20/02/02(日)16:16:44 >酷い目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)16:16:44 No.659865286
>酷い目に遭ってほしい
1 20/02/02(日)16:17:03 No.659865358
もう充分…
2 20/02/02(日)16:18:26 No.659865689
酷い
3 20/02/02(日)16:19:53 No.659866034
大概酷い目に遭わされたけど報復としてはあまりにもあんまりな目に遭った
4 20/02/02(日)16:19:57 No.659866055
いいかげんにしてください…!!
5 20/02/02(日)16:21:04 No.659866364
十分すぎるだろ…
6 20/02/02(日)16:21:19 No.659866425
その酷い目に遭ったおかげで弱いラスボスみたいなイメージ持たれてるやつ!
7 20/02/02(日)16:21:27 No.659866452
因果応報
8 20/02/02(日)16:21:43 No.659866516
>その酷い目に遭ったおかげで弱いラスボスみたいなイメージ持たれてるやつ! 弱いかな・・・
9 20/02/02(日)16:23:55 No.659867090
こいつに苦戦した覚えがない
10 20/02/02(日)16:24:06 No.659867150
DQで9999ダメージ見たの初めてだよ
11 20/02/02(日)16:24:38 No.659867299
>弱いかな・・・ 全然そんな事はないけどドレアムの件だけやってない人も知ってたりするからな…
12 20/02/02(日)16:25:40 No.659867535
強いし面倒くさい相手だったと思うドレアムが強すぎたんだ
13 20/02/02(日)16:25:47 No.659867563
強さとしては結構稼ぎしてないと勝てないレベルだった記憶あるけど…
14 20/02/02(日)16:26:11 No.659867671
ムドードレアムの印象が強すぎるんだな多分…
15 20/02/02(日)16:26:25 No.659867731
実際初回苦労して倒したのもあってドレアムにボコボコEDは見てて何とも言えなかったよ…
16 20/02/02(日)16:26:49 No.659867837
オルゴデミーラの次ぐらいに世界制服に王手かけてたのに…
17 20/02/02(日)16:26:50 No.659867839
DQ6RTA見てると大体死闘で面白い それまでが長いけど
18 20/02/02(日)16:26:50 No.659867841
>こいつに苦戦した覚えがない 実際プレイしたのが手の方倒さないと大惨事になるのが知れ渡ってた頃にやったというのと 道中モンスターとジジイの方が体感辛いというのが個人的には大きいかも
19 20/02/02(日)16:26:58 No.659867872
そこそこ強いんだけどメガザルの腕輪とかつけてると負けはない気はした
20 20/02/02(日)16:27:31 No.659868015
変身2回する上に最後がザオリク持ちの初見殺しいるし多くのプレイヤーが全滅したはずなのだが ドレアムのせいでかわいそうな子扱いされている
21 20/02/02(日)16:28:02 No.659868140
ザオリクはねーよ ザオリクは
22 20/02/02(日)16:28:12 No.659868188
クロノトリガーやってたら手を優先して殺すから…
23 20/02/02(日)16:28:44 No.659868354
ガキの頃は何も考えずにひたすら時間かけて戦闘しまくってレベル上げまくったり熟練度上げまくったからあまり苦戦した記憶はなかった ある程度知識ついて効率的にやり始めるてからだったなこいつの強さに気付いたの
24 20/02/02(日)16:28:52 No.659868392
転職程々に進んだらかなり強いボスと聞く やり込み勢とドレアムのイメージが強すぎるだけで
25 20/02/02(日)16:28:56 No.659868411
>強さとしては結構稼ぎしてないと勝てないレベルだった記憶あるけど… 6の話題でると感じるけど割と稼ぎをしまくる人がいる だから強弱の話が全く噛み合わない
26 20/02/02(日)16:29:27 No.659868551
これみよがしにメタキンが出てくるから気が済むまで稼いじまうよ…
27 20/02/02(日)16:29:52 No.659868646
ゲームで酷い目にあった挙句エアプの餌食にされる悲惨な魔王
28 20/02/02(日)16:30:05 No.659868698
ドレアムがデスタムーア特効を持っているものと思えば… それでもあまりにもひどい演出だけど
29 20/02/02(日)16:30:08 No.659868711
>これみよがしにメタキンが出てくるから気が済むまで稼いじまうよ… まじんぎりまじんぎりまじんぎり
30 20/02/02(日)16:30:35 No.659868825
ドラクエってラスボス手前でレベル5~60くらいのイメージがある
31 20/02/02(日)16:30:55 No.659868925
モンスターズでもわたぼうに孕ませられるし可哀想なやつだよ
32 20/02/02(日)16:31:02 No.659868954
魔神≒地獄の帝王>魔王
33 20/02/02(日)16:31:12 No.659868988
死闘だったけど世界樹の雫とメガザルの腕輪あったからギリギリ全滅しないくらいで勝てた
34 20/02/02(日)16:31:13 No.659868998
>モンスターズでもわたぼうに孕ませられるし可哀想なやつだよ どこに挿入するの?
35 20/02/02(日)16:31:30 No.659869068
>モンスターズでもわたぼうに孕ませられるし可哀想なやつだよ いやじゃあ ダークドレアムなぞ孕みとうない!
36 20/02/02(日)16:31:38 No.659869096
>ドラクエってラスボス手前でレベル5~60くらいのイメージがある 稼ぎしないで行くと30台
37 20/02/02(日)16:31:59 No.659869203
>6の話題でると感じるけど割と稼ぎをしまくる人がいる >だから強弱の話が全く噛み合わない 稼ぐ人 たまたまスーパースターの便利さに気付いた人 なんか適当に進んで適当にラスダンまで来た人 噛み合わんよな…
38 20/02/02(日)16:32:09 No.659869250
>モンスターズでもわたぼうに孕ませられるし可哀想なやつだよ 正直わたぼうを使う程魅力を感じなかった(スレ画時点で特技もステータスも完璧)から 牧場でひたすら寝てるわわたぼう
39 20/02/02(日)16:32:27 No.659869322
ドレアムかドレアムを倒せる勇者一行かどっちか選べ
40 20/02/02(日)16:32:37 No.659869352
6は特にダーマ初導入で仕様理解してるかで難易度違うから話がマジで合わない時ある
41 20/02/02(日)16:32:43 No.659869391
>ドラクエってラスボス手前でレベル5~60くらいのイメージがある かなり長い7だってそんなにならないぞ…
42 20/02/02(日)16:32:44 No.659869396
>>モンスターズでもわたぼうに孕ませられるし可哀想なやつだよ >いやじゃあ >ダークドレアムなぞ孕みとうない! さっさとメス穴を差し出せ!!デスタムーア!!
43 20/02/02(日)16:33:08 No.659869490
>ドラクエってラスボス手前でレベル5~60くらいのイメージがある 35~38ぐらいが適正で40いってたら稼ぎ過ぎなぐらいだと思う
44 20/02/02(日)16:33:16 No.659869527
右手と左手は自我持ってその辺ほっつき歩くようになったりスラッピーの手になったりするし
45 20/02/02(日)16:33:40 No.659869630
>ドラクエってラスボス手前でレベル5~60くらいのイメージがある だいたい30後半から40前半くらいのイメージがあるな
46 20/02/02(日)16:34:18 No.659869769
最初に全員にメラミ覚えさせる人間とは話しはしない
47 20/02/02(日)16:34:26 No.659869818
>右手と左手は自我持ってその辺ほっつき歩くようになったりスラッピーの手になったりするし 公式でネタにしないで・・・
48 20/02/02(日)16:34:54 No.659869939
>ドラクエってラスボス手前でレベル5~60くらいのイメージがある いやそれ絶対育てすぎだよ… 高くても40過ぎだぞ
49 20/02/02(日)16:34:59 No.659869960
全員にまわしげり覚えさせる人間とは話してくれる?
50 20/02/02(日)16:35:04 No.659869989
バキ道の本部みたいに何かの間違いで威厳復活しねーかな
51 20/02/02(日)16:35:04 No.659869990
俺自身は初見時本当に苦戦したから ドレアムのイベントは爽快感より先に妙な脱力感が来たな…
52 20/02/02(日)16:35:31 No.659870115
職業スキルの試行錯誤があるせいで低レベルで試行錯誤して倒すって事が難しいから殆どの人が強くなり過ぎてから倒してそうなんだよな
53 20/02/02(日)16:35:54 No.659870205
部下のムドーが威厳ありすぎたのも悪い気がする
54 20/02/02(日)16:36:18 No.659870308
>35~38ぐらいが適正で40いってたら稼ぎ過ぎなぐらいだと思う >いやそれ絶対育てすぎだよ… >高くても40過ぎだぞ やっぱ人によって違うのか… はぐれだメタキンだって出るとどうしても3日くらい止まっちゃう
55 20/02/02(日)16:36:39 No.659870403
>部下のムドーが威厳ありすぎたのも悪い気がする 表だっての広告塔みたいなもんだし
56 20/02/02(日)16:36:51 No.659870444
親のデータ使って遊んでたから AIがダークドレアム勝手に倒してイベントでデスタムーア処刑したからなんじゃこりゃってなった 自分で進めたら思った以上に強かった
57 20/02/02(日)16:37:00 No.659870492
職業形式だと育て方が悪いのかレベルが足りないのかわからんから過剰になってしまうのはわかる
58 20/02/02(日)16:37:10 No.659870537
ドラクエはカジノがあるとそこで足止まって全員最高装備にしたりする人もいるしな
59 20/02/02(日)16:37:12 No.659870548
レベルだけ上がってても道中雑魚がガチで殺しにくるから辛かった記憶がある
60 20/02/02(日)16:37:28 No.659870628
主ハサのスクルト止めは許してくれるだろうか許してくれるね これしないとしれんがキッツくてよ
61 20/02/02(日)16:37:48 No.659870721
はざまの世界勤務は楽そうでいいな
62 20/02/02(日)16:37:57 No.659870759
職業気になって戦いまくってレベル上がってしまうのあるよね おかげでめっちゃ強くなってしまってこれは…
63 20/02/02(日)16:38:05 No.659870799
Lv上げすぎると一部の敵以外職業経験にならないから逆に難易度上がるゲーム
64 20/02/02(日)16:38:06 No.659870809
>職業スキルの試行錯誤があるせいで低レベルで試行錯誤して倒すって事が難しいから殆どの人が強くなり過ぎてから倒してそうなんだよな おそらくこれだ だからあまり苦戦しない そして苦戦したという人がなにかとぼけた人のように感じてしまう
65 20/02/02(日)16:38:15 No.659870856
>はざまの世界勤務は楽そうでいいな 温泉もあるからな…
66 20/02/02(日)16:38:18 No.659870868
3から6まではレベル40前後くらいが大体のクリア指標だと思う
67 20/02/02(日)16:38:46 No.659871012
あの温泉大丈夫なやつなの…?
68 20/02/02(日)16:38:52 No.659871032
レベル稼ぎまくっても無理だなってなったドラクエのボスは一人玉無しゾーマと一人しんりゅうだな… アレも上手い事やったら勝てるようになってるんだろうか
69 20/02/02(日)16:39:05 No.659871082
>職業気になって戦いまくってレベル上がってしまうのあるよね >おかげでめっちゃ強くなってしまってこれは… あとスライムナイトを仲間にしたくて例の洞窟へ行く… まものつかい他職業マスターしちゃった
70 20/02/02(日)16:39:21 No.659871170
ハッサンを縛れ これで難易度が改善する
71 20/02/02(日)16:39:43 No.659871274
近年のゲームはわりとラスボス相手までスムーズに進めるだけでも60~80レベルまで行くものも増えた気がする
72 20/02/02(日)16:39:46 No.659871288
魔術師の塔到達までに熟練度上がらないほど稼ぐ奴なんているんだろうか
73 20/02/02(日)16:39:48 No.659871296
ハッスルダンスは過大評価されすぎてると思う 全体回復だから勿論便利は便利なんだけど終盤は回復量的に正直かなり心許ないと思う
74 20/02/02(日)16:40:10 No.659871396
外伝のモンスターズでも酷い目にあっている辺り徹底してる
75 20/02/02(日)16:40:25 No.659871473
主人公は絶対に勇者にしたいから熟練度稼ぎまくる! お!この魔法戦士とかかっこよくね?これにしよ!
76 20/02/02(日)16:40:26 No.659871475
>近年のゲームはわりとラスボス相手までスムーズに進めるだけでも60~80レベルまで行くものも増えた気がする クリア後が本番みたいなRPGが多いからね シナリオはLv上げやすくしてさくさく進む
77 20/02/02(日)16:40:41 No.659871563
>ハッサンを縛れ >これで難易度が改善する ホモよ!
78 20/02/02(日)16:41:03 No.659871697
とどめの一撃は威厳に溢れていた
79 20/02/02(日)16:41:03 No.659871699
>外伝のモンスターズでも酷い目にあっている辺り徹底してる 悪乗りだよな
80 20/02/02(日)16:41:14 No.659871754
>ハッスルダンスは過大評価されすぎてると思う >全体回復だから勿論便利は便利なんだけど終盤は回復量的に正直かなり心許ないと思う ベホマラーですら2回かけでないと力不足になるよねだいたいどのドラクエでも だから主人公が大体覚えるベホマズンが効く…
81 20/02/02(日)16:41:15 No.659871758
>ホモよ! 違う・・・そんなつもりじゃ
82 20/02/02(日)16:41:20 No.659871781
キャラ縛らなくても稼ぎすぎたり効率プレイしなけりゃそこまで低難易度にはならないだろ
83 20/02/02(日)16:41:32 No.659871839
>だから主人公が大体覚えるベホマズンが効く… ベホマズン覚えたっけ?
84 20/02/02(日)16:41:41 No.659871875
>魔術師の塔到達までに熟練度上がらないほど稼ぐ奴なんているんだろうか 魔術師の塔が熟練度限界99って説明あったっけ なんか友達からの情報で知った気がしたけど
85 20/02/02(日)16:41:51 No.659871922
>職業スキルの試行錯誤があるせいで低レベルで試行錯誤して倒すって事が難しいから殆どの人が強くなり過ぎてから倒してそうなんだよな 意図的に弱職で固めたり戦闘から逃げまくったりしなければほどほどに経験値も熟練度も貯まるから苦戦はしても倒せないぐらいの難易度だと思うよ 途中のマジンガは流石に考えないと厳しいけど
86 20/02/02(日)16:42:08 No.659872024
荒縄似合いそうだよねハッサン
87 20/02/02(日)16:42:21 No.659872085
孕まされるのもだがジジイ形態でしか戦わせてもらえないしデュランの方が扱いがいいからなモンスターズ ミルなんとかも変身前としか戦わないしテリーとの因縁的には当然なんだが
88 20/02/02(日)16:42:29 No.659872120
>>だから主人公が大体覚えるベホマズンが効く… >ベホマズン覚えたっけ? ああごめん6の話じゃなくて他のナンバリング含めての話だ 俺がやったドラクエでだいたい覚えただけかもしれない
89 20/02/02(日)16:42:40 No.659872154
>>だから主人公が大体覚えるベホマズンが効く… >ベホマズン覚えたっけ? 6は勇者だけどクリア前なんて主人公くらいしか勇者なれないからなあ
90 20/02/02(日)16:42:51 No.659872204
そういや当時なんでミラルゴの所で稼げるの知ってたんだろう俺 誰かに教えられた記憶ないのにあそこで熟練度上げてたな
91 20/02/02(日)16:42:51 No.659872207
3主はベホマズン覚えるな
92 20/02/02(日)16:43:09 No.659872291
>荒縄似合いそうだよねハッサン 駄目…
93 20/02/02(日)16:43:24 No.659872348
6のベホマズンはホイミスライムとランプの魔王だけ
94 20/02/02(日)16:43:24 No.659872352
どのドラクエでもベホマズン使う程ギリギリの戦いしたことねーや
95 20/02/02(日)16:43:37 No.659872411
しれんとミラルゴあたりは普通にやってても強いと思う
96 20/02/02(日)16:43:38 No.659872417
ハッスルダンス強いって思ったのシルビア姐さんくらいだわ
97 20/02/02(日)16:43:40 No.659872432
漫画ではつえーから
98 20/02/02(日)16:44:07 No.659872560
熟練度のレベルキャップない地域があってその中で魔術師の塔が一番早いタイミングで辿り着ける
99 20/02/02(日)16:44:12 No.659872582
>苦戦はしても倒せないぐらいの難易度だと思うよ ごめんこれ倒せなくないぐらいね… 苦戦して倒せないとかダメじゃん…
100 20/02/02(日)16:44:15 No.659872593
ハッスル取りに踊り子と遊び人と言うゴミ職を通過させるのもな
101 20/02/02(日)16:44:15 No.659872596
呪文軽視されてるけどやまびこベホマラーぐらいがドレアムと戦う辺りだと一番ちょうどいい
102 20/02/02(日)16:44:18 No.659872612
屈強なハッサンも縛ればこっちのもんって寸法よ
103 20/02/02(日)16:44:30 No.659872665
>アレも上手い事やったら勝てるようになってるんだろうか 可能と言えば可能だけどハッキリ言うとHPMPを種で積んでやいばのよろいでカウンターしながらベホマするゲームになる 闇ゾーマは自動回復がマジでクソゲー
104 20/02/02(日)16:44:30 No.659872668
まともにやったらおそらくDQ全部においても最強クラスのラスボスだわ
105 20/02/02(日)16:44:36 No.659872692
小説版だとバーバラと子作りしようとしてた気がする
106 20/02/02(日)16:45:14 No.659872847
きあいためかなづちしらないと相当辛いやつだよ
107 20/02/02(日)16:45:17 No.659872856
8のタンバリンハッスルダンスも強い
108 20/02/02(日)16:45:24 No.659872892
やる気はしないが無職縛りしたら面白いかもしれん
109 20/02/02(日)16:45:36 No.659872958
>やはり じじいの すがたでは しつれいだった ようだな…… じゃあなんでそんな姿してたの?哀れみでも誘ってた?
110 20/02/02(日)16:45:47 No.659873006
絵がカッコいいと魔法戦士選ぶような人は苦戦すると思う 俺だ
111 20/02/02(日)16:45:52 No.659873034
>小説版だとバーバラと子作りしようとしてた気がする テリーさあ…
112 20/02/02(日)16:45:53 No.659873035
小説だとヒロインはミレーユだよ
113 20/02/02(日)16:45:55 No.659873050
6の魔法軽視は魔法剣士のせいも少しありそう
114 20/02/02(日)16:46:28 No.659873203
>レベル稼ぎまくっても無理だなってなったドラクエのボスは一人玉無しゾーマと一人しんりゅうだな… >アレも上手い事やったら勝てるようになってるんだろうか ドグマとゾゾゲルは倒せたのか?
115 20/02/02(日)16:47:00 No.659873361
>まともにやったらおそらくDQ全部においても最強クラスのラスボスだわ まともにやったら…? これが分からない 人によってまともの定義は違うからな
116 20/02/02(日)16:47:43 No.659873545
実際プレイしたドラクエの中で一番苦労したラスボスだわデスタムーア
117 20/02/02(日)16:47:58 No.659873624
>やる気はしないが無職縛りしたら面白いかもしれん テリーだけまものつかいにしてモンスター捕まえるぐらいはしてもいいかもね 結構呪文的にキツいよ
118 20/02/02(日)16:48:06 No.659873658
6で魔法不遇を感じるのはギラ系呪文のせいだと思う
119 20/02/02(日)16:48:30 No.659873788
はぐれ仁王立ちが解禁できるから体感的にはダークドレアムの方が楽まである
120 20/02/02(日)16:49:05 No.659873944
6は職業ありきの調整されてるから無職縛りすると全体攻撃に対する回復がきついので ガチガチに装備固めた後はメガザルの腕輪ゲーになる
121 20/02/02(日)16:49:42 No.659874107
>ドグマとゾゾゲルは倒せたのか? レベルを上げて物理で殴れば余裕よ
122 20/02/02(日)16:49:58 No.659874195
>レベルを上げて物理で殴れば余裕よ ええ…
123 20/02/02(日)16:50:24 No.659874315
>>レベルを上げて物理で殴れば余裕よ >ええ… まともなプレイの定義が既におかしいやん
124 20/02/02(日)16:52:14 No.659874833
無職縛りしたときはアクバーくらいまでは通常レベルでもたいして苦戦しなかったけど スレ画はそっから10レベルくらい上げないと勝てなかったわ いてつくはどうないと第二形態きつすぎる
125 20/02/02(日)16:54:07 No.659875383
ドグマは6ターンで全滅確定じゃなかったっけ
126 20/02/02(日)16:54:53 No.659875587
ハッスルダンスあれば楽勝でしょみたいなことたまに言われるけど全然回復間に合わねえよ!
127 20/02/02(日)16:55:11 No.659875691
アクバーは地味に終盤の壁だよね
128 20/02/02(日)16:55:37 No.659875804
>>>レベルを上げて物理で殴れば余裕よ >>ええ… >まともなプレイの定義が既におかしいやん 横からだけどその人は別にまとななプレイとか言ってないよ…
129 20/02/02(日)16:56:01 No.659875921
確定麻痺まで殺しに来ないし鍛えりゃ殺せるのはその通りだからなドグマ ただドグマを生かした状態で鍛えるのはかなりの苦行だが
130 20/02/02(日)16:56:04 No.659875934
バイキルトスカラルカナンもうどくの霧あたりの絡め手がだいぶきつい 砂が糞仕様なのもある
131 20/02/02(日)16:56:34 No.659876092
>ハッスルダンスあれば楽勝でしょみたいなことたまに言われるけど全然回復間に合わねえよ! 流石にハッスルダンス一人とか 回復ハッスルダンスのみというわけわからん縛り状態を想定してるわけではないよな?
132 20/02/02(日)16:57:10 No.659876243
アクバーもマホトーン効くの知らないとザオリクでガーディアン延々と生き返らせるから面倒ではある
133 20/02/02(日)16:57:46 No.659876427
>流石にハッスルダンス一人とか >回復ハッスルダンスのみというわけわからん縛り状態を想定してるわけではないよな? スーパースター複数ってやべーな
134 20/02/02(日)16:57:50 No.659876454
ラスボスの強さは情報仕入れてない初見プレイか いっそ効率化突き詰めたRTAが指標にしやすいと思うけど RTAはシリーズでもデスタムーアが一番鬼門
135 20/02/02(日)16:57:51 No.659876457
見事に話が噛み合わなくなってきたな
136 20/02/02(日)16:58:02 No.659876512
>流石にハッスルダンス一人とか 最初から二人以上スーパースター目指してない限り覚えてねえよ
137 20/02/02(日)16:59:05 No.659876809
>>流石にハッスルダンス一人とか >最初から二人以上スーパースター目指してない限り覚えてねえよ じゃあスーパースターと賢者でいいじゃん
138 20/02/02(日)16:59:14 No.659876851
>RTAはシリーズでもデスタムーアが一番鬼門 ジジイはともかく第二がランダム大防御のせいで長期戦になりやすいんだよね…
139 20/02/02(日)16:59:39 No.659876949
スーパースターってなるの面倒だけど複数用意するのだろうか…
140 20/02/02(日)17:00:45 No.659877239
>スーパースターってなるの面倒だけど複数用意するのだろうか… なるのは他の職に比べて楽なはず スーパースター二人運用は置いといて
141 20/02/02(日)17:00:54 No.659877282
>見事に話が噛み合わなくなってきたな 6らしいといえばらしい 全員パーティの前提が無茶苦茶だ
142 20/02/02(日)17:00:55 No.659877289
効率を突き詰めたRTAでも本気ムドーとデスタムーアは鬼門だから まあ通常プレイじゃ苦戦しますよ
143 20/02/02(日)17:01:06 No.659877335
ベホマラーとハッスルで二人いても火力高くてけっこうキツいくらいだ
144 20/02/02(日)17:01:13 No.659877366
全体回復2人以上でやりたくなる段階ってもう賢者の石持ってるだろうし
145 20/02/02(日)17:01:43 No.659877482
正直詰み具合はオルゴデミーラより一歩上だよこいつの世界支配
146 20/02/02(日)17:01:45 No.659877492
回復量低いけど賢者の石あるし全体2枚用意なんて別に困らないよ
147 20/02/02(日)17:02:12 No.659877623
>ベホマラーとハッスルで二人いても火力高くてけっこうキツいくらいだ そこに賢者の石もいれて
148 20/02/02(日)17:02:39 No.659877751
普通にすすめてるとまだ1つ目の上級職の半分くらい熟練度ためた程度だからな… そりゃ苦戦する
149 20/02/02(日)17:02:55 No.659877830
防御と入れ替えを駆使すればハッスル+賢者の石でなんとかなるけど初心者じゃ難しいと思う
150 20/02/02(日)17:03:00 No.659877856
>そこに賢者の石もいれて AIが使ってくれないからダメだ
151 20/02/02(日)17:03:34 No.659878018
>防御と入れ替えを駆使すればハッスル+賢者の石でなんとかなるけど初心者じゃ難しいと思う そもそも初心者はスーパースターいれてねえんじゃねえかな…
152 20/02/02(日)17:03:44 No.659878073
ラーの鏡さえなけりゃマジで詰んでたかもな ここだけは本当に文字通り詰めが甘いとしか言いようがない
153 20/02/02(日)17:03:44 No.659878074
まず道中の雑魚が強いからな6
154 20/02/02(日)17:03:45 No.659878078
俺みたいに全職業埋めてぇってなる奴もいれば上級職一個でも十分って奴もいるし職業なんて邪道だってなる奴もいるからな…
155 20/02/02(日)17:03:56 No.659878122
>正直詰み具合はオルゴデミーラより一歩上だよこいつの世界支配 街つくれるくらい人拉致ったり要所を破壊したりしてるけどなんか夢?の世界がある所為で詰み具合がよくわからないんだよな…
156 20/02/02(日)17:04:05 No.659878164
ミレーユ賢者にしたら叩きつけかなんかでワンパンで即死してびっくりしたわ…後列狙うのやめてくだち!
157 20/02/02(日)17:04:17 No.659878227
いてつくはどう無しで第二形態勝てる気しない
158 20/02/02(日)17:04:19 No.659878232
AI頼りとか2回攻撃もち以外縛りプレイじゃん…
159 20/02/02(日)17:04:51 No.659878372
全部ダークドレアムが悪い
160 20/02/02(日)17:05:02 No.659878425
魔術師の塔で稼ぐぐらいならもうちょっと先に行ったほうが実は楽 あそこ最速ってだけで雑魚弱いわけじゃないんだ
161 20/02/02(日)17:05:13 No.659878478
ラーの鏡も2つの世界の奇跡の産物みたいな鍵の入手法だからな
162 20/02/02(日)17:05:20 No.659878512
>そもそも初心者はスーパースターいれてねえんじゃねえかな… それは君の脳内の中ではそうだろうけど… 初心者でもスーパースターになる人だっているし決め付けはよくないんじゃないかな… わざわざ変な決め付けで場を荒らすのだけは勘弁 人それぞれだから
163 20/02/02(日)17:05:24 No.659878539
グランマーズとかいうイレギュラー
164 20/02/02(日)17:05:27 No.659878550
>まず道中の雑魚が強いからな6 ブースカもサタンジェネラルもやばいからな… 癒やしはメタキンやダークサタンくらい…
165 20/02/02(日)17:05:28 No.659878554
>ラーの鏡さえなけりゃマジで詰んでたかもな >ここだけは本当に文字通り詰めが甘いとしか言いようがない 鏡の塔に敵用意して その塔に入る為の鍵隠して 鍵のある洞窟に敵用意して その洞窟を封鎖したのに甘いのか!
166 20/02/02(日)17:06:10 No.659878737
今すごいブーメランを見た
167 20/02/02(日)17:06:29 No.659878822
>ラーの鏡さえなけりゃマジで詰んでたかもな >ここだけは本当に文字通り詰めが甘いとしか言いようがない 手下も配置して厳重に封印してたし鍵も紛失してたから絶対入れないはずだったんすよ…
168 20/02/02(日)17:06:30 No.659878826
終盤のボスはそんなに苦労しない中でムーアさんだけわりと段違いの強さなんだよな…
169 20/02/02(日)17:06:59 No.659878955
>終盤のボスはそんなに苦労しない中でムーアさんだけわりと段違いの強さなんだよな… アクバーはめちゃくちゃしぶとかった思い出がある
170 20/02/02(日)17:07:26 No.659879069
ダークドレアムからの深刻な風評被害だからな…
171 20/02/02(日)17:07:56 No.659879197
>>ラーの鏡さえなけりゃマジで詰んでたかもな >>ここだけは本当に文字通り詰めが甘いとしか言いようがない >鏡の塔に敵用意して >その塔に入る為の鍵隠して >鍵のある洞窟に敵用意して >その洞窟を封鎖したのに甘いのか! ダーマとかと同じように現実で破壊して夢で封印しろや!!
172 20/02/02(日)17:08:08 No.659879245
アクバーはマホトーン効くのわかるまでは結構辛かった というか一回試して弾かれて通らないと思ったよ最初
173 20/02/02(日)17:08:51 No.659879432
ズイカクショウカクはクソザコだと思う どう考えてもアクバーに勝てるなら負けようがない
174 20/02/02(日)17:09:09 No.659879525
>手下も配置して厳重に封印してたし鍵も紛失してたから絶対入れないはずだったんすよ… 念のため月鏡の塔にジャミラスでおいておけばよかったのかな
175 20/02/02(日)17:09:12 No.659879534
デュランも明らかにレベル低い状態で挑んじゃって装備没収くらって余計に難易度上げちゃったな
176 20/02/02(日)17:09:27 No.659879612
>終盤のボスはそんなに苦労しない中でムーアさんだけわりと段違いの強さなんだよな… ちょっと待って デュラン三連戦もアクバーのベホマスライム呼びも相当苦戦したんだけど
177 20/02/02(日)17:09:48 No.659879719
ムドーからデュランまで結構ボス強いの多いよね…
178 20/02/02(日)17:10:12 No.659879842
>デュランも明らかにレベル低い状態で挑んじゃって装備没収くらって余計に難易度上げちゃったな 必死こいて天空装備の代わりにほのおの剣とか買ったな…
179 20/02/02(日)17:10:26 No.659879901
全職業埋めるとなるとドレアムから盗まないといけなくなる そして20ターン以上かけて倒さないといけないという条件が足を引っ張る
180 20/02/02(日)17:10:30 No.659879920
>デュランも明らかにレベル低い状態で挑んじゃって装備没収くらって余計に難易度上げちゃったな あの装備没収システムはひどいと思う
181 20/02/02(日)17:10:37 No.659879947
>デュラン三連戦もアクバーのベホマスライム呼びも相当苦戦したんだけど ほんとに?三連戦の真ん中ほんとに苦戦した?
182 20/02/02(日)17:10:50 No.659880006
>ムドーからデュランまで結構ボス強いの多いよね… 魔王はしょぼいのにしれんシリーズだけ多彩で異常に強い
183 20/02/02(日)17:11:01 No.659880053
>そして20ターン以上かけて倒さないといけないという条件が足を引っ張る アストロンを活用すればいい めんどいけど
184 20/02/02(日)17:11:29 No.659880186
>ほんとに?三連戦の真ん中ほんとに苦戦した? この後デュランと戦うことになるから色々温存しようとして苦戦した
185 20/02/02(日)17:11:40 No.659880249
絶好調ムドー含む同じで絶好調モードの四天王はグラコス以外は結構際どい戦いになったな グラコスはあいつ絶好調って言えるパターンあるかな
186 20/02/02(日)17:12:15 No.659880402
>>ほんとに?三連戦の真ん中ほんとに苦戦した? >この後デュランと戦うことになるから色々温存しようとして苦戦した 自分と戦う前に全快してくれるデュラン様優しいよね…
187 20/02/02(日)17:12:15 No.659880405
>ムドーからデュランまで結構ボス強いの多いよね… >ほんとに?三連戦の真ん中ほんとに苦戦した? 初回プレイのときはマジンガーと亀をぎりぎり突破した後 2人死亡2人瀕死のズタボロの状態でらいめいのけんにとどめをさされたよ らいめいのけん強い…
188 20/02/02(日)17:12:30 No.659880475
>>デュランも明らかにレベル低い状態で挑んじゃって装備没収くらって余計に難易度上げちゃったな >あの装備没収システムはひどいと思う でも最初のマジンガ&亀は一度倒してれば再戦しないで済むので 装備没収喰らってもぶっちゃけ難易度は下がる
189 20/02/02(日)17:12:33 No.659880490
デュランの時は俺も苦戦したな なんなら負けて装備剥ぎ取られた
190 20/02/02(日)17:12:52 No.659880572
>>手下も配置して厳重に封印してたし鍵も紛失してたから絶対入れないはずだったんすよ… >念のため月鏡の塔にジャミラスでおいておけばよかったのかな ジャミラスじゃレベルさえ上げれば倒せちゃう ムドーを配置すればラーの鏡は入手不可能になるけどダーマが手薄になるんだよな
191 20/02/02(日)17:13:14 No.659880686
グラコスはあのタイミングで完全一回行動でマヒャドも弾切れするの勝つ気ないとしか思えない ガキの頃の俺はあんな奴にどうやって負けたんだ
192 20/02/02(日)17:13:21 No.659880729
RTAの世界だとDQラスボス中最強
193 20/02/02(日)17:13:22 No.659880735
スモックすらほぼ専用グラあるのにテリーさんはさぁ…
194 20/02/02(日)17:13:47 No.659880849
>でも最初のマジンガ&亀は一度倒してれば再戦しないで済むので >装備没収喰らってもぶっちゃけ難易度は下がる これ知ってればいいけど明らかに前哨戦の雑魚出されると警戒して温存しちゃうんだよね