20/02/02(日)13:22:57 カイジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)13:22:57 No.659819788
カイジってなんでエスポワール乗るまでなんでこんなボンクラだったんだろう
1 20/02/02(日)13:23:34 No.659819966
漫画だからな
2 20/02/02(日)13:29:26 No.659821342
こんときの友達とか漫画的に使いやすそうだなぁとか思う
3 20/02/02(日)13:37:29 No.659823129
だからアカギは最初から天才になった
4 20/02/02(日)13:38:25 No.659823357
生死をかけるような賭けをしてなかったからでいいんじゃないのか
5 20/02/02(日)13:38:51 No.659823469
>だからアカギは最初から天才になった アカギの連載開始時期を知らない「」来たな…
6 20/02/02(日)13:39:05 No.659823526
>天さんって赤木に出会うまでなんであんなボンクラだったんだろう
7 20/02/02(日)13:39:16 No.659823572
本気で生きてなかったから
8 20/02/02(日)13:39:55 No.659823732
普通のアカギ…!
9 20/02/02(日)13:40:34 No.659823882
>カイジってなんでエスポワール乗るまでなんでこんなボンクラだったんだろう カイジは命を賭けるような状況以外はずっとボンクラなままだよ 窮地やヤバい問題解決の時だけエンジンかかるよ
10 20/02/02(日)13:41:04 No.659824002
>>森田って銀さんに出会うまでなんであんなボンクラだったんだろう
11 20/02/02(日)13:41:07 No.659824019
実際沼で勝って生還した後はグダグダだったじゃん? 命がかからないとなにもできないのがカイジのキャラクター性なんだよ
12 20/02/02(日)13:41:22 No.659824078
おもちゃ工場で真面目に働くアカギ
13 20/02/02(日)13:41:48 No.659824182
この時点でまだ21歳とかそのぐらいなんだよな… 借金は無いにしろ俺もこんなもんだった気がする…
14 20/02/02(日)13:42:32 No.659824356
借金も友人の連帯保証人で背負ったもんだしな
15 20/02/02(日)13:43:33 No.659824608
沼終わってからまたダメ人間に戻ったのは凄い 変わらないんだなこの人
16 20/02/02(日)13:43:43 No.659824645
伊達って誰だっけ…?
17 20/02/02(日)13:43:51 No.659824684
この色紙何なんだろうな
18 20/02/02(日)13:44:16 No.659824794
高級車のエンブレム壊すとかいうクズな趣味はあったにせよ借金は元々自分のものじゃないんだよなそういえば…
19 20/02/02(日)13:46:05 No.659825232
就活失敗してバイト暮らしだし借金は遅かれ早かれな気もする
20 20/02/02(日)13:46:11 No.659825260
今でも超人的な勝利したかと思えば 銀行のお姉さんに乗せられて定期貯金にして仲間から怒られてたりする
21 20/02/02(日)13:46:26 No.659825330
そもそもアカギはスピンオフだ
22 20/02/02(日)13:46:57 No.659825464
公務員の姉は出てこないのかな
23 20/02/02(日)13:47:27 No.659825587
命がかかってないときはぼんくら 命がかかると覚醒するってある種の人間にとってトラップみたいな存在だな
24 20/02/02(日)13:47:27 No.659825588
極限状況になると途端にリーダーシップを発揮する事がある
25 20/02/02(日)13:47:28 No.659825599
>今でも超人的な勝利したかと思えば >銀行のお姉さんに乗せられて定期貯金にして仲間から怒られてたりする 可愛い子にあたったらこれだよ
26 20/02/02(日)13:47:55 No.659825705
エスポワールでも星ほとんど巻き上げられてから本気出したし 筋金入りのお人よし
27 20/02/02(日)13:48:50 No.659825915
カイジは得た金を周りにばら撒きながら逃亡してるルートに入って正直よかったと思ってる 大金手にしたところで何もなくても毎日パチンコ行って浪費する未来しか見えない
28 20/02/02(日)13:48:53 No.659825928
まあ最悪フリーターでも生きていけないことはないし
29 20/02/02(日)13:49:33 No.659826092
追い詰めれないと駄目なタイプだろ アカギや零とはもはや人種が違う
30 20/02/02(日)13:49:47 No.659826151
髪型には変なこだわりがありそう
31 20/02/02(日)13:49:52 No.659826169
>カイジは得た金を周りにばら撒きながら逃亡してるルートに入って正直よかったと思ってる >大金手にしたところで何もなくても毎日パチンコ行って浪費する未来しか見えない 劇中でも言ってたけど最悪捕まってもばらまいた金はそのままになるだろうしな…
32 20/02/02(日)13:50:05 No.659826210
>今でも超人的な勝利したかと思えば >銀行のお姉さんに乗せられて定期貯金にして仲間から怒られてたりする 最近の知らないけどなんか面白いことになってそうだな…
33 20/02/02(日)13:51:27 No.659826524
>最近の知らないけどなんか面白いことになってそうだな… 当面の中ボスがまさかの遠藤さんだ
34 20/02/02(日)13:51:51 No.659826621
カイジくんはまあ別にどうなってもいいんだけどチャンとマリオは無事に大金持って帰らせてあげて
35 20/02/02(日)13:51:56 No.659826639
一人暮らししてたのはあのお母ちゃんウザったかったからかな
36 20/02/02(日)13:52:09 No.659826702
>最近の知らないけどなんか面白いことになってそうだな… 逃走編ちょっとグダりもしたけどハンチョウとかに引っ張られてない?って感じでギャグのキレ良くて楽しいよ
37 20/02/02(日)13:52:26 No.659826765
チャンとマリオのふたりとずっこけ三人組してるのいいよね
38 20/02/02(日)13:52:36 No.659826804
>カイジくんはまあ別にどうなってもいいんだけどチャンとマリオは無事に大金持って帰らせてあげて チャンマリは本当に幸せになってほしい… あの半生で捨てられそうになって本当に辛いすぎる
39 20/02/02(日)13:52:36 No.659826807
>髪型には変なこだわりがありそう コンビニ店長にも短くしろって言われたのに切らねえし 地下のシャワーしかできない生活でもロン毛のままだったし
40 20/02/02(日)13:52:45 No.659826848
借金背負ってもあの甘い母ちゃんに頼らず自分で何とかしようとするのは偉いと思う まあ自分で抱え込んだせいでどんどん泥沼にもなったんだが…
41 20/02/02(日)13:53:04 No.659826929
コンビニバイト出来るなら普通に就職出来るよな
42 20/02/02(日)13:53:10 No.659826942
なんとなく家族とも微妙にうまくいってなくて不仲みたいなの想像してたからあの母ちゃんインパクト強かった… 姉ちゃんもあまあまな可能性すらあるんだな
43 20/02/02(日)13:53:30 No.659827013
零は真っ当に善人だよね手段はさておき
44 20/02/02(日)13:53:34 No.659827022
>ハンチョウとかに引っ張られてない?って感じでギャグのキレ良くて楽しいよ これ言う「」いるけど黒沢とか知らないのかな
45 20/02/02(日)13:53:45 No.659827062
遠藤って沼攻略に手貸してるのに帝愛から怒られたりしてないの
46 20/02/02(日)13:53:48 No.659827073
母ちゃんもカイジの親なだけあって切れ者っぽい所もあったからな…
47 20/02/02(日)13:53:49 No.659827081
カーチャンちょっとアレなところあるけど 普通に良いカーチャンだもんな… 何だかんだ仲もいいし
48 20/02/02(日)13:53:56 No.659827103
>コンビニバイト出来るなら普通に就職出来るよな ただ今の地獄みたいなコンビニじゃなくて黎明期のボケーッと店番してれば良かった時代だからな…
49 20/02/02(日)13:53:59 No.659827113
家族に迷惑掛けたくないせいでズブズブ沈んでいくのはまあリアル
50 20/02/02(日)13:54:14 No.659827179
>伊達って誰だっけ…? たぶんテニスの伊達公子
51 20/02/02(日)13:54:25 No.659827232
>遠藤って沼攻略に手貸してるのに帝愛から怒られたりしてないの 結局沼の取り分没収されたそうなんで怒られてるよ
52 20/02/02(日)13:54:26 No.659827239
>ただ今の地獄みたいなコンビニじゃなくて黎明期のボケーッと店番してれば良かった時代だからな… 夜なのに三人バイト入ってるもんなあ
53 20/02/02(日)13:54:32 No.659827268
福本は元々コメディ人情モノの方が描きたいんだと思う
54 20/02/02(日)13:55:09 No.659827399
>>カイジくんはまあ別にどうなってもいいんだけどチャンとマリオは無事に大金持って帰らせてあげて >チャンマリは本当に幸せになってほしい… >あの半生で捨てられそうになって本当に辛いすぎる チャンマリの過去いいよね…マリオのもう金なんかに振り回されるのはごめんだって台詞好き
55 20/02/02(日)13:55:15 No.659827420
>結局沼の取り分没収されたそうなんで怒られてるよ えー… まぁざまあみろと言ったところか
56 20/02/02(日)13:56:05 No.659827617
>天さんって赤木に出会うまでなんであんなボンクラだったんだろう 元々結構強くてひろみたいにブイブイ言わせて銀二に会って凹まされた設定生えたから初期のボンクラは振りだぞ なぜか負ける必要のないクリスマス回ですら負けてたけど…
57 20/02/02(日)13:57:00 No.659827832
>カイジくんはまあ別にどうなってもいいんだけどチャンとマリオは無事に大金持って帰らせてあげて 二人が本国に帰ることが出来ればカイジが捕まっても最悪の事態は避けられるんだよな 捕まったカイジからは財布の小銭しか徴収できなかった…ってなったら溜飲が下りるだろうし
58 20/02/02(日)13:57:03 No.659827847
>家族に迷惑掛けたくないせいでズブズブ沈んでいくのはまあリアル それで生活保護も受け取れず路上生活してる日雇いのドキュメンタリー見たせいで本当におつらい
59 20/02/02(日)13:58:28 No.659828217
沼編は騙されてカイジ素寒貧になったけど最後は爽やかなんだよなあ これもそんな悪い終わり方しないと思ってる
60 20/02/02(日)13:58:56 No.659828321
>沼終わってからまたダメ人間に戻ったのは凄い >変わらないんだなこの人 というかカイジに限らず人の本質はそんなに変わらない
61 20/02/02(日)13:59:44 No.659828506
カイジ達がキャンピングカーで移動してるって気づく下りが幾ら何でも長すぎたのと あと最新話の遠藤が迂闊すぎる…
62 20/02/02(日)13:59:46 No.659828514
色々あったけど坊ちゃんもカイジの友達になってほしい
63 20/02/02(日)14:00:07 No.659828597
>福本は元々コメディ人情モノの方が描きたいんだと思う 天の初期とかもろこれ
64 20/02/02(日)14:00:17 No.659828636
綺麗に〆てはくれるだろうけど早く会長との決着が見たい 決着しないまま終わったらどうしよう 終わるまでに和也の兄貴とか出てくんのかな
65 20/02/02(日)14:01:10 No.659828888
遠藤高跳びしなかったのか 帝愛に捕まったか
66 20/02/02(日)14:01:58 No.659829111
>色々あったけど坊ちゃんもカイジの友達になってほしい 坊っちゃんが目覚めるかどうかにかかってる感じはある
67 20/02/02(日)14:01:58 No.659829113
野茂は今なにやってるんだろう
68 20/02/02(日)14:02:33 No.659829255
天の初期はコメディかもしれんけど嫁さん二人いること もう少し詳しく教えてくれ
69 20/02/02(日)14:03:38 No.659829515
和也意識取り戻してカイジ達は助けてくれないって誤解解けたのか解けてないのか 解けてたらカイジ達側に付くのか付かないのか付いたとして会長が金渡すの許すのかとか 遠藤達に捕まるのは既定路線なんだろうけどハードルが多すぎる…
70 20/02/02(日)14:04:01 No.659829622
>カイジ達がキャンピングカーで移動してるって気づく下りが幾ら何でも長すぎたのと >あと最新話の遠藤が迂闊すぎる… でもすごい遠藤ぽかったよあそこ
71 20/02/02(日)14:04:10 No.659829657
>福本は元々コメディ人情モノの方が描きたいんだと思う あったよ!黒沢!
72 20/02/02(日)14:05:07 No.659829866
>あったよ!真実の男!
73 20/02/02(日)14:05:27 No.659829947
>あったよ!黒沢! 二年ぐらい前まで読んでたんだけど 合気道の決闘みたいのは終わった?
74 20/02/02(日)14:05:48 No.659830033
>天の初期はコメディかもしれんけど嫁さん二人いること >もう少し詳しく教えてくれ 初期なら3人だ 2話目にしてメガネっ子が1人減る
75 20/02/02(日)14:05:54 No.659830065
アカギが気のいいおっちゃんになるまでの珍道中が見たい
76 20/02/02(日)14:06:00 No.659830095
>合気道の決闘みたいのは終わった? 終わったよ
77 20/02/02(日)14:06:07 No.659830124
>合気道の決闘みたいのは終わった? 終わった
78 20/02/02(日)14:06:16 No.659830169
野茂は球団持ってるから今も完全な無職では無いし…
79 20/02/02(日)14:07:15 No.659830432
極限まで追い詰められないと才能を発揮できないのはよくあるものじゃない
80 20/02/02(日)14:10:34 No.659831280
今やってるマミヤって面白いの?
81 20/02/02(日)14:10:41 No.659831312
天さん序盤の人情話路線結構好きだった
82 20/02/02(日)14:10:45 No.659831326
>2話目にしてメガネっ子が1人減る あの子は思わず一緒にしちゃった子だから嫁さんじゃなくて友達だと思う
83 20/02/02(日)14:12:39 No.659831822
しほんかがせっくしゅでせめてきた~
84 20/02/02(日)14:12:58 No.659831890
>今やってるマミヤって面白いの? やっと麻雀始まったくらいだから正直どうこう判じれるレベルじゃない…
85 20/02/02(日)14:14:53 No.659832333
野茂と羽生は分かるけど伊達って誰
86 20/02/02(日)14:15:01 No.659832379
人情路線は黒沢でちょっと踏襲してるから…
87 20/02/02(日)14:15:19 No.659832450
カイジは波乱万丈な経験したせいでひりついて 大金手に入れてもそれでゆったり暮らすなんてもうできないんだろうな…
88 20/02/02(日)14:15:19 No.659832455
そういや初期カイジってベンツのエンブレム盗むとかいうクソ野郎だったな…
89 20/02/02(日)14:15:36 No.659832520
>野茂と羽生は分かるけど伊達って誰 テニス
90 20/02/02(日)14:18:10 No.659833189
序盤の人間性からしてよっぽど家族関係が冷え切ってるかと思ったらすごくいいカーチャンだった
91 20/02/02(日)14:19:01 No.659833401
普段はボンクラだけど博打において凄味が出るってヒーロー変身のような二面性が売りだと思うんだけど 格好いい声がついたりしてそう思えないのが個人的に気に入らない
92 20/02/02(日)14:19:42 No.659833588
>序盤の人間性からしてよっぽど家族関係が冷え切ってるかと思ったらすごくいいカーチャンだった ただカイジが1人で拗ねてただけみたいだね
93 20/02/02(日)14:20:17 No.659833742
>今やってるマミヤって面白いの? まだ単行本1巻出て麻雀が始まってないからなんとも言えない
94 20/02/02(日)14:20:56 No.659833902
>まだ単行本1巻出て麻雀が始まってないからなんとも言えない 展開おせえ!