プリキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)11:41:06 No.659795038
プリキュアの闇
1 20/02/02(日)11:42:32 No.659795352
ジョージの光
2 20/02/02(日)11:43:59 No.659795672
このカップルはなんか…感情移入できなかった
3 20/02/02(日)11:45:06 No.659795878
僕なんか絶望したら娘もネグレクトするし…
4 20/02/02(日)11:46:54 No.659796279
男の趣味が悪いとキャラ熱が冷めてしまう現象に何か名前を付けたい
5 20/02/02(日)11:47:19 No.659796372
正直嫌いではない
6 20/02/02(日)11:49:08 No.659796772
死因はなんだったんだろうな
7 20/02/02(日)11:51:46 No.659797375
>僕なんか絶望したら娘もネグレクトするし… そこも好きなんだもん
8 20/02/02(日)11:51:54 No.659797402
>死因はなんだったんだろうな 現実的に言うと過労死だろうけどまあでかすぎる闇に命が呑まれたくらいのふわっとした感じが濃厚
9 20/02/02(日)11:53:31 No.659797767
嫁が一番大切 それはそうと部下に手を出すゲンドウみたいな奴らしいな
10 20/02/02(日)11:54:08 No.659797880
死んでないというか死ぬ前になんとか時間を止めて封印してる可能性はある 戻すと死ぬから死んだようなもん
11 20/02/02(日)11:54:18 No.659797926
ジョージは部下に手を出してなかったらもう少しマシだったと思う
12 20/02/02(日)11:54:52 No.659798067
>嫁が一番大切 >それはそうと部下に手を出すゲンドウみたいな奴らしいな ついでに反抗してくる娘虐待と娘の友達も殺す
13 20/02/02(日)11:55:13 No.659798155
>ジョージは部下に手を出してなかったらもう少しマシだったと思う >ついでに反抗してくる娘虐待と娘の友達も殺す
14 20/02/02(日)11:55:28 No.659798221
まあこっちは本編時間軸の二人だし大丈夫だろう
15 20/02/02(日)11:55:54 No.659798316
>ジョージは部下に手を出してなかったらもう少しマシだったと思う 成人にも興味ないとだだのロリコンになっちゃうから
16 20/02/02(日)11:55:56 No.659798326
>>嫁が一番大切 >>それはそうと部下に手を出すゲンドウみたいな奴らしいな >ついでに反抗してくる娘虐待と娘の友達も殺す ゲンドウそのものでは…?
17 20/02/02(日)11:56:02 No.659798354
ジョージは可哀想系のボスだから…
18 20/02/02(日)11:57:51 No.659798771
部下の女を手当たり次第に食い散らかしてるクズなのに嫁なくしてメソメソないて可愛げあるように見えるのはズルい
19 20/02/02(日)11:57:53 No.659798781
詳細にバックボーン語ってくれないから感情移入しにくいんだよなあ
20 20/02/02(日)11:58:09 No.659798838
でもラブリーとブルーに比べれば全然応援できるでしょ?
21 20/02/02(日)11:58:50 No.659798995
なんか……うーん……
22 20/02/02(日)11:59:13 No.659799073
>でもラブリーとブルーに比べれば全然応援できるでしょ? あの2人はくっつかなかっただろ!
23 20/02/02(日)11:59:37 No.659799144
>>ジョージは部下に手を出してなかったらもう少しマシだったと思う >成人にも興味ないとだだのロリコンになっちゃうから 二番目の愛人ははな出産の時にまだ小学生だったから年の差凄いぞ
24 20/02/02(日)11:59:45 No.659799181
正直嫌いではないがプリキュアのそれも主役でぶっこんでくるとは思わなかったタイプだった
25 20/02/02(日)11:59:47 No.659799187
はなちゃんの好みがジョージなのは何となくわかったからなあ はなちゃんこの人の前だと他の人とは違う雰囲気だしてたし
26 20/02/02(日)11:59:54 No.659799207
プリキュアのボス枠に感情移入させる必要がないと思う
27 20/02/02(日)11:59:56 No.659799214
>でもラブリーとブルーに比べれば全然応援できるでしょ? とりあえずブルー叩いとけは感心しませんな
28 20/02/02(日)12:00:10 No.659799268
慰めてあげたい性癖の女性に刺さりまくったと思われるの 俺は嫁さんのために娘も犠牲にするところが最悪すぎて大好き
29 20/02/02(日)12:00:10 No.659799269
赤ちゃん産まれるよ!
30 20/02/02(日)12:00:42 No.659799394
えみるよりはマシ
31 20/02/02(日)12:00:45 No.659799410
あの神は一貫してミラージュさんとよりを戻したいだけだったのに?
32 20/02/02(日)12:00:53 No.659799449
花さんは弱い人の前だとイキイキして強くなれる基質だからジョージみたいなのがいたほうが良いのだ
33 20/02/02(日)12:01:04 No.659799477
誠めぐ応援しているからブルめぐは応援しなかったけどブルー単体は頼りないだけの普通のお兄さんだしジョージと一緒にするな
34 20/02/02(日)12:01:09 No.659799501
>慰めてあげたい性癖の女性に刺さりまくったと思われるの >俺は嫁さんのために娘も犠牲にするところが最悪すぎて大好き 全てにおいて何をしても間が悪い男っているよね 案の定あいつ最終話の出産に間に合ってなかったし
35 20/02/02(日)12:01:25 No.659799568
訓練で陽キャになっただけで根暗だからジョージが落ち着くのかもしれない一緒に暮らすなら
36 20/02/02(日)12:01:55 No.659799688
>慰めてあげたい性癖の女性に刺さりまくったと思われるの >俺は嫁さんのために娘も犠牲にするところが最悪すぎて大好き こう言うおばさんは多い
37 20/02/02(日)12:02:32 No.659799818
思うところは確かに色々とあったけど最後にはなちゃんが「私と会うたびに『またね』って言ったのはどうして?」って問いかけが素敵だったから大好きだよ
38 20/02/02(日)12:02:32 No.659799819
基本的にやることなすこと最悪だけどそこが魅力なのはわかる
39 20/02/02(日)12:02:55 No.659799897
部下に手を出しつつロリ嫁ストーキングして 子供無視とかマジで…
40 20/02/02(日)12:03:07 No.659799939
>ブルー単体は頼りないだけの普通のお兄さん ちゃんと見た上でその感想なの…?
41 20/02/02(日)12:03:23 No.659799999
碇司令
42 20/02/02(日)12:03:34 No.659800029
部下に手出してたからただのクズでは…?てなってしまって感情移入は無理だ
43 20/02/02(日)12:03:35 No.659800036
バトルも出どころ不明な本頼りな戦い方だしなんか盛り上がりに欠けた
44 20/02/02(日)12:04:11 No.659800153
髪の色的にジョージの種じゃないからラスボス化したのかな……
45 20/02/02(日)12:04:15 No.659800171
あと地味に自分が格闘する気ゼロの戦闘スタイル好き
46 20/02/02(日)12:04:24 No.659800208
正直ジョージより中盤でちょっと絡みのあったメガネを応援してた
47 20/02/02(日)12:04:29 No.659800226
部下に手を出すのは百歩譲ってまあいいよくないけど 娘に対する扱いがドン引きってレベルじゃない
48 20/02/02(日)12:04:43 No.659800280
>髪の色的にジョージの種じゃないからラスボス化したのかな…… それだったら同情できるかもしれん…
49 20/02/02(日)12:04:53 No.659800328
>バトルも出どころ不明な本頼りな戦い方だしなんか盛り上がりに欠けた 社長だから殴り合わないって感じは大好きだったな
50 20/02/02(日)12:05:23 No.659800418
>正直ジョージより中盤でちょっと絡みのあったメガネを応援してた でもあの眼鏡は終盤からなんか気持ち悪くなってたし…
51 20/02/02(日)12:05:41 No.659800505
なにかあった未来のジョージだから
52 20/02/02(日)12:05:43 No.659800517
>ちゃんと見た上でその感想なの…? 神にしてはメンタルが普通の人すぎたのが原因ではあるな
53 20/02/02(日)12:06:35 No.659800704
娘は娘で勝手にプリキュアなっちゃうし変なミュータントネズミとくっついちゃうし
54 20/02/02(日)12:07:00 No.659800794
間男の子供も愛するのが多様性だよというメッセージ
55 20/02/02(日)12:07:05 No.659800810
部下と明らかに肉体関係があるプリキュアボスって珍しいな…
56 20/02/02(日)12:07:26 No.659800884
>ちゃんと見た上でその感想なの…? 神としてはまともじゃない普通のお兄さんだったのは確かだと思う 少なくとも星座たちと比べたら一般人みたいな思想だ
57 20/02/02(日)12:08:04 No.659801032
このシリーズでプリキュア卒業したんだが ヒーリングっど面白そうで困る
58 20/02/02(日)12:08:48 No.659801205
>部下と明らかに肉体関係があるプリキュアボスって珍しいな… 館長以来かな
59 20/02/02(日)12:09:01 No.659801266
>髪の色的にジョージの種じゃないからラスボス化したのかな…… 出産は基本旦那しか立ち会えず実際に立ち会った相手の髪色は・・・
60 20/02/02(日)12:09:02 No.659801268
>このシリーズでプリキュア卒業したんだが >ヒーリングっど面白そうで困る スタプリも面白いぞ!見よう!
61 20/02/02(日)12:09:31 No.659801371
>このシリーズでプリキュア卒業したんだが >ヒーリングっど面白そうで困る ヒーリングもスレ画系だと思うよ
62 20/02/02(日)12:09:39 No.659801400
>このシリーズでプリキュア卒業したんだが そういう人ほど去年は向いてると思うが
63 20/02/02(日)12:09:40 No.659801404
部下の2人はこいつから迫ったわけじゃないと思う 君たちから求めるなら救いをあげようみたいな感じ クズムーブには変わりないんだけど
64 20/02/02(日)12:09:47 No.659801430
ちなみにスレ立てた人は何を闇と言ってるんだ
65 20/02/02(日)12:10:46 No.659801656
>娘は娘で勝手にプリキュアなっちゃうし変なミュータントネズミとくっついちゃうし あの後フラれたとインタビューで明かされたから大丈夫
66 20/02/02(日)12:11:11 No.659801746
もしかするとクズになったのも 途中で未来がめっちゃ近くなったからで被害者なのかな
67 20/02/02(日)12:11:20 No.659801784
スタプリ見てなかったのはちょっと勿体無いな
68 20/02/02(日)12:12:01 No.659801958
>>娘は娘で勝手にプリキュアなっちゃうし変なミュータントネズミとくっついちゃうし >あの後フラれたとインタビューで明かされたから大丈夫 え? え?
69 20/02/02(日)12:12:13 No.659802006
ブルーが普通のお兄さんって 女性に対する扱いは不誠実にもほどがあると思うけどなぁ
70 20/02/02(日)12:12:15 No.659802013
>あの後フラれたとインタビューで明かされたから大丈夫 頑張ったなハリー…
71 20/02/02(日)12:12:15 No.659802014
>もしかするとクズになったのも >途中で未来がめっちゃ近くなったからで被害者なのかな ジョージがはなの恋人っていうのは最初から一貫してたみたいだからどうだろ?
72 20/02/02(日)12:13:29 No.659802296
性的な匂いがプンプンするプリキュア初めて見た
73 20/02/02(日)12:14:20 No.659802495
>ブルーが普通のお兄さんって >女性に対する扱いは不誠実にもほどがあると思うけどなぁ 異性が抱き付くという行為が現代日本で特別な意味を持つと知らないだけだし…
74 20/02/02(日)12:14:42 No.659802598
>女性に対する扱いは不誠実にもほどがあると思うけどなぁ だって異性として接してないもんあいつ
75 20/02/02(日)12:15:05 No.659802686
やはりネズミと人の恋は成就しないものなのか…
76 20/02/02(日)12:15:14 No.659802715
ブルーは共感性に乏しい天然なだけで悪性はホントにない ある意味そこが悪質なんだけど
77 20/02/02(日)12:15:15 No.659802717
部下に手を出して捨てたりもする屑さも含めて好きならもう何も言えないがその辺り投げたからなんかなんだろうこの感情
78 20/02/02(日)12:15:25 No.659802748
ラスボスなのに大勝利すんなや ノワール様の無様っぷりを見習え
79 20/02/02(日)12:15:55 No.659802872
>性的な匂いがプンプンするプリキュア初めて見た ブロッサムとか性的な匂いしかしなかっただろ!?
80 20/02/02(日)12:16:22 No.659802984
>ブルーが普通のお兄さんって >女性に対する扱いは不誠実にもほどがあると思うけどなぁ プリキュアとはあくまで上司と部下の関係としか思ってないしそもそも種族が違うから恋愛対象として見られてると考えてないからミラージュさんはこじらせたわけで
81 20/02/02(日)12:16:25 No.659802993
はいはいブルーブルー
82 20/02/02(日)12:16:36 No.659803037
でもよぉ 中学生時代になんか知り合いになった美女から会う度に 貴方は素敵な男の子ね とか言われてハグとかされてたら俺だって惚れるぜ
83 20/02/02(日)12:16:39 No.659803054
>ラスボスなのに大勝利すんなや >ノワール様の無様っぷりを見習え 勝利じゃないよ だってあのジョージははなちゃんを失ったままだもの
84 20/02/02(日)12:17:00 No.659803149
男妖精枠のハリーさんとプルンスくんはめちゃくちゃ好きだった 一生懸命だし役に立つしで嫌うとこがないとも言う
85 20/02/02(日)12:17:01 No.659803151
アナコンディさんは手を出さなかったら男失格ってレベルのエロスだからな
86 20/02/02(日)12:17:45 No.659803343
ブルーよりスレ画の方がクズかつクソキメェなこいつとなったけど 男女の感性とかそういうのなんかしらん
87 20/02/02(日)12:17:47 No.659803349
>勝利じゃないよ >だってあのジョージははなちゃんを失ったままだもの ほぼカテジナエンドだよねあの人
88 20/02/02(日)12:18:02 No.659803414
>男妖精枠のハリーさんとプルンスくんはめちゃくちゃ好きだった >一生懸命だし役に立つしで嫌うとこがないとも言う どっちも見た目が可愛いだけで大人だからな……
89 20/02/02(日)12:18:03 No.659803425
むしろノワール様は転生して大勝利だっただろ!キュアホイップも応援してくれてるんですよ!
90 20/02/02(日)12:18:20 No.659803492
>男女の感性とかそういうのなんかしらん あるんじゃない 女性はあんまりスタプリ盛り上がってなかったし
91 20/02/02(日)12:18:23 No.659803506
>勝利じゃないよ >だってあのジョージははなちゃんを失ったままだもの というかルールーもそうだけどあの時間軸の未来のクライアス社メンバーは消滅してるんだよね?
92 20/02/02(日)12:18:33 No.659803550
>勝利じゃないよ >だってあのジョージははなちゃんを失ったままだもの ついでに娘とはもう和解できんよな
93 20/02/02(日)12:18:34 No.659803551
不誠実といっても一律生命として接してるだけよ それはそれとしてクズとは思うがジョージと比べるのはあまりに不憫
94 20/02/02(日)12:19:19 No.659803744
>ついでに娘とはもう和解できんよな そもそも歴史改変されたから存在消滅したんじゃ
95 20/02/02(日)12:19:42 No.659803839
>ブルーよりスレ画の方がクズかつクソキメェなこいつとなったけど >男女の感性とかそういうのなんかしらん 女でも無理!って人は多かったから壺でも大荒れだったぞ!!
96 20/02/02(日)12:19:46 No.659803857
比較してマシなだけで評価はしてないと思う
97 20/02/02(日)12:19:59 No.659803915
そういやクライアス社長の方の未来ジョージって現代に置き去りにされたように見えたんだけどちゃんと帰ったの?
98 20/02/02(日)12:20:08 No.659803948
>ついでに娘とはもう和解できんよな といってもはぐみのほうも家族は全滅してるからなあ…… はなちゃんのおかあさんとかまだ生きているのかな?
99 20/02/02(日)12:20:16 No.659803988
>>男女の感性とかそういうのなんかしらん >あるんじゃない >女性はあんまりスタプリ盛り上がってなかったし 女のほうが盛り上がってたくない? はなジョとかかなり見た覚えあるよ
100 20/02/02(日)12:20:16 No.659803989
夫を亡くして鬱になって娘をネグレクトしつつ 部下のイケメンと流されSEXするダークプリキュアがいたら 「」だってキュンキュンするだろ?
101 20/02/02(日)12:20:38 No.659804058
作った人間が意味わからん理由でクソコテになって困惑したけど僕のせいみたいだから責任とるね……がブルー
102 20/02/02(日)12:20:48 No.659804093
>そういやクライアス社長の方の未来ジョージって現代に置き去りにされたように見えたんだけどちゃんと帰ったの? 歩いて元の未来に帰って未来の時も動き始めた描写があったはず
103 20/02/02(日)12:21:07 No.659804169
クズだとは思うけど まあシコるな
104 20/02/02(日)12:21:09 No.659804177
暗くなる前の現代のジョージも出して闘わせればよかったんじゃないか
105 20/02/02(日)12:21:10 No.659804179
>女のほうが盛り上がってたくない? >はなジョとかかなり見た覚えあるよ そういう意味のレスなんだけど…
106 20/02/02(日)12:21:19 No.659804209
>夫を亡くして鬱になって娘をネグレクトしつつ >部下のイケメンと流されSEXするダークプリキュアがいたら >「」だってキュンキュンするだろ? 流されSEXじゃなくて利用するためだけに体を餌にしてたんだろ
107 20/02/02(日)12:21:35 No.659804270
>夫を亡くして鬱になって娘をネグレクトしつつ >部下のイケメンと流されSEXするダークプリキュアがいたら >「」だってキュンキュンするだろ? 下は割とグッとくる気もするがネグレクトはちょっと…
108 20/02/02(日)12:21:35 No.659804273
ブルーがこいつクズだなあて笑えるレベルなら ジョージは死ねクソキモい害虫てなるだけよ まあキャラとしてはジョージの方が好きだけどそれはそれとして
109 20/02/02(日)12:22:04 No.659804392
>そういう意味のレスなんだけど… ごめん読み間違えた
110 20/02/02(日)12:22:18 No.659804446
>>女性はあんまりスタプリ盛り上がってなかったし >女のほうが盛り上がってたくない? >はなジョとかかなり見た覚えあるよ だからハグは女が盛り上がってスタプリは男が盛りあがっていただろ
111 20/02/02(日)12:22:39 No.659804514
良くも悪くも賛否両論キャラだと思うよ 男女ファンからの評価的に
112 20/02/02(日)12:22:48 No.659804553
>夫を亡くして鬱になって娘をネグレクトしつつ >部下のイケメンと流されSEXするダークプリキュアがいたら >「」だってキュンキュンするだろ? 夫失くしてメンヘラる糞ビッチ熟女ならともかく 娘虐待はノーセンキューだわ
113 20/02/02(日)12:22:51 No.659804568
ネグレクトしなかったら妻の代わりに抱くルートくらいしか無くない?
114 20/02/02(日)12:22:54 No.659804581
>夫を亡くして鬱になって娘をネグレクトしつつ >部下のイケメンと流されSEXするダークプリキュアがいたら >「」だってキュンキュンするだろ? 吐き気がするわ
115 20/02/02(日)12:23:05 No.659804632
ブルーもジョージもクズではないと思う ブルーは人の心がないだけだしジョージは邪悪
116 20/02/02(日)12:23:10 No.659804659
消滅はしてないよ 未来ジョージは行方不明になったけど基本分岐世界
117 20/02/02(日)12:23:54 No.659804858
若いイケメンとイチャイチャして実の娘ネグレクトとかリアルで多いから本当にやめろ
118 20/02/02(日)12:23:54 No.659804860
プリオタって百合好きが集まりやすいからそういう面でも 前作のスタプリは受けやすいだろうな 30過ぎてみんな男の影もないくらいだし なぎさの好きな先輩とか存在抹消されるレベルだし 大輔とかも割とウザがられてたし
119 20/02/02(日)12:24:34 No.659805017
カナタとか大好きだし…
120 20/02/02(日)12:24:37 No.659805031
>ブルーもジョージもクズではないと思う >ブルーは人の心がないだけだしジョージは邪悪 ジョージはクズだよ 実の娘虐待だけでもクズ
121 20/02/02(日)12:24:45 No.659805068
>暗くなる前の現代のジョージも出して闘わせればよかったんじゃないか 現代のジョージ出てきてもお前にはまだはなちゃんいるだろ!で拒絶するだけで無駄だよ 違う世界だけどはなちゃんしかジョージの暴走は止められなかったんよ だからバップルさんが最後のジョージを「男」って評価してたんだし
122 20/02/02(日)12:25:01 No.659805138
ジョージがクズじゃなかったらどうしたらクズになるんだレベルだろ!?
123 20/02/02(日)12:25:04 No.659805151
語れるほど確かな本編内容がジョージに無い
124 20/02/02(日)12:25:06 No.659805162
藤Pを消してるのはお前個人の記憶の問題だろう
125 20/02/02(日)12:25:40 No.659805312
プリキュアオタは良い男とくっつくなら応援するよ なんかでたココとか あぐりちゃんの竿役とか
126 20/02/02(日)12:25:46 No.659805336
そういう描写は避けるのに入れたがるのは脚本の性癖が悪いの?
127 20/02/02(日)12:25:52 No.659805362
>若いイケメンとイチャイチャして実の娘ネグレクトとかリアルで多いから本当にやめろ それは若いイケメンに惚れてるじゃん ジョージは女を利用するためにSEXで騙して使い捨てだから格が違う
128 20/02/02(日)12:26:09 No.659805434
ジョージはなんなら若ジョージとの絡み寧ろ見てみたかった感がある スレ画みたいにダメなおじさんとの絡みじゃなくてちゃんと近い歳の青年との恋模様が見たかった
129 20/02/02(日)12:26:20 No.659805489
未来のはなが生きてたら普通に幸せな家庭だったんじゃないかな
130 20/02/02(日)12:26:34 No.659805555
>若いイケメンとイチャイチャして実の娘ネグレクトとかリアルで多いから本当にやめろ ハグプリの時期はこの事件が相次いで報道されてた時期だったから 無理ってなった人も多いと思うの…
131 20/02/02(日)12:27:03 No.659805680
>なんかでたココとか いい男というよりダメな男枠だと思う 少女マンガの王道だ
132 20/02/02(日)12:27:17 No.659805748
現代のジョージ一切絡まなかったのも悪いと思う
133 20/02/02(日)12:27:43 No.659805845
>ハグプリの時期はこの事件が相次いで報道されてた時期だったから >無理ってなった人も多いと思うの… 二次元と三次元は別とか嘘だよな
134 20/02/02(日)12:27:52 No.659805898
プリキュアより強い男を味方側で出せないというジレンマもあるからな…
135 20/02/02(日)12:28:19 No.659806004
「」は毒親についてはいい思い出がないので厳しい
136 20/02/02(日)12:28:20 No.659806005
またねで全部許したよ
137 20/02/02(日)12:28:20 No.659806009
コンプライアンス多いからね まあその中でも精いっぱいやってくれたと思ってるよ
138 20/02/02(日)12:28:33 No.659806056
まあ嫁と娘がプリキュアに選ばれてしまったのが災難だとは思う
139 20/02/02(日)12:28:59 No.659806149
>プリキュアより強い男を味方側で出せないというジレンマもあるからな… なぎさとかはるはるとか完璧イケメンを女の子が護るっていうカタルシスもあったからどんどんお出ししてほしい
140 20/02/02(日)12:29:13 No.659806219
絡ませると三角関係になって浮いたラスボス処断のストーリーラインに見えるじゃん 未来と今の二人を用意したら「違い」になるでしょ同じものであることに意味がある
141 20/02/02(日)12:29:30 No.659806310
ある意味セカイ系主人公の反転だよね
142 20/02/02(日)12:30:21 No.659806558
>絡ませると三角関係になって浮いたラスボス処断のストーリーラインに見えるじゃん >未来と今の二人を用意したら「違い」になるでしょ同じものであることに意味がある わかりやすくポケモンで例えて
143 20/02/02(日)12:30:26 No.659806575
>未来と今の二人を用意したら「違い」になるでしょ同じものであることに意味がある 未来も今も同じ貴方っていう見方だから未来のえみるが違うルールーと出逢ったんだ
144 20/02/02(日)12:30:27 No.659806584
>「」は毒親についてはいい思い出がないので厳しい 毒親に優しい人はそういないと思うぞ!
145 20/02/02(日)12:30:46 No.659806659
未来の歴史じゃ戦うはなをジョージが支えたいってなったのが出会いのような気がする
146 20/02/02(日)12:31:20 No.659806829
>絡ませると三角関係になって浮いたラスボス処断のストーリーラインに見えるじゃん >未来と今の二人を用意したら「違い」になるでしょ同じものであることに意味がある 主人公が変ったことによって未来が変わることに意味があるからね
147 20/02/02(日)12:31:22 No.659806837
>毒親に優しい人はそういないと思うぞ! スレ画!
148 20/02/02(日)12:31:27 No.659806864
>プリキュアより強い男を味方側で出せないというジレンマもあるからな… 生身だと強い誠司はレッドにそこ突かれたしな…
149 20/02/02(日)12:32:26 No.659807131
>わかりやすくポケモンで例えて オドシシ程度の混乱の元
150 20/02/02(日)12:32:41 No.659807188
>主人公が変ったことによって未来が変わることに意味があるからね そこが未来からの介入で変わっちゃってるのは微妙なラインだ
151 20/02/02(日)12:32:57 No.659807264
>ハグプリの時期はこの事件が相次いで報道されてた時期だったから >無理ってなった人も多いと思うの… 無理がある妄想じゃないの ハグプリの時期も何もハグがほぼジョージの子供って判るのはほぼ最後も最後の時期だし
152 20/02/02(日)12:33:22 No.659807387
ウルトラマンみたいに死にかけてる少女に憑依してプリキュアにすれば良い気がしてきた
153 20/02/02(日)12:34:32 No.659807702
愛する者の死で狂ったラスボス好き
154 20/02/02(日)12:35:01 No.659807837
>ハグプリの時期はこの事件が相次いで報道されてた時期だったから >無理ってなった人も多いと思うの… それハグプリがあったから「」が虐待系の事件へのアンテナが高くなっていたのであって因果が逆だと思う
155 20/02/02(日)12:35:40 No.659808001
>それハグプリがあったから「」が虐待系の事件へのアンテナが高くなっていたのであって因果が逆だと思う プリキュアのえいきょうりょくはすごいな…
156 20/02/02(日)12:35:41 No.659808004
ルールーえみるはネタにできるけどこっちはネタにしづらい
157 20/02/02(日)12:35:59 No.659808095
>生身だと強い誠司はレッドにそこ突かれたしな… ハピネスのアフターだとプリキュアが更なる脅威に苦しんでるとき誠司とファンファンがタキシード仮面しそうなのがいい
158 20/02/02(日)12:36:13 No.659808163
>それハグプリがあったから「」が虐待系の事件へのアンテナが高くなっていたのであって因果が逆だと思う なんでもプリキュアにこじつけて考える人かよ
159 20/02/02(日)12:36:49 No.659808337
>ウルトラマンみたいに死にかけてる少女に憑依してプリキュアにすれば良い気がしてきた 今作は1話のサブタイトルで2人で1人のプリキュアになるのかと思った いやまぁある意味なってるけども
160 20/02/02(日)12:36:54 No.659808364
>なんでもプリキュアにこじつけて考える人かよ 別にそのレスの「」がそう考えてる訳じゃないと思うよ…結びつけたがる「」の話で
161 20/02/02(日)12:36:58 No.659808381
「」は言うほどそんなにプリキュアが中心の生態してないよ
162 20/02/02(日)12:37:14 No.659808454
正直勝手にこじつけられても困るよ…
163 20/02/02(日)12:37:44 No.659808579
おっさんと少女の組み合わせ好きだけどおっさん側に魅力が無いと気持ち悪いだけだと解った
164 20/02/02(日)12:38:11 No.659808680
>別にそのレスの「」がそう考えてる訳じゃないと思うよ…結びつけたがる「」の話で プリキュアこじつけたがる「」が多い!って考える人間が一番プリキュアにこじつけたがってるじゃん
165 20/02/02(日)12:38:24 No.659808741
>「」は言うほどそんなにプリキュアが中心の生態してないよ ぶっちゃけポケモンの方が生態していると思う あっちは虐待ないけど
166 20/02/02(日)12:38:27 No.659808750
>なんでもプリキュアにこじつけて考える人かよ だってプリキュア視聴者の「」が普段から児童虐待問題に関心あるとは思えないじゃん
167 20/02/02(日)12:38:34 No.659808778
気持ち悪さが持ち味の男だからな… キュアエールいいよね…してる頃から気持ち悪かった
168 20/02/02(日)12:38:58 No.659808892
>キュアエールいいよね…してる頃から気持ち悪かった ひなせくんが何をしたっていうんだ…
169 20/02/02(日)12:39:03 No.659808914
>ルールーえみるはネタにできるけどこっちはネタにしづらい はなとかプリキュアの頑張りがあっても世界がめちゃくちゃになっていって荒んでるんだし 本来別にネタにする必要はないんだよ
170 20/02/02(日)12:39:22 No.659808988
ポケモンの話なんて知るかよ
171 20/02/02(日)12:39:30 No.659809026
また映画で会えるから楽しみだ
172 20/02/02(日)12:40:11 No.659809181
明日滅びる世界のために差し出されてしまったものへの後悔で一貫するわけで
173 20/02/02(日)12:40:42 No.659809330
>プリキュアこじつけたがる「」が多い!って考える人間が一番プリキュアにこじつけたがってるじゃん >だってプリキュア視聴者の「」が普段から児童虐待問題に関心あるとは思えないじゃん 説得力ありすぎてだめだった
174 20/02/02(日)12:40:48 No.659809354
ハグプリ放送期間に児童虐待事件の報道数が明確に増えたと言うデータでもあれば別だけどそうじゃなければ受けて側が敏感になってただけという方が自然じゃね?