20/02/02(日)11:43:48 ご飯の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)11:43:48 No.659795627
ご飯の時間よー
1 20/02/02(日)11:44:12 No.659795716
ドラ食!
2 20/02/02(日)11:44:39 No.659795787
実食!
3 20/02/02(日)11:45:09 No.659795891
採用。
4 20/02/02(日)11:46:13 No.659796124
なぁなぁ!ワレは美味しくないとおもうぜぇ!
5 20/02/02(日)11:47:16 No.659796358
今後現れる魔物は皆実食されるのか…
6 20/02/02(日)11:48:01 No.659796528
ステラが巻き添えで食われちまうー!
7 20/02/02(日)11:48:06 No.659796546
ステラちゃんも食べていいのら!?
8 20/02/02(日)11:48:12 No.659796575
ステラも食べられるのじゃ?
9 20/02/02(日)11:48:53 No.659796711
なんでステラが乗ってるの選んだのら!
10 20/02/02(日)11:49:27 No.659796837
人間も魔物だった?
11 20/02/02(日)11:49:28 No.659796840
編成に入らないからってヴァーグナーさんの心配もしてあげてください!
12 20/02/02(日)11:49:29 No.659796845
3連星見のクンリニン食い来たな…
13 20/02/02(日)11:49:35 No.659796868
確かにヴァーさんは食料になれば役に立つことが出来るな
14 20/02/02(日)11:49:48 No.659796922
ドラゴンステーキになっちゃうー!
15 20/02/02(日)11:49:58 No.659796968
>なぁなぁ!ワレは美味しくないとおもうぜぇ! エッチな意味ではこの上なく美味しいのら
16 20/02/02(日)11:49:59 No.659796971
>人間も魔物だった? いつからステラが人間じゃと錯覚していた…?
17 20/02/02(日)11:50:01 No.659796982
ステラちゃんはマグロだと思うのら
18 20/02/02(日)11:50:10 No.659797015
ヴァーさんは心配しなくても大丈夫 体がでかいからしばらく食べられる
19 20/02/02(日)11:52:28 No.659797518
まぁステラは間違いなく人間ではなさそうなのじゃ
20 20/02/02(日)11:53:30 No.659797764
ステラの後ろにアルクもいるのじゃ もしかして共犯…?
21 20/02/02(日)11:53:56 No.659797851
ヴァーさんは本当に強化イベしても罰は当たらないと思う
22 20/02/02(日)11:53:57 No.659797852
>ヴァーさんは心配しなくても大丈夫 >体がでかいからしばらく食べられる 保存方法を考えるのら
23 20/02/02(日)11:54:13 No.659797902
>スイゼンくんは本当に強化イベしても罰は当たらないと思う
24 20/02/02(日)11:55:13 No.659798151
パルちゃんのこの顔大好きなのら
25 20/02/02(日)11:56:46 No.659798523
>パルちゃんのこの顔大好きなのら 魔物キメてる顔なのじゃ
26 20/02/02(日)11:57:51 No.659798770
>>スイゼンくんは本当に強化イベしても罰は当たらないと思う 姦通でも付かんかのう
27 20/02/02(日)11:58:30 No.659798916
スイゼンくん姦通したいのじゃ
28 20/02/02(日)11:58:43 No.659798965
ストーリー面白かった ノエネのエピ書いた人かな…
29 20/02/02(日)11:58:59 No.659799027
毒はまだ耐性無効化スキル出すとか改善の余地はいくらでもあるから
30 20/02/02(日)11:59:48 No.659799189
>ヴァーさん姦通したいのじゃ
31 20/02/02(日)12:00:44 No.659799405
>ストーリー面白かった >ノエネのエピ書いた人かな… ヴォオオオオ↓エェエエエエ↑!
32 20/02/02(日)12:01:24 No.659799551
ピックアップイベント常設にしてくれんかのう
33 20/02/02(日)12:01:24 No.659799556
>毒はまだ耐性無効化スキル出すとか改善の余地はいくらでもあるから 改善って意味ならヴァーさんのほうがやりやすいじゃろ! スキル改修するだけでおわりなのじゃ!
34 20/02/02(日)12:01:28 No.659799576
ムラクモって食えるのかね
35 20/02/02(日)12:01:54 No.659799683
>ピックアップイベント常設にしてくれんかのう ゆらぎも曜日制なくなったのじゃし しっかりお便り出すのじゃな
36 20/02/02(日)12:03:01 No.659799922
今回の配布まいまいってとりあえず王子のケツに突っ込むのがいいのかな 王子の性質上一人だけHP減りやすいし
37 20/02/02(日)12:03:25 No.659800001
花魁のユニゾン誰刺してるのじゃ?
38 20/02/02(日)12:04:22 No.659800201
>花魁のユニゾン誰刺してるのじゃ? ワシは即スキル撃ちたいからアルクじゃ
39 20/02/02(日)12:06:17 No.659800634
>ムラクモって食えるのかね おぬしは刀を食すのか…?
40 20/02/02(日)12:06:40 No.659800726
イベント2月いっぱいあるんじゃな 結構長いのじゃ
41 20/02/02(日)12:07:25 No.659800879
パルフェと王子のお尻の相性は最高なのじゃ
42 20/02/02(日)12:07:38 No.659800937
>>ムラクモって食えるのかね >おぬしは刀を食すのか…? ワンチャンあるのら
43 20/02/02(日)12:07:50 No.659800976
バレンタインガチャあるとしたら来週告知かのう
44 20/02/02(日)12:07:51 No.659800979
花魁つかうならやっぱりリーダーなのじゃ?
45 20/02/02(日)12:09:03 No.659801271
>花魁つかうならやっぱりリーダーなのじゃ? 短期戦ならハナビちゃんリーダーでもいいのじゃ
46 20/02/02(日)12:09:14 No.659801315
>花魁つかうならやっぱりリーダーなのじゃ? わしは今んとこハナビパに組み込んでるのう
47 20/02/02(日)12:09:38 No.659801395
超級くらいの難易度きたら花魁リーダーが輝くのら
48 20/02/02(日)12:09:54 No.659801460
>イベント2月いっぱいあるんじゃな >結構長いのじゃ 自然回復分で装備コンプ+αって感じになりそうじゃから緩くやるには悪くないのじゃ
49 20/02/02(日)12:09:58 No.659801480
>花魁つかうならやっぱりリーダーなのじゃ? ヒリみたいにさっさと倒したい相手でもなければ基本的にはリーダー運用だと思うのら
50 20/02/02(日)12:10:58 No.659801707
メーティスのエピ1のやたらゴキゲンなBGMって他で聴ける場面あったっけ? それともメーティスのテーマ的な扱いなんだろうか
51 20/02/02(日)12:11:11 No.659801749
花魁でマルチボールの火力問題は解決したけど耐久力はそこまで変わらないから 超級の火力の前だと結局蒸発しそうな気はするのら
52 20/02/02(日)12:12:31 No.659802075
クエストとマルチボスのスタミナはマジで分けてほしいのじゃ イベントにスタミナ使ってたらマルチボスできないのじゃ!
53 20/02/02(日)12:14:46 No.659802610
花魁とお頭のマルチボールは30秒の寿命じゃから スキルの回転率上げる方が良さそうなのじゃ
54 20/02/02(日)12:15:28 No.659802760
犀川闇おじパの残りメイン枠でノエネメインの裏を考えておったんじゃがハナビ絆してからまじめにキノユニゾンありな気がしてきたのじゃ やりたいこと全部できおる...後イベントではミアちゃん裏で棍棒つけてSS取れるの偉いのう このパーチーが更新される日が来るんじゃろうか
55 20/02/02(日)12:15:33 No.659802780
手下の命は蝉より短いのら
56 20/02/02(日)12:16:07 No.659802923
基本的に火キャラはソウルにプロメテソウル付けるのじゃ スキル回転率全然違うのじゃ
57 20/02/02(日)12:17:11 No.659803203
>犀川闇おじパの残りメイン枠でノエネメインの裏を考えておったんじゃがハナビ絆してからまじめにキノユニゾンありな気がしてきたのじゃ >やりたいこと全部できおる...後イベントではミアちゃん裏で棍棒つけてSS取れるの偉いのう >このパーチーが更新される日が来るんじゃろうか ちょっと画像で見てみたいのじゃ
58 20/02/02(日)12:17:47 No.659803354
キノは何気に強いことしか書かれてないのら HP-15%自体はデカいけどリーダーに挿す必要はないからHP高めのサポートに挿しとけば被害が少なくできるのもえらいのら
59 20/02/02(日)12:18:59 No.659803656
キノ挿すならリーダー以外のほうがいいのじゃ
60 20/02/02(日)12:19:12 No.659803720
ヒリでオートSS取れないのじゃ…
61 20/02/02(日)12:19:24 No.659803771
長期戦だとHP減少マジきついけど他は強いのじゃ スキル一発で即LV3パワフリなのじゃ
62 20/02/02(日)12:20:30 No.659804033
ヒリは結局ノエネ抜けたのじゃ 回復いらんし足止めるのもいらんのじゃ
63 20/02/02(日)12:20:41 No.659804070
>ヒリでオートSS取れないのじゃ… 編成見せてみるのじゃ
64 20/02/02(日)12:21:38 No.659804287
>ちょっと画像で見てみたいのじゃ su3618118.png そのまんまじゃな
65 20/02/02(日)12:21:43 No.659804303
>ヒリは結局ノエネ抜けたのじゃ >回復いらんし足止めるのもいらんのじゃ このネズミパワフリ打った後に歌い始めるのじゃ…
66 20/02/02(日)12:22:05 No.659804394
新火☆4のレヴィがキノっぽい役割だと聞いたのじゃ
67 20/02/02(日)12:22:09 No.659804418
パワフリパ自体が速攻向きではないしのう やはり駄鼠ではなくわsイナホ様の時代なのじゃ!
68 20/02/02(日)12:22:40 No.659804523
ノエネも回復不要だから抜きたいけど他に有用なメイン役が居ないのら 火有利汎用編成だから仕方ないと割り切って放置するのら
69 20/02/02(日)12:22:45 No.659804539
超レシタールでゴレ使うかなーと思って取ってきたけどこいつ微妙だぁ リーダーしかかばえないしアビは自己バフのみだしスキルウェイトなっがいし…
70 20/02/02(日)12:23:01 No.659804611
犀川おらんから仕方なくハナビパワフリなのじゃ 雑魚の機嫌で少し遅くなるのじゃ
71 20/02/02(日)12:23:02 No.659804616
貼ったわしじゃがノエネがいらんのはわしもおもう いちいち変えるのがめどいだけじゃ
72 20/02/02(日)12:23:06 No.659804640
毎回こうであって欲しいのじゃ… su3618123.jpg
73 20/02/02(日)12:24:16 No.659804946
>新火☆4のレヴィがキノっぽい役割だと聞いたのじゃ パワフリコンボ数削れてコンボ稼いだら貫通でフリッパーに降りてこられるのはえらいけど 攻撃アップとスキルのヒット数はキノの方が上だしパワフリダメージアップも無いから一長一短じゃのう
74 20/02/02(日)12:24:44 No.659805062
ハナビちゃんみたいに初速出せるなら格闘パワフリでも30秒くらいじゃぞー
75 20/02/02(日)12:25:13 No.659805197
鹿一色は散々回っても2回しか見てないのじゃ
76 20/02/02(日)12:25:16 No.659805225
速攻する場合とりあえずアルクくんメインで攻撃力上げてドラシコ姉さん指してるな 残りは犀川とのエンニちゃんだからほぼ常時耐性ダウンするし
77 20/02/02(日)12:26:41 No.659805578
今の犀川パで百鬼夜行入れる枠があるのかないのかよくわからんのじゃ... 贅沢な悩みじゃな
78 20/02/02(日)12:27:01 No.659805676
ドラシコねーさん挿すならリーダー以外の方がよくないか?
79 20/02/02(日)12:27:14 No.659805733
レヴィさん見た目好みだから使いたいけど火は人材が豊富すぎるのじゃ… パワフリ-6はこの手のアビだと最高峰だからメインで使いたいのじゃが…うーむ
80 20/02/02(日)12:28:03 No.659805940
>>新火☆4のレヴィがキノっぽい役割だと聞いたのじゃ >パワフリコンボ数削れてコンボ稼いだら貫通でフリッパーに降りてこられるのはえらいけど この長所敵次第でかなり有用になりそうなのら 雑魚に道塞がれてぴょんぴょんゆっくり飛び跳ねてるのがすっごいロスに感じるからマルチボール混ぜた型だと結構快適になりそうなのら 他属性だけど確か雷不死Oとか雑魚の数が凄かったのらな
81 20/02/02(日)12:28:30 No.659806050
火は選択肢多すぎて他の属性に分けてあげて欲しいのじゃ
82 20/02/02(日)12:29:33 No.659806328
火は単純にキャラ数が多いから選択肢も多いのう 闇に少しくらい分けてほしいのじゃ
83 20/02/02(日)12:29:57 No.659806445
>攻撃アップとスキルのヒット数はキノの方が上だしパワフリダメージアップも無いから一長一短じゃのう ヒット数に関してはレヴィのが攻撃範囲広いから雑魚の機嫌次第じゃな アビ3も快適性求めるとめっちゃ良さそうなんじゃよなー…まあそもそもそこまで引っかかるかどうかは相手次第じゃしメイン出さなきゃならんけど
84 20/02/02(日)12:30:43 No.659806645
火はキャラの多さもさることながらキャラ同士のシナジーが高いのも多いのじゃ
85 20/02/02(日)12:32:23 No.659807114
ニンニン!
86 20/02/02(日)12:32:38 No.659807177
火はアルク君パにする時に入れられる枠が無いのが弱点なぐらいじゃ
87 20/02/02(日)12:32:59 No.659807276
火は本当に色々育てたくなるのが楽しい でもきつい
88 20/02/02(日)12:33:10 No.659807330
ジンだけはリーゼルみたいに超級レシタール必須な気がするから育てるのじゃ
89 20/02/02(日)12:33:11 No.659807333
>火はキャラの多さもさることながらキャラ同士のシナジーが高いのも多いのじゃ シナジー貧弱じゃったり一方通行だと実質的なプールが狭まるのはカードゲームなんかでよくみるのじゃ 水は未だに行方不明じゃし風もコンボだめだされてから相対的に寂しいから超武器楽しみじゃ
90 20/02/02(日)12:33:37 No.659807468
火の素材足りないのら ゴーレムからもっとよこすのら
91 20/02/02(日)12:34:13 No.659807622
レヴィLSは属性指定のない攻撃アップだから今後なんか悪い事ができそうでできないかもしれないのじゃ
92 20/02/02(日)12:34:15 No.659807626
>ジンだけはリーゼルみたいに超級レシタール必須な気がするから育てるのじゃ レアリティと回復量の都合上リーゼルほどの回復量はないが 基本的に不死・O相手にめちゃくちゃ噛み合う上にノエネをのぞけば唯一の火回復キャラじゃからのぉ
93 20/02/02(日)12:34:15 No.659807630
火で犀川リーダーのスキルパってまだしっくりくる組み合わせがない気がするのじゃ…
94 20/02/02(日)12:34:29 No.659807690
風は浮遊中直接攻撃ダメアップがほしいのう
95 20/02/02(日)12:34:53 No.659807804
火は武器が…って言われてた頃が懐かしいのら
96 <a href="mailto:ファイアスピリ">20/02/02(日)12:34:55</a> [ファイアスピリ] No.659807815
>基本的に不死・O相手にめちゃくちゃ噛み合う上にノエネをのぞけば唯一の火回復キャラじゃからのぉ スッ
97 20/02/02(日)12:35:38 No.659807986
長期戦だと毒きついだろうしメイン1枠は確定くさいのう
98 20/02/02(日)12:36:03 No.659808113
最近は犀川のお相手アスキリマルくんが好きなのら
99 20/02/02(日)12:36:08 No.659808137
>スッ おぬしはあっちじゃ(厨房のパルフェを指差して
100 20/02/02(日)12:36:23 No.659808210
クランちゃんで良い気がするのら
101 20/02/02(日)12:36:53 No.659808361
そこに弱体回復持ちがおるじゃろ?
102 20/02/02(日)12:37:38 No.659808560
>長期戦だと毒きついだろうしメイン1枠は確定くさいのう なーに長期戦にならなきゃいいのじゃ
103 20/02/02(日)12:37:46 No.659808584
クランは30コンボ入ったら独自解除もしてくれるのら?
104 20/02/02(日)12:38:00 No.659808648
>火はアルク君パにする時に入れられる枠が無いのが弱点なぐらいじゃ 使う際はほぼケツに出張じゃのう
105 20/02/02(日)12:38:05 No.659808659
まぁ今の火も超武器のおかげで編成幅さらに増えたところあるのじゃ