虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/02(日)03:54:37 No.659735232

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/02(日)03:56:16 No.659735355

    左下のお前の推理どうせ当たってるから~で笑う

    2 20/02/02(日)03:57:27 No.659735437

    https://twitter.com/tankoekaki/status/1223605004054908929?s=21

    3 20/02/02(日)03:57:35 No.659735452

    みんな死にそう

    4 20/02/02(日)04:03:55 No.659735909

    左下は喋らないほうがいいと思う

    5 20/02/02(日)04:06:54 No.659736098

    左下のやつ事が起こって取り返しつかなくなってからやはりそうだったか……とか言い出すのやめろ

    6 20/02/02(日)04:07:51 No.659736160

    ワトソンとかヘイスティングスとか探偵の相棒役って気が良くて嘘つくの下手なの多いからな 読者の視点に近い事も多いし犯人完全に暴露するまで探偵役は留めたりするわな

    7 20/02/02(日)04:10:43 No.659736323

    右上は下手に説明すると時間がかかったりするから要点だけ言うのは間違ってないだろ 右下は急に気がついたとかの場合メモするペンがないとか普通にあるし 左下は確証ない事言ってその結果が外れてたら責任とれんし 左上は気まぐれなんてそんなもんだし

    8 20/02/02(日)04:12:32 No.659736418

    すぐ話して大体間違ってるおっちゃんも居るだろ!

    9 20/02/02(日)04:13:52 No.659736519

    逆にこういうのであっさり色々解決しちゃう方が作品的にはモヤっと終わるだろ!

    10 20/02/02(日)04:13:57 No.659736524

    引っ張った挙句「すまない…私は…前提を間違えた…」して敵にやられた左下だっているんですよ!

    11 20/02/02(日)04:16:53 No.659736743

    そうか創作的に左下がすぐ情報出しちゃうと逆に間違ってる可能性が上がっちゃうんだな

    12 20/02/02(日)04:18:39 No.659736869

    エヴァは全部当てはまるんじゃない? いや左上は無いか…

    13 20/02/02(日)04:20:58 No.659737024

    左上だけかな気になったことあるの そこそこ巻数伸びてくると理由後付けされるイメージ

    14 20/02/02(日)04:21:02 No.659737029

    なんかいきなり現れて詩的に抽象的なセリフ言うだけ言ってどっか行く人はどこに入る?

    15 20/02/02(日)04:21:20 No.659737044

    最後のピースが欠けたまま推理話したらその欠けのせいで致命的な推理ミスやらかして敵に裏をかかれた左下なら知ってる

    16 20/02/02(日)04:21:49 No.659737071

    右下は右下で重要なこと話そうとしたらいきなり途切れるやつだよね

    17 20/02/02(日)04:21:55 No.659737081

    今は説明している時間がない! とかも要点だけでも伝えたらもっとマシな展開あったよね!?みたいなのが結構ある

    18 20/02/02(日)04:22:23 No.659737111

    バトル漫画で左上は萎えるな

    19 20/02/02(日)04:24:26 No.659737235

    左下はジアビスの子安

    20 20/02/02(日)04:25:22 No.659737302

    何一つ説明はしないけどとにかくこれ以上首を突っ込むな的な奴なんなのとはいつも思う もうちょっと首を突っ込みたくなくなる言い方しろと

    21 20/02/02(日)04:25:34 No.659737315

    しずまをとめろ。

    22 20/02/02(日)04:26:08 No.659737338

    電話じゃまずいっつってんだから言えない理由があるんじゃないのか ヒューズしかパッと出てこないけど

    23 20/02/02(日)04:26:29 No.659737372

    攻殻SACの交通事故で死んだトグサの元同僚はマジで電話じゃヤバいやつだったし…

    24 20/02/02(日)04:27:18 No.659737416

    電話はまあ巨大組織や国家が相手なら盗聴されるでフォローができる

    25 20/02/02(日)04:27:26 No.659737427

    >電話じゃまずいっつってんだから言えない理由があるんじゃないのか >ヒューズしかパッと出てこないけど 家族諸共社会的に潰される可能性あるから迂闊なメモも残せんからな

    26 20/02/02(日)04:27:33 No.659737429

    ガーゴイルはこの点凄かったな ネモに合うたびに現有兵器で一番性能高い奴を試作品含めて全部使う 出し惜しみ皆無

    27 20/02/02(日)04:28:16 No.659737465

    >何一つ説明はしないけどとにかくこれ以上首を突っ込むな的な奴なんなのとはいつも思う >もうちょっと首を突っ込みたくなくなる言い方しろと 説明して興味持たれたらそれはそれで困る 単純に説明する時間がない 説明する事が拙い この辺の可能性

    28 20/02/02(日)04:28:34 No.659737487

    バニング大尉!!

    29 20/02/02(日)04:30:27 No.659737589

    >何一つ説明はしないけどとにかくこれ以上首を突っ込むな的な奴なんなのとはいつも思う >もうちょっと首を突っ込みたくなくなる言い方しろと 首突っ込もうとしてる奴相手じゃ何言っても突っ込ませる燃料にしかならないと思うから 最低限の忠告だけしてフルボッコにして心折れてくれればいいかなーくらいしかやることない

    30 20/02/02(日)04:31:56 No.659737677

    俺一々説明してやるのも面倒いから要点だけ言ってやるなって忠告する なんで説明しなかったか聞かれたら「説明面倒いしそもそも警告に従えば何もお前には不利益は起きないからな」って答える右上みたいな奴

    31 20/02/02(日)04:32:07 No.659737691

    右下はどうしようもないすぎる…

    32 20/02/02(日)04:32:31 No.659737720

    スレ画にも書いてあるけど根拠理由があるならいいんだけどね 物語の都合でこうなるシーンの多いこと

    33 20/02/02(日)04:33:20 No.659737768

    アニメとかでたまに思うんだけど 道路の反対側にいる奴が車通り過ぎた瞬間に消えるの何~~~~~~!? 主人公に見つかった途端車と並走して走り去ってるの~~~~~~!? 瞬間移動的な能力持ってるんならいいけど大抵持ってないじゃ~~~~~~~ん!!

    34 20/02/02(日)04:33:58 No.659737804

    後でそりゃ言えんわ…とかそりゃ殺せないわって理由さえあれば丸く収まるんだがなぁ

    35 20/02/02(日)04:35:12 No.659737864

    >瞬間移動的な能力持ってるんならいいけど大抵持ってないじゃ???????ん!! でもワープ持ってなくても地獄の傀儡師ならやれるでしょ?

    36 20/02/02(日)04:35:44 No.659737896

    左下の見た目さぁ…

    37 20/02/02(日)04:36:40 No.659737950

    >アニメとかでたまに思うんだけど >道路の反対側にいる奴が車通り過ぎた瞬間に消えるの何~~~~~~!? >主人公に見つかった途端車と並走して走り去ってるの~~~~~~!? >瞬間移動的な能力持ってるんならいいけど大抵持ってないじゃ~~~~~~~ん!! 車に引っ付いてる以外あんのかそれ?

    38 20/02/02(日)04:38:33 No.659738062

    あるあると思う反面で該当する作品が思い浮かばない 大抵何かしら理屈はついていた様な気がしてしまう

    39 20/02/02(日)04:39:12 No.659738116

    トーキョーグールが終始こんな感じでもやっとしてた気がする

    40 20/02/02(日)04:39:52 No.659738172

    左上は因果が逆な気もする 主人公が殺されなかったんじゃなくてここで殺されない運命の奴が主人公みたいな

    41 20/02/02(日)04:40:39 No.659738223

    話作れないやつが複雑な話作ろうとすると大体どれか混じるよね…

    42 20/02/02(日)04:41:46 No.659738300

    いやどれも納得できる理由があるならいくらでも混じっていいんだ

    43 20/02/02(日)04:42:34 No.659738354

    >車に引っ付いてる以外あんのかそれ? バキのドイルがやってたやつ~~~!あれは電車だったか

    44 20/02/02(日)04:43:35 No.659738416

    左下は事態が悪化してやはりこうなったか…!とか言いながら説明するまでがセットなので

    45 20/02/02(日)04:44:00 No.659738449

    アマプラでミスマープル見てたら犯人はわかったけどトリックがまだよく分からないから話せないわ的なこと言っててそういう理屈の付け方もあるのか~となった

    46 20/02/02(日)04:45:02 No.659738521

    >あるあると思う反面で該当する作品が思い浮かばない >大抵何かしら理屈はついていた様な気がしてしまう 平成ライダー

    47 20/02/02(日)04:45:46 No.659738570

    右上は悪党が事態をややこしくする為に言う事もあるよね

    48 20/02/02(日)04:45:53 No.659738580

    左上は16話くらいで見逃した理由とかちゃんと説明するから…!

    49 20/02/02(日)04:46:22 No.659738600

    昨今のニチアサ番組は左上やる時そこそこ理由付けしてる気がする

    50 20/02/02(日)04:46:53 No.659738634

    右上はその場で長々話ができる場面じゃないって理由付けがだいたいついてくるからセーフ率高い

    51 20/02/02(日)04:47:26 No.659738668

    >アマプラでミスマープル見てたら犯人はわかったけどトリックがまだよく分からないから話せないわ的なこと言っててそういう理屈の付け方もあるのか~となった 金田一少年の事件簿でも時々あるな 中盤くらいではっきりした証拠ないけど諸々の反応的にたぶんあいつだよな…ってなってるの

    52 20/02/02(日)04:48:18 No.659738730

    >右上は悪党が事態をややこしくする為に言う事もあるよね なんだってそれは本当かい!?が浮かんだ

    53 20/02/02(日)04:48:51 No.659738768

    >昨今のニチアサ番組は左上やる時そこそこ理由付けしてる気がする 逆に主人公側がしょうもない理由で敵見逃しちゃうパターンがモヤモヤする 平成ライダーは特に

    54 20/02/02(日)04:49:16 No.659738795

    別にトリックわからなくてもなんで犯人だと思ったのかは話せるだろ…

    55 20/02/02(日)04:49:17 No.659738798

    >金田一少年の事件簿でも時々あるな まあじっちゃん自体がそういう系の人だったし…

    56 20/02/02(日)04:49:45 No.659738826

    まぁ犯行の証明できなきゃイチャモンとかいわれて逃げられるしなぁ… それはそれで監視するとかで次の犯行起きないようにしろや!

    57 20/02/02(日)04:50:31 No.659738862

    まぁでもねそれをするとね…物語にならないんですよ

    58 20/02/02(日)04:51:06 No.659738898

    >別にトリックわからなくてもなんで犯人だと思ったのかは話せるだろ… 証拠はあるのかとかトリック周りでシラを切られたら終わりだし つうか明らかになってない情報のせいでそもそもの前提が間違ってる可能性もあるし

    59 20/02/02(日)04:51:39 No.659738932

    週刊で長期連載の漫画だとどっかしらで意味もなくやってそうな気はする

    60 20/02/02(日)04:51:46 No.659738939

    真相に気づいた直後に殺されるのは大抵これ気付いたやつの後ろに敵もういるしなあ…

    61 20/02/02(日)04:51:47 No.659738942

    結論から言うと軍がやべぇ!

    62 20/02/02(日)04:51:54 No.659738954

    >まぁ犯行の証明できなきゃイチャモンとかいわれて逃げられるしなぁ… >それはそれで監視するとかで次の犯行起きないようにしろや! (遠隔殺人トリック)

    63 20/02/02(日)04:52:01 No.659738962

    現段階だと7割くらいアイツが犯人だわーとか言ってくる探偵は新しい気がする

    64 20/02/02(日)04:52:29 No.659738995

    >別にトリックわからなくてもなんで犯人だと思ったのかは話せるだろ… 本当にまれだけど それやって普通に人違いでしたってやらかす場合もあるから…

    65 20/02/02(日)04:53:34 No.659739065

    左下は信用できてかつ有能な協力者が沢山いるなら良いけど 周りが容疑者で信頼できるのが相棒一人とかだと推理能力に絶対的な差がある事も多いし話す理由が読者が気になるくらいしかないな

    66 20/02/02(日)04:53:40 No.659739071

    ばつぐんの推理力持ってるキャラの有能さのアピールと 終盤まで誰が犯人かわからないようにするストーリー展開の両立ってなかなか難しいんだなあって

    67 20/02/02(日)04:54:06 No.659739089

    あっさり説明する場合は大体ミスリードな印象ある

    68 20/02/02(日)04:54:57 No.659739132

    右下パターンのヒューズ中佐はわざわざ外の公衆電話まで出たのはそういう理由だっけ?

    69 20/02/02(日)04:56:42 No.659739257

    アガサクリスティは探偵役だけ全部理解してなんと痛ましい事件だったか…みたいな事を中盤に言い始めて早く説明して~~~~~!!ってなる

    70 20/02/02(日)04:58:53 No.659739384

    左上と近いやつだと 引き金引いたり刃を少し押し込めば殺せるってところで撤退命令が出て大人しく引き上げる敵も納得できる説明が欲しいと思う

    71 20/02/02(日)05:01:14 No.659739552

    最初から犯人がわかってるのはコロンボだっけ?

    72 20/02/02(日)05:01:48 No.659739587

    >逆に主人公側がしょうもない理由で敵見逃しちゃうパターンがモヤモヤする >平成ライダーは特に 理由をつけて見逃すことはほとんど無いと思うけど 煙幕とか目つぶしで逃げられることは特撮あるある

    73 20/02/02(日)05:01:58 No.659739594

    作戦行動中の行為は上の命令だからってなるけど 撤退命令出た後だと下手すれば軍法会議だし敗戦した日には余計やばいし…

    74 20/02/02(日)05:04:04 No.659739730

    右上は嫌われ者って情報を示す意味はあると思うというか雑な忠告だとその程度の意味しかない 右下はセキュリティを気にするなら分かる

    75 20/02/02(日)05:07:16 No.659739935

    今はまだ話す時ではありません その時が来たら話しましょう

    76 20/02/02(日)05:09:52 No.659740075

    レアさま何やらかしたんです?

    77 20/02/02(日)05:13:12 No.659740277

    左下は人目に付かない場所で相談しようって約束したらそこで殺されたりする

    78 20/02/02(日)05:15:30 No.659740398

    >煙幕とか目つぶしで逃げられることは特撮あるある あとライバルや第三勢力の横槍

    79 20/02/02(日)05:20:41 No.659740673

    死亡確認~~~!

    80 20/02/02(日)05:21:48 No.659740741

    なんかすごいとこに謎の手段でアクセスしてきたり 謎の人物感出すためにどこにも記録が存在しない!みたいな煽りやっといて 全部ネタバレした後だといやこいつにそんな能力なくない…?みたいなやつ

    81 20/02/02(日)05:22:18 No.659740771

    左下のは確証がない段階で推理披露して犯人が尻尾出さなくなったら困るからってのもあったりするよね 逆に証拠隠滅に走る犯人に尻尾出させるためにわざと半端な推理開帳したりするパターンもあるけど

    82 20/02/02(日)05:23:23 No.659740822

    >左上と近いやつだと >引き金引いたり刃を少し押し込めば殺せるってところで撤退命令が出て大人しく引き上げる敵も納得できる説明が欲しいと思う 任務に忠実なら命令出たらその時点で戦闘中断して帰るし…

    83 20/02/02(日)05:24:08 No.659740859

    なんか誤解させるようなこと言いながら吸い寄せられるように窓際に行く

    84 20/02/02(日)05:26:08 No.659740953

    左上は最初から気まぐれキャラなら別にいいけど強キャラで隙がない感じか邪悪キャラだと気になるかな 左下はだれかが犯人と指摘するとかなら犯罪者扱いするわけで確証がないといえないのもわかる

    85 20/02/02(日)05:27:26 No.659741009

    「もっと価値ないモブは殺してた」とか言われても神の視点で主人公が主人公だとわかってるからそう思うだけで実際は主人公より熟練の戦士たちだったりする

    86 20/02/02(日)05:27:41 No.659741016

    そうか…!そうだったのか…!○○とは…!××とは…!! 虚無るやつ~~~~~~~ 全宇宙スケールに発展するのやめて~~~~~

    87 20/02/02(日)05:29:27 No.659741108

    やったかっていうのやめて~~~ 絶対やってないから~~~~~

    88 20/02/02(日)05:30:21 No.659741147

    右下が一番気になる もう言えよってなる

    89 20/02/02(日)05:31:15 No.659741184

    いやまさかそんな…やつがあんな事… そんなはずないきっと俺の見間違いだろう…

    90 20/02/02(日)05:31:39 No.659741204

    右下はちゃんとメモとか遺言残してて それがどんどん出てきてあの短時間でどんだけ用意してたのってなるやつ~~~~

    91 20/02/02(日)05:36:47 No.659741449

    Gガンのシュバルツは何個か当てはまるがそんなことはどうでもいい!のパワーに押されがちだけど まぁ納得はできる理由あったな

    92 20/02/02(日)05:36:51 No.659741457

    コックピットは確認して~~~~ 中でまだ生きてるから~~~~

    93 20/02/02(日)05:43:36 No.659741791

    今だと右下は時間かけなくてもネットにばら蒔く位出来ちゃわないのかな

    94 20/02/02(日)05:51:44 No.659742200

    >今だと右下は時間かけなくてもネットにばら蒔く位出来ちゃわないのかな 盗聴警戒してるならネットなんて論外の愚の骨頂だろ

    95 20/02/02(日)05:52:43 No.659742246

    何故かポルナレフだけ見逃すボス

    96 20/02/02(日)05:53:07 No.659742264

    あからさまな真相告白の引き延ばしはイラっとする

    97 20/02/02(日)05:54:36 No.659742334

    腕だけ残して消えた 普通なら生きてないけど死体確認出来なかったらだいたい生きてる

    98 20/02/02(日)05:56:05 No.659742408

    >何故かポルナレフだけ見逃すボス ボスは悪くないよ… su3617686.jpg

    99 20/02/02(日)05:56:09 No.659742411

    鳴海兄ちゃんの腕だけ~~~!!

    100 20/02/02(日)05:56:24 No.659742426

    >今だと右下は時間かけなくてもネットにばら蒔く位出来ちゃわないのかな ネットの陰謀論って色々アレだし…

    101 20/02/02(日)05:57:15 No.659742462

    >>何故かポルナレフだけ見逃すボス >ボスは悪くないよ… >su3617686.jpg そこは人間として死んでおけよってなる

    102 20/02/02(日)05:58:24 No.659742510

    髪の毛に血管通ってるみたいでふふってなる

    103 20/02/02(日)05:58:44 No.659742531

    確かにスレ画はうまくローテションすれば1クール分は使えるな

    104 20/02/02(日)06:00:55 No.659742634

    >やったかっていうのやめて~~~ >絶対やってないから~~~~~ マジでやってた例を一つだけ知ってる 捜せばもっとあるかもしれない

    105 20/02/02(日)06:01:27 No.659742660

    ジガのヒロインは生存フラグだと思ったのに

    106 20/02/02(日)06:01:35 No.659742667

    この高さなら助かるまい…で死体を確認しないのもモヤッとポイント高そう

    107 20/02/02(日)06:02:12 No.659742693

    この爆発じゃもう…

    108 20/02/02(日)06:03:36 No.659742752

    >この高さなら助かるまい…で死体を確認しないのもモヤッとポイント高そう 大捜索されてる包囲網をくぐり抜けていくの好き

    109 20/02/02(日)06:03:41 No.659742759

    一番気になるのはやっぱ左上だな でも上のポルナレフみたいに「どう考えても死んだだろ」ってパターンは納得する ただ滝に落ちて助かるパターンはなんか納得いかない…

    110 20/02/02(日)06:05:35 No.659742847

    >この高さなら助かるまい…で死体を確認しないのもモヤッとポイント高そう 実写だとこれ死ぬわって高さだったりするからなあ 具体的に言うと呉島主任

    111 20/02/02(日)06:05:45 No.659742856

    でも滝とかどう考えても死んでる場所に追い詰めて落として 引き続き周辺の捜索を続けろ…ヤツは生きている! と言って部下が困惑しながら渋々従うのはお好きでしょう?

    112 20/02/02(日)06:08:04 No.659742952

    >実写だとこれ死ぬわって高さだったりするからなあ >具体的に言うと呉島主任 なに生きてんだよと思うのもわかる 単独犯だから探すのも面倒すぎるし手間かけてると危ない区画だし

    113 20/02/02(日)06:08:48 No.659742979

    やったか!?やったぜ倒したな!か~ら~の~ 敵起き上がって志村後ろコンボ~~~~~!!

    114 20/02/02(日)06:09:46 No.659743023

    主人公をなぜか見逃して何かを察したような雑な忠告をして去る敵はありだと思う

    115 20/02/02(日)06:10:22 No.659743054

    つまり死体を確認して首と両手足を切り飛ばして腹を裂いてから帰ればいいんですか!

    116 20/02/02(日)06:10:45 No.659743073

    残虐すぎて人望なくなりそう

    117 20/02/02(日)06:10:56 No.659743084

    >つまり死体を確認して首と両手足を切り飛ばして腹を裂いてから帰ればいいんですか! >su3617686.jpg

    118 20/02/02(日)06:11:01 No.659743092

    >つまり死体を確認して首と両手足を切り飛ばして腹を裂いてから帰ればいいんですか! 首から身体が再生して襲ってくるやつ

    119 20/02/02(日)06:11:13 No.659743103

    主人公見逃す敵ってだいたい後々味方になるパターンじゃない? 実は主人公の身内とか敵ボスのやり方に疑問を抱いてるとか

    120 20/02/02(日)06:11:18 No.659743104

    来たかボディ!

    121 20/02/02(日)06:11:22 No.659743106

    su3617689.jpg トドメはさっさと刺せー!

    122 20/02/02(日)06:11:25 No.659743108

    どんなヒット作も大抵はやってるので やっぱり理由作るのってむずいよね

    123 20/02/02(日)06:11:45 No.659743128

    DIOくらい入念に確認していると仕方ないねって気分にはなる

    124 20/02/02(日)06:13:00 No.659743187

    敵のIQがどうのではなくお話上仕方なく挟まなきゃならない場合が多いのでなんとかして誤魔化さないといけない

    125 20/02/02(日)06:13:18 No.659743208

    ダメ押しのロードローラーとか心音確認とかちゃんとやったのに負けたDIOを責める事は出来まい…

    126 20/02/02(日)06:13:56 No.659743239

    >DIOくらい入念に確認していると仕方ないねって気分にはなる ジョナサンに道連れされかけた時の反省はしっかり生きてるよね そこから結局調子こいて負けるけど

    127 20/02/02(日)06:15:00 No.659743303

    DIOは調子こいてたけど油断はしてねえよ! 承りを怒らせたのが悪いんだ

    128 20/02/02(日)06:15:38 No.659743337

    もうDIOはあそこまでやって負けたのは事故だよ 諦めよう承太郎が凄かった

    129 20/02/02(日)06:16:50 No.659743399

    DIOよりむしろDIOが瀕死で這いつくばってる状態でマンホールに入ってサプライズとかやってる承太郎の方が舐めプしてる

    130 20/02/02(日)06:17:34 No.659743436

    準備を考えるとギャグになる動きは気にしちゃいけねぇんだ…

    131 20/02/02(日)06:17:36 No.659743441

    DIOは一回ジョナサンに負けたせいなのか死ぬほど慎重に戦ってたよね吸血鬼パワーと時間停止のスタンド持った無敵と言っても過言でない状態だったのに

    132 20/02/02(日)06:19:40 No.659743528

    個人的に左下が格段にモヤモヤする 結局対策とか何もしない場合の方が多いし何で気づいたのかとかも理由がなくて結果から逆算してるみたいな思考だったりするし

    133 20/02/02(日)06:19:55 No.659743539

    DIOこそスタンドにやらせてるにしても随分オチャメ過ぎない?って時止め中の動きは多い…

    134 20/02/02(日)06:19:58 No.659743540

    時止めナイフとか慎重にもほどがある戦法だしな

    135 20/02/02(日)06:20:44 No.659743580

    FGOでまんま左下の人いるけどやはり扱いに困ってるのが笑える

    136 20/02/02(日)06:23:45 No.659743708

    >結局対策とか何もしない場合の方が多いし何で気づいたのかとかも理由がなくて結果から逆算してるみたいな思考だったりするし マジで結果から逆算した前提がポンと出てくるせいで推理を披露できないFGOのホームズは何なんだお前ってなる

    137 20/02/02(日)06:25:05 No.659743756

    >FGOでまんま左下の人いるけどやはり扱いに困ってるのが笑える 推理言わせるとお話の流れとか盛り上がりとか台無しになるけど推理させないわけにはいかないからどうしようもない 呪いみたいだな

    138 20/02/02(日)06:29:58 No.659743984

    こういう形式上手く使った作品あるんだろうけど浮かばないな

    139 20/02/02(日)06:32:36 No.659744101

    頼むから死亡確認は念入りにしてくれ 脈拍始め眼球運動まで確認してくれ

    140 20/02/02(日)06:33:44 No.659744154

    がっつり検死までやるのは異形系の起き上がりの心配が出てくるし…

    141 20/02/02(日)06:38:26 No.659744383

    >頼むから死亡確認は念入りにしてくれ >脈拍始め眼球運動まで確認してくれ 死亡確認…

    142 20/02/02(日)06:38:27 No.659744386

    この高さから落ちれば生きてはいまい…って崖は (ここ降りたら俺も登るの大変だし死にかねないからやだな…)ってのが含まれてると思う

    143 20/02/02(日)06:39:33 No.659744455

    >頼むから死亡確認は念入りにしてくれ >脈拍始め眼球運動まで確認してくれ 脈拍も眼球運動も確認したけど達人の師匠が出てきて蘇生!した作品あるから…

    144 20/02/02(日)06:40:21 No.659744489

    ケンイチはむしろ殺してやれ

    145 20/02/02(日)06:40:39 No.659744510

    >この高さから落ちれば生きてはいまい…って崖は >(ここ降りたら俺も登るの大変だし死にかねないからやだな…)ってのが含まれてると思う 部下いれば部下使って~~~~~ってなるけど個人だとな…

    146 20/02/02(日)06:41:50 No.659744577

    結果的にはよかったけどベジータ見逃した悟空とか大概だな

    147 20/02/02(日)06:45:11 No.659744729

    >結果的にはよかったけどベジータ見逃した悟空とか大概だな サイヤ人は生粋のバトルジャンキーだから で説明ができる

    148 20/02/02(日)06:45:40 No.659744750

    そういう生き返りギミックがあるのはそれはそれでいいんだ 気になるのは確認に手を抜くことだ

    149 20/02/02(日)06:49:34 No.659744910

    殺すマンならほんとちゃんと殺してほしい

    150 20/02/02(日)06:49:59 No.659744928

    右下は割となんか残してくれると思う

    151 20/02/02(日)07:02:11 No.659745466

    左上は真面目に戦ってない感じしちゃう

    152 20/02/02(日)07:07:13 No.659745732

    >この高さから落ちれば生きてはいまい…って崖は >(ここ降りたら俺も登るの大変だし死にかねないからやだな…)ってのが含まれてると思う リスク犯してまで見つかるか分からん多分見つからん死体見つけに行くのも…ってなるしな…

    153 20/02/02(日)07:07:39 No.659745748

    創作的には傷負って川や海へ落ちるのは生存フラグだけど 実際の場合は落下ダメージ+流血止まらない+超不衛生+海の場合塩水ダメージの重ねがけで大体死ぬし死体確認しろやって言われても無理ゲーだから仕方ないんだ…

    154 20/02/02(日)07:08:05 No.659745768

    右下を対策してちゃんと情報を残した人もいるんですよ 前原圭一っていうんだけど

    155 20/02/02(日)07:09:19 No.659745818

    右上はコミュ障か何か?って思う

    156 20/02/02(日)07:12:53 No.659746035

    ダーウィンズゲームで左上あったけど本当に無様で殺す価値もない主人公だった

    157 20/02/02(日)07:14:49 No.659746125

    ポルナレフ死亡確認!(死んでない)

    158 20/02/02(日)07:15:06 No.659746148

    左上は主人公のもつ力に気付いて後々利用するつもりで生かしとくみたいなのだと好き

    159 20/02/02(日)07:16:35 No.659746238

    左下は仮説として聞くからと言われても それで話した人達が妙に意識した結果犯人と思しき人物の尻尾が掴めなくなったら大変だし…

    160 20/02/02(日)07:18:14 No.659746335

    左上現代設定で殺す方が自衛隊殺される方が未成年だとブルって殺せないのを撤退命令にかこつけて見逃すパターンあった

    161 20/02/02(日)07:18:38 No.659746363

    >現段階だと7割くらいアイツが犯人だわーとか言ってくる探偵は新しい気がする Lか