20/02/02(日)03:33:13 焦りタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/02(日)03:33:13 No.659733248
焦りターニャちゃん
1 20/02/02(日)03:38:36 No.659733765
お互い別のベクトルで「ヤバいよヤバいよ」になってる…
2 20/02/02(日)03:40:33 No.659733971
いい人だなレルゲン…
3 20/02/02(日)03:45:12 No.659734412
まあ戦時体制にある統帥部が目的完遂できなかったのに労ってくれるとか なにか裏があると思うよね…
4 20/02/02(日)03:50:55 No.659734921
まぁ優秀だからって幼女にここまで強いてる軍部だからな 良識や優しさなんてものは期待する方がおかしい
5 20/02/02(日)03:52:46 No.659735075
なんか優秀な幼女として描かれてるらしいけど 本編見る限り下手な腹芸して全部失敗してるようにしか見えない そこがミソなんだろうけど…
6 20/02/02(日)03:53:25 No.659735137
これシリアスな話だったんだ
7 20/02/02(日)03:54:35 No.659735229
>なんか優秀な幼女として描かれてるらしいけど >本編見る限り下手な腹芸して全部失敗してるようにしか見えない 実際前線で戦果あげてまくるし洞察したこともほぼ敵中させてる悪魔だよ ただし自分の思惑と回りの反応の読み違えがあるだけでそれは他の人には分からない
8 20/02/02(日)03:54:52 No.659735252
傍から見ると他ジャンルで多くの成果をあげているが 本人の意図としてはぐぬぬ続きなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
9 20/02/02(日)03:56:43 No.659735389
まぁ本人の思惑的には失敗し続けてるんだけど軍からみたら鬼神みたいな戦果上げてる人だよ
10 20/02/02(日)03:57:25 No.659735432
戦闘力としても指揮官としても優秀で本人が希望を口に出さないから誰も下げようとしないだけな気がする…
11 20/02/02(日)03:57:25 No.659735433
わざわざこれは表裏のある言葉じゃないよって言ってるのに…
12 20/02/02(日)03:58:05 No.659735486
うーn…まあ成果を上げてるならいいのか…
13 20/02/02(日)03:58:37 No.659735522
レルゲン中佐殿はデグレチャフ少佐をこの後独自にさばくんですか?
14 20/02/02(日)03:58:53 No.659735539
このあとレンゲルが優しく抱きしめるとみた
15 20/02/02(日)03:58:59 No.659735544
上は幼女がこんなに裏を読んで発言を選んでると思ってないし おっさんは上層部が言葉通りの情報を持ってきてると思ってない
16 20/02/02(日)03:59:35 No.659735594
>このあとレンゲルが優しく抱きしめるとみた その位しないとおっさんは止まらんな!
17 20/02/02(日)04:00:32 No.659735671
>上は幼女がこんなに裏を読んで発言を選んでると思ってないし >おっさんは上層部が言葉通りの情報を持ってきてると思ってない 敵の裏をかけるような洞察力ならさすがに3回くらい学習すれば察せないだろうか まあ成果上げてるならいいんだけど…
18 20/02/02(日)04:01:44 No.659735757
まずおっさんは自分がどこからどう見ても幼女だという自覚を忘れてる所があるので…
19 20/02/02(日)04:02:50 No.659735827
>敵の裏をかけるような洞察力ならさすがに3回くらい学習すれば察せないだろうか 説明していったら長いけどまぁ誤解し続けても何の不思議もない状態だから
20 20/02/02(日)04:03:27 No.659735878
>まず同士作者はターニャがどこからどう見ても幼女だという設定を忘れてる所があるので…
21 20/02/02(日)04:03:43 No.659735898
後退して休みたいとか言ってた気がするのに…
22 20/02/02(日)04:04:35 No.659735947
>後退して休みたいとか言ってた気がするのに… 冗談としか取られないようなタイミングでしか言わないから本音だと思われてない気がする…
23 20/02/02(日)04:04:54 No.659735974
評価してると言いながら昇進はすれど全く温存する気配もなく激戦地に転戦させまくる軍部だしね
24 20/02/02(日)04:06:34 No.659736072
まぁおっさん部隊いないと戦線が…
25 20/02/02(日)04:07:37 No.659736140
おっさんありきの作戦多いからな…
26 20/02/02(日)04:07:47 No.659736152
読んだら分かるけどおっさんは根底に 軍隊ってやる気をアピールし続けないと厳しく罰せられるところなんでしょ?知ってる知ってる という物凄い偏見なんかも持ってるからとにかく周りとズレる
27 20/02/02(日)04:08:08 No.659736177
状況打開する作戦ほぼ全部おっさん投入突っ込ましてるからな
28 20/02/02(日)04:08:13 No.659736182
>わざわざこれは表裏のある言葉じゃないよって言ってるのに… レルゲンはレルゲンで口下手というか このタイミングでこう言っても社交辞令悪くすれば嫌味的にしか受け取らないよねこの子は…おっとおっさんだった
29 20/02/02(日)04:08:22 No.659736193
本人は意欲を見せないと切り捨てられると思ってるし組織を重視する思考から基本軍部に尽くす行動をする 軍部は本人が意欲見せているし有能さは間違いないしで次々と戦場に送り込む
30 20/02/02(日)04:10:14 No.659736293
上は(表向きの)本人の意思を尊重して作戦割り振ってるから…
31 20/02/02(日)04:10:58 No.659736333
おっさんの脳内で勝手にパーフェクトコミュニケーションのSEが鳴るのが悪い
32 20/02/02(日)04:10:59 No.659736335
あとはまぁ存在Xの思い通りになってたまるか!と必死で戦ってるのも一種の呪いみたいなもんだし
33 20/02/02(日)04:11:01 No.659736337
おっさん軍隊を関東軍基準で考えてない?
34 20/02/02(日)04:11:21 No.659736356
ターレルきてる
35 20/02/02(日)04:13:01 No.659736457
あとなんかたまに第三者的な目線からこういうのあると便利ですよとか助言しちゃう それを実現出来るのはおっさんくらいなので後で自分がやる羽目になる
36 20/02/02(日)04:13:44 No.659736505
>おっさん軍隊を関東軍基準で考えてない? 周りの人がどうなのかをあんまり見てないのかもしれない…
37 20/02/02(日)04:13:46 No.659736512
こういうすれ違いも本編の方じゃあんま見なくなったからな 同志には行間を読み続けて欲しい
38 20/02/02(日)04:14:15 No.659736549
おっさんのやる作戦だいたい前に自分が提案した案だったりする
39 20/02/02(日)04:14:40 No.659736583
先が見えてるからつい言っちゃうんだよね まぁダンケルクは阻止できなかったんですが… あぁ目の前で帝国の明日が消えていく…血よりも貴重な1秒1秒が無為な宴会で浪費されていく…
40 20/02/02(日)04:15:30 No.659736644
劇場版最後でやったあ後方勤務!からの最前線は そうなるとわかってても可愛そうだった
41 20/02/02(日)04:16:02 No.659736686
軍部の偉い人はそれでもかなり優しく扱ってると思うんだよな… 原作でもそれでもやっぱ女の子だし…で免除されたり考慮されてる部分かなりあるし
42 20/02/02(日)04:16:24 No.659736715
似た世界の先を知ってるのは強みなんだけどそれを言うわけにもいかんし 言わなきゃそれはそれで戦争好きの戦闘狂としか見られないし…
43 20/02/02(日)04:17:27 No.659736777
おっさんは軍オタだからそれなりに知ってる方だけど多分ソ連と終盤独日の惨状が頭にあるんだと思う 序盤の独も日も言うほど悲観的な意見を排除してないし
44 20/02/02(日)04:17:33 No.659736786
原作は読んでて挿絵でも出てこない限り幼女である事を忘れるくらいにはおっさん
45 20/02/02(日)04:17:40 No.659736795
本編は状況がもうほぼどん底だから…
46 20/02/02(日)04:17:47 No.659736803
これはもう真実はベッドの上でしか聞けないくらいに思ってませんか
47 20/02/02(日)04:17:55 No.659736812
何君が発案したのだろうなら問題ないでやらされてることが多い
48 20/02/02(日)04:18:54 No.659736883
でもたまにはっきりと後方行きたいですと言ったらオッケーサラマンダー!されたし…
49 20/02/02(日)04:18:55 No.659736885
素直にもう前線で戦いたくないです助けてください中佐って頼んだらどんな取り違えするのかな
50 20/02/02(日)04:19:35 No.659736934
>おっさんのやる作戦だいたい前に自分が提案した案だったりする おっさんはちゃんとした戦力でやるように書いてるけど現実はないからありあわせで頑張ってって軍部は投げる でもおっさんはそれを成功させる…そして繰り返される無茶ぶり
51 20/02/02(日)04:20:40 No.659737007
>おっさんのやる作戦だいたい前に自分が提案した案だったりする パルチザン関わってる作戦とかセンシティブ過ぎてやりたくね~… と思ってたら過去に自分が提唱したものだったとか
52 20/02/02(日)04:20:51 No.659737019
同志チカの描いてる辺りならまだ後方行きを望めてただろうけど本編はもうそういう段階通り越しちゃってて本人も諦めてそうだ
53 20/02/02(日)04:21:37 No.659737061
本編今どうなってんだっけ メアリースー死んだ?
54 20/02/02(日)04:22:11 No.659737095
むしろ上はどこかしらのタイミングで休んでもいいよ…?くらいは思ってる気がする
55 20/02/02(日)04:22:15 No.659737099
>素直にもう前線で戦いたくないです助けてください中佐って頼んだらどんな取り違えするのかな どういう状況か忘れたけど前線出たくないですって言ったら出番がなくて拗ねてると勘違いされたことはあった気がした
56 20/02/02(日)04:23:17 No.659737158
>素直にもう前線で戦いたくないです助けてください中佐って頼んだらどんな取り違えするのかな この娘、戦場で満たされなくなったから自殺する気か… とか?
57 20/02/02(日)04:23:18 No.659737159
>むしろ上はどこかしらのタイミングで休んでもいいよ…?くらいは思ってる気がする 漫画の時点ではそうだけど原作の方じゃそんな余裕などもうない
58 20/02/02(日)04:23:37 No.659737177
>むしろ上はどこかしらのタイミングで休んでもいいよ…?くらいは思ってる気がする 休んだろ?サラマンダーゴー!
59 20/02/02(日)04:29:04 No.659737509
>本編今どうなってんだっけ >メアリースー死んだ? ルーデルドルフが死んだとこだったかな てか一年ぐらい新刊出てねえんだな
60 20/02/02(日)04:31:05 No.659737624
今月12巻出るから綺麗に丸一年ぶりだな…
61 20/02/02(日)04:33:42 No.659737787
最後の方の滅びゆく中で軟着陸をさせようと皆で話し合ってるとことかも含めて 上司は本当にいいとこだったんだけどね…
62 20/02/02(日)04:41:34 No.659738284
ダンケルク阻止出来たとしても…英はともかく米ソがどうしようもないよね しかも史実よりも味方が存在しない
63 20/02/02(日)04:42:31 No.659738348
web版だとソ連に攻められて遅滞戦闘してるときにやっとたーニャの気持ちにいなくなってから気付いたって悲恋ポジションだからね
64 20/02/02(日)04:47:33 No.659738676
おっさんからしたらレルゲン中佐のためにもってなってる節あるしここ
65 20/02/02(日)04:49:24 No.659738805
最初の方はおもろかったけどずっとノリが変わらなすぎて飽きてきたな 部下ともこんな感じでズレがある的なジョークのノリなのが
66 20/02/02(日)04:49:28 No.659738807
スレ画の中佐なんかやつれてない?
67 20/02/02(日)04:50:50 No.659738881
>最初の方はおもろかったけどずっとノリが変わらなすぎて飽きてきたな >部下ともこんな感じでズレがある的なジョークのノリなのが 漫画版はちょっと原作より勘違いネタ増やしすぎだよねそのせいで話も遅いし
68 20/02/02(日)04:52:10 No.659738979
おっさんは人の心が無いから あんな頭の固い遺物は切り捨てちゃいましょうよって婉曲的に言う
69 20/02/02(日)04:52:48 No.659739022
まぁズレがあるとか言ってられるのも今のうちだし… あとはもうとことん地獄の戦場だらけだ!
70 20/02/02(日)04:53:24 No.659739053
校長先生死んじゃうんだもんなぁ…
71 20/02/02(日)04:55:53 No.659739198
最初の客寄せだけだったはずの幼女要素が連邦に悪のロリコンがいたばっかりに地獄になってる
72 20/02/02(日)04:56:08 No.659739216
まあまだいい時に死ねた方だし…
73 20/02/02(日)04:56:34 No.659739247
幼女なのにみんな大人みてえに扱ってきて辛い 幼女なんですよ私は配慮してくださいとか言い出せば 皆そういえばそうだったと気付くかもしれない
74 20/02/02(日)04:56:35 No.659739251
書籍版ってWEB版のどのあたりまで来てるんだろ そろそろ終わる直前?
75 20/02/02(日)05:00:03 No.659739464
書籍はたぶんだけどバルバロッサ前夜ぐらいかな
76 20/02/02(日)05:04:30 No.659739764
あっ違うかノルマンディーまだやってなかった気がする
77 20/02/02(日)05:08:09 No.659739986
自分のことを常識人だと認識してるサイコなおっさんが幼女やってるから起こるバグ
78 20/02/02(日)05:09:50 No.659740072
実際無駄に闘争心見せるから戦争狂と思われてるわけで 後方行きなんてそんな事しなけりゃ普通に行けたからなぁ
79 20/02/02(日)05:10:04 No.659740090
漫画のおっさんレンゲルに本心打ち明けられたら制御できない感情爆発して泣き崩れそう
80 20/02/02(日)05:11:11 No.659740157
>漫画のおっさんレンゲルに本心打ち明けられたら制御できない感情爆発して泣き崩れそう メガネそんな死の天使っぽい名前だったかな…
81 20/02/02(日)05:12:06 No.659740212
転生含めても2回か3回しか関与してないのに全部自分のせいにされる存在X おっさん前世で全部人のせいにして生きてきたのかな…
82 20/02/02(日)05:16:24 No.659740444
>転生含めても2回か3回しか関与してないのに全部自分のせいにされる存在X いやもっと結構やってるよ存在X直接の絡みは少ないけど
83 20/02/02(日)05:17:44 No.659740503
関与って意味だと95式使うたびに毎回脳みそいじられてるから
84 20/02/02(日)05:17:55 No.659740514
アニメや漫画だとそうなんだけどな 小説だと一切無い
85 20/02/02(日)05:18:29 No.659740551
>転生含めても2回か3回しか関与してないのに全部自分のせいにされる存在X >おっさん前世で全部人のせいにして生きてきたのかな… いやおっさん関係で偶然が起こりすぎてるので敵増やすように動いてるでしょ ソ連のロリコンの上司も夢でうなされてるし
86 20/02/02(日)05:20:23 No.659740650
戦争始まってから祈りめっちゃ増えてんじゃん! もっとやれやれみたいな感じになってたような
87 20/02/02(日)05:21:35 No.659740728
>書籍はたぶんだけどバルバロッサ前夜ぐらいかな 第三次ハリコフ攻防戦くらいです…東部戦線の維持は不可能で講話したいんだけど なんで勝ちっ放しの俺らが敗北同然の内容で講話しなきゃならないの?と レルゲン大佐すらその認識でやべえぞ!な状況
88 20/02/02(日)05:22:15 No.659740766
抱きしめて愛でも囁やけばおっさんだってわかってくれるさ わかってくれねえな
89 20/02/02(日)05:27:33 No.659741011
漫画はまだアニメの範囲も終わってないんだよね? 同士チカが生きてる間に終わるのだろうか
90 20/02/02(日)05:29:57 No.659741131
おっさん会社に平服でお越し下さいって言われたらスーツと私服どっちでくんのかな…
91 20/02/02(日)05:31:47 No.659741210
このレルゲンってひとがカウパー溢れて出グレチャフ!ってするの?
92 20/02/02(日)05:31:57 No.659741223
レルゲンだったら本当は戦いたくないんですって涙ながらに訴えれば動いてくれるだろうか
93 20/02/02(日)05:37:14 No.659741481
>おっさん会社に平服でお越し下さいって言われたらスーツと私服どっちでくんのかな… おっさんは社会的な常識はばっちりだからスーツで行くよ
94 20/02/02(日)05:37:19 No.659741484
実際何もかも投げ捨ててレルゲンに本音ぶちまけて助けを求めれば全力で庇護してくれるだろうからな まあできないからおっさんなんだが
95 20/02/02(日)05:37:56 No.659741523
まず本音を言える相手がどこにも居ないのがおっさん
96 20/02/02(日)05:38:03 No.659741530
>おっさん会社に平服でお越し下さいって言われたらスーツと私服どっちでくんのかな… 細部は違うけどどのメディアでも軍服で行って洋服に着替えさせられるからスーツで行くイメージ
97 20/02/02(日)05:40:21 No.659741640
そりゃあ同僚は蹴落として自分が上に行くための相手としか思ってないし 査定の事考えたら泣き言なんて言うわけ無いわ
98 20/02/02(日)05:41:33 No.659741699
出来ないけど出来るって言う営業みたいだな…
99 20/02/02(日)05:42:57 No.659741765
人的価値を重んじる割には自分の人的価値はよくわかってなさそうなおっさん
100 20/02/02(日)05:43:09 No.659741772
後方勤務希望ですなんていったってハハハ御冗談をで終わっちゃうくらいには…
101 20/02/02(日)05:43:25 No.659741779
キャリアを上げて楽な部署に行きたいだけで首になったり左遷は望んでないからな すでに歴戦の兵士の顔見せたあとだと戦いたくないって言ってももっと効率的な兵力の投入場所があるとかにとられると思う
102 20/02/02(日)05:44:12 No.659741825
おっさん肝心な所で客観視できないよね 原作しか書いたことない原作者共々一回鏡見てこいと
103 20/02/02(日)05:46:31 No.659741951
>原作しか書いたことない 何を言ってるんだ?
104 20/02/02(日)05:51:41 No.659742197
原作者は原作の行間読めてないからな…
105 20/02/02(日)05:53:52 No.659742295
たまに原作のおっさんが絶対取らないような行動させる漫画オリジナルを行間って言われるのもちょっと
106 20/02/02(日)05:54:28 No.659742326
> >原作しか書いたことない >何を言ってるんだ? 割とまじめに原作(活字小説)だけを黙々書いてたのが一つの弊害というか >まず同士作者はターニャがどこからどう見ても幼女だという設定を忘れてる所があるので…
107 20/02/02(日)05:54:51 No.659742351
おっさんは周りから見たらなん歳ぐらいの幼女なんだっけ
108 20/02/02(日)05:58:48 No.659742533
「」が言うほど原作でも幼女要素別にいらなくなってないからな? ターレルうるさい人らにいやー忘れてたよってジョークを真に受けてるだけでは?
109 20/02/02(日)06:23:26 No.659743692
>おっさんは周りから見たらなん歳ぐらいの幼女なんだっけ 11歳
110 20/02/02(日)06:27:48 No.659743879
小学生高学年…?
111 20/02/02(日)06:32:26 No.659744092
でもせっかく幼女なんだから可愛い部分盛ってもいいじゃん!
112 20/02/02(日)06:34:35 No.659744195
中身はサイコパスおっさんですよ?
113 20/02/02(日)06:37:07 No.659744317
>割とまじめに原作(活字小説)だけを黙々書いてたのが一つの弊害というか >>まず同士作者はターニャがどこからどう見ても幼女だという設定を忘れてる所があるので… >>何を言ってるんだ?
114 20/02/02(日)06:51:44 No.659745005
原作者は行間を読めないからな…