだけで大分若く見えそう
230 20/02/02(日)17:36:18 No.659887171
のんびり構えてたら運命が向こうからやってきて唯一悪に堕ちなかったバカ弟子の剣の将来が断たれました! ヨーダモチーフキャラなんてそれでいいんだよ…
231 20/02/02(日)17:36:23 No.659887192
何でもないのに殺されて死ぬ前にヨダ爺と会話して笑うグレイスぐらいはやるだろう
232 20/02/02(日)17:36:24 No.659887196
>そんな事よりなんとかしてヤチマちゃん返して 返してじゃねえよ眠らせてやれよ
233 20/02/02(日)17:36:28 No.659887207
>何が嫌っていざ月が攻めてきたらこいつ等喜んで共闘してきそうな所 >しかも昔からつるんできた仲間みたいな面で 共闘どころか空の民の為に喜んで特攻しそう 強くなった空の民は月などに負けないさ
234 20/02/02(日)17:36:39 No.659887258
もうガチャキャラでも普通にお話上死ぬ可能性が出てきたからな… ヨダ爺にはファラちゃんの養分になってもらう
235 20/02/02(日)17:36:39 No.659887261
>そんな事よりなんとかしてヤチマちゃんと明夫とカシウスとアイザック返して!
236 20/02/02(日)17:36:42 No.659887277
>まぁ今のグレイスマジで全方位から狙われてるからどうなるかわからんけど 幽世にもちょっかい出したせいでランダムエンカウントするようになってるんだよなグレイス…
237 20/02/02(日)17:37:00 No.659887350
su3618830.jpg ここまで言い切ったので まぁグレイスを仕留めるのは最終的にはヨダ爺なんだろう
238 20/02/02(日)17:37:10 No.659887393
イベントでホシトモかほしたみをやろう
239 20/02/02(日)17:37:18 No.659887414
>そんな事よりなんとかしてヤチマちゃん返して ちびロボ化しよう
240 20/02/02(日)17:37:26 No.659887449
>月の技術なり組織の技術なりあれば腕ぐらいどうにでもなると思うが 組織の技術も炭化しかけたのの治療とかだから根本からばっさりいかれたらダメなんだろう
241 20/02/02(日)17:37:28 No.659887458
ヨダ爺は老いのせいでグレイスにあと一歩届かずに致命傷負わされるけどグレイスも瀕死 そのとどめを弟子のレンスかファラちゃんが刺す それぐらいでいいんだよ
242 20/02/02(日)17:37:34 No.659887473
>月の技術なり組織の技術なりあれば腕ぐらいどうにでもなると思うが 組織側は今医療班使わせてもらえないだろうし 月側に復元して貰うと余計な機能おまけされそう
243 20/02/02(日)17:37:39 No.659887502
>そんな事よりなんとかしてヤチマちゃん返して 過去編で明夫やサウザーとの話を描写されるのがせいぜいじゃねえかな
244 20/02/02(日)17:37:42 No.659887515
>そんな事よりなんとかしてヤチマちゃん返して でもヤチマちゃん正常に戻ったら月側に付くと思う
245 20/02/02(日)17:37:42 No.659887516
ロボミ!ヤチマなんとかして!
246 20/02/02(日)17:37:47 No.659887544
>わざわざちょっかい掛けてくるくらいだし >グレイス自身は今も師であるヨダ爺を尊敬してるんだろうって解釈がもうひどい しかも覚悟決めてくれたから多分めっちゃラッキー位に思ってそう
247 20/02/02(日)17:37:49 No.659887550
なんかカラクラ言ってたから妖刀と合体しよう
248 20/02/02(日)17:37:50 No.659887556
どんだけ報復的に殺せたとしても 私は、貴方達を愛しています… とか笑顔で言いながら絶命しそう
249 20/02/02(日)17:37:55 No.659887574
>su3618830.jpg >ここまで言い切ったので >まぁグレイスを仕留めるのは最終的にはヨダ爺なんだろう つまり月と闘うこともなく陰謀が完遂されることもなく途中で脱落か
250 20/02/02(日)17:38:05 No.659887624
>ここまで言い切ったので >まぁグレイスを仕留めるのは最終的にはヨダ爺なんだろう 終止符がうたれるだけだからどっちが死ぬかは…
251 20/02/02(日)17:38:13 No.659887654
ヤチマちゃんのパーツってどうなったんだっけ… レイベリィみたいに出来ないんだっけ
252 20/02/02(日)17:38:13 No.659887658
>ヨダ爺は老いのせいでグレイスにあと一歩届かずに致命傷負わされるけどグレイスも瀕死 >そのとどめを弟子のレンスかファラちゃんが刺す >それぐらいでいいんだよ ファラちゃん遊びじゃないからあっち行っててね
253 20/02/02(日)17:38:23 No.659887708
>そういや風ヨダどう?つよかった? 手動だけど毎ターンボンパマシーンとして運用して最大HP減ったら まみこで回復させて入れ替えて雑にボンパ打たせるって機械として割と有効活躍できた HP減ってくるのもまみこ回復でHP回復させやすいからすこぶる良かった
254 20/02/02(日)17:38:26 No.659887724
元ネタのSW辿る場合はどうなるの?
255 20/02/02(日)17:38:48 No.659887802
>ヤチマちゃんのパーツってどうなったんだっけ… >レイベリィみたいに出来ないんだっけ 何も語られてないから誰かが回収してとかやる
256 20/02/02(日)17:38:54 No.659887827
ヤチマちゃんはレイベリィというかアランドゥーズを上手くこちらに付ければあるいは
257 20/02/02(日)17:38:55 No.659887834
選ばれし者だったのに!!!!!
258 20/02/02(日)17:39:00 No.659887857
>まぁグレイスを仕留めるのは最終的にはヨダ爺なんだろう ヨダ爺が仕留められる可能性もあるぞい
259 20/02/02(日)17:39:06 No.659887875
>ヤチマちゃんのパーツってどうなったんだっけ… >レイベリィみたいに出来ないんだっけ 出来るかもしれないんだけど精神が完全に逝っちゃってるから初期化しないとダメそう
260 20/02/02(日)17:39:09 No.659887889
明夫がなんやかんで仲間入りして 過去編で元気なヤチマちゃんとの出会いが見れるかもしれない
261 20/02/02(日)17:39:11 No.659887895
そんなグレイスにさえアイザックが助けてくれとメッセージ送りたくなるレベルの月の連中
262 20/02/02(日)17:39:23 No.659887941
キャラがプレイアブル化してるソシャゲだからヨダ爺もそうそう死なないだろうなって思えるけど これ普通のゲームや漫画だったら絶対ヨダ爺死ぬ流れだよな…
263 20/02/02(日)17:39:32 No.659887982
ヤチマちゃん中身がもうぶっ壊れてるからなぁ…
264 20/02/02(日)17:39:43 No.659888034
レイベリィの増築パーツにして一緒にしてあげたいですよね
265 20/02/02(日)17:39:45 No.659888048
>そんなグレイスにさえアイザックが助けてくれとメッセージ送りたくなるレベルの月の連中 肉体修復してるだけなのに早とちりしてるかも知れんだろ
266 20/02/02(日)17:39:46 No.659888053
>もうガチャキャラでも普通にお話上死ぬ可能性が出てきたからな… カシウスって配布じゃないの?
267 20/02/02(日)17:39:46 No.659888054
どっちが死亡フラグあるかってとヨダ爺の方なんだよな…
268 20/02/02(日)17:39:53 No.659888101
ぶっちゃけ延命のための機神ボディに意識侵食されたのが問題だったし 一度機神細胞ごとふっ飛ばしてコア…的なものがあればなんとかなるんじゃないかな…
269 20/02/02(日)17:40:18 No.659888227
フォッシルだって機神と混ざったあとマスコットロボになれるんだ
270 20/02/02(日)17:40:18 No.659888231
>明夫がなんやかんで仲間入りして >過去編で元気なヤチマちゃんとの出会いが見れるかもしれない どうして傷口に塩を塗るんですか
271 20/02/02(日)17:40:19 No.659888234
>そんなグレイスにさえアイザックが助けてくれとメッセージ送りたくなるレベルの月の連中 アイザック大好きなグレイス
272 20/02/02(日)17:40:33 No.659888297
>肉体修復してるだけなのに早とちりしてるかも知れんだろ アイザック的に大ショックだったけどあれはもう少し落ち着いて考えるべきところだよね…
273 20/02/02(日)17:40:39 No.659888318
古戦場まで時間がないから急がないと
274 20/02/02(日)17:40:45 No.659888347
文化が違う!状態なのにもう空へ還るすべがない…いや頼み込んだらまた空へ放り込んでくれるのかな と思ったけど多分死ぬな
275 20/02/02(日)17:40:54 No.659888390
そういやイングヴェイも確か神経に傷をおって剣の道諦めてんだよね?グレイスと関係あるのかな
276 20/02/02(日)17:40:55 No.659888397
>>そんな事よりなんとかしてヤチマちゃん返して >ちびロボ化しよう なんだそののうみそくちゅくちゅしてきそうなロボは
277 20/02/02(日)17:41:05 No.659888441
>どっちが死亡フラグあるかってとヨダ爺の方なんだよな… 死装束着て戦うなんてね
278 20/02/02(日)17:41:11 No.659888464
>キャラがプレイアブル化してるソシャゲだからヨダ爺もそうそう死なないだろうなって思えるけど >これ普通のゲームや漫画だったら絶対ヨダ爺死ぬ流れだよな… ヨダ爺が死んでレンスがグレイス倒すやつだよねこれ
279 20/02/02(日)17:41:27 No.659888537
メスにうんちょ付けたグレイスだからアイザックのSOSも予測してて聞いてる可能性はある ただ月に行く手段がマジでないのが問題なのよね
280 20/02/02(日)17:41:35 No.659888578
>そんなグレイスにさえアイザックが助けてくれとメッセージ送りたくなるレベルの月の連中 人のカタチしてるだけでどうにもメンタルが人じゃねえからなぁ月 アイザックからすりゃ暮らすだけで拷問すぎる…
281 20/02/02(日)17:41:43 No.659888606
こいつらの存在自体が全ての事件の黒幕にしやすくて便利だけど 逆にいうとまたこいつらの仕業かよ!ってなる可能性も大分高いから2~3年で一応のケリはつけてほしいかなとも思う
282 20/02/02(日)17:41:48 No.659888625
ガチャ産キャラで死んだやついた?
283 20/02/02(日)17:41:49 No.659888628
あれだけ絶望してるということは描写がなかっただけで情報取り出した後は廃棄するとか そういうのも見ちゃったのかも知れないし…
284 20/02/02(日)17:42:02 No.659888684
>カシウスって配布じゃないの? 浴衣カシウスもガチャ出てるので まぁカシウスは死んだわけじゃないが四肢欠損で再起不能にされてももう驚かない
285 20/02/02(日)17:42:04 No.659888695
レンス好きなんですけお!ずっと仲間に出来るの待ってたんですけお!!!おためしフェイトじゃ普通なんですけお!!!
286 20/02/02(日)17:42:09 No.659888725
>メスにうんちょ付けたグレイスだからアイザックのSOSも予測してて聞いてる可能性はある >ただ月に行く手段がマジでないのが問題なのよね 実を言うと幽世ワープという手段が無いわけではない どうやってんのか分からんから解説待ちだけど
287 20/02/02(日)17:42:11 No.659888736
>ガチャ産キャラで死んだやついた? まみこは死んだ?
288 20/02/02(日)17:42:12 No.659888745
>>そんなグレイスにさえアイザックが助けてくれとメッセージ送りたくなるレベルの月の連中 >肉体修復してるだけなのに早とちりしてるかも知れんだろ 修復中に動かないのは可哀想だから脳を別の身体に移してあげてるサービスか
289 20/02/02(日)17:42:13 No.659888750
>そういやイングヴェイも確か神経に傷をおって剣の道諦めてんだよね? イングウェイの装備は月製造物疑惑と言うか感情に反応するからあれ封印武器なんじゃねぇかな…
290 20/02/02(日)17:42:28 No.659888817
ペトラも死んだ
291 20/02/02(日)17:42:37 No.659888860
>レンス好きなんですけお!ずっと仲間に出来るの待ってたんですけお!!!おためしフェイトじゃ普通なんですけお!!! なんかモブキャラ好きな俺通好みって勘違いしてそうなやつだ
292 20/02/02(日)17:42:42 No.659888881
>ガチャ産キャラで死んだやついた? カシウス あと生き返ったけどレナさん
293 20/02/02(日)17:42:46 No.659888908
サルナーンは時期死ぬ
294 20/02/02(日)17:42:51 No.659888927
>そういやイングヴェイも確か神経に傷をおって剣の道諦めてんだよね?グレイスと関係あるのかな イングヴェイの最終や今回のヨダ爺でも語られてるけど 若くて無鉄砲だった時にヨダ爺とアレ爺に勝負挑んで重症負けてる まぁ怪我で剣の道は断念した結果あの月の技術関わってそうなスーツ化になった
295 20/02/02(日)17:42:54 No.659888938
哲学ちゃんのコマもあれって…
296 20/02/02(日)17:42:55 No.659888939
>メスにうんちょ付けたグレイスだからアイザックのSOSも予測してて聞いてる可能性はある >ただ月に行く手段がマジでないのが問題なのよね SOS聞いてやっぱり月は危険!空を鍛えなきゃ・・・ってなるのは分かる
297 20/02/02(日)17:43:00 No.659888963
>レンス好きなんですけお!ずっと仲間に出来るの待ってたんですけお!!!おためしフェイトじゃ普通なんですけお!!! 組織と取引して封印武器に支配されるレンスとか月に魔改造された機械化レンスとかでワンチャン
298 20/02/02(日)17:43:04 No.659888971
月の民が攻めてきて恩の為に戦うも全く歯が立たず空の民はおしまいだぁ…って絶望してるところでグラジーが月と協調路線に話をまとめて今までの犠牲は何のために…ってさらに絶望してから死んで欲しい
299 20/02/02(日)17:43:06 No.659888978
剣使えなくなったとはいえRキャラくらいでならレンス使えないかな…
300 20/02/02(日)17:43:14 No.659889009
>ガチャ産キャラで死んだやついた? 死んで生き返った(?)ならレナとか一部の賢者とか
301 20/02/02(日)17:43:20 No.659889031
>なんかモブキャラ好きな俺通好みって勘違いしてそうなやつだ 何そのつっかかり方…
302 20/02/02(日)17:43:27 No.659889068
>なんかモブキャラ好きな俺通好みって勘違いしてそうなやつだ ケチ付ければ上に立てると勘違いしてそうなやつだ
303 20/02/02(日)17:43:28 No.659889074
師匠…あの世で見てるっす! まだ死んでないわい…きっちっ…ち
304 20/02/02(日)17:43:43 No.659889128
こいつらの絶望って空の民の戦争が激化しすぎて全滅くらいしかないからな…
305 20/02/02(日)17:43:44 No.659889136
>月の民が攻めてきて恩の為に戦うも全く歯が立たず空の民はおしまいだぁ…って絶望してるところでグラジーが月と協調路線に話をまとめて今までの犠牲は何のために…ってさらに絶望してから死んで欲しい まあ月を滅ぼす路線にはならないしそれが一番効果的にざまぁできるな
306 20/02/02(日)17:43:44 No.659889138
(ドロッセルみたいな仕様になるレンス)
307 20/02/02(日)17:43:53 No.659889172
>哲学ちゃんのコマもあれって… 明確に意志持ってるってSRフェイトで判明してるので 技術そのものはなにか絡んでる可能性はある 本人はさすがに無関係だろう
308 20/02/02(日)17:44:04 No.659889218
>ペトラも死んだ 死んではないよ 胸に風穴明けられる致命傷を負っただけ
309 20/02/02(日)17:44:12 No.659889255
レンスはなんだかんだいって茸イベの時点ではグランと打ち合ってそこそこ渡り合えるくらいには強いんだよな あれで弟子の中じゃ落ちこぼれな方って…
310 20/02/02(日)17:44:12 No.659889256
>ガチャ産キャラで死んだやついた? 死ぬ死ぬ詐欺やって放置されてるイシュミールちゃんの事言った?
311 20/02/02(日)17:44:19 No.659889284
指輪物語の時から俺は爺キャラが本気出すときは白くなるって見てるんだ
312 20/02/02(日)17:44:28 No.659889326
>こいつらの絶望って空の民の戦争が激化しすぎて全滅くらいしかないからな… 普通に道半ばで邪魔されて終わるだけで済むだろう 自分たちがやられたら月を超えたとか自惚れはないだろうし
313 20/02/02(日)17:44:50 No.659889416
>指輪物語の時から俺は爺キャラが本気出すときは白くなるって見てるんだ 灰色のガンダルヴァ…!
314 20/02/02(日)17:45:00 No.659889465
>指輪物語の時から俺は爺キャラが本気出すときは白くなるって見てるんだ くるか…新アレーティア!
315 20/02/02(日)17:45:02 No.659889473
最終的に元アランドゥーズ元ヤチマちゃん元カシウスにサポートされるアイザックがプレイアブル化する…?
316 20/02/02(日)17:45:05 No.659889486
>レンスはなんだかんだいって茸イベの時点ではグランと打ち合ってそこそこ渡り合えるくらいには強いんだよな >あれで弟子の中じゃ落ちこぼれな方って… グランの性能なんて話でだいぶ上下されるから当てにならんぞ
317 20/02/02(日)17:45:08 No.659889506
>グラジーが月と協調路線 そういう役割ってイベントのメインキャラで大体の場合主人公は戦闘マシーンだと思う
318 20/02/02(日)17:45:18 No.659889554
>自分たちがやられたら月を超えたとか自惚れはないだろうし (自分たちを邪魔出来るくらい強くなったのね…)
319 20/02/02(日)17:45:41 No.659889665
>くるか…新アレーティア! 本当ならそうなんだろうけど ニーサンが継ぎ始めたから・・・
320 20/02/02(日)17:45:45 No.659889677
>レンスはなんだかんだいって茸イベの時点ではグランと打ち合ってそこそこ渡り合えるくらいには強いんだよな 更に言えば今回の登場で色々真っ当に修行し善人として生きてた分かなり強くなってた描写がある わざわざここで出したってことはガチャキャラ化あるかなと思ってるよ それこそ右腕はかつての格闘大会で出てたアラブ人ハーヴィンの作った機械とかでなんとかなりそうだし
321 20/02/02(日)17:46:33 No.659889918
ナイトメアフレームで月にカチコミできないかな…
322 20/02/02(日)17:46:35 No.659889925
>(自分たちを邪魔出来るくらい強くなったのね…) そもそもヤマチ暴走を未然に食い止められなくてゼタ達やグラジーの手助けなきゃカシウスもロケットも爆破してるような状況だし手ぬかりはいくらでもあったよ ワイヤーじゃヤマチは止められなかったし
323 20/02/02(日)17:46:41 No.659889959
グラジーの強さはイベント単位で決まるから物差しにならないからダメ
324 20/02/02(日)17:46:56 No.659890044
>グランの性能なんて話でだいぶ上下されるから当てにならんぞ 上はファーさんや十天とやり合えるレベルでさすがにそれはないとしても 下の方の描写でも相当腕利きの騎空士レベルだから下に合わせたとしても結構な実力はあるでしょ
325 20/02/02(日)17:46:59 No.659890064
ペンギーちゃんの科学力も……
326 20/02/02(日)17:47:04 No.659890084
>くるか…新アレーティア! せっかく明夫さんがいるから代役無理かな…
327 20/02/02(日)17:47:13 No.659890117
>>レンスはなんだかんだいって茸イベの時点ではグランと打ち合ってそこそこ渡り合えるくらいには強いんだよな >更に言えば今回の登場で色々真っ当に修行し善人として生きてた分かなり強くなってた描写がある >わざわざここで出したってことはガチャキャラ化あるかなと思ってるよ ガウェイン姉とかでも聞いた話だな
328 20/02/02(日)17:47:34 No.659890208
月に行く手段の話さ 皆で協力し合っていこうって話になってなかったのなんでなの…? なんであそこでバトルロワイヤル発生してたの
329 20/02/02(日)17:47:44 No.659890268
アレ爺は本気なら魔法も併用するみたいだからな…
330 20/02/02(日)17:47:47 No.659890279
>下の方の描写でも相当腕利きの騎空士レベルだから下に合わせたとしても結構な実力はあるでしょ そこらのゴロツキレベルに負けるが
331 20/02/02(日)17:47:48 No.659890286
ペンギーちゃんも金髪碧眼なのが怪しく見えてひどい
332 20/02/02(日)17:47:54 No.659890331
変態仮面はいつになったら他に絡んでくれるだ・・・ まみこみて曇るしかやってないぞ・・・
333 20/02/02(日)17:48:14 No.659890430
俺らの先祖は空の民にめっちゃ恩があるけど 月の民が本気で来たらガチでヤバめだから 敵のフリして少しづつ強くなってもらうね… 多少の犠牲は仕方ないから許してって…
334 20/02/02(日)17:48:27 No.659890477
アストラル爺が本気出せば一撃よ
335 20/02/02(日)17:48:28 No.659890483
技術者キャラは金髪の傾向があるヨシ!
336 20/02/02(日)17:48:30 No.659890495
>下の方の描写でも相当腕利きの騎空士レベルだから下に合わせたとしても結構な実力はあるでしょ (ガルマさんに全員簀巻きにされるグラジー団)
337 20/02/02(日)17:48:33 No.659890509
>月に行く手段の話さ >皆で協力し合っていこうって話になってなかったのなんでなの…? >なんであそこでバトルロワイヤル発生してたの ヤチマちゃんが無事に帰還すると空が滅ぶって敵が…
338 20/02/02(日)17:48:42 No.659890547
>月に行く手段の話さ >皆で協力し合っていこうって話になってなかったのなんでなの…? >なんであそこでバトルロワイヤル発生してたの まずグレイスは組織組からの印象最悪 組織は頭イかれてる グレイスは空の民を殺し合いさせてレベリングしたい なので
339 20/02/02(日)17:48:46 No.659890563
なんでヒドラなんかにやられたんだろうねグラン…
340 20/02/02(日)17:48:56 No.659890592
>月に行く手段の話さ >皆で協力し合っていこうって話になってなかったのなんでなの…? >なんであそこでバトルロワイヤル発生してたの そもそも敵側は月帰還とか絶対ないわーだった ヤチマちゃんは狂っちゃったので槍が壊れてるのに無理矢理ロケット奪おうとした アイザック君はカシウスと穏便に帰ろうとした 結果がアレだ
341 20/02/02(日)17:48:58 No.659890603
アレ爺はカシウスと対話してそれなりに関係修復したんだから 今現在最新エピソードでの息子の苦境の手伝いしてあげようよ…
342 20/02/02(日)17:49:03 No.659890623
>アレ爺は本気なら魔法も併用するみたいだからな… su3618867.jpg その結果ヨダ爺のガチバトルはこうなった
343 20/02/02(日)17:49:41 No.659890784
今回のなんかメイドインアビスみたいな…
344 20/02/02(日)17:50:00 No.659890873
ストイベやキャラエピで出てきたキャラでその後ガチャに追加されたキャラって誰がいたっけ? コウくんは記憶に新しいが
345 20/02/02(日)17:50:11 No.659890915
>なんでヒドラなんかにやられたんだろうねグラン… 武器全然揃ってないし… 星晶獣もセットしてないし ジョブはファイターレベル1だし
346 20/02/02(日)17:50:29 No.659890982
>なんでヒドラなんかにやられたんだろうねグラン… ルリアとの契約抜きではそんなもんでは 兵士数人なら倒せる時点で十分鍛えてるけど
347 20/02/02(日)17:50:29 No.659890983
アレ爺は設定が美味しいのにキャラが死んでて勿体ない
348 20/02/02(日)17:50:35 No.659891004
>ストイベやキャラエピで出てきたキャラでその後ガチャに追加されたキャラって誰がいたっけ? >コウくんは記憶に新しいが ジュリエットとか?
349 20/02/02(日)17:50:50 No.659891078
>アレ爺は設定が美味しいのにキャラが死んでて勿体ない 中の人も死んでるからしょうがない
350 20/02/02(日)17:50:53 No.659891094
>そこらのゴロツキレベルに負けるが ごろつきに実力負けしたのってどこだっけ ガチルーザイベのは相手が集団で病気で気失ったルリア庇ってだったし
351 20/02/02(日)17:50:53 No.659891095
時間差でってことなら一番古いのはジークンマンかな
352 20/02/02(日)17:51:04 No.659891137
>そして真王のダメージになるように紫の騎士排除したのを見ると >まぁハイゼンベルクの下なんだろう グレザレッザ曰く組織の当初の目的の一つが真王の支配への抵抗なので 七曜排除は敵を利するってだけじゃないかと
353 20/02/02(日)17:51:07 No.659891148
最終的には外敵に月と空と星が協力しあう展開もありえるし
354 20/02/02(日)17:51:30 No.659891246
ハーヴィンって時々凄いの生まれるね
355 20/02/02(日)17:51:44 No.659891311
>ジュリエットとか? ジュリエットは実装予定なかったのが連絡ミス?で戦闘SD作っちゃったのが発覚して じゃあ実装って流れって話があるから例外ケースだろう
356 20/02/02(日)17:51:53 No.659891362
>ストイベやキャラエピで出てきたキャラでその後ガチャに追加されたキャラって誰がいたっけ? >コウくんは記憶に新しいが シロウとロボミはそうだったはず 壊獣発言でそういやロボミは脳移植してたよねと思い出した
357 20/02/02(日)17:51:55 No.659891371
あんまりうちゅうに行き過ぎるとグランブルー感なくなっちゃう!
358 20/02/02(日)17:52:16 No.659891472
>七曜排除は敵を利するってだけじゃないかと オジキはあくまで幹部の一人だからなぁ 上司の上司とかも敵や中枢、明夫とはまた違う派閥っぽいし
359 20/02/02(日)17:52:29 No.659891525
>あんまりうちゅうに行き過ぎるとグランブルー感なくなっちゃう! そですか。
360 20/02/02(日)17:52:40 No.659891578
>あんまりうちゅうに行き過ぎるとグランブルー感なくなっちゃう! 空は青かったってやつだよ
361 20/02/02(日)17:52:44 No.659891600
>あんまりうちゅうに行き過ぎるとグランブルー感なくなっちゃう! 青い空自体が上塗りしただけの偽物だからな…
362 20/02/02(日)17:52:51 No.659891629
うちゅうから見て青さを認識するもんだろ!
363 20/02/02(日)17:53:04 No.659891696
>ストイベやキャラエピで出てきたキャラでその後ガチャに追加されたキャラって誰がいたっけ? ジークフリートさん
364 20/02/02(日)17:53:06 No.659891709
グルザレッザはいまだに空に影響及ぼしてる星晶獣の支配からの脱却は語ってた覚えはあるんだけど あいつが真王に対抗しようとしてるってのは全然記憶にない
365 20/02/02(日)17:53:19 No.659891758
>月に行く手段の話さ >皆で協力し合っていこうって話になってなかったのなんでなの…? >なんであそこでバトルロワイヤル発生してたの ヤチマが帰られたら困るから危険な存在扱いで処分+ついでに組織も掌握できるで ハイゼンベルグからすればいいことづくめだぞ
366 20/02/02(日)17:53:19 No.659891761
>ストイベやキャラエピで出てきたキャラでその後ガチャに追加されたキャラって誰がいたっけ? >コウくんは記憶に新しいが 同時じゃなく時期空いてってこと?イベキャラなしだとジークフリートやヴァイト君とか
367 20/02/02(日)17:53:43 No.659891869
アオハルわーさん
368 20/02/02(日)17:53:54 No.659891919
>うちゅうから見て青さを認識するもんだろ! この世界はほぼ赤いのでは…
369 20/02/02(日)17:54:14 No.659892020
>グルザレッザはいまだに空に影響及ぼしてる星晶獣の支配からの脱却は語ってた覚えはあるんだけど >あいつが真王に対抗しようとしてるってのは全然記憶にない 全空を支配する様な権力に対抗するために星晶獣を欲していただけで 星晶獣に支配とかは言ってないぞ
370 20/02/02(日)17:54:15 No.659892025
宇宙と書いてそらと読むし…
371 20/02/02(日)17:54:32 No.659892090
満を持してのジーさん実装だったのにチャラ男とオカマに話題奪われた上 サラちゃんの背水強すぎ問題のせいでなんか実装の時の存在感奪われてたのは覚えてる
372 20/02/02(日)17:55:03 No.659892235
オヤジの名前ファンブルとかだったにするのかな
373 20/02/02(日)17:55:19 No.659892324
だったり
374 20/02/02(日)17:55:23 No.659892352
>ストイベやキャラエピで出てきたキャラでその後ガチャに追加されたキャラって誰がいたっけ? >コウくんは記憶に新しいが アグロヴァルも
375 20/02/02(日)17:55:35 No.659892407
初期ジークマンはとりあえず並べるとゲージ叩き割れるマンだったので話題になったぞ 即ナーフされたが
376 20/02/02(日)17:55:44 No.659892450
>全空を支配する様な権力に対抗するために星晶獣を欲していただけで >星晶獣に支配とかは言ってないぞ オダヅモイベントの時は星晶獣を滅ぼすために組織立ち上げたみたいに語ってたけど そこで真王についても語ってたの?