虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)15:01:47 >酷い目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)15:01:47 No.659845376

>酷い目に遭ってほしい

1 20/02/02(日)15:02:48 No.659845674

正直やったことに対して罰が重すぎる気はする

2 20/02/02(日)15:03:52 No.659845960

複数の国に渡って麻薬ばらまきまくりは駄目だよ

3 20/02/02(日)15:08:58 No.659847521

ジョジョワールドで運命いじるのは罪が重い

4 20/02/02(日)15:09:08 No.659847578

ローマが大変なことになったのも間接的にはボスのせいだし…

5 20/02/02(日)15:10:14 No.659847921

>正直やったことに対して罰が重すぎる気はする 子供も含めてたくさんの人間を下水にいたジャンキーみたいにしてるんだぞ

6 20/02/02(日)15:10:33 No.659848014

ジョースター家ならぶっ殺すだけで済んでた 相手がDIOの血も継いでたのが悪かった

7 20/02/02(日)15:10:39 No.659848048

>正直やったことに対して罰が重すぎる気はする エニグマの少年…

8 20/02/02(日)15:11:09 No.659848194

なんらかの形で罰せられるべきだけど レクイエムの刑が妥当かっていうとピンと来ないって印象は わりとみんな持ってるんじゃないだろうか

9 20/02/02(日)15:12:19 No.659848537

>>正直やったことに対して罰が重すぎる気はする >エニグマの少年… ゲスではあるけど音石が普通に服役してること考えるとね....

10 20/02/02(日)15:12:47 No.659848659

GEレクイエムにあんな能力あるなんて知らなかったし…

11 20/02/02(日)15:12:51 No.659848681

やった事への罰としては妥当 そのやった事の描写が作中では薄いだけ

12 20/02/02(日)15:14:32 No.659849156

ジョルノだってよくわからないが喰らえしただけだし…

13 20/02/02(日)15:14:48 No.659849221

相当な数の人生を狂わせてるからその分の体感時間は苦しみ続けるべきってことかね…

14 20/02/02(日)15:15:14 No.659849335

ムゴイ!ボスは実際邪悪であった だが考えて頂きたい…ここまでされる謂れは無い! みたいな感覚

15 20/02/02(日)15:15:19 No.659849359

二人ともどころか読者も作者もよくわかってない決着 でもなんだかわからんが決着ついたからヨシ!ってなる

16 20/02/02(日)15:17:09 No.659849815

永遠に死に辿り着けないからあの後トリッシュはずっとクソ親父生きてる気がする…と思いながら過ごすのか

17 20/02/02(日)15:18:29 No.659850146

ボスもGERに目覚めたら何とかなるのでは

18 20/02/02(日)15:19:32 No.659850421

レクイエムで永遠に死に続けるのとACT4で魂まで消滅するのどっちがマシなんだろ…

19 20/02/02(日)15:19:34 No.659850434

>ボスもGERに目覚めたら何とかなるのでは もうボスが何かにたどり着く未来が無いから…

20 20/02/02(日)15:20:03 No.659850567

思考停止できるアンジェロやカーズより重いかもしれない

21 20/02/02(日)15:20:32 No.659850678

単純に 君今までしかるべき運命捻じ曲げ続けたよね?じゃあこれからも死という結果だけを捻じ曲げ続けるね… って因果応報じゃないのか

22 <a href="mailto:矢">20/02/02(日)15:20:43</a> [矢] No.659850731

>ボスもGERに目覚めたら何とかなるのでは お前の体には刺さってやんねー

23 20/02/02(日)15:21:06 No.659850850

やったことの酷さならDIOも吉良程度は比較にならないけど 普通に死んだだけじゃないか

24 20/02/02(日)15:21:14 No.659850881

吉良ですら容認してみせた矢に嫌われるって相当だぞ

25 20/02/02(日)15:21:21 No.659850915

言うてアンジェロはその内死ねるかもしれないし カーズは酷い酷くない以前にああでもしないと倒せそうにないからな

26 20/02/02(日)15:22:13 No.659851156

運命的には嫌われてたかもしれないけど おかっぱが何もしなければ王の中の王になれたし…

27 20/02/02(日)15:22:32 No.659851242

>やったことの酷さならDIOも吉良程度は比較にならないけど >普通に死んだだけじゃないか それはボスがやったことの割に罰が重すぎるじゃなくて DIOがやったことの割に罰が軽すぎるという話になるのでは

28 20/02/02(日)15:22:41 No.659851275

これだけの強能力を与えてもらいながら私欲を満たす事しかしなかったカス

29 20/02/02(日)15:23:06 No.659851382

いうて作中描写だけでも村一つ焼いてるしなコイツ

30 20/02/02(日)15:23:12 No.659851421

主人公は敵を倒しただけで別に罪に対して罰与えてるわけじゃねーから

31 20/02/02(日)15:23:51 No.659851580

ディアボロって一巡後も永遠に死に続けるのかな

32 20/02/02(日)15:24:13 No.659851674

ジョルノ様の機嫌を損ねたのが悪い的なところある

33 20/02/02(日)15:25:02 No.659851850

>これだけの強能力を与えてもらいながら私欲を満たす事しかしなかったカス では将軍様キングクリムゾンの能力を世の為人のために役立てる方法を示してください

34 20/02/02(日)15:25:04 No.659851855

そもそも罰が重いって根拠はなんなんだ

35 20/02/02(日)15:25:14 No.659851891

死に過ぎて悟りの境地に達したのかレクイエムから助けて貰えたら お前という恐怖を正面から乗り越えて俺は成長する!とか言い出して ジョルノと正々堂々勝負挑む位には反省してるのがなんとも言えない

36 20/02/02(日)15:25:58 No.659852076

罪じゃなくて能力への意趣返しみたいなもんだからな…… 転じて精神性への報いともいえるけど

37 20/02/02(日)15:25:59 No.659852082

>そもそも罰が重いって根拠はなんなんだ 無限だからじゃねえかな…

38 20/02/02(日)15:26:25 No.659852192

ギャングのボスが罪軽いわけないじゃん

39 20/02/02(日)15:27:14 No.659852409

>いうて作中描写だけでも村一つ焼いてるしなコイツ DIOだって少なくても村一つと船一つ全滅させてるし…

40 20/02/02(日)15:27:15 No.659852418

死んでもすぐに生き返るしある意味不老不死みたいなもんだよね っっていうか普通死んだ人間が生き返ってたらマスコミに取り上げられるだろうし死ぬ瞬間に意識が別の世界線の死ぬ瞬間の自分に移る感じなのかな

41 20/02/02(日)15:27:31 No.659852496

>では将軍様キングクリムゾンの能力を世の為人のために役立てる方法を示してください 未来予知ギャンブルとかすり抜け泥棒とか…

42 20/02/02(日)15:28:06 No.659852638

一方吉良は幽霊になってそれなりにエンジョイしてた まあ安心を求めて彷徨い続けてると考えれば相応の罰かもしれないけど

43 20/02/02(日)15:28:11 No.659852656

なんだかんだkill数多いよねボス

44 20/02/02(日)15:28:20 No.659852701

DIOがやりたい放題だった割に なにやらアッサリと死んだんだなあ…

45 20/02/02(日)15:28:38 No.659852793

世界のルールから外れたスタンドで好き勝手やってたらもっと上の存在にお仕置きされた感じ

46 20/02/02(日)15:28:41 No.659852806

ボスが直接殺しまわったことはほとんど無いだろうし コロッセオの被害はサイコ医者がやったことだし…

47 20/02/02(日)15:28:56 No.659852860

考えるのをやめたり岩になったり本になったのは一巡したおかげで救われたかもしれないが ボスは下手したら一巡前の世界でずっとループし続けてるかもしれない

48 20/02/02(日)15:29:22 No.659852972

イタリアどころかヨーロッパ全体の犯罪率を引き上げた男

49 20/02/02(日)15:30:17 No.659853261

ボスは死ねなくなっただけだよ 優しいよね

50 20/02/02(日)15:30:18 No.659853263

世のためになるキングクリムゾンの使い方いくらでもありそうだけど持ち主が持ち主だから…

51 20/02/02(日)15:30:51 No.659853438

>DIOがやりたい放題だった割に >なにやらアッサリと死んだんだなあ… 天国っていう大きな野糞残していったからな…

52 20/02/02(日)15:31:24 No.659853585

>まあ安心を求めて彷徨い続けてると考えれば相応の罰かもしれないけど 永遠の安寧という絶頂を目指した結果永遠に死の恐怖を味わい続ける事になったボスも同様だけど 本人の望みとかけ離れた末路が最大の罰って考えなんかね

53 20/02/02(日)15:31:37 No.659853655

面白かったからって同情の余地はない…

54 20/02/02(日)15:32:29 No.659853914

麻薬のバラマキは普通に考えたら死刑だろ GERの刑になるかというとまあアンジェロとかの扱いを考えるとしゃあないのかな?

55 20/02/02(日)15:32:53 No.659854014

キングクリムゾンは自分の保身しか考えない小心者のボスの心から発現したから 世の為人の為って心持ちになったら0.1秒分位しか関与出来ないとか一気に弱体化しそう

56 20/02/02(日)15:33:48 No.659854271

ただ見るも無残に惨殺されるくらいまでなら誰も文句言わないと思う GERだからドン引きする人が結構いる

57 20/02/02(日)15:34:24 No.659854439

こいつの場合は人間の法律で裁ける罪だからレクイエムはやり過ぎ感出るんだと思う 承太郎も法律では裁けねえから俺が裁くって言ってたし… まあジョルノは別にディアボロを裁くつもりは無かっただろうけど

58 20/02/02(日)15:34:27 No.659854454

さんざん都合よく未来を捻じ曲げてきたんだから普通に因果応報に思える

59 20/02/02(日)15:34:30 No.659854461

自分の保身のためにチョコラータ放ってローマ壊滅させてでも裏切り者始末しようとしたし

60 20/02/02(日)15:34:46 No.659854529

ジョジョは悪役の最期がエグすぎて悪なのに可哀想だと思えなくもない

61 20/02/02(日)15:34:50 No.659854549

>キングクリムゾンは自分の保身しか考えない小心者のボスの心から発現したから >世の為人の為って心持ちになったら0.1秒分位しか関与出来ないとか一気に弱体化しそう そうだねMIH目覚めるぐらいの心がないとダメだね

62 20/02/02(日)15:34:56 No.659854583

ジョルノにボコられて一命を取り留めたけど最終的な死因は麻薬中毒者に刺されて死亡だと因果応報っぽくなるよね

63 20/02/02(日)15:35:26 No.659854741

キングクリムゾンが強すぎて普通の方法じゃ殺しづらいのが悪い もうちょっと弱い能力だったらまともに死ねてたと思う

64 20/02/02(日)15:35:51 No.659854855

俺のそばに近寄るなー!を女の子を巻き込ませない優しさだと解釈はちょっと面白かった

65 20/02/02(日)15:35:58 No.659854889

結果だけ持ってく能力を悪用した罰として結果にたどり着けなくしましたって話だから 仏教の説話っぽい

66 20/02/02(日)15:36:05 No.659854914

>こいつの場合は人間の法律で裁ける罪だからレクイエムはやり過ぎ感出るんだと思う >承太郎も法律では裁けねえから俺が裁くって言ってたし… そういう話だと未来を改ざんした罪は法律では裁けないな…

67 20/02/02(日)15:37:15 No.659855251

運命をねじ曲げた報いとは言うけど瀕死の重傷でも回復させられるGEとかクレイジーDとかもある意味死の運命を回避してるしぶっちゃけスタンド能力自体が超常の力だしボスだけがどうこう言うのもなんかな

68 20/02/02(日)15:37:28 No.659855287

3部はRPG意識してるから主人公がラスボスにトドメ刺す王道展開 4部は街に潜む狂気に立ち向かう勇気ある一般人に人殺しになって欲しく無いから事故死 って裏のテーマがあるからな…

69 20/02/02(日)15:37:36 No.659855326

GERくらいしか対策が無くてそれでボコったらそうなっちまったんだ仕方ないんだ

70 20/02/02(日)15:37:38 No.659855343

>そういう話だと未来を改ざんした罪は法律では裁けないな… 罪なのかな…

71 20/02/02(日)15:37:41 No.659855356

>結果だけ持ってく能力を悪用した罰として結果にたどり着けなくしましたって話だから >仏教の説話っぽい スケール感とか容赦のなさも仏教っぽいな…

72 20/02/02(日)15:38:16 No.659855507

>4部は街に潜む狂気に立ち向かう勇気ある一般人に人殺しになって欲しく無いから事故死 >って裏のテーマがあるからな… 救急車の運転手が業務上過失致死傷罪をおっ被ることになるけどそれはいいんだろうか…

73 20/02/02(日)15:38:30 No.659855566

SBRの無敵状態で川底に沈んだやつ普通に餓死したのかな

74 20/02/02(日)15:38:32 No.659855574

>運命をねじ曲げた報いとは言うけど瀕死の重傷でも回復させられるGEとかクレイジーDとかもある意味死の運命を回避してるしぶっちゃけスタンド能力自体が超常の力だしボスだけがどうこう言うのもなんかな キングクリムゾンエピタフは明らかにそういうレベルの話じゃないでしょ 本来起こる運命を事前に察知した上で捻じ曲げてるんだから

75 20/02/02(日)15:38:49 No.659855649

ヨーロッパ全土の犯罪率を上げるぐらいの大マフィアのボスだぞ 妥当といえば妥当

76 20/02/02(日)15:39:07 No.659855732

今も死に続けてるのかな

77 20/02/02(日)15:39:28 No.659855816

> 4部は街に潜む狂気に立ち向かう勇気ある一般人に人殺しになって欲しく無いから事故死 それはそうと事故死ってムカつく!誰かに裁いて欲しい!って死後にもう一度裁かせてバラバラにして何処かに連れてくの好き

78 20/02/02(日)15:39:42 No.659855890

まあ吉良を轢いた運転手は叙情酌量されるんじゃないかな 目撃者もいたし

79 20/02/02(日)15:39:43 No.659855899

>キングクリムゾンエピタフは明らかにそういうレベルの話じゃないでしょ >本来起こる運命を事前に察知した上で捻じ曲げてるんだから その本来起こるっていうのもボスが勝手にそう思い込んでるだけかもしれないし

80 20/02/02(日)15:40:22 No.659856073

>今も死に続けてるのかな 大冒険してるよ

81 20/02/02(日)15:40:23 No.659856082

>ただ見るも無残に惨殺されるくらいまでなら誰も文句言わないと思う >GERだからドン引きする人が結構いる 実際チョコラータは惨殺されただけだしね

82 20/02/02(日)15:40:59 No.659856237

>その本来起こるっていうのもボスが勝手にそう思い込んでるだけかもしれないし なにその作中の説明ガン無視な超解釈…

83 20/02/02(日)15:41:13 No.659856293

>その本来起こるっていうのもボスが勝手にそう思い込んでるだけかもしれないし 思い込みであるなんて要素あったっけ…?

84 20/02/02(日)15:41:24 No.659856339

四部は携帯を借りパクされた人が1番可哀想

85 20/02/02(日)15:41:26 No.659856350

グリーンデイの使用許可出したのもこいつだし

86 20/02/02(日)15:41:29 No.659856363

救急隊員らしきお姉さんは「錯乱した救うべき人を死においやった」 という十字架を背負わされた

87 20/02/02(日)15:41:52 No.659856460

>>今も死に続けてるのかな >大冒険してるよ ダメだった

88 20/02/02(日)15:42:02 No.659856500

>まあ吉良を轢いた運転手は叙情酌量されるんじゃないかな >目撃者もいたし でも人を轢き殺した感触は一生残るよね

89 20/02/02(日)15:42:26 No.659856626

>>その本来起こるっていうのもボスが勝手にそう思い込んでるだけかもしれないし >なにその作中の説明ガン無視な超解釈… ドッピオの頭吹っ飛んだかも!→メタリカの迷彩でした とかボスの解釈で捻じ曲げられるのはそもそも本当に起きる運命だったのかな

90 20/02/02(日)15:42:51 No.659856750

>ドッピオの頭吹っ飛んだかも!→メタリカの迷彩でした >とかボスの解釈で捻じ曲げられるのはそもそも本当に起きる運命だったのかな そう説明されてるんだから起きる運命だったんだろ

91 20/02/02(日)15:43:04 No.659856793

>>今も死に続けてるのかな >大冒険してるよ 俺の隣でね

92 20/02/02(日)15:43:14 No.659856851

>SBRの無敵状態で川底に沈んだやつ普通に餓死したのかな ただ無敵になるだけならそうかもしれない 肉体の時間を止める能力なら無事でワイヤーがサビるまで精神との戦いしてるかもしれないしそもそも即救助されてるかもしれない

93 20/02/02(日)15:43:18 No.659856876

>思い込みであるなんて要素あったっけ…? GERさんがその未来は真実だよって保障はしてくれてる でも無しって言ったけど

94 20/02/02(日)15:43:30 No.659856933

ボスじゃなくて神父がGEレクイエム並の重い罰を受けて欲しかったな

95 20/02/02(日)15:43:36 No.659856956

>>ドッピオの頭吹っ飛んだかも!→メタリカの迷彩でした >>とかボスの解釈で捻じ曲げられるのはそもそも本当に起きる運命だったのかな >そう説明されてるんだから起きる運命だったんだろ 起きてないじゃん

96 20/02/02(日)15:44:19 No.659857132

>実際チョコラータは惨殺されただけだしね そのチョコラータにGOサインを出した上で更に悪事を積み重ねてるのがボスだ

97 20/02/02(日)15:45:38 No.659857478

>ドッピオの頭吹っ飛んだかも!→メタリカの迷彩でした >とかボスの解釈で捻じ曲げられるのはそもそも本当に起きる運命だったのかな リゾット戦は見えたビジョンの詳細が分からなかっただけで捻じ曲げてないよ 曲げたのはリゾットにとどめ刺した時エアロスミスをすり抜けた時だけ

98 20/02/02(日)15:46:49 No.659857796

世界が一巡しても死に続けているのだろうか

99 20/02/02(日)15:46:54 No.659857822

>>>ドッピオの頭吹っ飛んだかも!→メタリカの迷彩でした >>>とかボスの解釈で捻じ曲げられるのはそもそも本当に起きる運命だったのかな >>そう説明されてるんだから起きる運命だったんだろ >起きてないじゃん エピタフしか使ってないから捻じ曲げてないよ ボスが頭吹っ飛ぶって勘違いしただけ

100 20/02/02(日)15:47:13 No.659857911

大冒険の0.16やったことのあるやつはディアボロと同じ目にあってほしい

101 20/02/02(日)15:48:51 No.659858383

仏教の地獄なら同じくらい苦しむのでセーフ!

102 20/02/02(日)15:49:00 No.659858419

運命捻じ曲げたといえばブチャラティも捻じ曲げたよね

103 20/02/02(日)15:50:07 No.659858735

>でも人を轢き殺した感触は一生残るよね 頬擦りされた女医だかも瀕死のおっさんがいきなりモナリザで勃起したとか言った途端に車にダイブされた訳だからトラウマになるわ

104 20/02/02(日)15:51:51 No.659859220

>運命捻じ曲げたといえばブチャラティも捻じ曲げたよね ジョジョワールドは即死しても魂抜け切る前に回復させれば後は本人の意思次第だから…

105 20/02/02(日)15:52:12 No.659859326

>大冒険の0.16やったことのあるやつはディアボロと同じ目にあってほしい やったことに対しての罰が重すぎる…

106 20/02/02(日)15:52:38 No.659859446

>エピタフしか使ってないから捻じ曲げてないよ >ボスが頭吹っ飛ぶって勘違いしただけ シュタゲかなんかとまぜこぜで考えてたわ ごめんね

107 20/02/02(日)15:52:50 No.659859501

>ジョジョワールドは即死しても魂抜け切る前に回復させれば後は本人の意思次第だから… トリッシュの魂だと致死ダメージなのにミスタの魂が戻った瞬間に助かるのは面白かった

108 20/02/02(日)15:54:14 No.659859889

とんでもねえ黒幕のくせに何やらお茶目で憎めないキャラしてるのが悪い

109 20/02/02(日)15:55:50 No.659860314

>やったことに対しての罰が重すぎる… 黄金の精神を侮辱する行為だからね仕方ないね

110 20/02/02(日)15:56:40 No.659860508

>とんでもねえ黒幕のくせに何やらお茶目で憎めないキャラしてるのが悪い あの場面でそうするしかないのは分かるけど慎重なキャラなのになんだか知らんが喰らえ!はお茶目すぎる…

111 20/02/02(日)15:56:49 No.659860537

転岩に顔彫られてないから死なないよな!で無茶するミスタ好き 今思うとギアッチョのときとかもそんなノリだったのかなと

112 20/02/02(日)15:57:33 No.659860727

>今思うとギアッチョのときとかもそんなノリだったのかなと ミスタの頭じゃその頃には忘れてると思う

113 20/02/02(日)15:58:02 No.659860850

掃除のおばちゃんにびびって大慌てで後片付けして逃げるのもお茶目

114 20/02/02(日)15:58:26 No.659860956

ミスタはピストルズが消え切る前に回復させとけばセーフだからな…

115 20/02/02(日)15:59:14 No.659861167

めちゃくちゃ罰重いって言う人の感覚がよく分からん 死後の世界はないと信じてるんだろうか ディアボロは絶対地獄行くんだからレクイエムで苦しむのも素直に死んで地獄に行って永遠に苦しむのもどっちも変わらんでしょ

116 20/02/02(日)16:00:04 No.659861383

ジョルノ~ ミスタガ死ンジャッタヨォ~

↑Top