虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/02(日)14:30:21 バイナウ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/02(日)14:30:21 No.659836557

バイナウ

1 20/02/02(日)14:31:41 No.659836957

…ゴミなのでは?

2 20/02/02(日)14:31:58 No.659837039

万能は信用できない

3 20/02/02(日)14:32:06 No.659837076

>…ゴミなのでは? それは言いすぎだわ

4 20/02/02(日)14:32:22 No.659837162

すげえ

5 20/02/02(日)14:32:43 No.659837261

ギターのペグにも使えるかな

6 20/02/02(日)14:32:57 No.659837322

めっちゃ便利そうじゃん!

7 20/02/02(日)14:33:35 No.659837480

ビットなんて活躍の場が泥や粉塵まみれの場所になるだろうけどそこんところは弱そうに見えるのが不安かな ただでさえ工具高いし

8 20/02/02(日)14:33:37 No.659837490

ボルトはともかくウィングナットやフックに使えるのはデカイ気がするのでゴミは絶対無いかなあ

9 20/02/02(日)14:33:53 No.659837566

ヒートン回せるのは良いな

10 20/02/02(日)14:34:09 No.659837645

何故かDIY用途なのにプロ目線で叩く人が出る

11 20/02/02(日)14:34:20 No.659837711

感触楽しそう

12 20/02/02(日)14:34:39 No.659837801

本当に動画くらい使いやすければ欲しい

13 20/02/02(日)14:35:09 No.659837952

>何故かDIY用途なのにプロ目線で叩く人が出る 普通に用途の想像が付けば色々見えてくるだろ 叩いてると思ってたらお門違いだ

14 20/02/02(日)14:35:19 No.659838000

ありそうで無かったやつだな ゴミかどうか確かめたいぐらいに欲しい

15 20/02/02(日)14:35:58 No.659838196

これはおいくらで?

16 20/02/02(日)14:36:14 No.659838275

使ってみたいけど強度や故障率が気になる

17 20/02/02(日)14:36:22 No.659838312

芯捕らえないと変な曲がり方しそう

18 20/02/02(日)14:36:52 No.659838454

物自体は千円以下で買えるし買って損するほどのものではない

19 20/02/02(日)14:37:05 No.659838508

砂噛まないように気をつけて使わないとって点と メンテが楽だといいなという心配はあるな…

20 20/02/02(日)14:37:16 No.659838559

>何故かDIY用途なのにプロ目線で叩く人が出る 本職の「」が居るだろうしまぁ…

21 20/02/02(日)14:37:44 No.659838700

万能ソケットで調べたら割とヒットするし メーカーによるだろうが普通に使われているものなのでは?

22 20/02/02(日)14:37:53 No.659838737

趣味用ならいいんじゃないかな 仕事用としては色々と問題あるだろ

23 20/02/02(日)14:37:53 No.659838740

>芯捕らえないと変な曲がり方しそう これは結構重要だろうね どっちかって言ったらヘビロテする万能ってより緊急用って感じか

24 20/02/02(日)14:37:55 No.659838748

ドンキで売ってる

25 20/02/02(日)14:38:20 No.659838851

ビニールとかゴムとか被せれば砂とかはいらんかもどけど

26 20/02/02(日)14:38:41 No.659838936

まあ悪くないよね 使うかどうかは人それぞれ

27 20/02/02(日)14:38:46 No.659838956

ゴミって言いたいだけ

28 20/02/02(日)14:38:47 No.659838962

Amazon見た感じ1500~2000円って感じだな それよりも安いのもあるけどちょっと怖い

29 20/02/02(日)14:39:32 No.659839181

https://www.youtube.com/watch?v=n3uOvoxVHCM

30 20/02/02(日)14:40:45 No.659839507

洋灯吊回せるのは便利そう

31 20/02/02(日)14:41:18 No.659839650

わりと昔からあるけど持ってて活用している人を見たことがないやーつ

32 20/02/02(日)14:41:31 No.659839718

すべての六角レンチの代わりになるやつが欲しい

33 20/02/02(日)14:42:55 No.659840072

自動で撹拌するゴミ辺りからゴミって貶したいだけの奴がいてげんなりするよ

34 20/02/02(日)14:43:12 No.659840159

>すべての六角レンチの代わりになるやつが欲しい …モンキー!

35 20/02/02(日)14:46:10 No.659840928

>…モンキー! 勘違いしてるぞ

36 20/02/02(日)14:46:25 No.659840987

中国製のやっすいスレ画みたいなの持ってたけど 使ってると棒が抜けて減るんだよ…

37 20/02/02(日)14:46:32 No.659841026

結構欲しいなこれ…

38 20/02/02(日)14:48:16 No.659841495

ゴミって叩くやつもそれを叩こうとするやつも一緒だ一緒 別にスルーしてればいい 常に何かに文句つけてないといられないんだろ

39 20/02/02(日)14:48:26 No.659841545

耐久性は割と不安が残るけどまぁたまにしか使わないのならこれでいいのかもしれない

40 20/02/02(日)14:48:54 No.659841649

>ありそうで無かったやつだな いやかなり前からあるよ! 本じめで使うとすぐイカれちゃうけどとりあえず嵌める目的ならそこそこ持つし便利

41 20/02/02(日)14:49:25 No.659841794

>自動で撹拌するゴミ辺りからゴミって貶したいだけの奴がいてげんなりするよ まぜまぜマグを超えるゴミグッズってなかなかないよね…

42 20/02/02(日)14:49:31 No.659841819

家庭用に何を求めてるんだか

43 20/02/02(日)14:52:22 No.659842618

書き込みをした人によって削除されました

44 20/02/02(日)14:53:57 No.659843074

自動攪拌グッズもAUMIXなる新型がでてたね

45 20/02/02(日)14:54:41 No.659843305

>自動で撹拌するゴミ辺りからゴミって貶したいだけの奴がいてげんなりするよ あれパチモノ多いな

46 20/02/02(日)14:54:54 No.659843378

ウケ狙いのつもりでも正義振りかざしてるつもりでもどっちも気分悪いから叩くようなレスしないでくれ

47 20/02/02(日)14:55:00 No.659843407

片手障害持ってて道具持ち替えたりするの難しい人の補助具で5年くらい前に見たな ユニバーサルデザインいいよね…

48 20/02/02(日)14:55:19 No.659843500

なんの道具持ってけばいいかわからんけど とりあえず見て来て!応急処置して!って無茶振りされる 設備屋さんとかには重宝するかも知れん

49 20/02/02(日)14:56:12 No.659843768

一般DIY用ならなおさら十字ねじとかのが一般的でそれらが使えないしなぁ

50 20/02/02(日)14:59:18 No.659844684

こういう人が会社に必要とされている ヘビーユースされるとすぐ壊れそうなところも似ている

51 20/02/02(日)14:59:54 No.659844851

>家庭用に何を求めてるんだか いやその考え方はどうだろ インパクトや電ドリのビットな以上はそっちにも影響あるし めったに壊れないけど上にもあるみたいに芯捉えないならそれも不安だから

52 20/02/02(日)15:00:23 No.659844986

これをマグカップにつければ攪拌できる…?

53 20/02/02(日)15:01:30 No.659845285

ええ!できますよ!

54 20/02/02(日)15:01:58 No.659845432

>ゴミって叩くやつもそれを叩こうとするやつも一緒だ一緒 >別にスルーしてればいい >常に何かに文句つけてないといられないんだろ 最悪自演するけど

55 20/02/02(日)15:02:02 No.659845445

>ゴミって叩くやつもそれを叩こうとするやつも一緒だ一緒 >別にスルーしてればいい >常に何かに文句つけてないといられないんだろ 旗色悪いときに文句つけたい奴のレス

56 20/02/02(日)15:02:42 No.659845647

>いやその考え方はどうだろ 結局ゴミって言いたいだけだろ

57 20/02/02(日)15:03:06 No.659845750

うわあ…

58 20/02/02(日)15:03:11 No.659845784

俺もこういう風に回転させられたい

59 20/02/02(日)15:03:20 No.659845817

>ゴミって叩くやつもそれを叩こうとするやつも一緒だ一緒 とりあえずお前はゴミ

60 20/02/02(日)15:03:30 No.659845856

プロというのがどのレベルのことを言ってるかは知らんが 割と使えるので使わずにゴミというにわかは静かに…

61 20/02/02(日)15:04:03 No.659846017

欲しい

62 20/02/02(日)15:04:23 No.659846129

モノは使いようなのに脊髄反射的にゴミゴミ言い出すあたり 「」の知性もその程度ってことなんだろうな

63 20/02/02(日)15:04:50 No.659846273

ペンチで回せばいいじゃん

64 20/02/02(日)15:04:56 No.659846294

>結局ゴミって言いたいだけだろ いや言わんし興味はあるくらいだ その勘繰りはそういうことにしたいのか

65 20/02/02(日)15:05:08 No.659846365

小さいトルクスのボルトとか回せたらとは思った

66 20/02/02(日)15:05:09 No.659846366

10年ぐらい前からあるよねこれ

67 20/02/02(日)15:05:20 No.659846416

自動でまぜまぜしてくるのはゴミじゃない?

68 20/02/02(日)15:05:26 No.659846454

KTCとかの一流工具メーカーも出してるしちゃんとしたソケットだよ ただしもちろん本締めには使えない

69 20/02/02(日)15:05:52 No.659846585

機構的に筒の長さがネックになりそうだよねこれ

70 20/02/02(日)15:05:58 No.659846617

すぐ「」が「」がってやり始めるけどそれ自分も含まれてることに気付いた方がいいぞ

71 20/02/02(日)15:06:05 No.659846646

なるほど面白いな…中でぐにゃってならずにトルク値も確保できれば便利そうだ

72 20/02/02(日)15:06:08 No.659846662

モンキ的な便利さ

73 20/02/02(日)15:08:36 No.659847380

しっかり固定せず回したら回してる間に動いて穴がゆるゆるガバケツ野郎になるんじゃないの?

74 20/02/02(日)15:08:39 No.659847392

>すぐ「」が「」がってやり始めるけどそれ自分も含まれてることに気付いた方がいいぞ 具体的におかしい話が出てる流れでその返しは脳味噌使ってなさすぎるのでは?

75 20/02/02(日)15:08:55 No.659847486

意図された使い方でしっかり使える以上ゴミ扱いは無理だよ

76 20/02/02(日)15:09:22 No.659847656

構造的に狭い箇所に不向きではある そもそも特殊な状況は専用工具使ってくれって話だが

77 20/02/02(日)15:09:55 No.659847819

ゴミって言葉を無闇に多用すると本当のゴミに対するゴミの重みが減ってしまうからゴミの為にゴミという言葉は大切にしたい

78 20/02/02(日)15:09:58 No.659847834

脳味噌使ってないのはなんとかの一つ覚えで「」叩き始めるお客様だな

79 20/02/02(日)15:11:45 No.659848372

>KTCとかの一流工具メーカーも出してるしちゃんとしたソケットだよ KTCとかそこらのしっかりしたメーカーは出してなかったような

80 20/02/02(日)15:11:50 No.659848386

>普通に用途の想像が付けば色々見えてくるだろ >叩いてると思ってたらお門違いだ つまりゴミ扱いしてるのは何も見えてないやつって事だ

81 20/02/02(日)15:12:34 No.659848599

発想は面白いと思った

82 20/02/02(日)15:13:40 No.659848899

ちんこ突っ込んだら いやなんでもないです

83 20/02/02(日)15:14:23 No.659849121

ずいぶん小さいちんこしてるんだな

84 20/02/02(日)15:14:25 No.659849127

一レス目しかゴミって言ってないのによくここまで話ひっぱるな

85 20/02/02(日)15:14:34 No.659849161

値段によるけど結構欲しい

86 20/02/02(日)15:15:22 No.659849378

>>KTCとかの一流工具メーカーも出してるしちゃんとしたソケットだよ >KTCとかそこらのしっかりしたメーカーは出してなかったような あれ、コーケンだったかな?でもそこらレベルのメメーカのを昔見たよ

87 20/02/02(日)15:15:51 No.659849505

>一レス目しかゴミって言ってないのによくここまで話ひっぱるな どうしても言いたそうな奴らがレスしてるからしゃーない

88 20/02/02(日)15:16:25 No.659849649

米軍が採用したら考える

89 20/02/02(日)15:17:09 No.659849818

1レス目が悪い

90 20/02/02(日)15:18:03 No.659850018

奴らってどこから来たんだお前は

91 20/02/02(日)15:18:17 No.659850093

中華当たりが劣化コピーする

92 20/02/02(日)15:18:23 No.659850120

1レス目でスレの流れ決まるっていつも「」が言ってることじゃん!

93 20/02/02(日)15:18:25 No.659850135

ナット以外は手で簡単に回るやつじゃないか?

94 20/02/02(日)15:18:28 No.659850144

この仕組みで真ん中の穴は何のためにあるんだろうと一瞬思ったけど逆に真ん中まで詰めてても意味ないから省略してるのかな

95 20/02/02(日)15:19:45 No.659850482

工具メーカーは過去から現在まで山ほどいろんな工具を出したり廃版にしたりしてるだろうにある特定の物を出してなかったとか言い切れるものなのか

96 20/02/02(日)15:20:19 No.659850617

面白い

97 20/02/02(日)15:20:30 No.659850669

>中華当たりが劣化コピーする というか元々が中華の大量生産品

98 20/02/02(日)15:20:52 No.659850773

これは多分ちゃんとした高いやつがあってそれマネしたゴミみたいな安い奴があるとみた

99 20/02/02(日)15:21:13 No.659850876

現場じゃ使えない

100 20/02/02(日)15:22:00 No.659851093

>ナット以外は手で簡単に回るやつじゃないか? 簡単な作業でも数こなすのは手間でしょ

101 20/02/02(日)15:22:07 No.659851129

>ナット以外は手で簡単に回るやつじゃないか? 状況によるが数が多い場合手で回るからと言っても流石に疲れる

102 20/02/02(日)15:22:45 No.659851292

現場というふわっとした単語

103 20/02/02(日)15:26:10 No.659852119

力弱い奥さんとかがヒートンよーと付けるのに便利そう

104 20/02/02(日)15:26:24 No.659852185

デカイ配管繋ぐ時でも無ければ少なくともうちの職場じゃガッチガチに馬鹿力で締めなきゃいけない状況があんまり無いので 手締めより少しきつく締められる程度なら割と画像のでも何でもいい

105 20/02/02(日)15:26:27 No.659852200

ちょっとボルト緩んで機械が跳ね始めた時とかによさそうですね

106 20/02/02(日)15:28:23 No.659852719

su3618476.jpg 見なくても分かる気はするけどこんな構造だから高トルクかけるのはやめよう

107 20/02/02(日)15:29:29 No.659853018

そもそもトルク気にするような物締めるならトルクレンチなり使おうねっていう

108 20/02/02(日)15:29:39 No.659853059

ボルト締める場面は微妙にぐらつきがあって角が削れそう

↑Top