20/02/02(日)16:31:20 増台し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)16:31:20 No.659869021
増台しとるか?
1 20/02/02(日)16:33:58 No.659869705
来週どうよ「」 su3618328.png 交流戦はこっち su3618329.png
2 20/02/02(日)16:35:06 No.659870000
すみません後ろの黒い子を一人貰えませんか
3 20/02/02(日)16:36:32 No.659870369
ホームの台数が倍増してたよ
4 20/02/02(日)16:37:06 No.659870517
新規に入る予定だけどヒで何も言ってないし店内にも何もない… いったいいつ入るんだろう…
5 20/02/02(日)16:37:27 No.659870619
新筐体ってやっぱボタンとかレバーの感覚古い筐体と違うのかな って触ったらほとんど一緒で図らずしもホームのメンテがしっかりしていることを知った 確かに起爆ボタンやレバーおかしくなったりしたこと無かったなぁ…
6 20/02/02(日)16:38:32 No.659870932
2台→4台になっていてとてもうれしい 贅沢言うと全部録画台にならねえかなー!無理か!
7 20/02/02(日)16:38:51 No.659871027
ラインボムの使い方がよくわからないからおっぱい揉ませてくれグレイ
8 20/02/02(日)16:39:47 No.659871293
スタフィにもレギュラーが来る時代か ええこっちゃ!
9 20/02/02(日)16:40:20 No.659871444
録画台はいわばサービスだからね
10 20/02/02(日)16:40:30 No.659871500
ベース奪還作戦の恩赦で出てきたエメラは、独断で敵ベースに奇襲をかけてきた Ωデリートで便乗した前衛達は調子に乗ってしまい、クロさんのギガンティックボムが置かれたら、モモコはこう叫んだ 次回、∀ボンバーガール『モモコ、ちょっち待ちと叫ぶ』 その声は風に乗った
11 20/02/02(日)16:41:45 No.659871893
4台が5台になってたけど増えたというのには微妙じゃない?
12 20/02/02(日)16:42:58 No.659872246
大戦とかガンダムにある録画とかついたモニタ ンガーにもほしいね
13 20/02/02(日)16:43:10 No.659872294
増えたことには変わらねえだろうがっ…! こっちは増えてねえんだぞ…!バカっ…!もう知らないっ…!
14 20/02/02(日)16:44:23 No.659872635
ベースレクイエム初めてみた
15 20/02/02(日)16:44:25 No.659872646
稼働4ヶ月後に筐体が我が県にやってきたけどそれから増えも減りもしてないぜ!
16 20/02/02(日)16:47:41 No.659873528
>大戦とかガンダムにある録画とかついたモニタ >ンガーにもほしいね マップ付きのリプレイDLできます!とかならめちゃくちゃ欲しい 結局下マップ無いと「ここ相方どこ行ってたんだ?」ってなるし
17 20/02/02(日)16:47:45 No.659873558
4回ぐらい増台してるけどそれでも少ないよね
18 20/02/02(日)16:48:41 No.659873838
イーパスで朝から晩までねばってたからか増台プラス系列店まで導入したみたいだけど大丈夫かなぁってなってる イーパスのときは10:00から夕方までオレ1人だったから…
19 20/02/02(日)16:48:54 No.659873900
既にあるところに増えても困るんですけおお! まあ県内じゃラウワン以外に入るようなゲーセンがないんだがな!
20 20/02/02(日)16:48:59 No.659873921
台数に関しては主にセガが悪い
21 20/02/02(日)16:49:56 No.659874183
対面視点も見たい試合は沢山ある
22 20/02/02(日)16:50:06 No.659874235
ボウリングカラオケ屋には頭が上がらんなガハハ
23 20/02/02(日)16:50:07 No.659874246
>イーパスで朝から晩までねばってたからか増台プラス系列店まで導入したみたいだけど大丈夫かなぁってなってる >イーパスのときは10:00から夕方までオレ1人だったから… そんな転売にも目をつけられてないいい立地あるのか
24 20/02/02(日)16:50:22 No.659874305
いつまでもボンガを入れてくれなかった元ホームゲーセンのセガワールドがこないだ閉店したのもセガのせい
25 20/02/02(日)16:50:31 No.659874348
>イーパスで朝から晩までねばってたからか増台プラス系列店まで導入したみたいだけど大丈夫かなぁってなってる >イーパスのときは10:00から夕方までオレ1人だったから… 店だってそんな馬鹿じゃないよ
26 20/02/02(日)16:50:51 No.659874452
>いつまでもボンガを入れてくれなかった元ホームゲーセンのセガワールドがこないだ閉店したのもセガのせい もう死が確定してて時が止まってたんじゃないかな…
27 20/02/02(日)16:52:53 No.659875020
セガはスタホが売れてるみたいだが それ以外が死んでてまぁ無理よねって
28 20/02/02(日)16:53:29 No.659875191
消費税10%でトドメ刺されたとこは多いだろうしなぁ 8%になった時は耐えてるだけすごい!なんだろうけど…
29 20/02/02(日)16:53:33 No.659875205
コナミの音ゲーは入れるんだからボンバール入れてくれもいいよねぇ?ねぇ?
30 20/02/02(日)16:54:18 No.659875446
ボンバーバール
31 20/02/02(日)16:54:23 No.659875463
セガは音ゲー以外があんまり奮ってないのがいかん ソルリバ→クロレガのコンボはあかんよ
32 20/02/02(日)16:54:43 No.659875535
さばく-
33 20/02/02(日)16:55:23 No.659875749
>そんな転売にも目をつけられてないいい立地あるのか 駅前かつ駐車場完備でアクセスもいいけどなんでなんだろうね不思議
34 20/02/02(日)16:55:40 No.659875822
セガはンーーより面白くてえっちなゲーム出してくれるならンーー入れなくてもギリ許してやるよ 出せるもんならな
35 20/02/02(日)16:55:46 No.659875847
むしろ音ゲーが「これ以上いがみ合ってると共倒れしかねん」で歴史的和解しただけでは…? メダルゲー部門とか未だにバチバチやりあってるイメージ
36 20/02/02(日)16:55:57 No.659875908
駅前が過疎る現象…!
37 20/02/02(日)16:56:12 No.659875967
セガに導入してほしかったらダイナマイトガールに商品名を変えて出直してくるんだな! ついでに藤崎詩織は真宮寺さくらに パステルはオパオパになってもらう
38 20/02/02(日)16:56:12 No.659875971
wlwとか…三国志大戦とか…
39 20/02/02(日)16:56:17 No.659875997
転売相場が5000円なこと考えると利益無いなって ええこっちゃ!
40 20/02/02(日)16:56:20 No.659876004
>消費税10%でトドメ刺されたとこは多いだろうしなぁ >8%になった時は耐えてるだけすごい!なんだろうけど… 筐体買うんじゃなくてリース形式にしないとメーカーもこの先置いてもらえなくなるんじゃないかなあ ゲーセン側が金銭的に買えないってなったら終わりだし
41 20/02/02(日)16:56:36 No.659876103
>駅前かつ駐車場完備でアクセスもいいけどなんでなんだろうね不思議 人多そうとみんな思って逆に寄らないんやーっ!
42 20/02/02(日)16:56:52 No.659876167
フェイトのやつとか艦これはセガではなかったのか!?
43 20/02/02(日)16:56:56 No.659876184
メダルゲーはKOMANI一強じゃないの?
44 20/02/02(日)16:57:02 No.659876201
転売対策ができたなら次はサブカ対策してくだち
45 20/02/02(日)16:57:17 No.659876277
メダルはメダルで一生同じゲーム置いてる感じだけども
46 20/02/02(日)16:57:37 No.659876378
えっメルカリで中古筐体5000円で買えるのか!?
47 20/02/02(日)16:57:47 No.659876434
>wlwとか…三国志大戦とか… wlwは5年前 三国志大戦は4からでも4年前やぞ
48 20/02/02(日)16:58:00 No.659876501
筐体の寿命を考えるとプライズ一強なんだよな
49 20/02/02(日)16:58:29 No.659876630
フェイトのやつも艦これのやつも景気はいいけどやっぱり新規IPが盛り上がって欲しいんじゃよ
50 20/02/02(日)16:58:37 No.659876664
ンーーの起爆ボタンは量産できないからな…
51 20/02/02(日)16:58:47 No.659876717
いい加減一台しかない県とか一台もない鳥取県におろしてやってくれないかな...
52 20/02/02(日)16:59:09 No.659876835
>三国志大戦は4からでも4年前やぞ 思った以上に稼働時期ながいな… 2年前くらいの体感だった
53 20/02/02(日)16:59:20 No.659876869
増台は前のがラストチャンスだったからダメだ
54 20/02/02(日)16:59:33 No.659876923
もう4年5年となるとそろそろ死んでもおかしくないしな…
55 20/02/02(日)16:59:40 No.659876953
ンーのとっつきやすさもボンバーマンあってこそだし…
56 20/02/02(日)17:00:16 No.659877131
今度はンーー2が出て増台するよ
57 20/02/02(日)17:00:18 No.659877140
セガでもう一山当てるなら性欲みたいに体感型ゲームでバーチャロン的なのをやるしかないんじゃないか
58 20/02/02(日)17:01:34 No.659877437
本当に最終増台なのかな?
59 20/02/02(日)17:01:50 No.659877523
一山当てるもなにもセガは当たりいっぱい出してるでしょ 死ぬやつも多いだけで
60 20/02/02(日)17:02:02 No.659877581
>フェイトのやつも艦これのやつも景気はいいけどやっぱり新規IPが盛り上がって欲しいんじゃよ 性欲が新規IPやん
61 20/02/02(日)17:02:09 No.659877605
>>三国志大戦は4からでも4年前やぞ >思った以上に稼働時期ながいな… >2年前くらいの体感だった バージョンアップとか合間に挟んでるしね オンリーワンだからこれからも消えなさそうなのが強みだな
62 20/02/02(日)17:02:33 No.659877723
>いい加減一台しかない県とか一台もない鳥取県におろしてやってくれないかな... 鳥取には買いたいと思ってるゲーセンも無いのかもしれない
63 20/02/02(日)17:02:36 No.659877739
性欲はセガではないからな
64 20/02/02(日)17:03:08 No.659877889
大型筐体はインカム上位をセガ製で独占しててたまにンーーが入る程度なぐらいにセガ一強
65 20/02/02(日)17:03:51 No.659878107
性欲をもて余す
66 20/02/02(日)17:04:40 No.659878320
>本当に最終増台なのかな? 何度かスレでも言われたけどまず増台をこのご時世に行うのがイレギュラーなんだ それを何回もやるなんて異例中の異例だし次の増台が無い可能性なんて十分過ぎるくらいあるんだ…
67 20/02/02(日)17:04:41 No.659878326
FGOACは稼働率は低いけど客が太いよね
68 20/02/02(日)17:05:05 No.659878439
いつまでも今の筐体使いまわしても困るしな 中身win7の型落ち品だしさっさと次のにしないと
69 20/02/02(日)17:05:15 No.659878489
ホームはサッカーとレガリアはメタメタだけどwlwもお船もFの字も結構人付いてるしなぁ まあこことかで聞く評判は「ンーと比べて」って事なんだろうが
70 20/02/02(日)17:06:14 No.659878755
隊長!エロすぎてとっつきにくいですぜ!
71 20/02/02(日)17:06:17 No.659878770
録画台で自分の試合を見直せるようになって自然と少ないプレイ回数で満足できるようになった シコりはしないけど自分の活躍した試合見返すのは最高にオナニーだな…
72 20/02/02(日)17:06:52 No.659878918
FGOのやつ友達が3万くらい帰ってきたって言っててなそってなった
73 20/02/02(日)17:07:04 No.659878983
こっちの客だって太いしハゲてるし加齢臭完備だぜ!
74 20/02/02(日)17:07:07 No.659878998
近年に増台したアケゲーはお船とンガーだけだよ まぁお船はセガがチョンボして初期出荷で注文数の半分しか筐体作れなかったのもある
75 20/02/02(日)17:08:30 No.659879350
クロレガくんはゲーム性とかはすごくよく出来てるらしいんだけどこれゲーセンじゃなくてよくね?スマホでよくね?感が強くてな
76 20/02/02(日)17:08:38 No.659879385
スタホぐらいの客の太さなら安泰だろうけど
77 20/02/02(日)17:08:40 No.659879388
>FGOのやつ友達が3万くらい帰ってきたって言っててなそってなった 現金掛けるのは駄目
78 20/02/02(日)17:08:56 No.659879460
>近年に増台したアケゲーはお船とンガーだけだよ エクバ2も11月に増台あったぞ
79 20/02/02(日)17:10:02 No.659879796
クロノレガリアのプレイ動画見たけど知識ないからなにやってるかわからなかった んーは画面見て何やってるかわかるからそこは敷居低いよな
80 20/02/02(日)17:10:07 No.659879816
WACCAも12月に追加出荷してたな
81 20/02/02(日)17:10:10 No.659879829
性欲は200-100-100なら多分ハマってたと思う ゲームの面白さよりサイフを意識させちゃあアカンと思いまっせ
82 20/02/02(日)17:10:14 No.659879846
ジョジョくんもこれフォトナかPUBGの方が楽しいかなってなる ジョジョのキャラを動かせるって楽しさはあるから家庭用出ないかな
83 20/02/02(日)17:11:14 No.659880118
>クロノレガリアのプレイ動画見たけど知識ないからなにやってるかわからなかった >んーは画面見て何やってるかわかるからそこは敷居低いよな ガンダムも割となにやってるか分かりやすいよね 騎士ガンダムは全くやってなくても存在しちゃいけないタイプの技を振ってるの分かった
84 20/02/02(日)17:11:21 No.659880158
増大ってそんなにしないもんだったのか…知らなかった
85 20/02/02(日)17:11:23 No.659880165
>>近年に増台したアケゲーはお船とンガーだけだよ >エクバ2も11月に増台あったぞ あれから更に増えたの!?
86 20/02/02(日)17:11:32 No.659880208
>クロノレガリアのプレイ動画見たけど知識ないからなにやってるかわからなかった >んーは画面見て何やってるかわかるからそこは敷居低いよな 知ってるからそう思うだけで一緒だと思うよ 俺もクロレガ知らんけどリアルタイムのカウントバトルで歩数進めて相手のHP減らしたら勝ちくらいはわかるし
87 20/02/02(日)17:11:44 No.659880270
系列店の売上良かったら近所入るって店員言ってたのに…
88 20/02/02(日)17:12:33 No.659880484
エクバ2は筐体パカって開けたら業務用のPS4が入ってるんだっけ
89 20/02/02(日)17:12:51 No.659880568
>クロノレガリアのプレイ動画見たけど知識ないからなにやってるかわからなかった 高速で算数するゲームなんで三国志のアクション性についていけなくなった人向け ランキング上位もだいたい三国志勢
90 20/02/02(日)17:12:56 No.659880593
ボンバーマンはやったこと無い人の方が少ないだろうしな… あとやったことなくてもプレイ画面くらいは見たことあるだろうし
91 20/02/02(日)17:13:06 No.659880636
俺のホームにはポーカーがやってきた…
92 20/02/02(日)17:13:25 No.659880750
そんな面白いのエクバの中身って…超シュールそう
93 20/02/02(日)17:13:50 No.659880869
サメ4ってブロッカーどこでステータス上げればいいんだろう
94 20/02/02(日)17:13:51 No.659880883
昔はドリキャス入ってたゲームもあったような気がする
95 20/02/02(日)17:14:10 No.659880977
言うてギタドラもPS2だったからな
96 20/02/02(日)17:14:48 No.659881148
>ガンダムも割となにやってるか分かりやすいよね >騎士ガンダムは全くやってなくても存在しちゃいけないタイプの技を振ってるの分かった フルブで引退したけど対戦動画見るのは今でも楽しい 派手にビームが飛び交うし知らない機体でもなんとなく凄い操作してるんだろうなってのは分かるから
97 20/02/02(日)17:15:00 No.659881217
ボンバーマンやったことある人ほど最初は敵のキャラ倒すのに執心しそう
98 20/02/02(日)17:15:05 No.659881240
>昔はドリキャス入ってたゲームもあったような気がする ドリキャスはNAOMIや! サターンはST-Vやで!
99 20/02/02(日)17:15:13 No.659881265
ポーカーはメダルゲーにしたほうが良かったんじゃねぇかなって
100 20/02/02(日)17:15:21 No.659881307
ポーカーも ボーガーも いっしょよ
101 20/02/02(日)17:15:34 No.659881353
>エクバ2は筐体パカって開けたら業務用のPS4が入ってるんだっけ あれもそうなの? ディシディアだかスクラグだかがそうだって噂は聞いたことあるけど
102 20/02/02(日)17:16:16 No.659881515
見てるだけで楽しいはアケゲーでは重要だからな 北斗のブームもこの要素のお陰だったと思う
103 20/02/02(日)17:16:36 No.659881610
アケと家庭用が差異なくやれるのが普通の時代だもんなぁ 凄いなぁ
104 20/02/02(日)17:17:00 No.659881704
有名なNAOMIだってDC互換機版だし昔はゲームキューブ互換基板だってあったんだぞ!
105 20/02/02(日)17:17:02 No.659881706
>俺のホームにはポーカーがやってきた… 面白そうではあるけど テキサスホールデム自体が日本に馴染みなさそう
106 20/02/02(日)17:17:12 No.659881741
星翼は割とルール知らないと何やってるか分かりづらいよね 単純に陣取りオセロなんだけども
107 20/02/02(日)17:17:16 No.659881754
>見てるだけで楽しいはアケゲーでは重要だからな >北斗のブームもこの要素のお陰だったと思う 実際やろうとすると途方もなく難しい…
108 20/02/02(日)17:17:19 No.659881765
>ボンバーマンやったことある人ほど最初は敵のキャラ倒すのに執心しそう もうほんとに初期の初期はチュートリアル→シングルでそれやって全敗してそのまま帰る人とかいた
109 20/02/02(日)17:18:08 No.659881983
普通ゲーム筐体は最初に作った量が中古で回って増えた減ったするもんで そもそも少量出荷からじわじわ増やすってパターンがほぼないんじゃない?
110 20/02/02(日)17:18:23 No.659882070
>見てるだけで楽しいはアケゲーでは重要だからな >北斗のブームもこの要素のお陰だったと思う ミカドとかTRFとかエンタメ性の高い実況があると一層見るのが楽しくなる ンーもどっかひたすら面白い実況ないかしら
111 20/02/02(日)17:18:48 No.659882185
星翼ってせいよくって読むんじゃないんだ…
112 20/02/02(日)17:18:51 No.659882206
絆とか操作形態おもしろそうってなって成功したのに性欲はなんで… IPの差だな
113 20/02/02(日)17:19:02 No.659882257
>俺のホームにはポーカーがやってきた… 200円とか強気だよね…
114 20/02/02(日)17:19:19 No.659882326
>星翼ってせいよくって読むんじゃないんだ… まじで!?
115 20/02/02(日)17:19:29 No.659882388
書き込みをした人によって削除されました
116 20/02/02(日)17:19:36 No.659882427
>星翼ってせいよくって読むんじゃないんだ… 星と翼のパラドクスだからほしつばだよ 今はショットガンが怖いよ
117 20/02/02(日)17:20:00 No.659882542
>星翼ってせいよくって読むんじゃないんだ… そもそも正式名称が星と翼のパラドクスだからほしつばなんだけどもう性欲でもなんでもいいんじゃねえかな多分通じるし
118 20/02/02(日)17:20:05 No.659882583
ポーカーは500円入れれば100円分お得!
119 20/02/02(日)17:20:12 No.659882624
し…星翼
120 20/02/02(日)17:20:14 No.659882630
>200円とか強気だよね… ジョジョと同じだし…
121 20/02/02(日)17:20:18 No.659882648
>普通ゲーム筐体は最初に作った量が中古で回って増えた減ったするもんで >そもそも少量出荷からじわじわ増やすってパターンがほぼないんじゃない? 艦これが筐体量産できなくて結果的にそうなってた
122 20/02/02(日)17:20:23 No.659882669
ボンガは最近の筐体にしては安いとか聞いたぞ
123 20/02/02(日)17:20:35 No.659882740
ただでさえニッチなロボゲーがアーケードで流行るわけないじゃんッ!
124 20/02/02(日)17:21:04 No.659882878
>絆とか操作形態おもしろそうってなって成功したのに性欲はなんで… >IPの差だな 実際前情報仕入れてなくても興味出て乗るくらいにはキャッチーだったんだけど続けるには値段とゲーム性が… ンーも並行してやってるとンーやるか…ってなった
125 20/02/02(日)17:21:08 No.659882897
センモニとかターミナルがつくゲームは高いよね
126 20/02/02(日)17:21:25 No.659882977
>ただでさえニッチなロボゲーがアーケードで流行るわけないじゃんッ! ボーダーブレイク 何か言ってやれ
127 20/02/02(日)17:21:28 No.659882990
>ただでさえニッチなロボゲーがアーケードで流行るわけないじゃんッ! バーチャロン…
128 20/02/02(日)17:21:31 No.659883010
絆やボダブがあれだけ流行ったんだから 調整とか宣伝が悪かったんじゃないかなって
129 20/02/02(日)17:21:38 No.659883053
よく行く新宿にいつの間にかジョジョ入ってた それなりに人いたなあ
130 20/02/02(日)17:21:43 No.659883086
>ただでさえニッチなロボゲーがアーケードで流行るわけないじゃんッ! 実はそこそこ人はいる 上位に行くのが難しくて折れる人が多いけど
131 20/02/02(日)17:21:54 No.659883131
>ただでさえニッチなロボゲーがアーケードで流行るわけないじゃんッ! が……がんだむ
132 20/02/02(日)17:22:38 No.659883351
ジョジョは今月の土日ずっとペア戦なのがシングルプレイヤーにはつらい… なんでソロ戦とペア戦の開催分けて日付固定したの
133 20/02/02(日)17:22:38 No.659883355
>サメ4ってブロッカーどこでステータス上げればいいんだろう タワー上のアタッカーの食べ残しを取る余裕はあるとは思う シューターはまず中央の橋渡れないのでスタート周りはなるべく残してあげたい
134 20/02/02(日)17:22:40 No.659883364
>>ただでさえニッチなロボゲーがアーケードで流行るわけないじゃんッ! >が……がんだむ エクバ大人気!
135 20/02/02(日)17:22:52 No.659883423
>絆やボダブがあれだけ流行ったんだから >調整とか宣伝が悪かったんじゃないかなって 調整がヘタクソなのは最近マシになった フォルツパレットか来てぶっ壊れたけど
136 20/02/02(日)17:23:00 No.659883463
ロボ操縦してる感凄いから絶対もっと流行ると思うんだが
137 20/02/02(日)17:23:00 No.659883467
星翼は値段はまあ多少はしゃーなしだなとはなるんだが初期のバランスとマッチングが割と怪しめだったのとパーツ購入のレートがイカれてたので続けらんないなあってなっちゃったな
138 20/02/02(日)17:23:07 No.659883489
ガンダムはジャンル:ガンダムであってその他のロボものとは規模が違いすぎる
139 20/02/02(日)17:24:46 No.659883935
値段がネックなのは間違いない せめて200→100→100になってくれれば あと武器の値段もうちょっと安くして
140 20/02/02(日)17:24:58 No.659883996
星翼は一人用モードが充実していれば ブンドド層に受けてたと思う
141 20/02/02(日)17:25:53 No.659884243
>ロボ操縦してる感凄いから絶対もっと流行ると思うんだが だがこれが現実… あと話聞くと体質的に合わない人も割と多いっぽいんだよね 敷居は高いと思う
142 20/02/02(日)17:26:04 No.659884287
星翼ってデモ画面でみかこし参戦!! とか映ってたけど実際にみかこしとマッチングできるのか?
143 20/02/02(日)17:26:22 No.659884391
ボンバーマンやった事ない人なんていないやろって言うけど俺んちスーファミ買ってもらえない家だったからやった事ないんだ…家に上がるくらいの親しい友達もいなかったし…
144 20/02/02(日)17:26:28 No.659884418
まだレギュAだけどちょっとだけ狙って相手爆殺できるようになってきたよほめて
145 <a href="mailto:sage">20/02/02(日)17:26:34</a> [sage] No.659884436
性欲は操作複雑な方のモード選んだら死ぬほど難しかったから今度簡単モードで遊んでみる
146 20/02/02(日)17:26:44 No.659884482
星翼は絆みたいにカバーつけてないから 周りから見られて恥ずかしいのよね
147 20/02/02(日)17:27:06 No.659884587
>とか映ってたけど実際にみかこしとマッチングできるのか? ハイ!できますよ! 途中でみかこしが疲れてスタッフが乗ってたとしても分からないけどな!
148 20/02/02(日)17:27:18 No.659884644
星翼も動かしてると楽しいんだが レベル上がったら普通に近接武器でガンガン切ってきたりホーミング当たらなかったり一気に敷居上がってから離れちゃったな…
149 20/02/02(日)17:27:25 No.659884676
>まだレギュAだけどちょっとだけ狙って相手爆殺できるようになってきたよほめて できんじゃん! ブロッカーだとこれできないとベースレイプされるからな…
150 20/02/02(日)17:27:55 No.659884811
>まだレギュAだけどちょっとだけ狙って相手爆殺できるようになってきたよほめて やるじゃーん!
151 20/02/02(日)17:28:06 No.659884852
ボンバーマンがCSで出てたのももはや過去の栄光…
152 20/02/02(日)17:28:32 No.659885001
>ボンバーマンがCSで出てたのももはや過去の栄光… Rがめっちゃ売れただろ!
153 20/02/02(日)17:28:54 No.659885097
>星翼も動かしてると楽しいんだが >レベル上がったら普通に近接武器でガンガン切ってきたりホーミング当たらなかったり一気に敷居上がってから離れちゃったな… よりによってCPUの格闘滅茶苦茶強いからな...
154 20/02/02(日)17:29:25 No.659885229
ゲーム機で出てない機種はないぐらい CSで出てるだろ
155 20/02/02(日)17:30:17 No.659885493
爆ボンしかやった事ないけどカウントしていい?!
156 20/02/02(日)17:30:38 No.659885601
ボムジャンプ実装!?