20/02/02(日)11:52:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)11:52:19 No.659797494
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/02(日)11:55:52 No.659798309
誰か
2 20/02/02(日)11:58:29 No.659798915
背中
3 20/02/02(日)11:58:49 No.659798988
かいて
4 20/02/02(日)11:58:55 No.659799010
くれ
5 20/02/02(日)11:59:08 No.659799057
1人きりじゃ寂しすぎるから
6 20/02/02(日)11:59:18 No.659799094
よ
7 20/02/02(日)12:00:24 No.659799334
ノーリプライ
8 20/02/02(日)12:01:12 No.659799512
ガンダムでやれなかった全身白い主役ロボットというアイディアをようやく実現出来たのに その事に関してのアニメファンの反応が割と薄くて監督が悲しんだロボット
9 20/02/02(日)12:01:50 No.659799668
肩がシンプルすぎるな
10 20/02/02(日)12:03:09 No.659799943
なんか知らんけどスターウォーズっぽい
11 20/02/02(日)12:04:36 No.659800251
足のカバー外側しか開かないのかな
12 20/02/02(日)12:04:37 No.659800255
>誰か >背中 >かいて >くれ バスターランチャー孫の手に使えば?
13 20/02/02(日)12:06:07 No.659800600
>足のカバー外側しか開かないのかな 内側のも開く
14 20/02/02(日)12:10:07 No.659801507
>ガンダムでやれなかった全身白い主役ロボットというアイディアをようやく実現出来たのに >その事に関してのアニメファンの反応が割と薄くて監督が悲しんだロボット 富野版F91もつま先以外真っ白だったしそういうのが好きなのかね
15 20/02/02(日)12:11:04 No.659801722
二重太陽の砂の惑星からはじまってちょっといわくある血筋で光る剣で戦ってスピーダーバイクにのってればなんでもスターウォーズに見えちまうんだ
16 20/02/02(日)12:12:18 No.659802029
ランドブースター付かないの?
17 20/02/02(日)12:16:33 No.659803027
アモンデュールスタックいいよね...
18 20/02/02(日)12:22:53 No.659804578
>二重太陽の砂の惑星からはじまってちょっといわくある血筋で光る剣で戦ってスピーダーバイクにのってればなんでもスターウォーズに見えちまうんだ 大体が永野護ってやつのせいなんだ
19 20/02/02(日)12:25:19 No.659805234
コンセントが3つ並んでるのに使うのは1つだけ?
20 20/02/02(日)12:27:50 No.659805885
>コンセントが3つ並んでるのに使うのは1つだけ? シールドの裏に右のと同じランチャーx2が付けられる
21 20/02/02(日)12:28:08 No.659805963
いやまあエルガイムに関しては話面白くねえし…
22 20/02/02(日)12:29:41 No.659806373
>いやまあエルガイムに関しては話面白くねえし… あの当時って4クールが普通だから妙に間延び感がある
23 20/02/02(日)12:30:18 No.659806540
足接地しないの?
24 20/02/02(日)12:30:31 No.659806603
肘らへんの二重関節新しかったし好きだった
25 20/02/02(日)12:31:00 No.659806742
MkⅡだとコンセント倍になるよ
26 20/02/02(日)12:31:59 No.659807001
デザインは好きだけど中盤あたりで話が動かないこと山の如し
27 20/02/02(日)12:32:05 No.659807033
でも2クール×2やると変な路線修正とかで前後で雰囲気かわったりして台無しにもなるから… まあエルガイムは1年やる話じゃなかったよね
28 20/02/02(日)12:32:47 No.659807219
メカはかっこいいんだけどね…
29 20/02/02(日)12:32:56 No.659807261
お禿はZの準備メインで投げっぱなしだったんでしょ
30 20/02/02(日)12:33:27 No.659807409
若手に好き勝手やらそうぜ!という企画でもあるので お話方面はまあそうね 渡邉由自が当時若手かという問題は残る
31 20/02/02(日)12:33:35 No.659807452
極初期のギャブレーが仕官する辺りまでは割と話です好きだったんだけどねえ
32 20/02/02(日)12:34:03 No.659807577
総集編になってるOVA1と2で十分なんだよね…実際
33 20/02/02(日)12:34:31 No.659807700
HMのっけるキャリアで旅したり最初のほうは楽しいよね
34 20/02/02(日)12:34:32 No.659807703
セイマーク2
35 20/02/02(日)12:35:18 No.659807897
最初と最後だけでいい
36 20/02/02(日)12:35:43 No.659808016
wowwoで初めて1話見たとき初っ端小さいロボにケーブル撃たれてちょっと苦戦したのが印象的だった 控えめに言っていまいちだったよ…
37 20/02/02(日)12:36:47 No.659808323
最後まで見た事ないけどデザインは好きで買ってしまうアニメ
38 20/02/02(日)12:38:35 No.659808785
パワーランチャーをクルッと回して取り付けるところとかかっこいいんだけどな
39 20/02/02(日)12:38:51 No.659808866
反乱軍!そして13人衆の権力争い あたりのグダグダっぷりはモウヤダーってなる
40 20/02/02(日)12:39:34 No.659809041
だいたいギワザのせい
41 20/02/02(日)12:40:09 No.659809173
最後の方アム中心に書いてた割りにはぶん投げるのが
42 20/02/02(日)12:40:13 No.659809188
TV版では13人出てこない13人衆
43 20/02/02(日)12:40:42 No.659809331
>極初期のギャブレーが仕官する辺りまでは割と話です好きだったんだけどねえ 蜘蛛の巣だらけで保管されてたのってなんだっけ アトール?
44 20/02/02(日)12:42:15 No.659809685
ステラ=コバン辺りが一番退屈
45 20/02/02(日)12:42:38 No.659809773
知ってる カタジュノーンでしょ
46 20/02/02(日)12:43:01 No.659809858
めっちゃ子供の頃に見たんだけど話がどこがおもしろいのかよくわからなくて速攻投げたんだけど そもそも面白くはなかったのか
47 20/02/02(日)12:43:03 No.659809865
>蜘蛛の巣だらけで保管されてたのってなんだっけ >アトール? ガイラム あれでも劇中だとかなり強い部類のHM
48 20/02/02(日)12:43:35 No.659809991
当時でたムック本がスタッフの反省会の様相を呈していてダメだった
49 20/02/02(日)12:44:32 No.659810193
最近初めて観たけど1話のペースが最近のアニメと比べてのんびりすぎてつらかった
50 20/02/02(日)12:44:36 No.659810211
本編はアレだったけどロマンアルバムはわくわくして読んだよ
51 20/02/02(日)12:44:52 No.659810271
グライア・アローンのデザインは嫌いじゃないけどザクポジションにするには向いてないと思う
52 20/02/02(日)12:44:52 No.659810272
倍速で見るくらいが丁度いい
53 20/02/02(日)12:44:58 No.659810295
グダグダ散々した上に一番人気のヒロインはNTRされ妹キャラは壊れて一生それの介護が末路とか 糞鬱シナリオにも程がある
54 20/02/02(日)12:45:07 No.659810327
HMはめっちゃかっこよかったし… プラモ当時マジ買えないぐらい大人気だったし… そういえばプラモのパッケ絵途中で変更になった記憶があるんだよね
55 20/02/02(日)12:45:11 No.659810349
>ガイラム >あれでも劇中だとかなり強い部類のHM ガイラムってスレ画の元ネタじゃないの? 出てきたっけ?
56 20/02/02(日)12:46:20 No.659810569
>糞鬱シナリオにも程がある 相棒は被爆して余命がわずかも追加だ! 小説版だからアニメでもそうかはわからないけどシリーズ構成が書いてたから多分いっしょ!
57 20/02/02(日)12:46:38 No.659810636
MK1は後半バイドルスピア装備してくれればよかったのに
58 20/02/02(日)12:47:29 No.659810863
ヘビーメタルもオーラバトラーも敵の雑魚がめっちゃ好きなんだよな…
59 20/02/02(日)12:47:38 No.659810901
>グダグダ散々した上に一番人気のヒロインはNTRされ妹キャラは壊れて一生それの介護が末路とか 食い逃げから始まるライバル関係とか黒幕は武器商人のオッサンとか 変わったことやろうとしたけど捻くれちゃったような感じだな
60 20/02/02(日)12:47:47 No.659810938
画像のは18,000円か… カイゼリンと比べるとお買い得過ぎるな…
61 20/02/02(日)12:47:51 No.659810958
レッシィいいよね…
62 20/02/02(日)12:48:15 No.659811044
>レッシィいいよね… (再登場時のケバイ衣装)
63 20/02/02(日)12:48:33 No.659811109
いい…
64 20/02/02(日)12:48:54 No.659811195
レッシィの昔の男いいよね…
65 20/02/02(日)12:49:17 No.659811286
最初の1クールは客寄せなのか女性キャラがストリップしたり服切り裂かれたり サービスシーン多めだったな
66 20/02/02(日)12:49:29 No.659811333
なにそのちんちんケーブル
67 20/02/02(日)12:49:39 No.659811372
バッシュも出るのね
68 20/02/02(日)12:49:52 No.659811425
13人衆って今更だけど円卓の騎士モチーフだったんかな
69 20/02/02(日)12:50:31 No.659811586
FSSも最初はソープが脱いだり覗かれたりキスされたりとかサービス山盛りだったな
70 20/02/02(日)12:50:48 No.659811654
やだ…ほしくなるじゃん バッシュも出すなら他のHMも出してくれないかな
71 20/02/02(日)12:51:24 No.659811813
登場メカは多いけど出てくるのは大体中盤以降