20/02/02(日)16:42:26 俺みた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)16:42:26 No.659872107
俺みたいな独身男が死亡保険入ってもしょうがないんじゃないかって気がしてきた
1 20/02/02(日)16:42:52 No.659872212
でも借金してるじゃん
2 20/02/02(日)16:43:05 No.659872274
そんなことないよ俺を受取人にしてくれるだけでいいんだ
3 20/02/02(日)16:43:06 No.659872280
受取人は誰なの…?
4 20/02/02(日)16:43:16 No.659872319
じゃあナニに入ればお得なの?
5 20/02/02(日)16:43:37 No.659872414
家族ができてからよりお得!
6 20/02/02(日)16:45:17 No.659872859
生命保険は昔はたいした検査もなく支払いされたけど 今は色んな事件あったお陰で厳しい検査を経て半年とか1年経って支払いというレベルなので いま死亡保険入る場合はよっぽど保険会社と契約内容を精密に確認しないとダメだぞ
7 20/02/02(日)16:45:33 No.659872942
>じゃあナニに入ればお得なの? 保険はあくまで保険なので利益が目的なら素直に投資 安く済ませるって意味なら共済とか
8 20/02/02(日)16:45:51 No.659873029
>受取人は誰なの…? 親 でも死亡保険で貰える額の数倍資産持ってるからいらねえんじゃねえかなって…
9 20/02/02(日)16:46:44 No.659873277
自分の葬儀代くらいは出て欲しいし‥
10 20/02/02(日)16:48:19 No.659873716
>自分の葬儀代くらいは出て欲しいし‥ 葬儀してくれる人は?
11 20/02/02(日)16:49:36 No.659874078
>自分の葬儀代くらいは出て欲しいし‥ 自分の葬儀代くらいの貯蓄はあるし…
12 20/02/02(日)16:49:41 No.659874100
死亡保険は家族(子供)がいる場合のみ 保険は基本的に損なのでそれが必要な場面がないなら必要ない
13 20/02/02(日)16:49:45 No.659874126
>>受取人は誰なの…? >親 >でも死亡保険で貰える額の数倍資産持ってるからいらねえんじゃねえかなって… いらんだろそれ… そもそも親より先に死ぬ確率がめちゃくちゃ低い
14 20/02/02(日)16:51:06 No.659874510
ついでにがん保険と医療保険も見直そう
15 20/02/02(日)16:51:59 No.659874778
死亡保険は結婚してなければ要らないだろ 病気怪我とかの保険はあった方がいいと思う
16 20/02/02(日)16:52:25 No.659874886
死亡すること自体が損
17 20/02/02(日)16:52:41 No.659874970
都道府県民共済は月1000円で済むよ
18 20/02/02(日)16:54:01 No.659875363
最低限の生命保険と積立くらいは入ってるよ まだ独身で死ぬって確定してないし子供欲しいし… 35超えて独身だったら多分死んでるよ絶望して
19 20/02/02(日)16:54:11 No.659875408
家族生活保証月払年金保険がおすすめ
20 20/02/02(日)16:55:14 No.659875708
これは俺の完全な偏見だけど生命保険とか全く入って無い人って NHKの受信料も踏み倒してそう
21 20/02/02(日)16:57:00 No.659876195
死んでも支払い拒否されて路頭に迷う家族とかよくあるからな 普通に貯金したほうが100倍マシ
22 20/02/02(日)16:57:23 No.659876311
スレ「」みたいな事言う奴って自分が死んだ後の身辺整理とかクソ面倒な手続きどうすんの?って思う 独身でかける保険はその辺全部やってくれるのが強みなのに
23 20/02/02(日)16:58:55 No.659876760
独身なら保険に入るぐらいの金は余ってるんだろ
24 20/02/02(日)16:58:57 No.659876769
このスレに保険業者がいる気がする
25 20/02/02(日)16:59:04 No.659876804
>死んでも支払い拒否されて路頭に迷う家族とかよくあるからな >普通に貯金したほうが100倍マシ 気の毒だが保険に関して内容ロクに知らず入るやつが悪いみたいな側面あるからなぁ…
26 20/02/02(日)17:00:27 No.659877175
>このスレに保険業者がいる気がする こういう人だな >これは俺の完全な偏見だけど生命保険とか全く入って無い人って >NHKの受信料も踏み倒してそう
27 20/02/02(日)17:01:20 No.659877386
>スレ「」みたいな事言う奴って自分が死んだ後の身辺整理とかクソ面倒な手続きどうすんの?って思う >独身でかける保険はその辺全部やってくれるのが強みなのに 知らなかった…
28 20/02/02(日)17:01:37 No.659877452
入る必要ない人はいらないでしょ きったねぇアパートで孤独死するような老人とか
29 20/02/02(日)17:02:11 No.659877613
入るにしても特約ゴテゴテ付けないで掛け捨ての安いやつがいいよ
30 20/02/02(日)17:02:24 No.659877686
>入る必要ない人はいらないでしょ >きったねぇアパートで孤独死するような老人とか そういう人は入ってても後始末拒否されるよ
31 20/02/02(日)17:02:56 No.659877832
保険に入ってるからステータスになるってわけでもないけど まぁ結婚する側の親からしたらちょっとだけ安心するだろうな 金に余裕のある人なんだなって
32 20/02/02(日)17:03:00 No.659877857
NHKの又吉の番組でも又吉なんとなくで死亡保険入ってて保険カウンセラーの人に呆れられてたな
33 20/02/02(日)17:04:06 No.659878173
安心を買いたいから入るわけであって 死んでもいいような身分の「」みたいな人には必要ないよ…
34 20/02/02(日)17:04:08 No.659878181
>都道府県民共済は月1000円で済むよ 共済は支払いも迅速でこれは…ありがたい…
35 20/02/02(日)17:04:21 No.659878239
こういう人がいるから死亡保険が成立してるんじゃないのか? 社会に必要な無駄金なんじゃないか?
36 20/02/02(日)17:04:28 No.659878270
入るのが当たり前って思い込んで必要無いものを適当に盛るのが駄目なの ちゃんと調べて必要なものだけでいいの
37 20/02/02(日)17:04:28 No.659878272
この前色々あってLPの人と相談して保険入ったけどやっぱり内容は二の次でとりあえず保険入っておけば安心みたいな意識の人は多いらしい